並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 150件

新着順 人気順

背負っている人の検索結果1 - 40 件 / 150件

  • 上場記念ポエム

    自分の勤務する会社が今年IPO(株式上場)した。 この記事は上場当日に自分が社内ブログに投稿した記事を編集したものである。 なぜそれをこうして公開する気になったかと言うと、もしかしたらこれからIPOを経験する人の参考になるかもしれない、というのは理由のひとつだ。 もっと大きな別の理由は、この記事には自分が以前に勤めていた会社のことが書いてあるのだが、昨日の忘年会で会った当時の同僚たちに読ませたところ「懐かしすぎてもだえ死ぬ」という好評価をいただいたので、もう少し広く仲間内で盛り上がるためである。 そして何より、年末の休暇にすることもなく暇だった。 自分について40代男性。IT系エンジニア。現職は6年目で古参の部類。 マネージャーではあるが、それほどエラい立場ではない。 ちなみに3年近く前のこの記事の投稿主でもある。 中学受験体験記 https://anond.hatelabo.jp/201

      上場記念ポエム
    • 「死ね」メールみたいなものも少なくなかった 社長会見 | NHKニュース

      京都アニメーションの八田英明社長は、今回の事件を受けて本社前で報道陣の取材に答えました。この中で、八田社長は、多くの死者が出ていることについて「大げさな言い方かもしれないが、日本のアニメ業界を背負って立つ人たちが1人でも傷つき命を落としていくとはたまったものではない」と話しました。そのうえで、「映像に対して意見があるならちゃんと意見してほしい。こういう暴力行為は、絶対だめだ。断腸の思いです」と語気を強めました。 そして、八田社長は今は映画を製作しているので作品に対して自分の思いを伝えてくるケースがあると説明しつつ、「意識的に注意しているが、これだけのことをする人がいるとは想像できなかった」と話していました。

        「死ね」メールみたいなものも少なくなかった 社長会見 | NHKニュース
      • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2021年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

        今週のお題「買ってよかった2021」 2021年もできる限り山と温泉を楽しみました。あと引っ越しました 2021年も、まもなく終わりですね。 山や旅に出かけにくい時期もありましたが、出かけられるタイミングは密を避けて楽しんだ1年でした。 また、山と旅以外では、テレワークが続いて在宅時間が長くなったことで住宅環境を見直し、マンションを購入して転居しました。 マンション購入記はnoteに連載しています。 そんなわけで、山と旅を楽しみつつ、生活には大きな変化があった2021年に買った物については、3つに分類して紹介することにしました。 (1)山と旅で使えるアイテム (2)転居をきっかけに購入したおうちアイテム (3)ブログ執筆やテレワークに役立つアイテム 分類ごとに、買ってよかったものを紹介していきたいと思います。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 一人旅をもっと楽し

          登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2021年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
        • <期間限定公開>『シン・仮面ライダー』冒頭映像(2分49秒)

          『シン・仮面ライダー』 絶賛公開中 冒頭映像(2分49秒)を期間限定公開。 まさに“ライダー”の名にふさわしいバイクアクションからスタート。そして、赤いマフラーがなく、まだ、「仮面ライダー」と名乗る前の“第1バッタオーグ”として登場。自らの意思に反して、SHOCKERのオーグメンテーションを受けた本郷猛。 無理やり背負わされた哀しき“強大な力”を行使する姿が描かれているー。 以降はぜひ劇場で。御期待ください。 【ストーリー】 望まぬ力を背負わされ、人でなくなった男。与えられた幸福論に、疑問を抱いた女。 SHOCKERの手によって高い殺傷能力を持つオーグメントと化した本郷猛(池松壮亮)は、組織から生まれるも反旗を翻した緑川ルリ子(浜辺美波)の導きで脱走。迫りくる刺客たちとの壮絶な戦いに巻き込まれていく。 正義とは? 悪とは? 暴力の応酬に、終わりは来るのか。 力を得てもなお、“人”で

            <期間限定公開>『シン・仮面ライダー』冒頭映像(2分49秒)
          • 私が"普通"と違った50のこと〜貧困とは、選択肢が持てないということ〜|ヒオカ

            昨年の秋、私は病室にいた。 24歳といういい歳をした大人が、大声で泣きじゃくり、何人もの看護師さんがかわるがわる慰めに来る。「お願いです、退院させてください」そうせがむ私に、しまいには別の科のお医者さんまで私を説得に来た。 なぜ、私がそこまで退院したかったのか。 理由はただ一つ、お金がなかったからだ。入院費を払えば無一文になる。明日の見えない不安から、私は我も忘れて泣き続けた。 ー私は、実家が家賃1万5千円の県営住宅、父の年収が100万円という貧困家庭で育った。 父は精神障害に加え、複数回の事故による手術で身体が弱い。両親とも超貧困家庭育ち。親戚もみな貧乏で、ほぼ中卒だった。 そんな生い立ちの私は、小さい時から、 "いつ生活がどうなるかわからない恐怖感"、 "受けたい教育や投資が受けられない悔しさ"を何度も感じて生きてきた。 父の入院や失業など、あらゆる困難に翻弄されるたび、胸が潰れるよう

              私が"普通"と違った50のこと〜貧困とは、選択肢が持てないということ〜|ヒオカ
            • 家事や育児は“ささいなこと”なんかじゃない。作家・柚木麻子さん『ついでにジェントルメン』インタビュー - りっすん by イーアイデム

              「洗剤がなくなりそうだから買っておかないと」 「そろそろ冷蔵庫の食材を使い切らないと傷んじゃう」 「子どもの服が小さくなってきたから新しいのを用意しなきゃ」 こういった家事や育児のタスクは、一つひとつを見れば些事(さじ=ささいなこと)に見えるかもしれません。しかし当事者にとってはまったく些事ではなく、それが積み重なればなおさら。仕事と両立する場合は、さらに負担は重くなります。 子どもを育てながら執筆活動をする小説家の柚木麻子さんは、短編集『ついでにジェントルメン』(文藝春秋)の中で、当事者ではない人が悪気なく「家事・育児は日々の些事」と発言する描写によって「当事者」「当事者じゃない方」の認識の違いを描き出しました。 両者の認識の違いはどうすれば埋められるのか。また、負担の偏りをなくしていくために私たちには何ができるのか。『ついでにジェントルメン』に込められたメッセージと共に、柚木さんに伺い

                家事や育児は“ささいなこと”なんかじゃない。作家・柚木麻子さん『ついでにジェントルメン』インタビュー - りっすん by イーアイデム
              • 「人類1000年は生き延びるよ」という作品を作れ! ――富野由悠季監督が憂える世界の危機と、アニメが持つ希望 - ライブドアニュース

                2020年11月28日から2021年1月24日まで富山県美術館にて開催している。その主役である監督に、今回特別インタビューを実施した。に引き続き、後編では富野監督が憂うこれからの世界情勢と、「ガンダムは敗北した」と語るその発言の真意についてお聞きする。 「故きを温ねて新しきを知る」ーー未来を切り開いていける人とは? ――コロナ禍で、沢山の方々が苦しい状況にあると思います。このような世界をどのような心持ちで暮らしていけばいいのか、富野監督からヒントをいただけないでしょうか。 富野 僕のような立場では、改めて特に言うことはありません。人類的なレベルの危機の問題を作品の中でずっと意識してきた人間だから、いまこの場でリアルな発言ができないのは、良い方向での回答を一切持ってない人間だからです。 代わりに富山の話をします。富山県は、展覧会の会場でもある富山県美術館ができる前に、近代美術を対象とする美術

                  「人類1000年は生き延びるよ」という作品を作れ! ――富野由悠季監督が憂える世界の危機と、アニメが持つ希望 - ライブドアニュース
                • 【画像】新疆ウイグル自治区に行ってきた : 哲学ニュースnwk

                  2022年12月09日08:00 【画像】新疆ウイグル自治区に行ってきた Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 18:07:39 ID:vMU3 3~4年くらい前だけどシェアさせてや 5: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 18:08:45 ID:mwoS 期待 6: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 18:08:46 ID:vMU3 ウルムチから寝台列車でカシュガルへ向かう 9: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 18:10:04 ID:vMU3 行きは電車のチケット取りそこねてわいのスペースは1メートル四方くらいに、、これで一泊二日や。 10: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 18:10:08 ID:HYXr 中国当局に目をつけられてそう 11: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 18:10:22

                    【画像】新疆ウイグル自治区に行ってきた : 哲学ニュースnwk
                  • 必要なのはルールではなく、対話と自治 映画『パブリック 図書館の奇跡』から考える公共性を持つ空間のこれから : BIG ISSUE ONLINE

                    この問いについて考えさせられるトラブルはしばしば日本でも話題になる。2019年10月、関東を大型台風が襲ったときに路上生活者が避難所への入所を断られた件、そして2020年6月の支援団体による炊き出しに都が都庁敷地内からの退去を要請した件などだ。 そんななか、これらのトラブルとまさに同じテーマを持つ映画、『パブリック 図書館の奇跡』が上映されることになった。映画の舞台はアメリカ・シンシナティ。大寒波の到来によって命の危機を感じたホームレスの人々が、図書館のワンフロアを占拠するというストーリーだ。 7/17(金)公開『パブリック 図書館の奇跡』/予告編 この公開を記念して2020年7月8日、『映画を通し考える、日本の公共性を持つ空間のあり方と未来』というイベントがオンラインで開催され、NPO法人ビッグイシュー基金のスタッフ、川上が登壇した。 公共とは、パブリックとは何なのか、そして今私たちにで

                      必要なのはルールではなく、対話と自治 映画『パブリック 図書館の奇跡』から考える公共性を持つ空間のこれから : BIG ISSUE ONLINE
                    • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』庵野秀明監督 1995年から2021年の27年間をかけて描かれた日本的私小説からSFと神話までを包含する世界最高レベルの物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

                      評価:★★★★★星5つマスターピース (僕的主観:★★★★★星5つーちょっと評価付けらんないくらい最高) いま海外(少なくともアメリカきら)から日本に帰るのって、頭おかしくなるほど書類とか手続きとか、アプリ入れるとか、物凄いんだぜ。普通、日本になんか行かないよ、、、けど、エヴァが上映してるんだ。してるんだよ。。。— ペトロニウス@物語三昧 (@Gaius_Petronius) March 13, 2021 3/14、米国からエヴァのために緊急帰国しました。政府の非常事態宣言が続き、2週間の検疫期間があり、次々に新しく対応しなければならない陰性証明などの過酷な条件をはねのけて。「やるしかない」、それが僕の思いでした(NHKのドキュメンタリー風)。人生には、自分の思いを示さねばならないときがある、と思い決断しました。妻には「あんた、バカァ?」といわれましたが、むしろそれはご褒美です。1995年

                        『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』庵野秀明監督 1995年から2021年の27年間をかけて描かれた日本的私小説からSFと神話までを包含する世界最高レベルの物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
                      • 能力のある人は、他の人よりも恵まれた暮らしに「値する」のか?(読書メモ:『政治哲学への招待』①) - 道徳的動物日記

                        政治哲学への招待―自由や平等のいったい何が問題なのか? 作者:アダム・スウィフト 風行社 Amazon ●格差原理と、不平等の正当化 分配の正義に関する論争において、最大の注目を集めたのは、最後の原理ーーすなわち、格差原理ーーである。不平等は、どのようにして、もっとも恵まれない人の地位を、最大限良くすることに役立ちうるのだろうか。それを理解するわかりやすい方法は、すべての人に同じものを支払うことではないだろうか。ロールズの考えは、もし人々が、実益をもたらすような諸活動において働くよう動機づけられるべきだとすれば、彼らにはインセンティヴが必要かもしれないというお馴染みのものである。そして、議論は次のように進行する。もし経済が、そうでありうるのと同程度に生産的であろうとするならば、何らかの不平等が必要(社会学者は「機能的に」と言うかもしれない)である。不平等がなければ、人々はある仕事を別の仕事

                          能力のある人は、他の人よりも恵まれた暮らしに「値する」のか?(読書メモ:『政治哲学への招待』①) - 道徳的動物日記
                        • 不幸な愛を自ら招く「共依存と依存」の歪んだ危険な関係 | marupo心理学講座

                          こんにちはmarupoです 夫婦や恋人同士の「真の親密」というものは、お互いの純粋な愛情のもと適度な距離を保ち、尊重し合いながら共に幸せを築いていくことです。 そして、自分も相手も、それぞれのその人らしい等身大の姿で存在することを認め合い、それを信じあえることが、本当に愛している者同士の親密な関係なのです。 しかし「共依存な関係」とは、自分たちの歪んだ愛情を間違いだとは気づかずに、それを与え求めあい続ける悲しく危険な関係なのです。 そんな歪んだ愛情をもってしまったのは、いずれも幼いころの母親(または養育者)との関係が大きく影響しており、そのとき幼少期に受けたこころの傷が原因でそうしてしまうのです。 では、そんな心の傷をもったまま、お互いに歪んだ愛情を与え合うと、その関係がどんな結末になっていくのかここから詳しくみていきましょう。 心に「コブ」をもつ共依存症者と心に「穴」がある依存者 まず共

                            不幸な愛を自ら招く「共依存と依存」の歪んだ危険な関係 | marupo心理学講座
                          • 瞽女さんと共に旅をして~撮影者の記憶:時事ドットコム

                            長岡市川袋(橋本照嵩氏提供)【時事通信社】 瞽女(ごぜ)さんを知っていますか? 旅をしながら家々の門口で三味線を弾き、唄う盲目の女性旅芸人のことです。今から50年ほど前、越後の街道や山を瞽女さんと一緒に旅をしてその姿を写真に残した人がいます。 写真家の橋本照嵩さんです。写真から伝わってくるのは、どんな境遇にもくさらず、たくましく生きた瞽女の日常であり、彼女らを温かく受け入れる村人の姿です。橋本さんに瞽女さんとの旅について聞きました。(ライター、編集者 金丸裕子) 戦後姿を消した瞽女さん 「世話になった人を訪ねて村から村を旅し、すずめのさえずりで目を覚ます。村の風を感じ、瞽女宿の匂いの中、三味唄でさわぐのがいいんだがのう」 家々の門口に立って芸を行い、その報酬として金品を受け取る、いわゆる「門付け」をしながら旅をしたある瞽女は、橋本さんにそう語ったそうです。橋本さんは瞽女たちと一緒に旅をする

                              瞽女さんと共に旅をして~撮影者の記憶:時事ドットコム
                            • 騎空士を辞めた日|元騎空士|note

                              今日、騎空士を辞めた。 2年と少しと言う界隈で見れば短い期間だったかもしれないが、心の底からハマって夢中になったグラブルをアンインストールした。 グラブルを始めた切っ掛けは失楽園-どうして空は蒼いのかPart2-だった。 いや、正式にはベリアルだ。 Twitterで繋がってる高校時代からの友人がRTした画像の、余りに尖ったキャラクターに興味を持ったのが始まりだった。 それまでは人類最後のマスター位しかしてなくて、グラブルは名前はよく聞く作品だなと言う印象しか無かったが、初めてみたらマスターより騎空士の方に力を入れてしまった。 ベリアル幼稚園なんて呼ばれる世代だった俺は、攻略サイトやTwitterを見ながら必死に学んだものだ。 目指すはマルチに現れて一瞬で倒して消えてゆく先輩騎空士達。まだまだ新米ひよっ子で、一人でベリアルを倒すなんて出来ない俺の救援を受けて現れた騎空士が一瞬でベリアルを葬り

                                騎空士を辞めた日|元騎空士|note
                              • SHOCKER presents 不定期『シン・仮面ライダー』撮影現場調査報告 第1回

                                SHOCKERによる撮影現場潜入調査の報告動画、第1回です。 <登場> 池松壮亮さん、浜辺美波さん、柄本佑さん、斎藤工さん、庵野秀明監督 今後、不定期で投下予定です。 御期待ください。 <ストーリー> 望まぬ力を背負わされ、人でなくなった男。与えられた幸福論に、疑問を抱いた女。 SHOCKERの手によって高い殺傷能力を持つオーグメントと化した本郷猛(池松壮亮)は、組織から生まれるも反旗を翻した緑川ルリ子(浜辺美波)の導きで脱走。迫りくる刺客たちとの壮絶な戦いに巻き込まれていく。 正義とは? 悪とは? 暴力の応酬に、終わりは来るのか。 力を得てもなお、“人”であろうとする本郷。 自由を得て、“心”を取り戻したルリ子。 運命を狂わされたふたりが選ぶ道は。 出演 池松壮亮 浜辺美波 柄本佑 西野七瀬 本郷奏多/塚本晋也 手塚とおる 松尾スズキ 仲村トオル 安田顕 市川実日子/松坂桃李 

                                  SHOCKER presents 不定期『シン・仮面ライダー』撮影現場調査報告 第1回
                                • 母との家出という名の汽車の旅。 - ココからのブログ

                                  母は私を連れて何度か家出をした。 遠いセピア色の思い出。 決行は夜明けと共に。 毎晩家に帰らず酒を飲み歩くような父だったので当然けんかも多かった。 でも「父が帰らない夜」というのは我が家にとって普通の日常だった。 普段は父不在のほうが、何の問題もなく時間が流れた。 それでも母にも我慢の限界が来るのだろう。 幼い頃の私を連れて何回か家出をした。 家出はいつも夜明けとともに決行された。 車の免許を持たない母の家出。 暗いうちに家を出て、始発に乗り込むことからスタートした。 その日ばかりは父が突然帰ってこないことを願いながら、 予定決行の為、まんじりともせず朝を迎えたのだろう。 何も知らない私はよそ行きの服を着て麦わら帽子をかぶりリュックを背負った。 まだ薄暗い早朝に歩く親子は、はたから見ると楽しそうにも見えたはずだ。 事実、私は信じられないくらい心躍り楽しかった。 始発の汽車。 当時担ぎ屋と呼

                                    母との家出という名の汽車の旅。 - ココからのブログ
                                  • 勉強代、5分4000円。 - ココからのブログ

                                    まいかいはずれる。 私と夫はことごとくはずれる夫婦だった。 食べ物屋さん。宿。 今考えると、最高に美味しかった思い出やスムーズに事が運んだ時よりも、失敗談のほうが心に残っている。 いつも思いつきで行動。 まだ結婚する前、急に夜中に思いついて次の日二人で北海道に行った。 今のようにネットで調べられる時代でもなく、何の計画も立てずに出発してまあまあ夜中に某市に着いた。なぜどこの街なのか内緒にするかというと北海道に失礼なようなエピソードだからだ。 夫はいつも旅は行き当たりばったりが面白いよねという。 今思うとよくこんなに何も決めずに行動できたもんだと思う。 宿さえも決めてなかった。 そして着いたものの、やっぱりどうしていいか分からずとりあえずタクシーに乗った。 20代の汚い古着を着た貧乏そうな若造二人。 普通に安いチェーン店でも連れて行ってもらえば良かったのだ。 たぶん私にカッコつけたかったのか

                                      勉強代、5分4000円。 - ココからのブログ
                                    • 最終回を終えて 「※」 | 平成仮面ライダー20作品記念公式サイト | 東映

                                      1年間ありがとうございました!キャストコメント!!! 最終話「2019:アポカリプス」ご視聴ありがとうございました!!! 「仮面ライダージオウ」、ついに終わってしまいました。 そんなジオウの終わりにあたって、キャストのみなさんから、コメントをいただきました! ぜひ、読んでいただければと思います!!! 奥野壮さんより(仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ役) “皆さんこんにちは、奥野壮です。 一年間、仮面ライダージオウのご視聴ありがとうございました。 ジオウ、終わってしまいましたね。 正直凄く寂しいです。最終回を迎えて改めてこの一年間、僕の生きてきた人生の中で最も色濃く、鮮やかで幸せな一年だったなと痛感しております。 僕自身初めてお芝居を経験したのがこの作品だったんですが、本当に初めての作品がこの作品でよかった。この作品を通して素敵なキャスト、スタッフさん達に出会えて良かった。そして何より、ジオウ

                                        最終回を終えて 「※」 | 平成仮面ライダー20作品記念公式サイト | 東映
                                      • MAMAMOOから学ぶ、生き方の構え | 土岐麻子の「大人の沼」 ~私たちがハマるK-POP~ Vol.2

                                        アーティスト土岐麻子が中心となり、さまざまな角度からK-POPの魅力を掘り下げていくこの連載。第2回は土岐自身がペンを取り、MAMAMOOが持つ求心力とメッセージ性、ふとした言葉の隙間から見えてくる強い意志について興味深い考察を展開してくれた。 MAMAMOOの最年少メンバー、ファサの有名な言葉だ。その日、ファサは舞台でビヨンセの「Crazy in Love」を歌う前に、自身の昔の話をした。「オーディションを受けたある日、『きみは個性も強いし歌もとてもうまいが、太っているし綺麗じゃない』と言われたの」それを聞いたファンたちが一斉に悲しみや怒りのような声を上げる中、ファサはバックダンサーたちとコミカルな動きで、若かりし日のショックを表現した。そのあと「○△×!」とちょっと悪い言葉を放ち、場内の笑いを誘う。そしてすぐに「でもね!」と歓声を遮る。 「その言葉が私の人生の大きなターニングポイントと

                                          MAMAMOOから学ぶ、生き方の構え | 土岐麻子の「大人の沼」 ~私たちがハマるK-POP~ Vol.2
                                        • 常磐線最後の行商台撤去 〝歴史の証人〟鉄道博物館に 茨城・土浦駅

                                          JR常磐線土浦駅のホームに設置されていた「行商台」。16日撤去された=土浦駅(鉄道博物館提供) 国鉄常磐線(当時)に登場した行商人専用列車=1950年10月1日、国鉄水戸駅 ■元従事者「時代の流れ」 茨城県産の農水産物を首都圏で販売する行商人が鉄道駅で荷物置き台として使った「行商台」が今月16日、土浦駅(土浦市)のホームからひっそりと撤去された。JR常磐線の各駅から大きな荷物を背負って大勢乗り降りする行商の姿が見られたのは、1950~70年代がピークで、2000年すぎまでほそぼそと続いた。撤去されたのは常磐線で最後の行商台で、〝歴史の証人〟は鉄道博物館(さいたま市)に収蔵された。かつて行商をした関係者からは「寂しいが時代の流れ」と懐かしむ声が聞かれた。 ■「貴重な資料」 行商台は長さ2.4メートル、幅0.9メートル、高さ1メートル。大荷物を背負った行商人が荷物を下ろさずに休めるよう台の部分

                                            常磐線最後の行商台撤去 〝歴史の証人〟鉄道博物館に 茨城・土浦駅
                                          • 23/7/13 『席には限りがございます! (にはりが)』解説 面白かった頃の魔法少女育成計画を俺が書く - LWのサイゼリヤ

                                            『席には限りがございます!』完結 目標:面白かった頃の『魔法少女育成計画』を俺が書く 設定分析:『魔法少女育成計画』は何が面白かったのか 1. 対立だけではなく協調も描かれている 2. 戦闘職ではない一般人が戦っている 3. 能力バトルに用いる能力自体は簡素である 描写分析:『魔法少女育成計画』はどうやってキャラクター情報を管理していたのか 1. 生存キャラには章ごとにAPを概ね均等に振る 2. 序盤から終盤までBGを概ね均等に配置する 3. APやBGを振れないタイミングではRMで補ってバランスを取る オマケ:AIイラスト活用工程 キャラクター紹介シート 表紙イラスト 『席には限りがございます!』完結 www.alphapolis.co.jp 5月頃からアルファポリスに掲載していた『席には限りがございます!  ~トラックに轢かれてチート能力を手に入れた私たちは異世界転移を目指して殺し合い

                                              23/7/13 『席には限りがございます! (にはりが)』解説 面白かった頃の魔法少女育成計画を俺が書く - LWのサイゼリヤ
                                            • 過酷な生い立ち、性暴力…「お父さんとお姉さんから、私は生まれた」 最後の砦「婦人保護施設」は今(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                                              首都圏から長距離バスに揺られ市内バスに乗り換え、最寄りのバス停から坂を歩いて15分ほど。勾配に息を弾ませながら足を進めると、そこには人の集落らしき建物が見えてくる。 【画像】「噫(ああ)従軍慰安婦」と刻まれた慰霊碑 右手には利用者の寝所と食堂、左手には職員の事務室。その少し下の丘には新しい施設の建設が今まさに始まっている。ここは千葉・館山。「かにた婦人の村」は1965年から日本で唯一の長期婦人保護施設として、行き場のない女性たちに身を寄せる場を提供してきた。 ここに収容される女性たちの事情は様々だ。性暴力の被害者、知的障害や精神障害のために性的な搾取から抜け出せなくなってしまった人。そんな行き場を失った女性たちの最後の砦を守ってきた2人に話を聞いた。(取材・文:遠山怜) ●婦人保護施設とは何か 「婦人保護施設」と聞くと福祉施設であることはわかるが、どういった場所なのかすぐにわかる人は少ない

                                                過酷な生い立ち、性暴力…「お父さんとお姉さんから、私は生まれた」 最後の砦「婦人保護施設」は今(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                                              • 斉藤一人さん ユダヤの法則 - コンクラーベ

                                                ユダヤの法則では最高で78ですね。日本人は100が最高でそれを目指そうとしますよね。ユダヤでは最高で78の定義が有るんですよね。 ユダヤの法則 人間は完璧主義者ですか? 人間は完璧に物事を出来ません。 完璧主義者というのは完璧に出来ないと、自分を責めるか人の責任にします。 完璧主義者は確実に嫌われます。 人間は誰でも事を成す時に、完璧にしようとします。 しかし、完璧に出来る事は有りません。 不完璧主義者はこれで良いと考えますね。 ユダヤの法則では最高で78ですね。 日本人は100が最高でそれを目指そうとしますよね。 ユダヤでは最高で78の定義が有るんですよね。 その定義では人間のやる事は78が最高で、残りの22を次に改良します。 最高で78% 22%を100%とすると、最高に出来ても78%に成るんですね。 限りなく22を改良しても、いつも22が残ります。 どれだけ頑張っても完璧というのはな

                                                  斉藤一人さん ユダヤの法則 - コンクラーベ
                                                • 2019年本屋大賞の本ランキング形式で紹介 - サボログ×てんログ

                                                  いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 今回は本屋大賞2019で選ばれた本をランキング形式で紹介です。 本屋大賞って何?ということも合わせて紹介しておきます。 本屋大賞とは 設立の経緯 賞の概要 本屋大賞2019の本ランキング 【大賞】そして、バトンは渡された 内容 【2位】ひと 内容 【3位】ベルリンは晴れているか 内容 【4位】熱帯 内容 【5位】ある男 内容 【6位】さざなみのよる 内容 【7位】愛なき世界 内容 【8位】ひとつむぎの手 内容 【9位】火のないところに煙は 内容 【10位】フーガはユーガ 内容 まとめ 本屋大賞とは 設立の経緯 売り場からベストセラーをつくる! 本が売れない時代と言われます。出版市場は書籍、雑誌とも年々縮小傾向にあります。出版不況は出版社や取次だけではなく、もちろん書店にとっても死活問題

                                                    2019年本屋大賞の本ランキング形式で紹介 - サボログ×てんログ
                                                  • フードデリバリーの闇 保健所も把握できない「ゴーストレストラン」の実態 | マネーポストWEB

                                                    カレー専門店とからあげ専門店の「からあげカレー」をデリバリー注文したら、盛り付けも、容器も、味もまったく一緒。調べてみると、店舗の住所が同じだった! でも、値段が微妙に違う……。なぜこんなことが起こるのか、フードデリバリー業界の奇々怪々の実態をレポートする。 東京・杉並区を南北に走る幹線道路「環七通り」から一筋入ったところにある商店街。午前9時、ほとんどの店がまだシャッターを下ろすなか、駅にほど近い雑居ビル1階の居酒屋「A」の前に、大きなバッグを背負った10人弱の若者が集まっていた。オンラインフードデリバリーサービス「ウーバーイーツ」の配達員たちだ。 「Aってすごい人気店だよな」「おれなんか、昨日6回もこの店から配達したよ」 配達員たちはそう“情報交換”しながら、次々に品物を受け取り、去っていく。とはいえ、Aは揚げものが100円ほど、生ビールが400円ぐらいで、座敷、テーブル、カウンターを

                                                      フードデリバリーの闇 保健所も把握できない「ゴーストレストラン」の実態 | マネーポストWEB
                                                    • 〈二子玉川 本屋博〉の大成功にみる、書店と本と本好きの希望 - 大槻慎二|論座アーカイブ

                                                      風は確かに冷たかった。けれどもそこにはいい空気が流れていた――それが〈本屋博〉を訪れた際に抱いた率直な印象だった。 時は去る1月31日(金)と2月1日(土)。この冬でもっとも冷え込みがきつい2日間だった。所は東京・二子玉川駅の東口に広がる「二子玉川ライズ ガレリア」。ショッピングモールとオフィス棟の先に居住区が連なるファッショナブルな再開発区域である。そこに40の個性的な本屋が一堂に会する初めての試みが〈二子玉川 本屋博 2020〉だった。 来場者は3万3000人。とりわけそのうちの2万人を集めた土曜日は「立錐の余地なし」が決して飾り文句ではない活況を呈していた(新型コロナウイルスの脅威がまだ本格化する直前のこと。たったひと月半前なのに、もはや隔世の感あり)。しかも特筆すべきは、どの店舗も一様に「売れて」いたのだ。2日間での販売総数は1万126点。これは実行委員会の予想をはるかに上回る数字

                                                        〈二子玉川 本屋博〉の大成功にみる、書店と本と本好きの希望 - 大槻慎二|論座アーカイブ
                                                      • 広島・原爆投下の日|かとうけんそう

                                                        私、加藤賢崇の母である、加藤春江(1929〜2009)が、16歳のとき、1945年8月6日に、広島市で被爆したときの体験を、1987年ごろに振り返った、手書きのノートを残したものが数冊ありました。 母の自宅は当時、爆心地から数十メートルの、本通りという商店街の中にありました。(おそらく、現在はうずしおというお好み焼き屋のあるあたり) しかし、母は原爆投下の瞬間は、そこから3キロほど離れた「被服廠」という軍服などを作る頑丈なレンガ造りの建物の中で学徒動員で働いていたため、命だけは助かりましたが、3キロ離れていても、こんなことになるのか、と手記を読むと驚きます。(ちなみに、この「被服廠」の建物は、現在も広島市の県立工業高校、皆実高校、という学校の横に残っていて保存されています。) 母が亡くなった後で、2011年頃からテキストに起こしたものを少しづつネットで公開していたのですが、読みやすさを考え

                                                          広島・原爆投下の日|かとうけんそう
                                                        • 自分を苦しめる「こうあるべき」を捨ててみよう。鈴木裕介先生に聞く、"頑張りすぎる自分"との付き合い方

                                                          社会人になって数年、ベッドから起き上がれない日を何度か経験しました。 なぜ起き上がれないのだろう。布団のなかで自問自答してみると、仕事で何かしら失敗をして自信をなくしていることがほとんどでした。そういうときは「悩んでいる暇があるなら、仕事で成果を出すべきだ」と強く言い聞かせ、なんとか布団から這い出ようとしていました。 けれど、そう言い聞かせても、心と身体が思うように動かない日もあって、ますます自分のことが嫌いになってしまう。今でも、数ヶ月に一度は、頑張れない自分への焦りで呼吸が浅くなります。 どうして私は頑張れないのだろう? そんなもやもやを抱え、数ヶ月前に「秋葉原内科saveクリニック」の院長 鈴木裕介先生の元を訪れました。 すると、裕介先生は優しく、けれど率直な口調で一言。 世の中には、自分の幸せに直結しない「べき」の方が多いんですよね。 思えば、学生の頃からずっと、“こうあるべき”と

                                                            自分を苦しめる「こうあるべき」を捨ててみよう。鈴木裕介先生に聞く、"頑張りすぎる自分"との付き合い方
                                                          • 庵野秀明監督『シン・仮面ライダー』続編構想明かす 仮面ライダー0号のイラスト初公開 映画『シン・仮面ライダー』大ヒット御礼舞台挨拶

                                                            “原点”をリスペクトしつつ生まれた、新たなオリジナル作品となる映画『シン・仮面ライダー』(公開中)の大ヒット御礼舞台あいさつが9日、都内で行われ、池松壮亮、浜辺美波、柄本佑、森山未來、庵野秀明監督が出席した。 『シン・仮面ライダー』は、脚本・監督を庵野氏が務め、本郷猛/仮面ライダーを池松壮亮、ヒロイン・緑川ルリ子を浜辺美波、一文字隼人/仮面ライダー第2号を柄本佑、緑川イチロー/チョウオーグ/仮面ライダー第0号というキーパーソンを森山未來が演じている。 続編への期待が持てるエンディングだったことから柄本から続編の可能性を問われると庵野監督は「企画は、これの脚本を書いている時から書いている。最初に続編が可能なものにした」と明かす。「今、現実的には白紙だけど構想としては残っている。東映さんがやってくれ、と言われたらある話」と話すと「続編はタイトルも決めている。『シン・仮面ライダー 仮面の世界

                                                              庵野秀明監督『シン・仮面ライダー』続編構想明かす 仮面ライダー0号のイラスト初公開 映画『シン・仮面ライダー』大ヒット御礼舞台挨拶
                                                            • 「今、注目している声優? 特に見当たらないなあ…」若本規夫(77)が今の声優業界に思うこと | 文春オンライン

                                                              『サザエさん』のアナゴ役、『ドラゴンボールZ』のセル役、『銀河英雄伝説』のオスカー・フォン・ロイエンタール役などで知られる声優・若本規夫さん。 70歳を過ぎても第一線で活躍する大ベテランは、現在の声優業界をどう見て、何に期待をしているのか。また、77歳を迎えたばかりの若本さんの「今後の目標」についても聞いた。(全3回の3回目/#1、#2を読む) 「僕たちは、海外の役者を声で超えたいんだよ」 ――今の声優界で、注目している方はいますか? 若本 声優ですか? 逆に聞きたい、誰か活きのいい若手いますか? 最近の声優は、きれいにしゃべるんだけどね、変化がないんだよ。誰が何の役をやってるのかわかんない。多少しゃべり口だけが変わるぐらいで、声も同じだし。 そのシーンで、その役が何をやっているのかわかりにくい。シーンをシーンとして成り立たせることができないんだよね。フレーズをより日常化させて、リアリティ

                                                                「今、注目している声優? 特に見当たらないなあ…」若本規夫(77)が今の声優業界に思うこと | 文春オンライン
                                                              • 【 中高年の運動不足解消に・・こどもの国(神奈川)をのんびり散歩!:<その6>中高年が2~3人乗ると 吊り橋がギシギシ揺れる! 編 】 - hyakuman_amaneのブログ

                                                                中高年と こどもの国は とっても相性がいいかも・・・ こんにちは、百萬です。 散歩好きな中高年は、案外に多いもの・・・ 皆さんは、日ごろ どのあたりで散歩を楽しんでいるのでしょうか? 天気のいい休日に、関東近郊の中高年は、たまには「こどもの国(神奈川県)」の散歩はいかがでしょうか・・・ こんな話を会社の中高年仲間にすると、「こどもの国って、小さな子どもたちと若い親がいくところでしょ」というのが相場。 もちろん、小さな子どもたちとお父さん・お母さんが圧倒的に多いのは事実。 けれでも、こどもの国を実際に散歩してみると、中高年の夫婦や単独で園内を散歩している中高年人が案外にいるものです。 近所の散歩にちょっと飽きたら・・・ときにはとっても広くて安全な こどもの国を散策するのはいかがでしょうか。 目 次 2~3人乗ったらギシギシ揺れる吊り橋・・・そこまで登るわずかな階段で、中高年の足の筋肉がピリピ

                                                                  【 中高年の運動不足解消に・・こどもの国(神奈川)をのんびり散歩!:<その6>中高年が2~3人乗ると 吊り橋がギシギシ揺れる! 編 】 - hyakuman_amaneのブログ
                                                                • 期間工で100万円も貯めれない人がいる事実 | ネコマルの期間工ブログ

                                                                  期間工なら誰でも貯金できるとは限らない? ねこまるです! 「期間工やればきついけど誰でも簡単に貯金できるし、人生やり直せるからリーマンより勝ち組だよね。」 そんな会話を新人が寮に向かうバスの中で話していました。 確かに期間工は寮費や光熱費がかからないから生活費分余分に貯金できます。 そもそも期間工になる人で結婚してる人はあまりいないので丸々自分の小遣いにできますよね。 ですが… 期間工に初めてなる人って借金持ちがかなり多いらしいです。 もちろん借金があっても期間工を1年、2年と辞めずにしっかり続ければ大抵は数百万円貯金できます。 ですが、貯金出来ずに諦めてしまう人がたくさんいるのも事実なのです。 期間工ブログには1000万、2000万と貯金できている人もたくさんいますが、借金返済で苦しんでいる人もたくさんいますので参考にしてみてください。 借金があるとモチベーションが激減する 借金を背負っ

                                                                    期間工で100万円も貯めれない人がいる事実 | ネコマルの期間工ブログ
                                                                  • 【気をつけたいこんな人】税金で買った土地に雪を捨てて何が悪い! - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                                                                    残念というべきか、悲しいというべきか、世の中には「無理が通って道理が引っ込む」事例が少なくありません。 「それ、おかしいでしょ」と誰もが感じることでも、当のご本人に常識が欠如している場合、「周囲はお手上げ!」ということが多い世の中になりました。 今日は、私が体験したそんな事例を2、3書いてみます。 でも本当に気をつける必要があるのは教訓を活かせない私自身かもしれません。 公務員住宅に雪を飛ばしてくるご近所さん 【気をつけたいこんな人】公務員住宅に雪を飛ばす人 【気をつけたいこんな人】空き地の草への文句電話 【気をつけたいこんな人】玄関先に置いてあった雑誌が消えた 【気をつけたいこんな人】物置に隠しておいた水槽セットが消えた 【気をつけたいこんな人】公務員住宅に雪を飛ばす人 北海道の教員住宅は「一棟4戸」といって、1階に2世帯・2階に2世帯合わせて4世帯が一つの建物に居住するのが主な形態です

                                                                      【気をつけたいこんな人】税金で買った土地に雪を捨てて何が悪い! - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                                                                    • 勉強の間接的な意義について

                                                                      タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より本体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。 「学歴」と書くと、いきなりいかにも学歴差別を煽っているかのような出だしという印象になるが、まあ書く側にはそのつもりはないので。学歴っていうのはそこまで決定的で素晴らしい段違いのものなのかといえば、そんなにすごいのであればこの日本はとっくに「失われた30年」とか言ってないで中国アメリカを差し置いて断トツの世界一位だったに違いないので、日本もそうだが日本の学歴制度自体も言われるほど決定的なものではないというのは確かなことだと思う。東大も世界の中での地位を落として続けているのもあるし、そこまで大変なものではなくなってきているというのは間違いなくあるだろう。そして仮に

                                                                        勉強の間接的な意義について
                                                                      • 【dTV韓流・華流人気作品紹介】韓国ドラマ、韓国バラエティ作品、K-POP作品と充実のラインナップをご紹介! - あきののんびりゲームブログ

                                                                        ★dTVなら月額500円(税抜)で大人気韓流・華流作品が見放 題★ ★dTVなら月額500円(税抜)で大人気韓流・華流作品が見放 題★ ▼1.今月配信開始の注目作品 ▼2.人気作品 ▼1.今月配信開始の注目作品 「最高の離婚〜SweetLove〜」 日本のあの大ヒットドラマをリメイク!すれ違う"男"と"女"を 痛快に描いた大人のラブコメディ。元夫婦が見つけた究極の愛の形 とは…? 「法廷プリンス-イ判サ判-」 ヨン・ウジン主演!冷血判事×熱血判事のやぶれかぶれ法廷ラブコ メディ 「マン・ツー・マン〜君だけのボディーガード〜」 ボディーガードの危険な任務と恋…スリル×ロマンの極上ロマンテ ィックスパイアクション 「ここに来て抱きしめて」 チャン・ギヨン初主演作!殺人犯の息子と被害者の娘…決して結ば れてはいけない運命を背負った2人が織りなす、胸が締め付けられ る純愛ラブストーリー 「カネの花

                                                                          【dTV韓流・華流人気作品紹介】韓国ドラマ、韓国バラエティ作品、K-POP作品と充実のラインナップをご紹介! - あきののんびりゲームブログ
                                                                        • 『運命を拓く』要約と感想その6。造物主の心

                                                                          中村天風著『運命を拓く 天風瞑想録』 伝説の人、中村天風氏の本を数記事に渡って要約していきます。 前回の記事では第三章「潜在意識とその性能」から第四章「言葉と人生」までを要約しました。 今回は第五章「大いなる悟り」についてです。 人間の心が並べるものがないほどに偉大なのはなぜか、ということを説明していきます。 僕たちの心は宇宙よりも偉大だ 現代というのは物質的方面では豊かかもしれませんが、精神的方面はというと昔に比べお粗末になっています。 「僕の心はそんなに大きくはないし」と思ってしまうのは、心の使い方が部分的だからです。 万物の霊長として生まれた以上、はかり知れない偉大な心を持っていることに気づいてください。 これを悟れば自然に心の持ち方も良くなります。 広大無辺な大宇宙。きらめく星の一つ一つのそれぞれが立派な太陽であることなどを考えると、それは想像を絶する広さ。 さらに星々は微妙な調和

                                                                            『運命を拓く』要約と感想その6。造物主の心
                                                                          • 「子の連れ去り」被害を訴えるフランス人男性 国立競技場前でハンガーストライキを開始(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                            いよいよ開幕が近づく東京五輪。その開会式の会場となる東京・千駄ヶ谷の国立競技場前で、フランス人男性が「子の連れ去り被害」を訴え、ハンガーストライキを開始した。「死んでも構わない。国際社会を動かし、我が子に再会できるまで続ける」と語る男性の覚悟とは――。 【写真5枚】初日には支援者が大勢駆けつけた *** オムレツとアボカドだけ 7月10日正午過ぎ。東京渋谷区のJR千駄ヶ谷駅前に、大きなリュックを背負った外国人男性が現れた。改札近くの柱の前に座布団を敷き、腰掛ける。同行する支援者が設置した幟には、日本語と英語でこう書かれていた。 〈ハンガーストライキ 拉致 私の子供たちは日本で誘拐されています〉 「今日のために1カ月間かけて準備をしてきました。最初の2週間は炭水化物なしの食生活。その後の2週間は1日1食、オムレツとアボカドだけで過ごしました」 こう語るのは、フランス国籍を持つヴィンセント・フ

                                                                              「子の連れ去り」被害を訴えるフランス人男性 国立競技場前でハンガーストライキを開始(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 青山吉能と長谷川育美が明かす〈結束バンドLIVE-恒星-〉の舞台裏 「ぼっち・ざ・ろっく!」を背負った2人がこの先叶えたい目標とは? | Mikiki

                                                                              はまじあきの4コマ漫画を原作とするアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」、その劇中バンド=結束バンドのキャストが出演したイベント〈結束バンドLIVE-恒星-〉の模様を収めた映像作品が、2023年11月22日(水)にリリースされる。今年5月に開催された同イベントは、原作/アニメファンのみならず、音楽リスナーからも注目され大きな話題となった。 そんな映像作品のリリースに合わせ、後藤ひとり役の青山吉能、喜多郁代役の長谷川育美にインタビューを実施。イベント当日の心境から結束バンドとして叶えたい目標まで、2人の底なしの作品愛を感じてもらいたい。 〈結束バンドLIVE-恒星-〉当日を迎えて ――イベント当日、Zepp Haneda (TOKYO)に足を踏み入れたときはどんな心境でしたか? 青山吉能「Blu-ray&DVDに入っている特典映像(『ギターヒーローへの道 番外編』)にちょうどZepp Haneda

                                                                                青山吉能と長谷川育美が明かす〈結束バンドLIVE-恒星-〉の舞台裏 「ぼっち・ざ・ろっく!」を背負った2人がこの先叶えたい目標とは? | Mikiki
                                                                              • 非常識な新規事業戦略|新規事業の企画書は、たった一文でいい|片倉 健(Ken Katakura)|note

                                                                                まえがき上場企業などの成熟した大組織において、「新規事業」の重要性が叫ばれ始めて、もう数年が経つ。米中のテクノロジー企業のマーケットキャップが急激な上昇を続ける一方で、日本企業は平成の30年間でその勢いと存在感を失いつつある。 「このままではいけない!」 こうした経営層の危機感のもと、数年前から「イノベーション推進室」「新規事業企画室」「デジタル事業推進室」といった名称の部門が相次いで立ち上がった。スタートアップイベントや展示会に参加したり、オープンイノベーションを開催してベンチャー企業からの事業提案を募集したり、シリコンバレーや深センに訪問したり... こうした部門は日々、情報収集に明け暮れている。 しかし、これももう限界だろう。当然だが、情報収集ばかりしていても何も生まれない。自らの進むべき方向性や事業仮説を定義しない限り、自社における事業開発はおろか、業務提携やM&Aも十分に機能しな

                                                                                  非常識な新規事業戦略|新規事業の企画書は、たった一文でいい|片倉 健(Ken Katakura)|note
                                                                                • 家系のカルマを背負っている人?カルマを解放する人? - でこぼこーど

                                                                                  ランキング参加中Think<書くことは考えること> ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ランキング参加中スピリチュアル 生まれる環境と人生に与える影響 親を自分で選んできたって本当?『ある』を知るために『ない』を経験する。 自分という種を見つけ、芽を育てる長い道のり。 家系のカルマを背負っている人?それとも解放する人? それでも過去の感情に揺さぶられる むすび 生まれる環境と人生に与える影響 生まれる環境がその人生に与える影響ってとっても大きい。 これはみんな多かれ少なかれ、人生で感じてきたことだっておもう。 生まれつき裕福で、何不自由なく買い与えられて、カネもコネもある人生なら、お金がなくて買ってもらえないことで惨めなおもいをしたり、進学を諦めたり、未来に不安と心配をいつも抱えていなくてもいい。 それだけでラッキー。 人生って生まれる環境によって左右される。 ちょっぴり不公平。 そう

                                                                                    家系のカルマを背負っている人?カルマを解放する人? - でこぼこーど