並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 130件

新着順 人気順

自転車 逆走の検索結果1 - 40 件 / 130件

  • 配達遅延:Uber Eats配達員が石野さんのつけ麺を捨て置いたトラブルについて|新米Uber Eats配達員

    Uber Eats頼んだら、配送30分ぐらい遅れたうえに、スープこぼされてグチャグチャになってたから受取拒否したら、マンション共有部分に投げ捨てられてた。かなりありえないんだけど、サポートに連絡したら、個人事業主だから関与できない、勝手に警察に連絡しろの一点張り。ありえない…。@UberEats_JP pic.twitter.com/MxqpA46x3t — Junya ISHINO/石野純也 (@june_ya) October 5, 2019 Uber Eatsの配達員を副業として始めて1ヶ月(200件配達程度、稼働60時間程度)の新米ではありますが、本件について思うところがありましたので筆をとりました。いつもはウーバーイーツでの体験や登録方法などのブログを書いていますが、noteも試してみたくなったので 石野さんの該当ツイートには、罵詈雑言のようなリプも来ている最中、いち配達員として

      配達遅延:Uber Eats配達員が石野さんのつけ麺を捨て置いたトラブルについて|新米Uber Eats配達員
    • 自転車が嫌いすぎるんだが、俺がおかしいのか?

      とにかく日々、自転車への憎悪が溜まっている。 狭い道を疾走してきてこっちが避けないといけないし、人混みのなかに我がもの顔で突っ込んでくるのも嫌すぎる。 こっちはただ歩いているだけなのにベル鳴らしてどかそうとしてくるのも噴飯もの。なんでこっちがお前に合わせなきゃいけないわけェ!? 険しい顔してサドル漕いでいるウーバーイーツの自転車も嫌だし、アホ面で車道を逆走しているジジイも嫌。混んでるのに歩行者を追い抜こうとするやつも嫌。 以前は「自転車も免許制にしろ!」って叫んでいたけど、もはや「自転車なんて禁止しろ!」って言いたい。 自転車ってマジで邪魔すぎないですか。なんであんなに歩道を占拠してくるんですか。 そもそも自転車に乗るやつの精神性が気に食わない。 徒歩20分のところを10分にしたいからって自転車に乗る卑しさ。それぐらい歩け! そのうえ平気で違法駐車していく遵法精神のなさ。そんなに自転車に乗

        自転車が嫌いすぎるんだが、俺がおかしいのか?
      • 自転車が嫌いすぎるんだが、俺がおかしいのか?

        とにかく日々、自転車への憎悪が溜まっている。 狭い道を疾走してきてこっちが避けないといけないし、人混みのなかに我がもの顔で突っ込んでくるのも嫌すぎる。 こっちはただ歩いているだけなのにベル鳴らしてどかそうとしてくるのも噴飯もの。なんでこっちがお前に合わせなきゃいけないわけェ!? 険しい顔してサドル漕いでいるウーバーイーツの自転車も嫌だし、アホ面で車道を逆走しているジジイも嫌。 以前は「自転車も免許制にしろ!」って叫んでいたけど、もはや「自転車なんて禁止しろ!」って言いたい。 自転車ってマジで邪魔すぎないですか。なんであんなに歩道を占拠してくるんですか。 そもそも自転車に乗るやつの精神性が気に食わない。 徒歩20分のところを10分にしたいからって自転車に乗る卑しさ。それぐらい歩け! そのうえ平気で違法駐車していく遵法精神のなさ。そんなに自転車に乗りたいんなら背負ってろ! 嫌いすぎて定期的に「

          自転車が嫌いすぎるんだが、俺がおかしいのか?
        • 問 ママチャリで、第一走行帯の路肩を走っていたら、左折レーンに入りそうになったが直進したい。どうすればいいか?

          自分でやってみないとわからないと思って久しぶりに自転車で近所を走ってみました。 みなさんが言っているように ・逆走するチャリ多すぎてビビる ・路駐の仕方が汚いクズ多すぎ ・ロード早すぎワロタwww ・自転車歩行者道の標識少なすぎて今どっち走ってるのか分かんね ・皆ヘルメットしないんですね(僕はバイクのをそのまま被りました) という感じですね。 それとは別に皆があまり言及してない問題として、中央レーンへの位置変更の判断が滅茶滅茶難しいことがわかりました。 二段階右折も難しい? 知らんわ原付のオバチャンに出来ることが出来ないお前が悪い。 コホン、離し戻しますね。 まず大前提として、現在の道路においてはロード以外の自転車は路肩か歩道のどちらかを走るのが標準になっています。 例外的に、自転車用レーンがちゃんと整備さている道であればそうじゃないですが、基本的に今ママチャリで走れるのは歩道・路肩のどっ

            問 ママチャリで、第一走行帯の路肩を走っていたら、左折レーンに入りそうになったが直進したい。どうすればいいか?
          • 自転車の青切符を回避するための裏技教えるからチョットこい

            😎「とりあえず歩道を時速10kmで走って、常に歩行者信号に従えばいいよ」 ✨最重要❗ 逆走を取られたくないなら車道を走るな以下の二つにより歩道を走る限りは逆走として扱われるリスクがほぼ0になる。・歩道を走る限りは「歩行者に準ずるもの」として扱われる ・歩行者に逆走は存在しない ただし以下のことに気をつけよう・信号も歩行者用に従うこと ・歩道から降りた途端に逆走を取られるリスク😱があるので『いざというときは押すこと』 ・歩行者優先なので「歩行者に道を譲らせることを前提にした動き」は取らないこと(リンリン🔔鳴らして道を譲らせるとかはNG) ・「ただちに止まれる速度」じゃないと駄目なので10kmぐらいで走る ロードで30km出してえなら歩道は走るな原付と同じスピード出しておいて歩道を走ろうって発想がもうおかしい。 原付が歩道をオラオラ走ってたらどう思う? 歩道を30kmで走ってる人は、車体

              自転車の青切符を回避するための裏技教えるからチョットこい
            • 右側通行信号無視して逆ギレをする子乗せママチャリおばさん

              ジャベリン先生 @achiachitubo この女性は一時停止無視、信号無視、逆走って道路交通法違反をしてますが自転車も軽車両の扱いなので車道を走るなら左側通行が原則です。 違反すると3ヶ月以下の懲役または五万円以下の罰金です。 pic.twitter.com/ggsEUaRBdD 2024-04-15 20:13:10 横パパ @24fc64530a334d5 自転車は軽車両なのに逆走して来て信号無視までして逆ギレ💦 顔出て日時もわかってるんだから映像証拠で取り締まってもらいたい! 皆さん映像見てどう思います? 交通弱者なら何をやっても良いのが道交法? 少しでも接触したら車の方が悪くなる事故! こうゆう人は、早く取り締まってもらいたい😖 pic.twitter.com/8wwYnIbFUs 2024-04-14 13:49:30

                右側通行信号無視して逆ギレをする子乗せママチャリおばさん
              • 原付ナンバー隠し「法的に自転車にする」装置 放置駐車も対象外に 操作性さらにUP | 乗りものニュース

                原付扱いのペダル付き電動バイクのナンバープレートを隠すことで、法的にも自転車として認められるようになる装置、グラフィットの「モビチェン」リリース前の製品をキャッチしました。駐車の扱いなども、「自転車」になるようです。 「状態が変化するモビリティ」に一定の解釈が与えられる 基本は原付バイク、ナンバーを隠せば自転車。合法的に2モードで公道走行ができるglafit(グラフィット、和歌山市)の切替装置「モビチェン(モビリティカテゴリーチェンジャー)」の市場リリース直前の製品を捉えることができました。 モビチェンは、2021年4月に警察庁が事務局となる有識者検討会で“状態が変化するモビリティ”を可能とする装置として位置付けられ、今後の道路交通法改正案で、新しい交通ルールとして盛り込まれる予定です。 国内初のモビチェンは、この夏にも申込者の手元に到着する予定の車両「GFR-02」に、まずは対応。そのプ

                  原付ナンバー隠し「法的に自転車にする」装置 放置駐車も対象外に 操作性さらにUP | 乗りものニュース
                • 「なんで俺が捕まんないといけないんだよ」逮捕の男が絶叫 自転車で国道を“逆走”

                  8月22日に、名古屋市の国道を自転車で逆走した54歳の男が、道路交通法違反の疑いで5日、逮捕されました。男は警察署に連行される際、「なんで俺が捕まらないといけないんだ」などと大声で叫びました。 ◇ 5日、道路交通法違反の疑いで逮捕された井ノ口秀信容疑者(54)は、警察署に連行される際、「おめぇらよ。俺が逆走してきた車によ、文句言ったらよ、なんで俺が捕まんないといけないんだよ」などと大声で叫んでいました。 井ノ口容疑者が逮捕されたきっかけは、8月22日に愛知県名古屋市を走る車のドライブレコーダーが捉えた映像です。 前の車が、何かを避けるように右側に膨らみます。すると、目の前にあらわれたのは、車道を逆走する自転車でした。その後、乗っていた男は道路上に自転車を放置し、そのまま立ち去りました。 記者 「男が自転車を放置したのは、片側3車線の国道です。車がひっきりなしに走っていて、トラックやバスなど

                    「なんで俺が捕まんないといけないんだよ」逮捕の男が絶叫 自転車で国道を“逆走”
                  • 時速16キロでバックし死亡事故 危険運転致死罪で実刑判決 | NHK

                    兵庫県内の一方通行の道路で車を時速16キロでバックで運転し、男性をはねて死亡させたことが危険運転致死の罪にあたるかどうかが争われた裁判で、神戸地方裁判所は「一方通行の道路を逆走する中でこの速度で進行したもので、その意味は前進する場合とはまったく異なる」などとして危険運転致死罪が成立すると認め、63歳の被告に懲役2年6か月の実刑判決を言い渡しました。 2021年4月、兵庫県尼崎市の一方通行の道路で乗用車をおよそ60メートルにわたり時速16キロでバックで運転し、自転車に乗っていた72歳の男性をはねて死亡させたとして、乗用車を運転していた杉村公温被告(63)が危険運転致死の罪に問われました。 弁護側は、罰則の軽い過失運転致死罪の適用を求めていました。 27日の判決で神戸地方裁判所の丸田顕裁判長は「この速度は、前進する場合は、格別事故を起こす危険を感じさせるものではない。しかし、バックで、しかも一

                      時速16キロでバックし死亡事故 危険運転致死罪で実刑判決 | NHK
                    • 大学生が自作ゲームを1本作るまでに経験した数々の地獄のお話|Matsumoto

                      初めまして。突然ですが、皆さん! 人生で1度はゲームクリエイターになりたい!と思ったことありますよね! この記事は、大学2回生からゲーム作りを勉強し始め、実際にゲームを完成させるまでに経験した数々の地獄について書いています。 そんなことをわざわざ書いた理由は、最後にあります。 ゲームに限らず、今から何かを始める方に是非読んでいただきたい記事です。 ぜひ最後まで読んでやってください。 1.経済学部の地獄「やりたい事がないから取り敢えず大学に入って将来の選択肢を増やします!」 これって高校生あるあるですよね。 高校生の自分に言いたいけど、大学生になったからやりたいことが見つかるわけではないぞ。 何も考えず入った経済学部。 当然、授業は退屈で、経済学部のおイキりになられている方々を見下したせいで、友達も出来ず、1年くらい軽い不登校になりました。 その時期にふと就活のことを考え、学部の人が行く就職

                        大学生が自作ゲームを1本作るまでに経験した数々の地獄のお話|Matsumoto
                      • 大阪の自転車利用環境を調べて考えてみた[長柄橋北詰編]|酢水

                        「大阪ってめちゃくちゃ自転車が多いけど、めちゃくちゃマナー悪いな〜」と思ったので、実際に交通量と交通マナーを調べてみました。 調べるうちに「マナーの悪さは、乗り手の問題よりも道路の構造が原因では…?」と思ったので、交差点の危険箇所や自転車の特性ついて考えてみました。 はじめに大阪市内で自転車中心の暮らしを始めて約6年。 日々、大阪の自転車の多さは全国的トップレベルだなあ、と感じています。 大阪の中心地である梅田や難波でも至る所で多数の自転車を目にします。 土地柄なのか、よくおばちゃん・おばあさんに話しかけられるのですが、「⚫︎⚫︎(5km以上離れた場所)から自転車で来たわ〜」と言う70代の方もいれば、「毎日自転車に乗って買い物に来てるのよ〜」と笑顔で話す90歳近い方もいるなど、年齢を問わず市民の生活の足として自転車が馴染んでいます。 そんな自転車の多さと同時に、自転車のマナーの悪さも非常に

                          大阪の自転車利用環境を調べて考えてみた[長柄橋北詰編]|酢水
                        • 自転車二人乗りに個人情報流出『耳をすませば』にコンプラツッコミ殺到? - ライブドアニュース

                          2022年9月3日 7時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 8月26日に放送された映画「」についてリアルライブが報じた 自転車の二人乗りのシーンに「コンプラ的にアウト」などのツッコミも また、図書館のシーンには個人情報に関するツッコミが出ているようだ この夏、スタジオ作品が『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で相次いでテレビ放映されているが、その中で8月26日放送の『』に、現在のコンプラ的観点からツッコミが生じている。 これまで、作品には『となりのトトロ』で、父親と小学生の娘が一緒にお風呂に入るシーンが「欧米ではアウト」といったツッコミが入っていたが、名作と名高い1995年公開の『』にも、同様の流れが生じてしまった。 ​​​​ 一つが自転車の二人乗りのシーンである。主人公の月島雫を乗せて天沢聖司が坂道を駆け上がるシーンは、作品のハイライトの一つである。

                            自転車二人乗りに個人情報流出『耳をすませば』にコンプラツッコミ殺到? - ライブドアニュース
                          • ひき逃げ犯を自転車で2km追跡 お手柄高校生は警察官に「あの人が逃げた人です」【静岡発】|FNNプライムオンライン

                            静岡県沼津市で高校生がひき逃げ事件の検挙に貢献した。逆走した車が事故を起こしたのを目撃、車から走って逃げた男を自転車で追跡し、付近で警戒中の警察官に「あの人が逃げた人」と伝えた。追跡は2km、高校生の勇気と粘りが発生から2時間半でのスピード逮捕につながった。 ひき逃げ事件検挙に貢献で感謝状 ひき逃げ事件の現場(6月4日・沼津市) この記事の画像(11枚) 2023年6月3日 静岡県沼津市で逆走した車が車4台に衝突し逃走したひき逃げ事件で、沼津警察署は検挙に貢献した高校生に感謝状を贈った。 沼津警察署から感謝状が贈られたのは、沼津市に住む三島長陵高校1年の植松楽士(らくと)さん(15)だ。 植松さんは6月3日の夜、沼津市岡宮で逆走して車4台に衝突した車の運転手が降りて走り去るひき逃げ事件の一部始終を目撃し、警察に通報した。 「この人を捕まえられるのは自分だけだ」 植松さんの“追跡劇”を、植松

                              ひき逃げ犯を自転車で2km追跡 お手柄高校生は警察官に「あの人が逃げた人です」【静岡発】|FNNプライムオンライン
                            • 「ママチャリとトラブル」動画を“さらし”拡散 法的な問題は | NHK

                              「ママチャリ」と呼ばれる自転車を運転する女性と車のドライバーとのトラブルを写した動画がSNSを中心に拡散しています。動画では女性の顔がさらされているほか、第三者が編集を加えた動画も広がっていて、SNSのトラブルに詳しい弁護士は、肖像権の侵害や名誉毀損にあたる可能性があるとして、冷静な対応を呼びかけています。 4月12日ごろ、旧ツイッターのXで、いわゆる「ママチャリ」に乗った女性が、ドライバーに向かって怒っている様子が収められたドライブレコーダーのものとみられる動画が投稿されました。 動画には女性の顔がはっきり分かる状態で言い争う様子が写されていました。 動画は翌日にかけて複数の「まとめアカウント」や「まとめサイト」などが転載し、拡散しました。 その後、広がる元となった投稿は削除されましたが、動画はTikTokやYouTubeでも広がり、第三者が女性の名前や住所などの個人情報や撮影場所を特定

                                「ママチャリとトラブル」動画を“さらし”拡散 法的な問題は | NHK
                              • 原付バイクで高速道路を走る

                                鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー) 前の記事:相模原の中古タイヤ市場で「うどんそば自販機」の中身を見る > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 原付バイクで走れる高速道路 基本的に、原付バイクと呼ばれる排気量125cc以下の小型のバイクは、高速道路(自動車専用道路)などを走ることが禁止されている。うっかり間違えて入って、走っちゃった場合、交通禁止違反ということで、違反切符を切られ、5000円ぐらいの罰金を払うことになってしまう。 しかしながら、一部例外的に原付バイクでも走れる高速道路がいくつかあるらしく、そのひとつが横浜にある。 横浜新道(よこはましんどう)と呼ばれるこの道は、今井インターチェンジと戸塚までの区間が一般道路と同じ扱いとなっているので、125cc以下のバイク、

                                  原付バイクで高速道路を走る
                                • なぜ「逆走ママチャリ」がここまで炎上したのか…自転車が絶対に「右側通行」で走ってはいけないワケ 自動車も原付も「公道で逆走」なんてしない

                                  なぜ自転車は左側通行で走らなければならないのか。自転車評論家でジャーナリストの疋田智さんは「交差点において、右側通行する自転車はクルマにとってもっとも視認しにくく、距離が近い。中でも、歩道を右側通行する自転車は最高に危険だ」という――。 右側通行は自転車の最もメジャーな事故原因 今年4月、ドライブレコーダーに映るママチャリ主婦が炎上したことがあった。交差点を右折したママチャリがクルマの正面にやってきて、ドライバーを恫喝し、車線に居座ったというやつだ。その姿は「迷惑自転車の典型」とされ、ネットでプライバシーまでさらされるというヒドいことになった。 私はこの人の住所や夫の勤務地など、ネットでさらし者にするのは最低だと思う。正義を笠に着て私憤を満足させる。そんなのはただの私刑(リンチ)だろう。しかも、今回の事象には「通学路」「時間帯」の事情まであったという。 それは前提として、この主婦がここまで

                                    なぜ「逆走ママチャリ」がここまで炎上したのか…自転車が絶対に「右側通行」で走ってはいけないワケ 自動車も原付も「公道で逆走」なんてしない
                                  • 「あっそれ禁止されてるんだ」っていう規則やルールの一覧とは (マモロウネとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                    「あっそれ禁止されてるんだ」っていう規則やルールの一覧単語 マモロウネ 2.8万文字の記事 206 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 記事を読むにあたっての注意法令景品・懸賞・風営法虚偽・錯誤その他の法令条例スポーツのルールゲームのルールその他、私企業などの法人の規則・規定、個人の発言など外国の法律ニコニコ動画関連根拠が無い・不十分なもの関連項目脚注掲示板 この記事は第746回の今週のオススメ記事に選ばれました! 法律やルールを守ってよりニコニコできるような日本にしていきましょう。 「あっそれ禁止されてるんだ」っていう規則やルールの一覧とは、意外と知らない人が多い(と思われる)規則やルールをまとめた記事である。 法治国家では法律を知らなかったことで罪を逃れられるわけではない(日本の場合、刑法38条3項)。この記事をきっかけにいろんな法律やルールについて興味を持ってみると良いだろう。 一部

                                      「あっそれ禁止されてるんだ」っていう規則やルールの一覧とは (マモロウネとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                    • ENJOY SPORTS BICYCLE | 自転車の乗り方、走り方<5> 車道の左側を走ることについて みなさん端に寄りすぎです

                                      自転車は車道の左側を通行するのが原則ですが、これを言うと少なからず「車道を走るのは怖いし危ない」「車道の左端を走っていたら、トラックに脇すれすれを抜いていかれて、ガードレールと挟まれそうで怖かった!」というような話を聞きます。確かにそのような状況は危険だし怖かったことでしょう。ですがこの場合、筆者は即座に次のように言います。 「それは端に寄りすぎです」 「もっと真ん中寄りに出て走ってください」 「周囲が危ないと思う場所ほど真ん中寄りを走ってください」 これだけだと単なる無法者のような内容ですが、いろいろと理由があります。それをこの項では書いていきたいと思います。 左端に寄る≠左端すれすれ 道交法においては、自転車など軽車両は「道路の左側端に寄って通行する」ことが求められています。ただ法律文書の難しいところで「寄って」というのは「すれすれ」ということではありません。どの程度寄って走るかは、状

                                        ENJOY SPORTS BICYCLE | 自転車の乗り方、走り方<5> 車道の左側を走ることについて みなさん端に寄りすぎです
                                      • 息子死なせた加害者、全財産は7000円 謝罪も賠償もないまま母国へ…(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        「息子はこの交差点を横断中、飲酒運転の車に衝突され、一瞬のうちに40メートルもはね飛ばされました。病院で対面したとき、頭がい骨は大きく陥没し、いたるところから血が流れ出て、まさに地獄絵図のようでした。通りなれた道を、まさか無灯火の車が猛スピードで逆走してくるなんて、想像すらできなかったと思います」 名古屋城から東へ約1キロの場所にある「清水三丁目」という名の小さな交差点。その一角にある石造りの建物には、昭和33年製のレトロな市電の先頭部分が埋め込まれており、行先表示器には『交通安全』という文字が掲げられています。 近所に住む眞野哲さん(60)は、その前に佇み、横断歩道を見つめながら語ります。 長男の貴仁さんが渡り切れなかった横断歩道に立つ父の眞野哲さん(筆者撮影) 「あの日から、今年で11年目を迎えます。でも、まだ私の中では何ひとつ終わっていません。7年の刑を終えて出所した加害者は、息子へ

                                          息子死なせた加害者、全財産は7000円 謝罪も賠償もないまま母国へ…(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 『口には出さないけど「え? バカなの?」って思うことありますか?』

                                          いろいろ貯め込むとブラックになっちゃうよね こんにちは、ブラックねぇやんです 決して色塗りをさぼっているとかではなくて 最近口の悪いわたしを表現したらこうなったのです 仕事はそんなに嫌いじゃないけど 通... こちらのサイトでは 表向きには分からない。けれどお腹の中でこんな風に思っている。 そんなママたちの「本当はドン引きしていること」が続々と届きました。 世の中の皆さんは、じつはこんなことに「えっ? バカなの?」って思っているようですよ。 というテーマで ご意見、体験談を募集していたようです。 知っていたら投稿したのにー。 常日頃、「え? バカなの?」と 思わず口に出しちゃったり出さずに頑張ったり。 そんな「え? バカなの?」と思うことをいくつか紹介させていただきます。 日本語弱い系の人。 わたしだって自慢できるほど 素晴らしく日本語を使いこなせているわけではない。 ときどき自分でも、(

                                            『口には出さないけど「え? バカなの?」って思うことありますか?』
                                          • 「ママチャリもっと取り締まれ」「子ども乗せるな」“青切符”導入でさらに高まる声、でも危険な路側帯を走らせていいのか?(Merkmal) - Yahoo!ニュース

                                            政府は3月5日、自転車による交通違反への反則金制度(青切符)の導入を柱とする道路交通法改正案を閣議決定した。改正案は今通常国会に提出され、成立すれば2026年の施行を目指す。 【画像】えっ…! これが60年前の「海老名SA」です(計16枚) 改正案では、16歳以上の運転者が警察官の指導警告に従わずに違反を続けたり、悪質、危険な違反をしたりした場合に反則金を科す。また、スマートフォンなどを使用した「ながら運転」、酒気帯び運転の禁止も導入される。これらは自動車と同様の扱いとなり、ながら運転は6か月以下の懲役または10万円以下の罰金、酒気帯び運転は3年以下の懲役または50万円以下の罰金となる。 今回の改正のきっかけは、自転車事故の深刻化である。警視庁の統計によると、2023年の東京都内の交通事故件数は3万1385件。2023年の交通事故死者136人のうち、23.5%に当たる32人が自転車事故によ

                                              「ママチャリもっと取り締まれ」「子ども乗せるな」“青切符”導入でさらに高まる声、でも危険な路側帯を走らせていいのか?(Merkmal) - Yahoo!ニュース
                                            • 「池袋暴走事故」のような高齢ドライバー問題がドイツで全然起きないワケ(福田 直子) @gendai_biz

                                              2019年4月に池袋で高齢者が運転する自動車が暴走し、11人が死傷した事故は本当に痛ましかった。 海外在住ながら、事故に関するニュースやドキュメンタリーをネットで視聴した筆者もあまりに悲惨な事件に胸が押しつぶされそうであった。事故現場の映像を見れば、暴走した車が相当なスピードを出していたことが見てとれる。 これほど悲劇的な事故はこれまでみられなかったとはいえ、日本では以前から高齢者による自動車事故が多発している。 なぜだろうか。 日本、特に東京都内では、道が狭く、車が通る道と一般の歩行者や自転車が通る道が混雑しており、一般人が常に「動く鉄のかたまり」の近くで危険にさらされている。 しかし、本当の原因は単純で、「オートマ車が多い」ためではないだろうか、と筆者は考える。 簡単すぎるオートマ車の運転 ドイツで高齢者が事故を起こす場合、高速の入り口を間違って逆走するというニュースをよく耳にする。

                                                「池袋暴走事故」のような高齢ドライバー問題がドイツで全然起きないワケ(福田 直子) @gendai_biz
                                              • 「自転車通勤率」全国1位の大阪と2位の京都で、事故率が驚くほど違う…京都の「自転車政策」のすごい効果 だから「逆走自転車」を放置してはいけない

                                                自転車事故を減らすにはどうすればいいか。自転車評論家でジャーナリストの疋田智さんは「右側通行する逆走自転車を減らすことだ。京都市では、自転車ピクトグラムが描かれたエリアを広げることで自転車の左側通行を徹底し、事故を減らすことに成功した」という――。 観光客と同じくらい多い自転車ピクトグラム 昨今の京都に行くと、これはもう誰もが気づく通り、外国人観光客だらけだ。京都駅に降り立ったときから、もう外国人密度がスゴい。清水寺に行くまでのあの小道なんて英語や中国語にかき消されて日本語が聞こえない。 とまあ、観光客が多いのは、もう誰もが知っている。で、ご存じだろうか、もうひとつ多いものがある。 京都を知る人であればあるほど知っているのが、路面に描かれた自転車ピクトグラムだ。

                                                  「自転車通勤率」全国1位の大阪と2位の京都で、事故率が驚くほど違う…京都の「自転車政策」のすごい効果 だから「逆走自転車」を放置してはいけない
                                                • 東京で走り出した電動キックボードシェア「Luup」 思い知った最高時速15kmの現実

                                                  ヘルメットを必要としない電動キックスクーター(電動キックボード)が東京で走り始めている。 東京以外でも、千葉県千葉市・柏市、神奈川県藤沢市、大阪府大阪市、兵庫県神戸市・豊岡市、福岡県福岡市でも同様に、2021年10月までにノーヘルで運転できる電動キックスクーターが走り出す見込みだ。 これは、経済産業省が認定した産業競争力強化法に基づく新事業特例制度によるもの。上記の地域において、マイクロモビリティ推進協議会に属する4社の電動キックスクーターを用いた公道走行実証実験というわけだ。 電動キックスクーターの道路交通法における車両区分は、フォークリフトやトラクターと同じ小型特殊自動車。最高時速は15kmの制限があり、ヘルメット装着は任意。自転車専用道路が走行できる他、一方通行だが自転車は双方通行が可能な道路は、自転車と同様に逆走できる。 この新事業特例制度にいち早く対応したのが、シェアサイクルサー

                                                    東京で走り出した電動キックボードシェア「Luup」 思い知った最高時速15kmの現実
                                                  • 道路はあなただけのものではない!交通モラルについて - コピの部屋

                                                    【かみつき】 ここが変になったよ日本人 道路はあなただけのものではない! 道路の真ん中を歩く 道路をフラフラ歩く 自転車の歩道を通るとき 交通ルールが変わったのか? 信号って知ってる? 自転車は歩行者信号を見なくて良い? 周りを感じて、日本人! 運動は全てに勝る訳ではない 自転車のスピードチェンジ まとめ ここが変になったよ日本人 日本人は、しきたりを重んじる人種だと思います。 相手を思って、指摘されなくても、自ら行動が出来ます。 簡単に言えば、民度が高い ということですね。 諸外国に誇れる 日本の良いところ だと思います。 その日本の良さは、年々薄れてきていますね。 マナーの悪さが目に付きます。 マナーとは「他の人が不快にならない行為」の意味です。 ある程度の年齢になったら、他人の見本となる意識も大切だと考えます。 なにも、紳士淑女を目指せ!ということではないです。 不快にならない程度で

                                                      道路はあなただけのものではない!交通モラルについて - コピの部屋
                                                    • 自転車死亡事故は自転車の約8割に違反あり!! ドラレコ普及で実態が明らかに - 自動車情報誌「ベストカー」

                                                      自動車と自転車、同じ公道を走る「車両」ではあるものの、相互理解はなかなか進んでいません。どちらにも言い分があり、ルールがあり、マナーがあるわけですが、その議論の土台は「どちらがどのような走行をしており、どういう状況で起きた事故がどれくらいの件数で発生しているか」というデータに基づいて決められていくべきです。そこで本稿では、事故における自転車の関わりについて、警察のデータをもとにじっくり考えてみました。 文、写真/加藤久美子、yukovelo、AdobeStock 【画像ギャラリー】自転車も「車両」なので道交法を踏まえた運転をお願いしたいのですが…(11枚)画像ギャラリー ■自転車の違犯急増! 少額違反制度も提案されたが結局却下 2021年4月、「多様な交通主体の交通ルール等の在り方に関する有識者検討会」は、「自転車の違反に対する刑罰的な責任追及が著しく不十分なものにとどまっている状況を踏ま

                                                        自転車死亡事故は自転車の約8割に違反あり!! ドラレコ普及で実態が明らかに - 自動車情報誌「ベストカー」
                                                      • 「モペット」違法運転が横行 無免許、ヘルメットなし…―摘発、事故急増に警戒・警察当局:時事ドットコム

                                                        「モペット」違法運転が横行 無免許、ヘルメットなし…―摘発、事故急増に警戒・警察当局 2024年03月16日07時10分配信 ペダル付き原付きバイク「モペット」(国民生活センター提供) 若者を中心に人気が広がるペダル付き原付きバイク「モペット」。原付きバイクと同じ扱いだが、電動アシスト自転車と同じ感覚で、免許を持たず、ヘルメットをかぶらないまま運転する人が後を絶たない。摘発や事故が急増しており、警察当局は警戒を強めている。 モペットは原付き、法律に明記 自転車と勘違いの利用者も 「免許が必要だと思わなかった」。昨年12月22日、東京都中野区の国道で警視庁野方署が実施した交通取り締まりで、警告を受けた飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」配達員らは、こう口をそろえた。 この日は午後7時からわずか1時間で、モペットや、ペダルをこがずに走行できる改造自転車計8台の違法走行が確認された。乗っていた

                                                          「モペット」違法運転が横行 無免許、ヘルメットなし…―摘発、事故急増に警戒・警察当局:時事ドットコム
                                                        • 東名高速を…電動キックボード走行 「笑顔で逆走」片手で電話も 警察「無茶で危険」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                          東名高速の道路上を、男性が電動キックボードで走行しています。この男性は、2キロ以上にわたり高速道路上を走り続けたといいます。 ■撮影者も驚き「どこ走ってるのかな」 13日午前7時の東名高速下り線。前方を走っているトラックが一瞬ブレーキを踏み、何かを避けるように右に寄ると、電動キックボードに乗る人の姿がありました。 運転しているのは、半袖短パン姿の男性。ヘルメットはかぶっていません。追い越してくる車が気になるのか、しきりに右側を確認しながら走行しています。 高速道路上とは思えない目を疑うような光景に、撮影者は驚きを隠せません。 撮影者:「キックボードだって分かった瞬間に、気が動転して『どうしよう…』って思った。とにかく『ここは高速道路だよな?』という戸惑い。自分で、どこ走ってるのかなって考えたり…」 現場は、足柄サービスエリアの手前500メートルほどの地点です。片側4車線の道路をトラックや乗

                                                            東名高速を…電動キックボード走行 「笑顔で逆走」片手で電話も 警察「無茶で危険」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                          • 【動画】 パリの自転車道がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                            【動画】 パリの自転車道がヤバすぎると話題に 1 名前:シュードノカルディア(SB-Android) [US]:2021/02/25(木) 06:31:54.33 ID:WTq0l8do0 動画 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1362041415870652416/pu/vid/1280x720/_hn_ozmPeDKhCvJJ.mp4 https://twitter.com/AlTi5/status/1362041557474492418?s=19 Le gros probleme est qu'il n'y a pas de fleche au sol pour les vehicules pour leurs dires de ne pas rouler en contre-sens.— Altis ▶ (@AlTi5) February

                                                              【動画】 パリの自転車道がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                            • 「なんでおれが捕まらないといけないんだ~」国道を自転車で逆走した上に車道に放置 “お騒がせ”54歳男を逮捕 | 東海地方のニュース【CBC news】 | CBC web

                                                              名古屋市北区の国道を自転車で逆走し、車の走行を妨害した道路交通法違反の疑いで54歳の男が逮捕されました。8月22日、名古屋市北区の国道41号を走るトラックのドライブレコーダーの映像です。走行車線を走る前の…

                                                                「なんでおれが捕まらないといけないんだ~」国道を自転車で逆走した上に車道に放置 “お騒がせ”54歳男を逮捕 | 東海地方のニュース【CBC news】 | CBC web
                                                              • 集団成敗 : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                                                今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 いま世間を騒がせている、 「チャリカスママ」 で、わかりますかね…😅 いわゆるママチャリ、 に乗った女性が、 逆走して走行しながら右折、 自分がルールに逆らっているにもかかわらず、 進行を妨げられたと車のドライバーに対し逆ギレ、 ドライバーを睨みつけ、 暴言を吐いているような感じで、 なおかつ、腹の虫が収まらないのか、 それをどこかに通報でもしているのか電話をかけたり、さらにはドライバーを写真撮影する様子が映されているドラレコ映像がSNSに上がるや、瞬く間に拡散。 その映像が、 モザイク処理も何もされていない、そのまんまの映像で… さらに着用していたマスクをずらして文句を言っているから素顔もバッチリ。 ネットの世界じゃ、 予想通りにすぐに特定班が動き出す。 住所、氏名が特定され、 ネットに晒される。 旦那さんの勤務先まで特定され

                                                                  集団成敗 : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                                                • 信号無視した40代ウーバーイーツ配達員、タクシーにはねられ死亡 東京・品川区 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                  信号無視した40代ウーバーイーツ配達員、タクシーにはねられ死亡 東京・品川区 1 名前:リビアヤマネコ(茸) [CA]:2021/07/27(火) 11:43:45.98 ID:gdJB7QVX0 品川区で死亡事故 赤信号横断の自転車はねられる 26日夜、東京・品川区で走行中のタクシーが赤信号の交差点に入った自転車をはねる事故があり、自転車を運転していた男性が死亡しました。 警視庁によりますと、午後8時すぎ、品川区北品川の交差点で走行中のタクシーが赤信号を無視して横断していた自転車と衝突し、自転車がはね飛ばされました。 この事故で、自転車を運転していた40代くらいとみられる男性が死亡しました。 現場では自転車のそばに料理配達サービス「ウーバーイーツ」の配達用のバッグが落ちていたということです。 警視庁は死亡した男性の身元の特定を急いでいます。 https://news.yahoo.co.j

                                                                    信号無視した40代ウーバーイーツ配達員、タクシーにはねられ死亡 東京・品川区 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                  • 「ひょっこり男」自転車を公開 他にも危険運転繰り返したか | NHK

                                                                    自転車で突然車の通行を妨害する行為を繰り返し「ひょっこり男」と呼ばれていた容疑者が、千葉県内でも同様の走行をしていたとして9日、警察に逮捕されました。警察は容疑者の自転車を公開し、他にも同じような危険な運転が繰り返されていたとみて調べています。調べに対し、容疑を否認しているということです。 先月15日に千葉県柏市で自転車で車の運転を妨害する「あおり運転」をしたとして逮捕された成島明彦容疑者(36)は、4年前にも埼玉県内で自転車であおり運転をしたとして実刑判決を言い渡されていて「ひょっこり男」と呼ばれていました。 容疑者は10日午前、検察庁に送られ、警察によりますと調べに対し「車に危害を及ぼすような運転はしていない」と容疑を否認しているということです。 これまでの調べによりますと容疑者は当時、自転車で対向車線を数秒間逆走し正面からきた乗用車と衝突しそうになっていたことが確認されています。 警

                                                                      「ひょっこり男」自転車を公開 他にも危険運転繰り返したか | NHK
                                                                    • 今さらながら、自転車にバックミラー装着義務付けを - 倉沢鉄也|論座アーカイブ

                                                                      今さらながら、自転車にバックミラー装着義務付けを ⾃転⾞は「21世紀の持続可能な成⻑」の⼿段ではない 倉沢鉄也 日鉄総研研究主幹 コロナ禍を機に自転車通勤が増えたという。コロナで新たに自転車通勤を始めた人は23.0%、理由は「公共交通機関を避ける」95.7%、「運動不足解消」44.3%。コロナ感染リスク低下を「感じる」60.8%「やや感じる」27.2%、勤務先から推奨された人が32.0%、今後広がっていくと「思う」33.4%「やや思う」45.6%、だという(2020.06 au損保調べ 総数500人)。 筆者宅の地元で自動車と並走しようと頑張る通勤の自転車も、都心部のわき道から急に飛び出すUber Eatsの自転車も、多く見かけるようになった。それで古臭いが長らく解決されていない問題の再浮上を感じ、筆をとった。 ⽇本国⺠は⾃転⾞をナメている 結論を先に記す。日本国民は、そして報道する者、有

                                                                        今さらながら、自転車にバックミラー装着義務付けを - 倉沢鉄也|論座アーカイブ
                                                                      • 名古屋 繁華街で乗用車が歩道に進入 自転車の男性をはねて逃走 | NHK

                                                                        1日、名古屋の繁華街・栄で、乗用車が歩道に進入し自転車の男性をはねてけがをさせたまま逃げました。警察は、車のドライバーが何らかの理由で自転車を追いかけて、わざとはねたとみて殺人未遂などの疑いで捜査しています。 1日午後1時半すぎ、名古屋市中区栄5丁目で、乗用車が車道から歩道に進入し、自転車に乗っていた会社員の46歳の男性を後ろからはねて逃げました。 警察によりますと、男性は手に軽いけがをしたということです。 逃げたのは黒色の乗用車で、幅およそ10メートルの歩道を60メートルほど走って自転車をはね、さらに30メートルほど歩道を走ったとみられます。 警察は車のドライバーが何らかの理由で自転車を追いかけて、わざとはねたとみて殺人未遂などの疑いで捜査しています。 現場は、名古屋市中心部を東西に走る若宮大通沿いの歩道で、パチンコ店やビルが建ち並ぶ地域です。 現場近くの複数の防犯カメラに当時の状況が写

                                                                          名古屋 繁華街で乗用車が歩道に進入 自転車の男性をはねて逃走 | NHK
                                                                        • 雨続きでアンニュイぷーちゃん。 - 猫とわたしの気まま日記。

                                                                          昨日、ぷーちゃんを撫でていたところ。。。 眠くなってきてしまったようで。 10点満点の大あくび。 上あごに黒いブチ模様🎵 その後はおとうさんに可愛がられ? じたばた💦 一息ついて。 くたびれた模様。 よくできました💮 自転車の傘さし運転に加えて車道逆走による迷惑行為、たまらずクラクションビーッ!!と鳴らして怒りました。 自転車の男がびっくりして振り返っていましたが、やむ無し。 傘を少しでも車のボディに当てたら許しません(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ もちろん一番は事故ることを絶対に避けたいんですが、それと同じくらい傘とか当てられそうなことがイヤ。 車の間通る人とか本当に憤慨しちゃうタイプなので。いつもショッピングセンターは入り口からわりと遠い高級車ゾーンにお邪魔しています。高級車と高級車の間は最高です。そのポジションがとれなければ、綺麗なスライドドア車の間を狙います。

                                                                            雨続きでアンニュイぷーちゃん。 - 猫とわたしの気まま日記。
                                                                          • 東名高速を…電動キックボード走行 「笑顔で逆走」片手で電話も 警察「無茶で危険」

                                                                            東名高速の道路上を、男性が電動キックボードで走行しています。この男性は、2キロ以上にわたり高速道路上を走り続けたといいます。 ■撮影者も驚き「どこ走ってるのかな」 13日午前7時の東名高速下り線。前方を走っているトラックが一瞬ブレーキを踏み、何かを避けるように右に寄ると、電動キックボードに乗る人の姿がありました。 運転しているのは、半袖短パン姿の男性。ヘルメットはかぶっていません。追い越してくる車が気になるのか、しきりに右側を確認しながら走行しています。 高速道路上とは思えない目を疑うような光景に、撮影者は驚きを隠せません。 撮影者:「キックボードだって分かった瞬間に、気が動転して『どうしよう…』って思った。とにかく『ここは高速道路だよな?』という戸惑い。自分で、どこ走ってるのかなって考えたり…」 現場は、足柄サービスエリアの手前500メートルほどの地点です。片側4車線の道路をトラックや乗

                                                                              東名高速を…電動キックボード走行 「笑顔で逆走」片手で電話も 警察「無茶で危険」
                                                                            • 道路にはキチガイしかいねぇ

                                                                              車は横断歩道で止まらねぇし 赤信号でも渡ってくる歩行者もいるし 自転車は逆走するし 自転車も車も一時停止で止まらねぇし 少し下り坂でスピードコントロール下手なドライバーだとスピードが出てしまうけど、そこまで危険じゃない道で点数稼ぎのために張る警察もいるし 男はナンパしてくるし 犬は噛んでくるし 狂ってやがる

                                                                                道路にはキチガイしかいねぇ
                                                                              • 雑記<かえんのいき>【蛭子能収さん/高校球児の髪型 /ゾンビセミ/チャリで(煽りに)来た/アクタージュの原作者について…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※タイトルの技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 再びTwitterよりの雑記集です!何か項目多くなりました ・Twitter雑記 ・蛭子能収さん ・高校球児の髪型 ・冷蔵スペース ・ファミチキとレジ袋 ・Twitterの頻度 ・ゾンビセミ ・チャリで(煽りに)来た ・天下一品 ・ドラゴンキッズ ・マスクゴミ ・ライチジュース ・夏バテ ・アクタージュの原作者について ・タイトルの技 再びTwitterよりの雑記集です!何か項目多くなりました (出典:ドラクエウォーク/スクウェア・エニックス) ・Twitter雑記 今日はTwitter雑記にしまッす!!! あ~ハイハイ。 レッツスタート!!! 雑だなァ・・・そんなワケでTwitterからテーマを取って来た雑記集です。 ちなみにウチのブログの雑記のこう言うオムニバス的な奴は「雑記必殺技

                                                                                  雑記<かえんのいき>【蛭子能収さん/高校球児の髪型 /ゾンビセミ/チャリで(煽りに)来た/アクタージュの原作者について…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                                • 【動画】 自転車女性が一時停止無視で交差点に突っ込み乗用車と衝突、フロントガラスを割る : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                  【動画】 自転車女性が一時停止無視で交差点に突っ込み乗用車と衝突、フロントガラスを割る 1 名前:(広島県) [ニダ]:2022/06/04(土) 11:32:33.97 0 かごいけじゅんこ(籠池諄子)大阪5区から出馬中 【此花区・淀川区・西淀川区・東淀川区】 @kagoike2u2u 先程豊中市の熊のだ幼稚園の前で起きた画像をいたたまきました。 青信号で、自転車が、一時停止も確認もしないで 渡られていたそうです。 運転は気をつけて下さい。 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1532561546798198786/pu/vid/640x360/6m4MeYuIVEwhTMwx.mp4 https://twitter.com/kagoike2u2u/status/1532561569296486400 先程豊中市の熊のだ幼稚園の前で起きた画像をいた

                                                                                    【動画】 自転車女性が一時停止無視で交差点に突っ込み乗用車と衝突、フロントガラスを割る : 痛いニュース(ノ∀`)