並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 274件

新着順 人気順

蒸し器 レシピの検索結果1 - 40 件 / 274件

  • 増田がおすすめする「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」(蛇足の追記あり)

    おすすめのキッチングッズをリストアップしたので紹介するよ! 使い捨て三角コーナーおすすめはネクスタのごみっこポイ(約200円)。自立して立つ袋で、水切りそのまま捨てられる。ニトリにも200円で売ってる 臭いを通さない袋生ゴミを捨てるときに袋に入れても、どうしても臭ってしまう。 そのときに役立つのがハウスホールドジャパン「臭いを通さない袋」(約800円)。そのまんまのネーミング。 これで包むと臭いがかなり防げるぞ。 高ければ、日本サニパックのニオワイナ(約330円)。百均ならセリアの「中身を見せない消臭バッグ」だ。 油はね防止ネット(オイルスクリーン)揚げ物をするときに上から被せて油はねを防止する丸型のネット。 おすすめはママクック製(約2200円)だが、高いのでアイメディア製(600円)でもいい。100均にもあるぞ レンジでだし作り曙産業の「レンジで美味しいおだし」(約1700円)。 外側

      増田がおすすめする「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」(蛇足の追記あり)
    • 『メシ通』年間ランキング2022~読者、関係者のみなさんありがとう!!! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      みなさんこんにちは、『メシ通』編集部です。今年もご愛読ありがとうございます。2022年も残りあとわずか。新型コロナウイルスの影響があったものの、対策を講じた上で外食が少しずつ楽しめるようになった1年でした。『メシ通』でも少しずつ取材記事を再開しています。忙しい中取材に応じてくださった取材先の方々、仕事を受けてくれたライターのみなさん、編集者の方々。ありがとうございました。来年ももっともっといい媒体になるよう精進します! 2023年も引き続きよろしくお願いします。 ということで、今年もやります。これさえ読めば2022年『メシ通』の話題になった記事が分かる、「年間ランキング2022」を発表いたします! 2021年12月20日~2022年11月20日に公開した記事が対象 各SNS(はてなブックマーク、Twitter、Facebook)の反響数を独自ロジックにより集計 レシピ、食リポ・その他の2つ

        『メシ通』年間ランキング2022~読者、関係者のみなさんありがとう!!! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • 無人島に持っていくべき調理家電ナンバーワン 『大同電鍋』|田中 伶

        一度使ったときの感想は、大して感動もせず「ふーん… まあでも、普通に鍋でもできるよね?」という感じだった。しまうのも面倒でなんとなくキッチンに出しっぱなしだったから、翌日も使ってみた。すると「あー たしかにこれは便利かも」とじわじわ思い、そして三度、四度と使ううちに「もうコレなしでは無理!!!」となる。 それが、台湾では電子レンジよりも普及していると言われてるけど、日本では知っている人があまりいない調理家電。その名も「大同電鍋(だいどうでんなべ)」だ。 そのレトロな見た目が可愛くて、台湾好きの間ではポピュラーな電鍋くん。コンビニにも置いてあるし(熱々の煮卵が電鍋に入って売られている)、食堂やレストランには業務用の超ビッグサイズがあるし、ゲストハウスの共有スペースや朝食バイキングなんかにもたいてい置いてある。 台湾での電鍋所持率は、一家に1.7台(!)とも言われていて、つまりこれは一家に一台

          無人島に持っていくべき調理家電ナンバーワン 『大同電鍋』|田中 伶
        • 何が届くかわからない生魚ガチャ! 産地直送の「お任せ鮮魚セット」を余すことなく楽しむ方法 #ソレドコ - ソレドコ

          こんにちは。魚釣りが好きなライターの玉置です。月に一度は自分が釣った魚を捌いて調理しておいしく食べて、心身ともにリフレッシュをしていたのですが、ここ数カ月は新型コロナの影響で残念ながら魚釣りに行けていません。新鮮な魚が食べたいのに! もちろん魚を買ってくれば好きなだけ食べられますが、何が釣れるかわからない海にエサを投げ入れ、ハリに掛かってくれた魚を料理する喜びは、スーパーや魚屋で選ぶのとはちょっと違うんですよね。一期一会、出たとこ勝負の腕磨き、そこにドラマがあるんですよ。 この魚をどう料理してやろうかと迷いながら包丁を入れるあの緊張感を、自宅で手軽に味わえないものかと悩んだ結果、通販で「鮮魚セット」を注文してみました。 ということで、この記事は届いた魚を3日間にわたって食べ尽くした記録です。魚を捌くのが苦手な人も挑戦できるよう、私なりの捌き方、保存方法も解説してみました。和洋中、さまざまな

            何が届くかわからない生魚ガチャ! 産地直送の「お任せ鮮魚セット」を余すことなく楽しむ方法 #ソレドコ - ソレドコ
          • 平日の夕飯作りを楽にしたい。働き方別「ホットクック」活用レシピ|料理研究家・阪下千恵 - りっすん by イーアイデム

            文 阪下千恵 皆さんこんにちは。『毎日のホットクックレシピ』『忙しい人のホットクックレシピ』(日東書院本社)など、シャープの自動調理鍋「ホットクック」のレシピ本を書いている、料理研究家の阪下千恵です。 ホットクックといえば、材料を切って鍋に入れてスイッチを入れて待つだけでさまざまな料理ができる、忙しい人にぴったりな調理家電。しかしせっかく買ったものの「ほぼカレーマシーンになっている」とか、「買ったけど最近使ってないな……」とか、うまく活用できていない人もいるかもしれません。 ホットクックはカレーやシチューなどはもちろんですが、普通の鍋で作るには手間のかかる煮込み料理からパパッとできるごはんもの、さらには炒めものや汁物まで、さまざまな料理に対応しています。 コロナ禍で家で過ごす時間が増え、さらに在宅ワークの普及もあり家でごはんを作る機会が増えた今こそ、働き方やライフスタイルに合わせてフル活用

              平日の夕飯作りを楽にしたい。働き方別「ホットクック」活用レシピ|料理研究家・阪下千恵 - りっすん by イーアイデム
            • 永久保存版・はじめての四川料理──趣味にするとこんなにハマる本格中華の世界【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

              自宅で本格的な中華料理をつくってみたい人のために ご本人初のレシピ集『四川料理のスゴい人 自宅でつくる本格中華レシピ』(三才ブックス)も発売となり、さまざまなメディアにも出演するなど、ますます絶好調な人長さん。 『メシ通』ではお馴染みの料理人さんですよね。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は本格的な四川料理を自宅で気軽につくるために必要な調理道具などを、あらためて解説してもらうことにしました。 自宅で本格中華をつくりたい人が最初に揃えるべき「調理器具」13選 四川料理を自宅でつくりたい人なら揃えておきたい調味料&スパイス10選 四川料理が複雑な味になった理由 僕が四川料理に魅了された理由 刮目して読んでください。 自宅で本格中華をつくりたい人が最初に揃えるべき「調理器具」13選 四川料理を楽しみたい人に向けて、まずは最初に揃えるべき調理器具を人長セレ

                永久保存版・はじめての四川料理──趣味にするとこんなにハマる本格中華の世界【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
              • ドイツの定番おつまみ「カリーブルスト」を銀座ライオンが独自アレンジ!手軽な食材で作れてビールとの相性も最高すぎた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                こんにちは、塩見なゆです。 突然ですが、カリーブルストという料理をご存じでしょうか。ビールの本場ドイツの定番おつまみで、日本でいうファストフード的な存在の料理です。 ベルリンの街中を歩けば、駅前や公園など、人が集まる場所にはカリーブルストを売る屋台が見つかるほどの大衆食です。 ▲ドイツのカリーブルストをイメージして作ってみました 本場ドイツのカリーブルストは、焼いたソーセージにケチャップとカレー粉をかけ、ポテトフライが添えられているものが一般的です。 日本では、クラフトビールブームとともに広まりつつあり、本場ドイツのカリーブルストを倣ったものから、独自のアレンジを加えたものまでさまざまです。 ▲ビヤホールライオン 銀座七丁目店のカリーブルスト そんなドイツの大衆食であるカリーブルストですが、銀座を代表するビヤホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でも定番メニューに加わりました。 一口サ

                  ドイツの定番おつまみ「カリーブルスト」を銀座ライオンが独自アレンジ!手軽な食材で作れてビールとの相性も最高すぎた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • 【なぜ固まる?】ゼラチンなしで作れる「生姜牛乳プリン」「宮廷牛乳プリン」のレシピ【中国の神秘】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                  なぜ固まらない? 生姜牛乳プリンは自作難易度高し! みなさんは、生姜牛乳プリンを作ったことがあるだろうか? ゼラチンなどを使わずに、凝乳酵素ジンジベインを含む生姜のすりおろし汁で牛乳を固めてプリンにする、ちょっと化学実験みたいな意外性がウケて、手作りする人の多い人気スイーツだ。 筆者もこの生姜牛乳プリンが大好きで、これまでたびたび自作してきた。 ところが、ネット上では「レシピ通りにやっても牛乳が固まらない~!」という悲鳴が絶えない。 じつは生姜牛乳プリン、自作したときの失敗率の高さでも知られており、「生姜牛乳プリン」と検索エンジンに入れると「生姜牛乳プリン 固まらない」とサジェストキーワードが出てくるほど。 筆者も最初はなかなか固まらず、悩みに悩んで試行錯誤を繰り返した経験がある。 はじめて牛乳が「ぷるるんっ」と固まったときは、嬉しさのあまり小躍りした。さらに、それを匙ですくって口にはこび

                    【なぜ固まる?】ゼラチンなしで作れる「生姜牛乳プリン」「宮廷牛乳プリン」のレシピ【中国の神秘】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                  • シウマイが1日約80万個作られる崎陽軒の横浜工場を見学してきた

                    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:マーブルガムやフィリックスガムを作った会社に聞く「歴史」「ガム離れ」「チャッピー」のこと > 個人サイト 右脳TV 朝8時集合で工場見学へ 崎陽軒の「シウマイ」、ご存じない方もいるかもしれない。こちらになります。 こちらが崎陽軒の「昔ながらのシウマイ 15個入」。 シウマイたち、小ぶりだけどジューシーで美味しいんですよ。なんで「シュウマイ」じゃなくて「シウマイ」なのかは後ほどご説明します。 横浜みやげといえばシウマイだし、新幹線に乗ればシウマイ弁当を食べるし、なんやかんやイベントがあるとシウマイが出る。神奈川県はシウマイを中心に回っている……と言うのは過言かもしれないがそれくらいの肌感はある。 だっ

                      シウマイが1日約80万個作られる崎陽軒の横浜工場を見学してきた
                    • 【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは…

                      【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは… 御花畑マリコ 2022年11月26日 秋冬の隠れ激ウマスイーツといえば「干し芋」であろう。紅はるかや紅あずまといった激甘品種の芋が増えたこともあり、干し芋のレベルも年々上がっている。 ダイエット中のおやつにさつまいもがいい……と聞いてから、私も積極的に焼き芋や干し芋を食べているのだが……。干し芋ってめっちゃ高くない??? ブランド芋ならひと袋500円とか1000円はザラ。美味しいから沢山食べたいけど、あっという間に食べ終わってしまう。芋自体は安くで売ってるのだから、自作できないか調べてみたところ、干し芋屋さんが公開するレシピを発見。早速作ってみることにしたのだが……。 ・干し芋は自作できるが…… 今回参考にしたのは干し芋・さつまいもメーカーの「照沼」が公開しているレシピ。 必要なものは ・さつまいも

                        【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは…
                      • もはやフライパンいらず。「卵焼き器」を買ったら、自炊のハードルがめちゃくちゃ下がった話 #ソレドコ - ソレドコ

                        著者:moe* 顔の良い人間が歌ったり踊ったりするコンテンツは大抵好きです。心の実家は宝塚歌劇団。特技はジャンルの反復横跳び。「推しは多ければ多いほど人生楽しい」派。 Twitter:@kj_bw03 ブログ:闘わなきゃLooser! わたくし好きな食べ物があるんですよ。それは「だし巻き卵」。外食してもメニューにあると絶対に頼んでしまう。それくらい好き。 そんなだし巻き卵ですが、自炊レパートリーの中には長らく入っていませんでした。 理由は単純で、卵焼き器が家にないから……。フライパンで作れるレシピもネットに落ちているけど、なかなかきれいに巻けないし……。 しかしこのたび一念発起、「そろそろ買うか……」と重い腰を上げてポチってみたわけです。 CAROTE 卵焼き器 楽天で見る Amazonで見る とにかく具材がくっつかない わーい!! 卵焼き器ー!!! 触るのは実家にいたときぶりだー!!!!

                          もはやフライパンいらず。「卵焼き器」を買ったら、自炊のハードルがめちゃくちゃ下がった話 #ソレドコ - ソレドコ
                        • 親子の“おうち時間”の過ごし方に迷ったら。ホットケーキミックスを使った「子供と作れる簡単おやつ」レシピを紹介します - りっすん by イーアイデム

                          文・写真 gemomoge はじめましての方も、いつもブログを見てくださっている方もこんにちは! 『さっさっさと今日のおやつ』というお菓子レシピのブログを書いている、gemomogeと申します。 在宅勤務や外出を控えるなど、おうち時間が長く続き、特に小学生以下のお子さんを持つ方は「家での子供との過ごし方」に悩む機会が増えているのではないでしょうか? 特に休日を家で過ごすことになると、1日何をして遊ばせようか、迷ってしまいますよね。 「普段とちょっと違った過ごし方をしてみたいな」と思ったとき、ぜひ「お菓子作り」にチャレンジしてみませんか? 生地を混ぜたり、クリームを絞ったり、トッピングを楽しんだり。作る食べるのも、親子一緒に楽しめます。 私が普段ブログで紹介しているレシピでは、たっぷりのバター、強力粉や薄力粉、アーモンドプードルといったお菓子作りならではの材料を使っているのですが、今回は簡単

                            親子の“おうち時間”の過ごし方に迷ったら。ホットケーキミックスを使った「子供と作れる簡単おやつ」レシピを紹介します - りっすん by イーアイデム
                          • 2021年おせち研究のまとめ - ぶち猫おかわり

                            ここ数年、年の瀬を使って作っているおせち料理。今年も一通り作ったので、来年のために概要を記録しておきます。 前提ですが、うちは2人家族です。年末年始の帰省はなし。親戚の来訪もなし。一部を友人におすそ分けしたり、例年であれば、年始に帰省しない友人を招いておせちの会でふるまったりしていますが、家族や親戚のために作らなくてはいけないわけではありません。つまり、このおせちは、家事や義務ではなく、趣味の一環として作っています。 出身地は東京ですが、実家の母はさほどおせちに熱心ではなかったので、地域色は薄いと思います。お雑煮だけは、子どもの頃に食べたものをベースにしているのでいわゆる関東風ですが、おせち料理本体は、レシピ本を参考に、そのときどきの自分が食べたいもの、作りたいもの、家人が好きそうなものを大らかな気持ちで詰め込んでいます。そのため、いわゆる伝統的なおせちではない点をご了承ください。 作業し

                              2021年おせち研究のまとめ - ぶち猫おかわり
                            • 業務スーパーのアジアン食品が楽しい〜中華&台湾料理編〜

                              業務スーパーでは中華、台湾、韓国、タイなど、アジアン食材も豊富に扱われている。公式サイトのおすすめレシピも手厚い。 餃子や春巻きなどの定番品を避けて、気になった商品を買い集めてみた。 みんな大好き「業務スーパー」。 冷凍食品や調味料などがよく話題になるが、アジアン食品が豊富に売られていることをご存知だろうか。 これはアメ横の地下でしか見たことないな〜、というものから、スーパーのお惣菜コーナーでお馴染みのあの料理まで、掘れば掘るほど際限なく買える。 業務スーパーは食材の金脈だ。 これは先日のマイニングの成果。 気になった商品を片っ端からカゴに入れたところ、ジェネリック町中華飲みみたいなラインナップになってしまったため、500円の紹興酒を追加してフィニッシュとした。 そんなわけで、業務スーパーを用いた自宅町中華飲み(ハイコンテクストな日本語)を行います。紹興酒はロック派です。 業務スーパーサイ

                                業務スーパーのアジアン食品が楽しい〜中華&台湾料理編〜
                              • もっちり皮が1人前約15円。薄力粉で作った皮で「水餃子」と「モモ風蒸し餃子」を愛でる【ツジメシの付箋レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                たくさんの方にお試しいただいている「薄力粉うどん」。 www.hotpepper.jp 今回は、同じ生地を使ってもっちりの皮を作り「水餃子」にしてみました。自分で作った皮で包んだ餃子は、おいしさも愛らしさもひとしおですよ。 近所のスーパーでは薄力粉1kgで税込み130円ほどで手に入ったので、餃子16個分の皮(薄力粉100g使用)が約13円で作れる計算です。 この薄力粉生地は、少ない水分でもこねやすく、つながりやすく、それでいてもっちり感を出すために「お湯」でこねるのがポイントの1つ。 うどんにする場合は、薄力粉100gに対し熱湯45gで作りましたが、水餃子はそれよりも若干、水分多い方(47~48g程度)がやりやすいようです。(とはいえ、50g以上入れると生地がくっつきやすく扱いづらくなります) 餃子のあんは、セロリとショウガを使った簡単なものをご紹介します。タレは、黒酢としょうゆを混ぜたも

                                  もっちり皮が1人前約15円。薄力粉で作った皮で「水餃子」と「モモ風蒸し餃子」を愛でる【ツジメシの付箋レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                • 生姜ミルクプリンの科学|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

                                  「生姜、牛乳、砂糖」という3つの材料だけで作る生姜ミルクプリン(薑汁撞奶)は中国広東料理のデザート。英語圏ではGinger Milk Puddingという名前で広まっていますが、「Ginger Milk Curd」というのが正確かも知れません。作り方は簡単で 「牛乳を温める」 「しょうが汁に注ぐ」 「放置する」の三行で終わりです。しかし、その簡単な作り方とは裏腹に難易度の高いデザートでもあります。wikipediaに掲載されている作り方 1.新鮮な生姜の根をすりおろし、絞り汁を作る 2.あらかじめ小さめのボールに牛乳の5~8%の量になるように生姜汁を入れておく(1カップあたり大匙1が目安) 3.牛乳(または水牛乳)を、沸騰して小さな泡が出始めるまで加熱する(沸騰したらすぐに火からおろす) 4.牛乳カップ1杯当たり大匙1杯程度の砂糖を加えて溶かす 5.正確に70℃まで冷ます 6.すぐに生姜汁

                                    生姜ミルクプリンの科学|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
                                  • 熊本ソウルフード「いきなり団子」簡単レシピからお取り寄せまで 冷凍の美味しい解凍食べ方は? - QUATRE(キャトル)の庭

                                    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 緊急事態宣言が解除されて、少しずつ遠出をしています。週末は近くのイオンモールへ出かけてきました。 お店に入ってすぐに目に飛び込んできたのがくまもんの旗。 以前、九州に住んだことがあるので、ついつい目が行ってしまいます。何を売っているのかなぁと思ってのぞいていみると、肥後屋さんの いきなり団子!! 「わぁ〜い!いきなりだごぉ〜!!」 九州ではメジャーなお菓子で懐かしかったので、 思わず買ってしまいました。 夫氏は「なにそれ?知らない。」と言うので、説明しようとしたのだけれど、作ったことがないのでつくり方も説明できません。 あらためて、いきなり団子について調べてみると、知らなかったことがたくさん。意外に作り方が簡単なことが分かったり、通販でお取り寄せができるお店もたくさんあったり、だったので、調べたことをまとめてみました。 いきなり団子とは いきなり

                                      熊本ソウルフード「いきなり団子」簡単レシピからお取り寄せまで 冷凍の美味しい解凍食べ方は? - QUATRE(キャトル)の庭
                                    • ジャンボにんにく一片をパスタに使うととんでもないことになります

                                      行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:軍手もケバブもパイロンも!吹きガラスの世界はなんでもアリ > 個人サイト むかない安藤 Twitter でかいにんにく発見 千葉にある道の駅で巨大なにんにくを見つけた。 どのくらい巨大かというと このくらい。 写真では伝わりにくいかもしれないが、うちの猫の頭くらいある。 そばに売られていたブロッコリーと比べてみた。 ブロッコリーがとくべつ小さいわけではないです。 手のひらに伝わるずっしりとした重みには無言の迫力があった。畑を掘っていてこれが出てきたら驚いていったん埋め直すと思う。 しかしラベルには「にんにく(生)」と書いて売られていたのでにんにくで間違いないのだろう。こういう種類なのか、千葉の土地がとくべつ肥沃なのか。 家に帰って窮屈そう

                                        ジャンボにんにく一片をパスタに使うととんでもないことになります
                                      • 【レシピあり】たこ焼き器で作る「小籠包」が旨すぎて優勝だった件

                                        たこ焼き器はタコパのためだけにあらず。アツアツでジューシーな「小籠包」を作るのにも最適なのだ!! 寒くなってきたこの時期にもピッタリ! 最初に言っておくが「小籠包」をナメてはいけない。下準備を含めると、余裕で2時間程度かかるので、休日の午後たっぷりと時間のある日にお試しいただきたい。 今回は餃子の皮で包むお手軽編と、生地から作るちょっと本格編の2本立てでお送りしたいと思う。 ・材料【2人前(約30個分)】 ・豚ひき肉:200g ・長ネギ:1本 ・玉ねぎ:1/2個 ・餃子の皮(大判) ・小麦粉:150g ・粉ゼラチン:5g ・料理酒 ・醤油 ・ゴマ油 ・鶏ガラ ・にんにくチューブ ・しょうがチューブ ・オイスターソース 【作り方】 1. まずはタネを包む「生地」を作る。小麦粉150g、水80cc、塩をふたつまみ、手でこねながら混ぜ合わせていく。 ほどほどにまとまったら、1時間ほど常温で寝かせ

                                          【レシピあり】たこ焼き器で作る「小籠包」が旨すぎて優勝だった件
                                        • 切り餅を炊飯器に入れるだけ!? JA全農の投稿に「まじか」「早速やってみる」

                                          食にまつわる知恵やレシピを、たびたびTwitterに投稿している、JA全農 広報部(@zennoh_food)。 「簡単でおいしい」と評判のレシピの数々は、日々食事の献立を考えている私たちにとって、嬉しい情報ですよね。 Twitterで9万件を超える『いいね』を集めた、炊飯器でできるレシピをご紹介します。 JA全農広報部の、炊飯器でできるおこわレシピ そんなひと言とともに、JA全農広報部が提案したのは、炊飯器で簡単に作れる炊き込みご飯です。 おこわといえば、もち米を使ったり、蒸し器を用意したりと、手間がかかるイメージがあります。 しかし!切り餅と炊飯器で、おこわを作る方法があるのだとか。 作り方は、とても簡単です。まずは、浸漬した米の入った炊飯器に、適当な大きさにカットした餅を入れます。

                                            切り餅を炊飯器に入れるだけ!? JA全農の投稿に「まじか」「早速やってみる」
                                          • ダルビッシュ有がお手本 さつまいもダイエットスムージー - ツレヅレ食ナルモノ

                                            今が旬のさつまいも。その高いダイエット効果を余すところなく取り入れるためのスムージーを作りました。 さつまいもの甘みとか食感とかではなく、あくまでも美容効果重視の摂取ポイントが2つ。 1、短時間で蒸かすこと 2、冷やしてから食べること さつまいもは時間をかけて焼き芋にすると甘みが出て美味しくなるけど、そうするとGI値がめちゃくちゃ上がっちゃう。レンチンで蒸かすとGI値は低いままなんです。 さらに、さつまいもは冷やされるとレジスタントスターチが増える。つまり炭水化物までもが、食物繊維と同じ働きをするようになる。 この2点を意識してスムージーを作ります。 www.youtube.com レジスタントスターチと言えばダルビッシュ選手。このさつまいもスムージーはダルビッシュさんのレシピを参考にしています。(※ダルビッシュさんは焼き芋使用) 【さつまいもダイエットスムージー材料】 さつまいも 150

                                              ダルビッシュ有がお手本 さつまいもダイエットスムージー - ツレヅレ食ナルモノ
                                            • 君は本当においしい“ひじき”を知っているか? ぶっとい、シャキシャキ、やみつき必至の「倉橋島のひじき」 #ソレドコ - ソレドコ

                                              「倉橋島のひじき」は、ひじきの概念を覆されるおいしさ。その魅力にすっかりハマってしまったチャイ子ちゃん®さんに、戻し方、食べ方、そして推しポイントを伺いました。 著者:チャイ子ちゃん® 外資系広告代理店でコピーライターをしつつ文章をしたためる。趣味は飲酒。ブログ「おんなのはきだめ」を運営中。 X:@chainomanai ブログ:おんなのはきだめ あなたは、本当においしいひじきを食べたことがありますか? なんとも怪しい勧誘のような言葉ではじめさせていただきます。 でも、「ひじきのおいしさってなんだかよく分からない」と思いませんか? ひじきといえば、煮物を想像する人も多いでしょう。私は小さい頃はあまり得意なほうではなくて。大人になってあの煮物を時々食べると、しみじみおいしいなぁと感じますが、「今日はどうしてもひじきが食べたい!」とまで思うことはありませんでした。 ところが奥さん(誰?)、そん

                                                君は本当においしい“ひじき”を知っているか? ぶっとい、シャキシャキ、やみつき必至の「倉橋島のひじき」 #ソレドコ - ソレドコ
                                              • 自炊というより自作…!チキンラーメンを小麦粉と鶏ガラから本気で手作りしてみた - ぐるなび みんなのごはん

                                                チキンラーメンを家で作ってみたい! ちょっと前に「まんぷく」というテレビドラマで、今や日本の国民食とも言えるインスタントラーメンの開発秘話を放映していたが、あれを観てみんなもこう思ったはずだ。 「チキンラーメン、買って食べようかな!」 でははく、 「チキンラーメン、家でも作れるのでは?」 はい、はい、はい、と読者様の頷く声がここまで聞こえてくるようだ。 もちろんお湯を掛けて作るのではなく、チキンラーメンを小麦粉と鶏ガラから作るという話である。 以前、当サイトの『あの「チキンラーメン」を小麦粉から手作りできる!横浜「カップヌードルミュージアム」を全力で楽しんできた』という記事で取材したカップヌードルミュージアムに、開発者である安藤百福さんの研究小屋が忠実に再現されていた。 その写真がこちらである。ドラマでもだいたい同じような小屋だった。 小屋の奥に麺を揚げるためのやたらとでかい鍋が鎮座してい

                                                  自炊というより自作…!チキンラーメンを小麦粉と鶏ガラから本気で手作りしてみた - ぐるなび みんなのごはん
                                                • 夏の名残 とうもろこしをおいしく食べる11の方法について - ぶち猫おかわり

                                                  白と黄色のとうもろこし12本がやってきた もう1か月以上前の話になりますが、友だちの実家でとうもろこしを栽培していると聞いて、今年は、ピュアホワイトと普通のとうもろこしの二種類セット合計12本をお取り寄せしてみました。 朝採れのものをそのまま箱詰めして送ってくれたというとうもろこしは、大きく立派なもので、皮の上からでもみずみずしさが感じられるほど。 今年はもう旬を過ぎてしまいましたが、来年のために、この新鮮なとうもろこしをいろいろな方法でおいしく頂いた経過を記録しておきたいと思います。 1. レンジで加熱しただけ まずは、茹でもろこし!今回は電子レンジで加熱しました。 とうもろこしの皮を1~2枚残した状態まで剥いて、そのまま(ラップなしで大丈夫でした)電子レンジ可のお皿の上に置いて、600wで5分間。 加熱してすぐはめちゃ熱いので気を付けて。少し冷まして、皮をむいて食べやすく切ります。 口

                                                    夏の名残 とうもろこしをおいしく食べる11の方法について - ぶち猫おかわり
                                                  • サバ缶×電子レンジ4分で「サバ缶焼売」。家で出来立て、熱々が結構手軽に食べられます - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                    こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 常備しておいて間違いのない魚の缶詰。そのまま食べるだけでなく、料理に幅広く使えるのも魅力です。今回は、そんな魚の缶詰からメシ通でもおなじみのサバ缶を使って、おつまみにもご飯のおかずにもなる「焼売」を作ります。 自分で作るには手間がかかるイメージの焼売ですが、火の通りを気にしないですむサバ缶、そして、蒸籠や蒸し器ではなく電子レンジを使えば、自作のハードルはぐっと下がりますよ。 調味料をあれこれ使わなくて済むように、サバ缶は味のしっかり付いたみそ煮缶を使い、ごま油とつなぎの片栗粉を加えるだけ。サバはしょうゆ煮缶でもOKです。 それでは早速レシピです。 山本リコピンの「サバ缶焼売」 【材料】作りやすい分量 サバみそ煮缶(しょうゆ煮缶でもOK) 1缶(150g程度) 玉ねぎ(みじん切り) 50g しいたけ(石付きを落とし、軸も一緒にみじん切り) 1枚

                                                      サバ缶×電子レンジ4分で「サバ缶焼売」。家で出来立て、熱々が結構手軽に食べられます - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                    • 珍魚がそろう超マニアックな居酒屋店で教わる「レンジでチン蒸し」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                      料理人に「家庭でできる手軽な一品」を教えていただくシリーズ。今回は、お酒のお供にぴったりな「カンタン魚料理」を指導してもらいます。 立冬を過ぎ、日ごとに寒さがしのび寄ってきました。今が盛りの魚介を使った料理に親しみつつ、うまい酒を「きゅっ」とやって温まりたい季節。窓から初雪がちらつくのが見えたならば、なおさら気分が出ますよね。 でも、自宅で魚料理って、正直に言って「メンドくさい」。ウロコの処理など下ごしらえが億劫で……。 家庭でもささっと調理できて、安くておいしい、酒に合う。そんな魚料理はないものか。 そういうわけで鮮魚料理のプロに、お手軽な一品の作り方を習いに行ってきました。 魚LOVEな男ふたりがもてなす鮮魚居酒屋 やってきたのは大阪ミナミの東心斎橋。Barやスナック、居酒屋など、うまい肴で酔える店が縦に横にびっしりひしめいた一大グルメ酒場タウンです。 目指すのは、2018年4月18日

                                                        珍魚がそろう超マニアックな居酒屋店で教わる「レンジでチン蒸し」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                      • 戦時日本のカロリーメイト!?興亜建国パンは大豆のコクが活きた味だった

                                                        変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:iPhone6をiPhone12に偽装する > 個人サイト 海底クラブ 興亜建国パンは米を節約するために発明された 資料によると、興亜建国パンがデビューしたのは1940年のことである。前述のように栄養バランスに優れた食品とすることを目指したわけだが、興亜建国パンが作られた一番の目的は主食である米の不足を補うことだったそうだ。 興亜建国パンについて初めて知ったときは、面食らった。 何より名前がすごい。 食料の不足を代用品でごまかそうとする発想は別に珍しいものではない。ただ、その代用品に「興亜建国(アジアを興し、国を建てる)」という勇ましい名前をつける面の皮の厚さが素晴らしいではないか。 興亜建国パンの詳しいレシピは、食糧問題についての研究機関である「糧友会」が19

                                                          戦時日本のカロリーメイト!?興亜建国パンは大豆のコクが活きた味だった
                                                        • バターも生クリームもなしで滑らかクリーミーなチーズスイートポテト - ツレヅレ食ナルモノ

                                                          お店のものだと相当な糖質と脂質になりそうなチーズスイートポテトも、自分で作れば安心。 【材料】 さつまいも 小1本 クリームチーズ 100g ラカント 大さじ2 豆乳 大さじ2 卵黄 1個 先日のティラミスで残ったクリームチーズを使った超簡単レシピです。 ot-icecream.hatenablog.com ①さつまいもはよく洗って皮のままさつまいも蒸し器で5分レンチン。 ②ふかしたさつまいもを縦に半分にカット。 ③中身をくりぬきます。 ④クリームチーズとラカントを混ぜ合わせ、そこに卵黄の半分と豆乳、それにさつまいもを加えます。全てを合わせて撹拌。 ⑤さつまいもの皮に④を入れる。 ⑥残りの卵黄を表面に塗ってトースターで200℃10分。 いい色に焼けました。 さつまいもの風味もクリームチーズの酸味も両方ともしっかり出てる。滑らかでクリーミー。だけどバターや生クリーム、粉類も使っていないので、

                                                            バターも生クリームもなしで滑らかクリーミーなチーズスイートポテト - ツレヅレ食ナルモノ
                                                          • 【買ってよかった】ゆでたまご蒸し器で簡単に「ゆで」たまごに! #つくりおき - #つくりおき

                                                            こんばんは、id:toyaです。これはつくりおき Advent Calendar 2023の19日目の記事です。 adventar.org 2023年に買ってよかったものとして「ゆでたまご蒸し器」があります。タイマーが付いていて、設定した時間だけ水を加熱して、その蒸気で卵を蒸し、「ゆで」たまごにするというものです。 ANABAS スチームクッカー ゆで玉子名人 かんたん蒸し器 ゆで卵メーカー タイマー付き イエロー SE-001 アナバス(Anabas)Amazon これを知人が何度も何度も何度も何度も何度もFacebookで「買ってよかったもの」としてほめたたえており、私はその投稿を見るたびに「ちょっと興味あるな……」と思い続けていました。じゃがいももさつまいもも蒸せるし、肉まんをほっかほかにしてもよい。レンチンでももちろんいいけど、設定した時間だけ放置しておけるのがよいところなのだ、と

                                                              【買ってよかった】ゆでたまご蒸し器で簡単に「ゆで」たまごに! #つくりおき - #つくりおき
                                                            • パスタ鍋の意外な使い方。茹でる以外に野菜の水切り、煮沸、蒸し器に大活躍 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                              冬眠から目覚めたよ よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ 趣味で小屋作りもしてるよ↓ 大体出来上がった小屋を 助手ゴロ子とアップデート中☆ この小屋はアトリエでもあるから ここでDIYをしているよ♪ 最近ボルネードのヒーターがきてから 床で冬眠中のワクワクさん… ↓このヒーター 「ワクワクさんは最近みないけど大丈夫?」 って心配してくれたよい子のみんなお待たせ! 冬眠から一時的に目覚めたので 今回はパスタ鍋を活用して 美味しいものを作っちゃうよ☆ 煮沸にも水切りにも使える! MS家には結婚する前から使っている イケアのパスタ鍋があるんだ☆ 鍋と中身別々に売ってるんだけど 合わせて買ってもかなり安かったんだ♪ でもねパスタを茹でる時は あんまり使ってないの… ほらMS家の人間は大人二人でしょ? こっちの小さい鍋の方がちょうどいい

                                                                パスタ鍋の意外な使い方。茹でる以外に野菜の水切り、煮沸、蒸し器に大活躍 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                              • 切り身とレンチンでできる「魚の清蒸(チンジョン)風」は、簡単なのに香りとうま味が本格派 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。今回は、魚料理はハードルが高い、面倒という方におすすめしたい、切り身でできるレンチンレシピをご紹介します。 作るのは、「清蒸(チンジョン)」という中国の魚料理。本来は、白身魚を丸ごと蒸し上げる高級料理ですが、電子レンジを使って少量からでも手軽に作れるようアレンジしています。 仕上げの熱々ごま油で、ごちそう感がさらにアップ ポイントは、電子レンジで蒸し上げた魚にたれをかけた後、たっぷりのせたねぎの上から熱々のごま油をまわしかけること! (スミマセン、ごま油の工程だけフライパンを使います) ふんわりやわらかな魚に、食欲をそそるたれ、シャキシャキの香味野菜、もうそれだけでも既においしいのですが、さらにそこに熱々のごま油をかけることでねぎの風味が立ち、一瞬でごちそうに変身するんです。 また、このレシピでは鱈(タラ)で作っていますが、鯛(タイ)、鰆(サワラ

                                                                  切り身とレンチンでできる「魚の清蒸(チンジョン)風」は、簡単なのに香りとうま味が本格派 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                • 定番からマニア向けまで「日本いか連合」がイカめし全8品を作り倒してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                  こんにちは。日本いか連合の佐野まいけるです。この頃は思うように旅行も行けず、鬱憤が溜まっている皆さんも多いのではないでしょうか。 かくいう私も、予定していたイカの街・函館への旅行がおじゃんになり、気分が晴れないままでした。 なんとかこのモヤモヤを晴らしたい──。 どうせ旅へ出られないなら、時間もあることだし函館の名物イカ料理でも作るのはどうか──。 そうだ、イカめし作ろう! イカめしは函館発祥の米節約料理!? イカめしは今や全国で食べられていますが、元は函館地方や渡島地方の郷土料理。函館本線、森駅の駅弁として考案されたのが始まりです。 第二次世界大戦中、貴重だった米を節約しつつも満足感を得られる米料理はないかと考えた結果、函館で大量に水揚げされていたスルメイカを使ったイカめしが出来上がったと言われています。 ▲このようにレトルトパックで売られている姿、よく見かけます 米の節約料理として考え

                                                                    定番からマニア向けまで「日本いか連合」がイカめし全8品を作り倒してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                  • かぼちゃとタラのタルタル和え - らしくないblog

                                                                    「かぼちゃ」これからの季節にはもってこいの食材。 たくさん食べましょう。 抗酸化力が高く、血行の改善に役立ちます。 《目次》 かぼちゃとタラのタルタル和え ▶︎材料(1皿分) ▶︎作り方 和風タルタルソース ▶︎MEMO まとめ かぼちゃとタラのタルタル和え かぼちゃもタラも下ごしらえや調理にコツがいらない食材。 ゆで卵もカンタン! この3つの材料をあわせるだけの美味しい和え物です。 アナタはレンジ、フライパン、蒸し器 どれでやりますか? ▶︎材料(1皿分) たら切り身・・・2切れ かぼちゃ・・・1/4個 卵・・・1個 マヨネーズ・・・大さじ2 らっきょう・・・3個(大きめ) 塩・黒コショー・・・少々 ▶︎作り方 かぼちゃとタラを一口大の大きさにカットします。タラはかるく塩をしてから水気をしっかりふきとる。 それぞれを加熱(ソテーor蒸すorレンチン)して、冷ましておきます。 ゆで卵を用意

                                                                      かぼちゃとタラのタルタル和え - らしくないblog
                                                                    • つるんとおいしい!水餃子を作ってみよう - japan-eat’s blog

                                                                      中国では、ゆでた餃子をたれにつけて食べるものが水餃子と呼ばれますが、日本ではゆでた餃子を野菜などほかの食材と一緒にスープに入れたものを水餃子と呼ぶことが多いようです。 水餃子の歴史 中国発祥?世界でみつかる餃子の原型 中国では漢の時代(紀元前206年~) 紀元前3000年頃 中国の明の時代(1368年~) 中国の水餃子 皮のおいしさが楽しめる水餃子 色々な形が楽しめる蒸し餃子 進化の可能性を秘めた揚げ餃子 水餃子の皮の作り方 小麦粉の種類 ・強力粉 ・薄力粉 ・中力粉 餃子の皮に塩を入れる理由 こね水の温度 水餃子のレシピ 皮 あん 水餃子の栄養量 やっぱり焼き餃子が不動のナンバーワン!? 水餃子の歴史 中国では漢の時代(紀元前206年~)から中国北部の地域で、小麦粉を水でこねた皮に肉や魚、野菜などを包んだものを、ゆでたり煮たりして食べていたと考えられており、これが水餃子の始まりと考えられ

                                                                        つるんとおいしい!水餃子を作ってみよう - japan-eat’s blog
                                                                      • お鍋でカンタン!中華風炊き込みおこわレシピ - らしくないblog

                                                                        難しそうなおこわですが、下ごしらえのスープも蒸し器も不要! ワンナベでできる中華風の炊き込みおこわです。 時短・カンタン・栄養満タンの鍋料理です。 《目次》 中華風炊き込みおこわ ▶︎材料(4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 「もち米やおこわ」のメリ・デメ 中華風炊き込みおこわ 干しエビ、干し椎茸のもどし汁を使い 市販のチャーシューを使えば スープがいりません。 熱伝導のよいお鍋や、土鍋つかえば蒸し器だっていりません。 サイヤじいおすすめの鍋はCastey👍 熱電動がよくて保温性もすごい。 焦げのこびりつきなど全くなし。 黄色の取っ手がポイントで上げアゲ気分。 食卓に、そのまんま出せるにいい。 www.rasikusinaig.info ▶︎材料(4人分) もち米・・・2合 A 焼き豚・・・50g A たけのこ(水煮)・・・50g A 干し椎茸・・・3枚 A 干しエビ・・・10g A 甘

                                                                          お鍋でカンタン!中華風炊き込みおこわレシピ - らしくないblog
                                                                        • キッチンペーパーの代用になるダスターで牛乳大量消費のカッテージチーズ作り - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                          牛乳大量消費しよう 今日は何を作るっすか? 今日はね牛乳の大量消費も兼ねて チーズを作ろうと思うんだ。 ほらコロコロの影響で学校が休校になり 酪農家の皆さんがお困りだと話題になってたよね。 リンク▶︎日本の牛乳を救う「プラスワンプロジェクト」:農林水産省 嫁氏は牛乳大好きだから 少しでも応援しようと思って。 普段からカプチーノ作りで結構牛乳飲むけど さらに使うためチーズ作ることにした。 でもカッテージチーズって確か絞ったりするよね? MS家はキッチンペーパーやめたんだよね? うん、でもそこは大丈夫。 MS家で活躍しているダスターを使おう。 キッチンペーパーなしで節約 MS家は去年キッチンペーパーの使用をやめた。 理由は ・少しでもゴミを減らす ・少しでも節約をする MS家は富豪ではないので 優越をつけることが貯金に繋がるからだ。 仮に月100円浮くと年間1200円 10年で12,000円も

                                                                            キッチンペーパーの代用になるダスターで牛乳大量消費のカッテージチーズ作り - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                                          • 「はてな」との出会い✨ブログを始めて2周年を迎えます - しなやかに~ポジティブに~

                                                                            こんにちは。HANAです♪ いつもご覧下さり、ありがとうございます。 私事ではありますが「はてなブログ」と出会い、記事を作り始めてから、お陰様で2周年を迎えました。 拙い記事を多くの方に読んでいただけるようになった今に至るまで、沢山の出来事や学び、出会いや別れがありました。 発信する場を与えて下さった「はてな」さん。 遊びに来てくださる心優しい読者の皆様にお礼申し上げます。 「はてな」との出会い✨ブログを始めて2周年を迎えます 「はてな」との出会い✨ブログを始めて2周年を迎えます はてなブログとの出会い 好きな事を楽しく記事に HANAブログ人気ベスト5 第5位 さばの水煮缶詰で絶品炊き込みご飯 第4位 白菜レシピ5選!簡単で美味しい作り方 第3位 1度食べたらやみつき⁉お餅レシピ6選 第2位 ホットケーキミックス粉レシピ8選 おもわず笑顔になるおやつ♬ 第1位【焼売】キャベツたっぷりシュ

                                                                              「はてな」との出会い✨ブログを始めて2周年を迎えます - しなやかに~ポジティブに~
                                                                            • トウモロコシで作るおやつ! - japan-eat’s blog

                                                                              トウモロコシと牛乳をトウモロコシの皮で包み、茹でてダンプリングにしたものである。牛乳の代わりにココナッツミルクを使うこともある。良い香りがして甘く、ブラジル北部、特にリオデジャネイロ州の定番となっている。チーズ、ソーセージ、挽肉、胡椒等を具として加えることもある。 ブラジル北東部では 俗語 南米スペイン語圏 [材料] 甘いパモーニャ 甘いパモーニャ ランキング参加中レストラン ランキング参加中社会 ブラジル北東部では パモーニャを始めとするトウモロコシ料理を専門とする道路沿いのレストランも多い。 『パモーニャ』という名前は、「粘々する」という意味の古いトゥピ語pa'munaに由来する。 俗語 'pamonha'という言葉は、「臆病な奴」や「愚かな奴」という意味の悪口としても使われ、通常は男性に対して用いられる。同様に、'um banana'は、弱虫な男を意味する。 南米スペイン語圏 タマレ

                                                                                トウモロコシで作るおやつ! - japan-eat’s blog
                                                                              • みりんは、お米のお酒。そのまま飲んでも美味しいです! - japan-eat’s blog

                                                                                みなさんは、料理の"さしすせそ"を知っていますか? 料理に欠かせない調味料の頭文字を並べたもので、それぞれがさ:さとう(砂糖)、し:しお(塩)、す:す(酢)、せ:せうゆ(醤油)、そ:みそ(味噌)となるそうです。 「そ」に「味噌」をあてるのズルくない? という疑問は置いておくとして、この"さしすせそ"以外にレシピでよく目にする調味料があるんです。 それが「みりん」です。 料理ビギナーの人でも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 いろいろなレシピ...とくに和食レシピに登場するんです。 みりんの正体はなんとお酒! みりん風調味料 みりんタイプ発酵調味料 江戸時代、女性ウケ抜群のお酒だったみりん みりんの起源 原料と製法・期間 みりんとみりん風調味料の相違点 みりんとみりんタイプ調味料の相違点 みりんと日本酒の相違点 みりんと料理酒の相違点 アルコール度数 料理にみりんを使う場合とその

                                                                                  みりんは、お米のお酒。そのまま飲んでも美味しいです! - japan-eat’s blog
                                                                                • フライパンで10分。肉感とシビ辛でビールがすすむ「チャーシュー花椒蒸しパン」熱々ふわふわレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                                  こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 暖かい部屋で、できたて熱々の料理をハフハフ食べながら冷たいビールをいただくのが個人的な冬の醍醐味です。ということで今回は、寒~い日のおつまみにも軽い食事にもなる熱々の「チャーシュー花椒蒸しパン」を作ります。 生地は手軽にホットケーキミックスと水をベースに、こねたり寝かせたり、発酵させたりはなし。チャーシューと花椒、ラー油を混ぜ込んでシビ辛に仕上げます。ホットケーキミックスのほんのりとした甘さと、チャーシューの肉感&塩気でクセになりますよ。 蒸しパンは電子レンジで作るレシピもありますが、かたくなったり加熱ムラが出たりと加熱の調整が意外と難しい……。そこで、私はフライパン蒸しをおすすめします。専用の蒸し器がなくても、深めのフライパン(中華鍋や鍋でもOK)にフタをすればふっくらしっとり蒸し上がります。 それでは早速レシピです。 山本リコピンの「チャー

                                                                                    フライパンで10分。肉感とシビ辛でビールがすすむ「チャーシュー花椒蒸しパン」熱々ふわふわレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ