並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 124件

新着順 人気順

謝恩会とはの検索結果1 - 40 件 / 124件

  • 藤田和日郎×島本和彦が真面目に語る! マンガ界の15年

    最近面白かったマンガは? 「アオイホノオ」で迷走の時期を抜け出した 同じ時代にいてくれてよかった存在 マンガと社会の関わりについて フィクションを越えたところにある真実 島本和彦のプロフィール 藤田和日郎のプロフィール 画像ギャラリー(全10件) 最近面白かったマンガは?──本日は、コミックナタリー15周年を記念する企画の一環として、ナタリー読者にも人気のおふたりにお越しいただきました。と言っても別に堅苦しい対談ではなく、ざっくばらんにここ15年のマンガ界や、おふたりの関係などを振り返っていただければと思います。 藤田和日郎 まずはコミックナタリーさん、15周年おめでとうございます。ここ15年のマンガ界については、電子書籍の台頭などハードの面でいろいろな変化があったとは思いますが、内容面で言えば、暗いバッドエンドの物語よりも、読後感がいい作品が求められるようになってきている気がしますね。食

      藤田和日郎×島本和彦が真面目に語る! マンガ界の15年
    • 「巫女コスプレでの出社の事務女性を解雇」で見た地獄と地獄|山本一郎(やまもといちろう)

      騒動も終わったので備忘録的に書くのですが、最近あんまりやらなくなった仕事のひとつに、「ベンチャー界隈企業のお守り(おもり)」というのがあります。相談があっても、積極的にはお請けしなくなりました。 理由は単純で、しょうもない事件でもまだ歴史の若いベンチャー企業の経営者や組織にとっては経験だから、こういう事件こそ顧問やらアドバイザーやらコンサルやらでおカネを頂戴している私のような立場は伴走しないといけないんです。やります。やりますよ。やるんですが… 正直、長くやってると「おい、これ何周めだ」ってのがあるんですよ。プレイボールの瞬間から敗戦処理のマウンドに上がるまで、イメージついちゃうんですよね。私も長らく非モテでしたので、組織内の女性問題は生来のカニアレルギー(甲殻類アレルギー)と並んで苦手なことです。私がそういうコンプラ相談を弁護士差配含め粛々と対応しているように見えるのは、無駄に積み上がっ

        「巫女コスプレでの出社の事務女性を解雇」で見た地獄と地獄|山本一郎(やまもといちろう)
      • 2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

        2022年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2022年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやっています。 ということで、以下、2022年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 岸井ゆきの「私、地上波のアンテナが折れてて。折れててつかないから、テレビつけたらFire

          2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
        • 「自粛しない若者」像にうんざり 自粛する若者たちが抱く虚しさの背景とは〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

          アエラが10~20代を対象に行ったアンケートでは、自粛しない若者像への違和感が複数寄せられた(撮影/写真部・高野楓菜) 大学生活は自粛一色なのに、「自粛しない若者」像ばかりがクローズアップされる。割を食っている──。若者たちが抱える虚しさの背景には、国や自治体のコミュニケーションの失敗と、若者たちの間で進む孤立化がある。AERA 2021年3月1日号から。 【写真】緊急事態宣言下の街のカップルを写した写真はこちら *  *  * 自粛続きで、タイムワープしたような1年だった。 「2020年を振り返ったら、本当に何もなかった。時間が失われた感覚がしました」 神奈川県に住む大学生の女性(20)はコロナ禍の1年をそう振り返る。一度も大学に入構せず、授業はすべてオンラインで受けた。図書館は条件付きで利用できるが、県をまたぐ移動を避けているため、活用できていない。 「小中高生や社会人は制限付きでも、

            「自粛しない若者」像にうんざり 自粛する若者たちが抱く虚しさの背景とは〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
          • 首都圏1都3県「リバウンド防止期間」4月も時短要請継続で合意 | NHKニュース

            首都圏の1都3県は、感染の再拡大を防ぐため4月も飲食店などに対する営業時間短縮の要請を続けることで合意しました。時間は午後9時までとし、協力金は1日当たり4万円です。 東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県の知事はオンラインで会議を開き、4月1日から新型コロナウイルスの「リバウンド防止期間」とすることで一致しました。 そのうえで感染の再拡大を防ぐため、4月も飲食店などに対する営業時間短縮の要請を続けることで合意しました。 ▽期間は4月21日までとし、 ▽営業時間は、今の要請と同じ午後9時まで、酒類の提供は午後8時までです。 ▽協力金も今と同じ、1日当たり4万円です。 一方、都民、県民に対しては引き続き不要不急の外出自粛の要請を続けます。 また、イベントの制限の要請は国の経過措置に沿って4月18日まで継続します。 収容率を、 ▽大声を出さないものは100%まで ▽大声をだすものは50%までとし

              首都圏1都3県「リバウンド防止期間」4月も時短要請継続で合意 | NHKニュース
            • お嬢様学校に1年間務めた話|やなぎ丸|note

              Y学園着任1ヶ月前の2月の夕闇。理事長面接までの待ち時間。下校する生徒たちを応接室の窓から見下ろしていたときのことを、私は今でもはっきり覚えています。どの生徒の頭髪も黒、黒、黒…。金髪どころか茶髪すらいない。 「アリの行列みたいだなあ…」 最初に赴任したA高校は進学校ながらも自由な校風があり、金髪もピアスもさほど珍しいものではなかった。T高校定時制は金髪どころか赤やら青やら信号機みたいな頭をした生徒たちがいたし、私が通っていた高校も金髪ヤンキーやガングロギャル(というのが90年代に流行った)がいた。 「染髪をしない」 この校則がしっかり機能しているいいトコの私立に、私は初めて携わることになりました。 「私立」への思い  私は公立出身の人間です。根っこのところで、私立に通う人間に対して負のイメージを抱いている。これは例えて言うなら、血統書付きの犬に僻みを持つ雑種犬のようなものです。犬の本質が

                お嬢様学校に1年間務めた話|やなぎ丸|note
              • 若者は卒業旅行、謝恩会控えて 新型コロナ分科会提言 高齢者施設の検査徹底も | 毎日新聞

                政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」(会長=尾身茂・地域医療機能推進機構理事長)は2日、緊急事態宣言が継続する10都府県に対する七つの対策を提言した。新規感染者数は高水準のままで、医療体制の負荷は軽減されていないとして、高齢者施設での検査徹底や若者に卒業旅行や謝恩会を控えるよう呼びかける。 提言は▽高齢者施設での感染防止▽病床・医療従事者の確保▽自費検査施設の公表――など。

                  若者は卒業旅行、謝恩会控えて 新型コロナ分科会提言 高齢者施設の検査徹底も | 毎日新聞
                • 多くの人(?)が通る道、保育園のアルバム委員の作業をGASで効率化した話 - Qiita

                  背景 保育園の役員や謝恩会の委員、アルバム制作など、多くの人が経験することとと思います。 その中で、アルバム制作の写真集めを、GASを使って効率化した話を書きます。 エンジニアの仕事の効率化ではないことを最初に謝っておきます。ごめんなさい。 長女(9)の時に苦労して、長男(7)の時に効率化した話です。 GASのコードは、初めてGASを書いた状態なので燦々たる状態ですが、現状リファクタリングニーズがないのでこのまま供養します。 課題 子供達の保育園では、卒園アルバム制作が保護者のタスクとなっています。 例年、下記の内容でアルバム制作を進めています。 1. 業者選定 2. 分担(デザイン、撮影、データ) 3. 分担に分かれて作業 4. 納品 5. 配布 この中で、データ担当になり、写真データを集めて管理していた話です。 年にもよりますが、長女の時は、3000枚程度の写真を集めていました 何時間

                    多くの人(?)が通る道、保育園のアルバム委員の作業をGASで効率化した話 - Qiita
                  • 漫画家・矢野トシノリさんが商業連載と個人連載の違い18項目をメリット・デメリットわかりやすく解説した話

                    矢野トシノリ @hosimaki 商業と個人の差ざっくりまとめ(1/3) ※noteに出したものと同じ記事 【原稿料】 商業…1ページ8000円〜10000円が新人の平均 最近では高額化の傾向。(大手に限る) 個人…0円 当然ながら描いただけではお金にはならない。 【収入源】 商業…上記の原稿料+単行本印税(価格の10%) 大手だと電子の単話売り、広告費などもあるが 基本は上の2つのみ。 会社から支払われる。 原稿料はアシスタント代に消えることが多いので 実際のところ単行本売上がかなり大事。 個人…描いたものを同人誌化及びそれの電子版販売。FANBOX等のサイトでの支援など多岐にわたる。 会社からの支払いではなく個人で売る。 【部数】 商業…1万部出れば続刊確実。 3000部を切ると打ち切りコース。 累計10万でそこそこ。 累計100万部及び単巻10万部を超えるとほぼアニメ化確定。 個人…

                      漫画家・矢野トシノリさんが商業連載と個人連載の違い18項目をメリット・デメリットわかりやすく解説した話
                    • 実店舗なのにLINEで完全自動化!無人のレンタルドレスEmpty Dressyがノーコードでフルリニューアル

                      実店舗なのにLINEで完全自動化!無人のレンタルドレスEmpty Dressyがノーコードでフルリニューアル年中無休24時間LINEで即予約&来店、各種クレジットカードに加え、Amazon PayやPayPayでも決済可能に。 https://www.emptydressy.com エンプティ株式会社(東京都渋谷区)は、無人のレンタルドレスショップEmpty Dressyを、Shopify等のノーコードアプリケーションを活用し、全てのやりとりがLINEを通じて完全に自動化された店舗に、2021年3月10日0時にフルリニューアルしました。 実店舗がLINEで非接触かつ自動化!無人のレンタルドレスEmpty Dressyがノーコードでフルリニューアル ■​​​ 「店員はいらない」が88.6% Empty Dressyの利用者1,294人に匿名アンケートを行ったところ、「店員がいないことはいかが

                        実店舗なのにLINEで完全自動化!無人のレンタルドレスEmpty Dressyがノーコードでフルリニューアル
                      • 「捏造」という言葉の重さについて――批判の自由か《排除》か/志田陽子 - SYNODOS

                        近年、「捏造」(ないし「ねつ造」)という言葉によって研究者や文筆家を論難する発言が見られる。こうした発言を名誉毀損に問う裁判も起きている。ジャーナリスト・植村隆氏が提起した二つの裁判(2019年6月26日東京地裁判決・東京高裁で控訴審係争中、2020年2月6日札幌高裁判決、最高裁に上告手続き中)や、研究者グループが提起した「フェミ科研費裁判」(2019年2月12日提訴・係争中)などである。この問題で、「表現の自由」を確保するための解釈はどうあるべきだろうか。 以下は2月24日に行われたシンポジウム「フェミ科研費裁判から考える「表現の自由」と「学問の自由」」(於 同志社大学)での登壇報告をもとにまとめた論考です。質問は、司会者の問いかけや質疑応答でいただいた質問を参考に、筆者(志田)のほうで再構成しています。 ――近年、大学所属の研究者が「捏造」「剽窃」などの研究不正に問われる事例が増えてい

                          「捏造」という言葉の重さについて――批判の自由か《排除》か/志田陽子 - SYNODOS
                        • ゾンビになるな:終わりから考える起業

                          7月28日にハコスコ社は、DNPによる株式の過半数取得により同社の子会社となり、ハコスコシーズン2が始まりました。 ハコスコは2014年の7月31日に登記されているので、10期目にしてようやくExitできたことになります。正直時間かかり過ぎだと思うのですが、ビジネスはマーケット次第なところがあるので仕方ないかなと思ってます。むしろ、時間はかかったけど、DNPという素晴らしい親会社を得るという、いい形でExit出来たのは本当に良かったです。 一般に会社を始めるということは良いことのように言われます。特に若い方が自分自身の可能性に賭けて社会に新しい価値をもたらす。美しいですよね。 でも、実際そんなことはないんですよね。大抵の起業はうまくいかない。多少うまくいったとしても、特にスタートアップだから、当座のお金が必要だからと言って、何も考えずに投資家から出資をしてもらうと、将来の選択肢が狭まること

                            ゾンビになるな:終わりから考える起業
                          • 息子のフォーマルをあつらえる - ママンの書斎から

                            刹那君の高校卒業にあたり、スーツと礼服を作りに行って来ました。 フォーマル選びその他もろもろ 装いのセンスも磨いて素敵な大人に フォーマル選びその他もろもろ 2月に入った頃からだったでしょうか。 いろんなスーツのメーカーさんから、高校を卒業する年齢である刹那君宛てに、 「フレッシャーズはこんなに割引きますよ~。」 というDMがいくつも届き始めました。 高校卒業後は、冠婚葬祭など改まった席に出なければならない時、頼みの学ランはもう使えません。 もう3年生は卒業式まで登校しないので、3月に入って混む前に、と思い、平日に誂えに行ってきたわけです。 刹那君と私がお店に出向いた平日は空いていたので、ゆっくり時間をかけ、店員さんと試着室を独占しながら選ぶことができました。 ジイバアちゃん達に見せるための写真を撮ったりする時間もありました。 でも、お店の方の話によると、もう週末や祝日はすごい混みようだそ

                              息子のフォーマルをあつらえる - ママンの書斎から
                            • ファンクラブ が あったんだ~~ - S-Johnny's Garden

                              目次 こんばんは。 前談 バンドにレクチャー 男の嫉妬 YOUTUBE こんばんは。 先日の記事中 (オカルト・ホラー映画ファン必見!デートにはダメなのか ?) の中で、「ファンクラブ」があった ? と言うことに リクエストを頂いてしまいましたので、ちょっとだけ (笑) 先ず何処から書けば、と言う事になっちゃうんですが <(^ー^ι)  前段にちょっとお付き合い下さい m(_._)m 前談 小・中学時代は野球をやっていたり、どちらかと言うと身体を動かしたり、やんちゃする事が好きで、芸術とか工作とかはチョー苦手だったんですよ。それが中学 2年生の音楽の試験 (歌) が終わった際に、先生から放課後再度来て下さいと・・ 絶対何かヤバイ・怒られるパターンだと @(>_<)@ 思いながらも音楽室へ行くと、先生が「もう一度 歌ってみて」と Σ( ̄▽ ̄ι)  そしたら先生から出て来た言葉が、な・なんと

                                ファンクラブ が あったんだ~~ - S-Johnny's Garden
                              • 太田光が出廷、裁判官の方面に指さすしぐさで和ます(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                お笑いコンビ爆笑問題の太田光(55)が、日大芸術学部に裏口入学したと虚偽を報じたとして新潮社を提訴した「日大芸術学部裏口入学裁判」が1日、東京地裁で開かれ、太田が初めて出廷した。 【写真】東京地裁入りした爆笑問題太田光を乗せたと思われる車 グレーのスーツ姿で現れた太田は、傍聴席前で目の前に眼鏡のような輪を作るポーズをして、傍聴席を指をさすようなしぐさをし、自身の座席の前でも同じようなポーズをして、裁判官の方面に指をさすしぐさをして場を和ませた。 裁判が始まると、太田は週刊新潮側の席を睨むようにみつめた。そして、証人台に立った太田は、日大芸術学部への入学年や入学の経緯などを説明した後に、「芸人としてのイメージをねじ曲げられた」と話し、「仕事としての影響というよりは、自分の父の名刺が顔写真付きで載ったことが嫌だった」と思いを語った。 週刊新潮は18年8月16・23日号で「爆笑問題『太田光』を日

                                  太田光が出廷、裁判官の方面に指さすしぐさで和ます(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                • 大学で男性に言われて心に残っている言葉ランキング10

                                  10位 男選び放題じゃん 人数比だけで言えばね。少ないけど女子も同学年に複数人いるんだから人数的にはあなたも選べますよ。やったね! 9位 つきあってやってもいいぜ 入学2ヶ月、新入生同期飲みで。もったいないお言葉です! 8位 おーい○○(下の名前)!なんだよシカトかよお高く止まりやがって 入学して2週間、喋ったこともない同じ学科の人に数十メートル後ろから いきなり下の名前呼ばれても自分のこととは認識できませんでした。ごめんね。 7位 女はイージーモード どんな文脈で言われたのだったか忘れましたが…男性も男性なりの辛さがあると思いますが、 女性にも男性に負けないように男性以上に努力しても性別だけでバカにされるみたいな無益な辛さもあったりしますよ。 お互いがんばりましょうね! 6位 可愛げがない 入学当初はそれなりに可愛げを発揮しておりましたが、勘違い野郎多発につきサービスは終了しました。 申

                                    大学で男性に言われて心に残っている言葉ランキング10
                                  • 通販で礼服買いました - ママンの書斎から

                                    今日からまたまた、楽天さんでお買い物マラソンが始まっているようですね(*^-^*)。 今日は、私が増税前のマラソンで買ったものと、今回のマラソンで注目している商品をご紹介してみようと思います。 通販で礼服を買ってみました グリルdeクック  マルチパンワイド 通販で礼服を買ってみました 先月初めの親戚の不幸で、久しぶりに礼服を着たらパツパツで、買い替えの必要性を痛感した私(T_T)。 www.mamannoshosai.com 買い替えなくても痩せればいいだけのことなのですが、結果を出せるまでの間に、もしまた不幸があったらと思うと、保険として、今の状態でももう少しラクに着られる礼服が欲しいと思いました。 私が利用したのは、京都スタイルさんの礼服です。 ↑ の記事に、前開きだと着るのも脱ぐのもラクだというコメントをいただいたので、前開きのデザインで探しました。 確かに、前開きなら、授乳期のマ

                                      通販で礼服買いました - ママンの書斎から
                                    • 1都3県の緊急事態宣言解除へ 諮問委員会が政府方針を了承 | NHKニュース

                                      首都圏の1都3県に出されている緊急事態宣言について、感染症の専門家などでつくる諮問委員会は、期限の今月21日で解除する政府の方針を了承しました。政府は、18日夕方に対策本部を開いて宣言の解除を正式に決定することにしています。 首都圏の1都3県の緊急事態宣言の解除に向けて、政府が感染症の専門家などの意見を聴く諮問委員会は午前7時半から西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣も出席して開かれました。 この中で西村大臣は、1都3県の宣言について、期限の今月21日で解除する方針を諮ったうえで、病床の使用率などの指標について「ステージ3」が確実となっていることや、無症状者へのモニタリング検査の実施など、感染の再拡大防止の取り組みを進めていることなどを説明しました。 そして西村大臣は「新規陽性者の数は、横ばいから微増の傾向を示している。宣言を解除した場合、緊張感が途切れることも考えられる。歓送迎会や謝恩

                                        1都3県の緊急事態宣言解除へ 諮問委員会が政府方針を了承 | NHKニュース
                                      • 商業連載と個人連載の差【私見まとめ】|矢野トシノリ(漫画家)

                                        まえがきこんにちは。漫画家の矢野トシノリです。 今は特定の出版社で連載せずにSNSで個人連載して生活してる漫画家です。この文章は最近知り合った新人の子に向けた内向けの文章なのですが、昨今の問題から迷う人に少しでも指針になればと思い公開することにしました。 あくまで私見と伝聞によるものですが 一応商業での連載(商業単行本発刊15冊)、個人での活動を続けている プロ活動歴15年の感覚なので参考にしていただければ幸いです 商業連載と個人連載の違いお金編【原稿料】 商業…1ページ8000円〜10000円が平均 最近では高額化の傾向。 個人…0円 当然ながら描いただけではお金にはならない。 【収入源】 商業…上記の原稿料+単行本印税(価格の10%) 大手だと電子の単話売り、広告費などもあるが 基本は上の2つのみ。 会社から支払われる。 原稿料はアシスタント代に消えることが多いので 実際のところ単行本

                                          商業連載と個人連載の差【私見まとめ】|矢野トシノリ(漫画家)
                                        • 破茶滅茶な人生記 - s- johnny (中学校時代) - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny

                                          目次 こんばんは。 中学校入学 突然の音楽への目覚め ちょっと振り返り 次回予告 こんばんは。 本日は「中学校」時代で・・ 中学校入学 自分の年は学生が多くて、当時 4つの「小学校」から「〇〇中学」へ通っていて、一クラス  45名で 12クラス  (oдO) 余りには人数が多いので、建屋も違うし大変だった・・。 入学後直ぐ「野球部」へ。この地区では一番強いチームで、県大会へ出場していたので、先輩の何人かは「甲子園」に出場するような強豪校へ「スカウト」されていた。 自分は控えだったけど「現 - 横浜スタジアム」と「ロッテの本拠地だった、川崎球場」のグラウンドには立ったな~~。 ただ、同級生で野球部のヤツと反りが合わず、一発しか殴ってなかったのに、救急車 🚑 で病院へ運ばれちゃった事は有ったが、外野(ヤジ馬)が "やれやれ" って言うからさ。後で本人に聞いたら、奥歯が折れて血が止まらず 15

                                            破茶滅茶な人生記 - s- johnny (中学校時代) - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny
                                          • 日本人が知らない、フィンランド「世界一の教育」の秘密(岩竹 美加子) @gendai_biz

                                            教育の目標は学力を高めることではない フィンランドは北欧の小国だが、2000年代にPISA(15歳児童の学習到達度国際比較)のランキングでトップクラスになったことをきっかけに、その教育が日本でも注目されるようになった。それ以後、フィンランドの教育は「学力が高い」という視点から取り上げられることが多かった。 しかし、フィンランドの教育は、「学力」を高めることを目標にしているわけではない。 私には、フィンランドで生まれ育った24歳の息子がいる。私が体験したフィンランドの教育の第一の良さは、教育が子どもを中心にして構想されていることだ。 子どもは、一人ひとり異なる。すべての子どもは、あるがままでかけがえがない、とする肯定的な子ども観から出発する。 教育の目標は、学力を高めることではなく、子ども一人ひとりが自分らしく発展し、自分らしく生きていくことである。 第二の良さは、教育がシンプルであることだ

                                              日本人が知らない、フィンランド「世界一の教育」の秘密(岩竹 美加子) @gendai_biz
                                            • “新規感染者数が増加傾向 リバウンド注視” 厚労省専門家会合 | NHK

                                              専門家会合は今後、感染が増加する要因として ▽まん延防止等重点措置の解除後に夜間の繁華街の人出が全国で増加していて花見や謝恩会、歓送迎会などの時期を迎えて接触機会が増えることや ▽オミクロン株のうち、さらに感染力が高いとされる『BA.2』に置き換わることといった要因があると指摘しました。 一方で、感染が抑制される要因として ▽ワクチンの3回目の接種が高齢者で進んでいて若い世代でも進むことが期待されることや ▽気温が上がっていくことで換気しやすくなることがあり こうした増加要因と抑制要因が今後の感染状況に影響するとしていて、ワクチンの追加接種を着実に実施することや不織布マスクの正しい着用、消毒や換気、密を避けるといった対策の徹底が必要だとしています。 専門家会合は現在の新規感染者数は去年夏のピークよりも多い状況が続いていて、新年度を迎えてこれまでも感染が拡大するきっかけとなってきた多くの人が

                                                “新規感染者数が増加傾向 リバウンド注視” 厚労省専門家会合 | NHK
                                              • 意見も保育もいろいろ - ほどほど庭のtayora koffie

                                                みなさん、元気ですかー? 突然の休校宣言で毎日がバタバタですよね。 仕事をしている人はどうしているのかなぁ…。 お子さんの発達の問題を抱えている人、自分の健康に心配がある人も、子どもとの過ごし方に迷ったり困ったりしているのではないかしら。 毎日子どもと向き合って過ごすのが大変…これがあと1ヶ月続くのかと思うと辛い 外で遊ばせたいけれど、周囲の目が怖い 卒業式(卒園式)が中止になってしまって子どもの心の整理がついていない Twitterで聞こえてきた声です。 卒業式って子どものためでもあるけれど、親にとっても区切りの大切な式ですよね。 仕方がないと思いつつ、やっぱり残念な気持ちになる。 役員さんで謝恩会の準備していた人などは、ショックが大きいのでは💦 何が正しいのか分からない コロナウイルスに関する情報が多すぎて、何が正しくて何が間違いかが分からなくなっていませんか。 学校が休校なのだから

                                                  意見も保育もいろいろ - ほどほど庭のtayora koffie
                                                • 超有名映画を今さら見る会 〜トップガン〜 - イーアイデム「ジモコロ」

                                                  ↑前回 現在劇場公開中の『トップガン・マーヴェリック』が異常すぎる高評価なのが気になって、予習がてら前作を見てみることにしました。 トップガン(1986 / 主演:トム・クルーズ) 無鉄砲で型破りだが腕は確かなパイロットのマーヴェリックが、相棒のグースとともにエリート中のエリートが集まる海軍戦闘機兵器学校(通称トップガン)に派遣され、パイロットの腕前を磨きつつ恋にスポーツに大騒ぎする話 出社して、すぐ見ました。 【勤務時間中に堂々と見る人の紹介】 私。この記事で言うところのマーヴェリック 相棒。この記事で言うところのグース 「劇場公開中の『トップガン マーヴェリック』、最高に面白いらしいので見に行きたいんですが……前作、1986年公開の『トップガン』を見たことないんですよ。前作を見てなきゃのめり込めないだろうな……」 「わかりました……前回の予告で『次回はパトレイバーを見る』と書きましたが

                                                    超有名映画を今さら見る会 〜トップガン〜 - イーアイデム「ジモコロ」
                                                  • 「自粛しない若者」像にうんざり 自粛する若者たちが抱く虚しさの背景とは | AERA dot. (アエラドット)

                                                    アエラが10~20代を対象に行ったアンケートでは、自粛しない若者像への違和感が複数寄せられた(撮影/写真部・高野楓菜) AERA 2021年3月1日号より 大学生活は自粛一色なのに、「自粛しない若者」像ばかりがクローズアップされる。割を食っている──。若者たちが抱える虚しさの背景には、国や自治体のコミュニケーションの失敗と、若者たちの間で進む孤立化がある。AERA 2021年3月1日号から。 【写真】緊急事態宣言下の街のカップルを写した写真はこちら *  *  * 自粛続きで、タイムワープしたような1年だった。 「2020年を振り返ったら、本当に何もなかった。時間が失われた感覚がしました」 神奈川県に住む大学生の女性(20)はコロナ禍の1年をそう振り返る。一度も大学に入構せず、授業はすべてオンラインで受けた。図書館は条件付きで利用できるが、県をまたぐ移動を避けているため、活用できていない。

                                                      「自粛しない若者」像にうんざり 自粛する若者たちが抱く虚しさの背景とは | AERA dot. (アエラドット)
                                                    • 神戸市における変異株サーベイランスの状況

                                                      神戸市における 変異株サーベイランスの状況 2021年3月1日 市⾧臨時会見 1 抗原性が変化し免疫 効果の低下が懸念 感染・伝播性の増加 が懸念 英国・南ア・ブラジル型に共通 c 南ア・ブラジル型のみ (一部の英国型も保有) 「2020年12月26日朝日新聞デジタル」より一部引用 感染する仕組みと変異の特徴 より効率よくヒトの 細胞内に侵入できる 中和抗体 E484K変異 2 スパイクタンパク質の501番目のアミノ酸がチロシンに置換 (N501Y変異)。 感染力の増加が懸念されている。 新型コロナウイルスの変異株 ① 英国型(N501Y変異) N501Y変異に加えて、484番目のアミノ酸がリジンに置換した変異(E484K 変異)を持つ。感染力の増加と免疫効果への影響が懸念される。 ② 南アフリカ型とブラジル型(N501Y変異+E484K変異) N501Y変異を持たずE484K変異のみを持

                                                      • 吉村知事が実演「マスク会食」大阪バージョン定着へ - 社会 : 日刊スポーツ

                                                        大阪府の吉村洋文知事(45)が、26日に開かれた府の新型コロナウイルス対策本部会議で「あごかけマスク会食」の実演を披露し、徹底を呼び掛けた。 同会議で、吉村知事は「大阪府の知的レベルを疑われるかもしれないけど、これは僕の知的レベルということで」と前置きしながら、右手、左手をそれぞれ、両耳近くにスタンバイさせ、タイミングよくひもを持ってマスクをあごまで下げ、再び上げた。 「このやり方で広げていきたい。大阪府の行政として、こんなことを言うのはどやねん! というのがあるのかもしれないけど、行政でよくあることは出来ないこと、100点満点を求めておいて、結果は知らんぷり。これはやり方としてはよくない」。やる気満々で攻めの姿勢? を強調した。 政府が新型コロナウイルス緊急事態宣言に関し、岐阜、愛知の東海2県と京都、大阪、兵庫の関西3府県、福岡の計6府県について2月末での解除を決定したことを受け、行われ

                                                          吉村知事が実演「マスク会食」大阪バージョン定着へ - 社会 : 日刊スポーツ
                                                        • 卒業の時季に思い出す「1人だけの卒業式!」教育は愛 - りらっくすぅーる

                                                          こんにちは。 明日は私が住む地域では小学校の卒業式です。 今日娘が、学校からプリントをもらってきて、それに卒業生の写真と将来の夢、担任の先生の贈る言葉が書いてありました。 私の子どもは1年生なので、卒業はまだ先ですが、読んでいると胸が熱くなりました。 卒業は大きな人生の節目で、本人はもちろん親御さんにとっても感慨深いものがあるでしょうね。 卒業の時季になると、以前新聞で読んだ「1人だけの卒業式」についての読者の投稿を思い出します。 とても感動したので、ご紹介したいと思います。 教育は愛だと教えてもらいました。 卒業の時季に思い出す「1人だけの卒業式!」 教育は愛! まとめ 卒業の時季に思い出す「1人だけの卒業式!」 60代の男性の方の投稿です。その方が3年前に勤めていた小学校でのことです。 なかなか学校に行けず、卒業式にも参加できなかった女の子がいました。 その小学校は4つの小学校の統合校

                                                            卒業の時季に思い出す「1人だけの卒業式!」教育は愛 - りらっくすぅーる
                                                          • ブログを始めて365日(注・丸1年ではない)毎日投稿達成!続ける僕のモチベーションは? - コピの部屋

                                                            付き合ったその日から同棲をした経験を持つ男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 同棲の件は、置いておきまして・・・。 本日で、毎日投稿365日です! 当ブログ右上のプロフィール欄を見てください。 コピ (id:copinoheya) の下です。 『最終更新: ●時間前 (継続期間: 365 日)』になっていますね。 ただ、今年はうるう年なので、丸1年では無いのです。 どうにも締まらない話ですね。 まぁ、明日は明日で、1周年記念にしようと思います。 フフフ 好き勝手書いている、当雑記ブログにお付き合い頂き、本当に有難うございます。 ブログを始めた時、ここまで続くとは思っていませんでした。 そもそも、365個も言いたいことがある訳じゃないです。 「振り返ったら道が出来ていて、その道が意外と遠くまで続いているなぁ~」と、そんな感じです。 ちょっと自慢できることもあるんです。 僕が

                                                              ブログを始めて365日(注・丸1年ではない)毎日投稿達成!続ける僕のモチベーションは? - コピの部屋
                                                            • 「津波なんて来ないから」告げた後に息子が犠牲 今も悔やむからこそ、一緒に生きた場所で語り部に 宮城(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

                                                              東日本大震災は11日で発生から丸12年になる。長男を亡くした宮城県名取市の女性は、あの日の一言をいまも悔やむ。「津波なんて来ないから。息子にそう言ってしまったんです」。繰り返す災害に自身の過ちを生かしてほしいと願い、語り部を続ける。街並みは変わっても、一緒に生きた場所で。そして兵庫でも。 【写真】28年前、災害時の安否を確かめる手段はこれしかなかった ■いまも悔やむあの日の一言 仙台湾に面し、平野が広がる名取市閖上地区。津波で住民の1割に当たる約750人が犠牲になり、震災で最も被害が集中した地区の一つだ。 沿岸にある津波復興祈念資料館「閖上の記憶」代表の丹野祐子さん(54)は、閖上中学校1年だった長男公太さん=当時(13)=を亡くした。 2011年3月11日は同じ中学で3年生だった長女の卒業式だった。祐子さんは式を終えて長女と公民館で謝恩会のさなか、午後2時46分の揺れに襲われた。 すぐ近

                                                                「津波なんて来ないから」告げた後に息子が犠牲 今も悔やむからこそ、一緒に生きた場所で語り部に 宮城(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
                                                              • 本日の結果 - S-Johnny's Garden

                                                                縦目になってしまいましたね m(_._)m 本日の結果 本日の重賞は、ヒモ抜けと縦目になってしまいましたね・・ 小倉メインの「マイネルグリット」の単勝 (6.2倍) 複勝 (1.9倍) だけに <(^ー^ι) 札幌メインも馬連買目では縦目になってしまいましたが、3連複大的中 (^o^)v イェー 246.0倍 Get (∧-∧♪) でも単勝推奨ハズしたよ・・・ あ~~~すいません m(>o<)m m(>o<)m 取り敢えず最後に大きいの的中したんだから、終わり良しで・・ 今週末からは中央場所に戻るので、夏競馬よりは自信を持って提供出来ると思いますので、引き続き (^o⌒*)/ 【aimer anche】スタンドネック総レースリンクドレス【エメ パーティードレス フォーマル ワンピース パーティ レディースファッション ブラック ローズ グリーン 水色 総レースドレス 袖付きドレス ひざ丈

                                                                  本日の結果 - S-Johnny's Garden
                                                                • 緊急事態宣言 大阪 兵庫 京都3府県があす解除要請へ | NHKニュース

                                                                  来月7日までの緊急事態宣言について、大阪府に続き22日、兵庫県が、今月いっぱいでの解除を国に要請することを決めたほか、京都府も、解除を検討するよう要請を行うことになりました。3府県では、23日に知事が会談して、共同で要請することにしています。 大阪 吉村知事 共同で要請へ 緊急事態宣言をめぐり、大阪府の吉村知事は22日夕方、記者団に対し、「国に対して、あす兵庫県、京都府と一緒に解除を要請しようと思う」と述べました。 そのうえで、「3月中旬から4月上旬にかけては、歓送迎会、卒業式、入学式、入社式など、人がものすごく動く時期であり感染の波が起きやすく、警戒はしないといけない。国が宣言をどうするかはわからないが、今週末にもう一度、対策本部会議を開いて、府民に要請する措置の詳細を決定したい」と述べました。 兵庫県は、緊急事態宣言の解除の目安として ▽直近1週間の新規感染者数が1日平均で78.1人、

                                                                    緊急事態宣言 大阪 兵庫 京都3府県があす解除要請へ | NHKニュース
                                                                  • どうする?ワーママのセレモニー服。おすすめは高見えレースワンピ

                                                                    仕事のあとちょっとした集まりがあり、スタイルデリのワンピースを着用。 ◆ワンピース/STYLEDELI リラックスVネックワンピース  01 ◆アウター/drwcys ショールカラーロングコート キャメル ◆巻物/ディノス 半[…] ただ、たった今確認したところ、「残りわずか」ですが現在在庫復活しています。ラベンダー両サイズ、チャコールとミルクは小さい方のサイズのみ、いずれも「残りわずか」ですが在庫あります。ご希望の方のぞいてみてください。 質感勝負のレースワンピ、この価格で大丈夫? そこで、今日はスタイルデリの人気ワンピース(全色全サイズ在庫あり)をもうひとつ紹介します。 わたくしが昨年購入して愛用しているレースワンピ「クラッシーレースワンピース」。価格は9100円で、レースワンピースとしてはあり得ない安さです。こちら、同世代の方はもちろんですが、子育て真っ最中の学校行事がガンガン入って

                                                                      どうする?ワーママのセレモニー服。おすすめは高見えレースワンピ
                                                                    • 思い出の 卒業ソング ありますか? - 木瓜のぽんより備忘録

                                                                      3月になりましたね。 今日が卒業式の学校も多いのかな? おめでとうございます♪ 今どきの卒業式って どんな歌を歌うのかしら? わたしたちは何を歌ったっけ? 卒業ソングって 年代によって大きな差がありそうですね。 ちょっと調べてみたり 昔のことを思いだしたりしてみました。 思い出の卒業ソング 年代別・思い出の卒業ソングランキング 合唱曲はあまり変わらない? 歌謡曲はドラマの影響が強い? 励まされる曲っていいな わたしの思い出卒業ソングは? 卒業 制服 BELOVED COSMOS おわりに 参考にした資料 楽天ブックス 思い出の卒業ソング 年代別・思い出の卒業ソングランキング 年代別・思い出の卒業ソングランキング©楽天ブックスさんよりお借りした画像 上の表は 昨年2021年2月に「楽天ブックス」が発表した 年代別・思い出の卒業ソングランキングです。 合唱曲はあまり変わらない? 合唱曲【仰げば

                                                                        思い出の 卒業ソング ありますか? - 木瓜のぽんより備忘録
                                                                      • デマも噂も犯罪まであるSNSに、助けられてるオバハンの意見 - かあさん ちょいちょい がん患者

                                                                        先ずはマスク情報 朝から晩まで、肺炎のニュースでございます。 失礼ながら、ちょっと食傷気味‥。 私はカープ県の片田舎在住で御座いますが、田舎でもやっぱりマスクは売っていません。近所の小さなドラッグストアでも、安価な「まとめ売りマスク」は売り切れです。先日受診した大学病院の、院内薬局も同様でした。 ただ双方ともに「一枚売り」の高価なマスクは、在庫があるそうです。 そんなモノよね。庶民感覚‥ww カープ県内ではまだ罹患されている方はおられませんが、全国レベルで皆さま、お気を付けくださいね。私なんか、今か罹ったら、確実に重症化しますからねぇ。 只今も、必然的引きこもりです。 頭が痛い、学校行事 ガラッと話は変わる。 3月の最初の週に、娘が公立の入試を控えている。(そのお陰で我が家は、昨年からマスクを買い置きしていたので、まだ余裕がある) 既に私立は合格を頂いたので、精神的には若干楽ではあるが、合

                                                                          デマも噂も犯罪まであるSNSに、助けられてるオバハンの意見 - かあさん ちょいちょい がん患者
                                                                        • 【愚痴】あることで反対を表明したら、自分は少数派だった件【幼稚園ママの中で】 - こもれびライフ

                                                                          こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 ちょっと幼稚園のことで愚痴らしてほしい。 我が息子は幼稚園の年長さん。 来年は小学1年生。 3月には卒園式を控えています。 通常ですと、卒園式のあと「謝恩会」が開催されます。 謝恩会とは、園児の保護者がこれまでの感謝を込めて幼稚園の先生をもてなす会のこと。 今年はコロナの感染拡大予防のため、 4月の時点で幼稚園側から「謝恩会は辞退」と申し出がありました。 そう、幼稚園側から辞退の申し出があったのです。 (大事なことなので2回言いました) それなのに! 今年の幼稚園役員さんから、 「子どもに最後の楽しい思い出を作ってあげたい」という理由で、 謝恩会を開催するというではありませんか! わたしは驚愕。 謝恩会の規模は縮小して、感染防止も徹底すると言いますが、 開催場所は幼稚園である以上、幼稚園側の手間はどうしても発生します。 幼稚園側

                                                                            【愚痴】あることで反対を表明したら、自分は少数派だった件【幼稚園ママの中で】 - こもれびライフ
                                                                          • 【お買い物マラソン】楽天で日本製セレモニースーツを買います - 必要十分な暮らし

                                                                            おはようございます。 今日から楽天マラソンが始まります。 私は一月中は楽天で全くお買い物をしていなかったのですが、新学期に入るにあたりいろいろ必要なものが出てきましたので、今回はお買い物マラソンへ参加しようと思っています。 で、子どもの卒業式用の服や親の卒入学式用の服、子どもの通学用カバンなど今回でまとめて買ってしまう予定。 卒業式用のスーツと入学式用のスーツってやっぱり変えないといろいろ言われちゃうのかしら? 一つ買って着回しするか、卒業式は既存のスーツを着て、入学式だけ新調しようかなど考えているところです。 若い時ってプチプラなものを着ていても若さで何も気にならなかったんですけど、40歳も過ぎるとある程度いいものを着てないと本当にみすぼらしいんですよね。 服を買いに行っても、これというものがなくてあきらめて帰ってくることもしばしば…。 普段はユニクロとかばかりですけど、きちんとした場く

                                                                              【お買い物マラソン】楽天で日本製セレモニースーツを買います - 必要十分な暮らし
                                                                            • 「集まり控えて」政府分科会が宣言解除された場合のポイント案 | NHKニュース

                                                                              今後、緊急事態宣言が解除された場合に新型コロナウイルスの感染の再拡大を防ぐ対策のポイントの案を政府の分科会のメンバーがまとめ、年度末などに向けて謝恩会や歓送迎会といった感染が広がりやすい集まりを控えるよう求めました。 これは、9日開かれた政府の分科会で示されました。 それによりますと、全国で今も感染拡大のリスクが潜在的に存在し、感染の再拡大によって重症者や亡くなる人の増加につながりかねないとしています。 そして、特に緊急事態宣言が解除された場合に感染の再拡大を防ぐために求められる対策を示しました。 具体的には「恒例行事での人々の行動が鍵」だとして、これまでの1年間の経験から節目の行事での行動によって感染が急拡大するため、年度末に向けて行われる謝恩会や歓送迎会、卒業旅行、それに花見の宴会などはなるべく控えること、すべての世代で感染防止策を徹底することが必要だとしています。 また、変異ウイルス

                                                                                「集まり控えて」政府分科会が宣言解除された場合のポイント案 | NHKニュース
                                                                              • 幼稚園の保護者が集う謝恩会を不参加にした理由 - gu-gu-life

                                                                                6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 そろそろ長女の幼稚園の卒園まで約1ヶ月となりました。 そこで発生する謝恩会。 ごめんなさい。 私は不参加で提出してきました。 私の幼稚園の謝恩会 謝恩会不参加の理由 理由その①ママ友関係は十分頑張った。これ以上広げることもない。 理由その②下の子が眠くなる時間に、その2人連れて行くのは大変すぎる 理由③下の子を預けても連れて行っても預けてもお金がかかりすぎる 「あ、でもやっぱり行く?」と迷った理由 私の幼稚園の謝恩会 こんなか何時の条件で… 平日のランチ 大人2000円程度、子ども別途料金(1000〜2000円だったかな?) 場所は徒歩圏内 行こうと思えば行けるんです。 でもね…やっぱりやめておきました! 謝恩会不参加の理由 謝恩会の本来の目的とは違うかもしれませんが… 理由その①ママ友関係は十分頑

                                                                                  幼稚園の保護者が集う謝恩会を不参加にした理由 - gu-gu-life
                                                                                • スマホの除菌とコロナ疲れ!情報を選び遮断することがコロナ鬱に有効 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                                  あなたは、トイレにスマホを持ち込みますか? もしトイレ中もスマホを操作するのなら、表面をアルコール除菌したほうが良いとTV番組「アッコにおまかせ」で、感染症の専門家である岡田晴恵教授が解説していました。 また、イベントやお花見宴会の自粛ばかりで、気分が沈みがちの方も多いですね。 コロナ疲れに有効とされる対処法も、お伝えします。 スポンサーリンク コロナ疲れ 景気が心配 スマホの除菌 元気な高齢者も自粛を まとめ コロナ疲れ 桜の花を楽しみにしていたのにがっかり 「楽しみにしていた5月のイベントが中止になった」 「桜の名所を訪ねる旅行を予定していたのに、取りやめた」などなど。 新型コロナウィルス感染症の影響は、3月になっても留まるところを知りません。 お出かけ中止のがっかりが続くと、気分が沈みます。 さらに、家族で家にこもるのと、主婦は料理やそうじに追われて、気晴らしができません。 www.

                                                                                    スマホの除菌とコロナ疲れ!情報を選び遮断することがコロナ鬱に有効 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント