並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 447件

新着順 人気順

1月 11日 誕生日の検索結果1 - 40 件 / 447件

  • ジャニー喜多川 - Archive of STARTO

    ジャニー喜多川(ジャニー きたがわ、日本名での本名:喜多川 擴 〔きたがわ ひろむ〕、米国名での本名:John Hiromu Kitagawa 〔ジョン・ヒロム・キタガワ〕、作詞時の別名義:JOHNNY.K、1931年〔昭和6年〕10月23日 - 2019年〔令和元年〕7月9日)は、日本の元・実業家、芸能プロモーター。 ジャニーズ事務所、および関連会社のジャニーズ出版、ヤングコミュニケーション、ユニゾン、つづきスタジオの旧代表取締役社長。 ジャニーズアイランド旧代表取締役会長。 ジェイ・ドリームの旧代表取締役社長 (名義だけの幽霊社長)。 元・CIA工作員、米国軍人、外交官。 同性愛者 (真性の小児性愛者、少年性愛者)、性嗜好異常者 (パラフィリア)、魂の殺人者。 ロサンゼルス生まれの日系二世 (両親共に日本人)。 身長:153cm。 血液型:AB型。 87歳没。 姉はメリー喜多川。 なお

    • ラヴィット!見る前にこれだけ押さえとこう!ラヴィット!内輪ネタ総まとめ - オルソンブログ

      どうも、オルソンです。 ラヴィット!それは、TBSで月〜金の朝8時から10時まで放送されている情報番組、もとい、情報番組の皮を被った激オモロ芸人お祭り番組である。当初は、情報番組の皮を被った情報番組だったがゆえに苦戦したが、徐々に大喜利番組、芸人お祭り番組へシフトしていった……………のだが、先日、そんなラヴィット!に水を差すようなネットニュースが入ってきた。 『ラヴィット』芸人の内輪ノリにドン引き 喜ぶのは"自称お笑い通"だけのプログラムか|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1608733/ とんだ大悪口だが、すぐ下にある鼻の角栓のCMの方が強い不快感をもよおすこと以外、特に間違ったことは書いていない。というのも、現在のラヴィット!はあまりにも多くの内輪ネタが乱立しており、新規参入が困難な市場になりつ

        ラヴィット!見る前にこれだけ押さえとこう!ラヴィット!内輪ネタ総まとめ - オルソンブログ
      • 【全文】小室圭さん金銭問題の説明文書公表 | NHKニュース

        秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが、母親と元婚約者の男性の金銭問題について、詳しく説明する文書を公表しました。 1【はじめに】 私と眞子様の結婚は平成30年(2018年)2月7日に結婚関係儀式等の延期が発表されて以来延期されていますが、令和2年(2020年)11月13日に公表された、眞子様が書いてくださった文書にもありますように、私と眞子様の気持ち、そして結婚に対する思いに変わりはありません。 ただ、この文書で結婚に関する具体的な事柄に触れることはしていません。 予めお伝えしておきたいと思います。 平成31年(2019年)1月22日以降、長らく私から何かを公に発信するということをほとんどしてきませんでした。 それもあって、私の母と元婚約者の方との金銭トラブルと言われている事柄がどのようになっているのか、見えない状態が続いてきました。 この文書は、私や母と元婚約者

          【全文】小室圭さん金銭問題の説明文書公表 | NHKニュース
        • 「黒川氏は68歳(2025年)まで検事総長として君臨できる」法務省が公式見解 | Buzzap!

          5月9日から10日にかけ、1日で470万件を超えるツイートがあったハッシュタグ、「 #検察庁法改正案に抗議します 」。三権分立を脅かす極めて危険な法改正に普段は政治的な発言を行わない著名人を含む多くのアカウントが反応しました。 その後、BUZZAP!ではこのハッシュタグへの反論のファクトチェックを行いましたが、最終的に法務省が公式に多くの人の懸念が本物だったことを認めました。詳細は以下から。 ・「黒川氏は68歳(2025年)まで検事総長として君臨できる」ことが確定 前川喜平元文科省事務次官が5月11日、現在全国的に大きな批判を浴びている検察庁法改正案について以下のようにツイートし、渦中の黒川弘務東京高検検事長が68歳まで検事総長として在任できる可能性があることを示しました。 改正法案の附則3条5~7項を読むと、やっぱり黒川氏を68歳になるまで検事総長に据え置くことは可能だ。2022年の2月

            「黒川氏は68歳(2025年)まで検事総長として君臨できる」法務省が公式見解 | Buzzap!
          • フランスで4万円支給の文化パスを18歳に無料配布→日本の漫画が急速に売上伸ばす 書店や版元に実際のところを聞いてみた

            フランスで、約80万人いる18歳の若者の文化芸術活動を資金的にサポートする“文化パス(pass Culture)”の無料配布が5月に本始動しました。300ユーロ(約4万円)のクーポン発行により、日本の漫画の売れ行きが急速に伸びたと仏各紙で報道され話題になっています。 今日からですよーとお知らせ(画像は文化パスのInstagramから) エマニュエル・マクロン仏大統領は文化パスの配布開始に合わせ、多くの若者にアプローチできるようTwitterやInstagram、TikTokなどのSNSを通じ利用を促進。もともとマクロン大統領の2017年大統領選での公約だった文化パスは、多様な文化へのアクセスが難しいフランスの14地域で約2年間テストされてきたものです。19歳の誕生日前日まで申請可能で、専用アプリにアカウントを作ると300ユーロが自動的にクレジットされ有効期限は24カ月。同国に1年以上住んで

              フランスで4万円支給の文化パスを18歳に無料配布→日本の漫画が急速に売上伸ばす 書店や版元に実際のところを聞いてみた
            • 第1回 はじめに――「坂本龍一」と私|「教授」と呼ばれた男――坂本龍一とその時代 |佐々木 敦|webちくま

              比類なき輝きを放つ作品群を遺すとともに、「脱原発」など社会運動にも積極的に取り組んだ無二の音楽家、坂本龍一。その多面的な軌跡を「時代精神」とともに描き出す佐々木敦さんの新連載、始まります。 2023年4月2日日曜日の夜9時過ぎ、私は新宿某所で夕食を摂っていた。 ふとスマートフォンに目をやると、契約しているニュース・アプリから通知が届いていた。そこには「坂本龍一の死」が報じられていた。私はスマホから一瞬目を逸らし、小さく深呼吸をしてからもう一度、その画面を凝視した。 見間違いではなかった。坂本龍一が、坂本さんが、逝ってしまった。記事には数日前の3月28日に亡くなったとあった。享年71。がんとの闘病が伝えられていたとはいえ、早過ぎる死というほかない。私は突然の訃報に接した動揺と、ずいぶん前から覚悟していた時がいよいよ訪れたのだという、どこか穏やかでさえある気持ちの両方を感じていた。不思議なほど

                第1回 はじめに――「坂本龍一」と私|「教授」と呼ばれた男――坂本龍一とその時代 |佐々木 敦|webちくま
              • 「ラブプラス EVERY」11日に再開 「正しく恋人になれない」など不具合に対処

                コナミデジタルエンタテインメントは12月9日、不具合のため一次停止しているスマートフォンゲーム「ラブプラス EVERY」(iOS/Android)のサービスを11日に再開すると発表した。9日にアプリストアでの公開も再開。プレイ時は、アプリのバージョンを「1.1.0」にアップデートする必要がある。 「女の子からの告白にOKしても、恋人になれない」など不具合相次ぐ ラブプラスEVERYは、高校を舞台に3人の女の子と出会い、告白の後、“カノジョ”と恋人生活を体験できる恋愛シミュレーションゲーム。リリース直後からアクセス集中が原因で通信エラーが多発し、正常に遊べない状態になった。10月31日夜に1回目、11月1日に2回目、2日以降は3回目のメンテナンスを実施している。 キャッシュサーバのエラーなどが頻発し、さまざまな不具合が発生していた。例えば「女の子から告白を受けてOKしても、シナリオの終了判定

                  「ラブプラス EVERY」11日に再開 「正しく恋人になれない」など不具合に対処
                • 天野浩成さんのtwitterが面白すぎる - 鎌倉ハム大安売り

                  とんでもない無料コンテンツがサービス開始してしまった 鼻うがい してみようかな Twitterはじめたし— 天野浩成 (@amano_kousei) 2023年1月30日 天野浩成さんとは 平成仮面ライダーシリーズ4作目『仮面ライダー剣』にて、仮面ライダーギャレンの適合者である強くてクールな男、橘朔也を演じていた男性俳優。 「何故か見ている」「烏丸所長とグルグル回りながら口論」「助け起こしてくれた剣崎を銃で撃つ」といった奇行がオンドゥル語と並び番組名物となった、平成仮面ライダー史における屈指のネタキャラであり、ここ一番のジャイアントキリングで多くの視聴者を虜にもした橘さん。 演じる天野さん自身も負けじと「撮影の空き時間に延々四葉のクローバー探し」「番組はクライマックスなのに草サッカーで骨折」「みんな!寿司だ!ウニもあるぞ!」等の面白エピソードにいとまがなく、橘さんがヘンなのって、天野さんの

                    天野浩成さんのtwitterが面白すぎる - 鎌倉ハム大安売り
                  • TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!ω」公式サイト

                    2023.04.12Blu-ray&DVD第3巻パッケージを公開! 2023.03.01Blu-ray&DVD第2巻パッケージを公開! 2023.02.21Blu-ray&DVD第1巻パッケージを公開! 2023.02.17Blu-ray&DVD第2巻ジャケット公開! 2022.12.26ニコニコ生放送にて1~12話振り返り上映会決定! 2022.12.23251(SUGOI)名様に「お米」が当たる!SUGOI最終回クリスマスキャンペーンが決定! 2022.12.20第13話あらすじを公開! 2022.12.19本日より山手線15駅にウザキュンポスター掲出スタート! 2022.12.16芸術はSUGOI爆発だ!「芸術の秋!SUGOI KUSOCATグランプリ」結果発表! 2022.12.13第12話あらすじを公開! 2022.12.09SP特番~宇崎ちゃんはARで遊びたい!~《宇崎家・桜井

                      TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!ω」公式サイト
                    • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

                      2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

                        2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
                      • 1年かけて庵野秀明監督作品をほぼ全部観た記録 - さめたパスタとぬるいコーラ

                        「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を最高のコンディションで迎えるため、「庵野監督作品をなるべく全て見る」という儀式をやり遂げたので、これはその記録です。 今からでも1日6時間半見るだけでシン・エヴァまでに庵野監督作品をだいたい全部見ることが可能です pic.twitter.com/p9Ei8I7IUG — さめぱ (@samepacola) 2021年2月26日 『ふしぎの海のナディア』を2020年2月7日に観はじめて、 2021年1月12日に劇場鑑賞した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.333』で完走。もともと2020年夏の公開に合わせて観始めましたが、公開延期により鑑賞ペースが鈍化。結果的に殆どの作品を12月〜1月に集中的に観ることとなりました。ちなみに全部で約65時間。3日で観れるので頑張ればまだ間に合います。 「庵野さんが監督とクレジットされている商業の長編orシリーズ作品はとりあ

                          1年かけて庵野秀明監督作品をほぼ全部観た記録 - さめたパスタとぬるいコーラ
                        • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

                          2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

                            2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
                          • 感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

                            感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ ブログを始めて1年が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 9月11日~10月10日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com 感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ はじめに 期間・投稿数・読者数 収益・ブログ設定 アクセス数 〇〇砲について 検索流入について 取り組んだこと 記事を毎日投稿する たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について ブログを1年継続して得たこと 時間管理 Webの知識 英語力UP 繋がり 皆様への感

                              感謝の気持ちを込めて!はてなブログ1年継続して得たこと~合計PV360000以上、収益、〇〇砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
                            • モナー板・AAキャラクターの歴史年表(2001年末まで) : 佐倉葉ウェブ文化研究室の作業報告書

                              2ch系Flash動画の歴史は以前調査して年表に纏めたが、2ch系Flash動画が流行る前段の話として2chAAキャラクターの流行があるわけで、その辺について調べていた。2chAAキャラクターといえばモナー板こと「モナー大好き掲示版」になるわけだが、そのモナー板についての歴史が「モナー板の歴史探訪」というスレッドに纏められていた。纏められていた期間は2001年の夏まで。ソースまで付いており、なかなかに力作なのだが如何せん見づらい・解りづらいものであった。 これを見やすいように私の方で整形や文の見直しを行い、かつスレッドの中で訂正されたものや指摘されたものを反映させ、私のほうでも幾つか追加してモナー板の歴史年表を作成しました。AAについてある程度纏めている『シルカ!!』のキャラクター考察も参考にしています。あくまでFlash動画史の参考資料としてFLA板が出来る前までの年表として作成したので

                                モナー板・AAキャラクターの歴史年表(2001年末まで) : 佐倉葉ウェブ文化研究室の作業報告書
                              • プリキュアの誕生日2021と、ちょっと界隈がモメたお話 - プリキュアの数字ブログ

                                (※局地で起きた小さな出来事は触れないでいるのが正解なのかもしれませんが、最近はSNSが主戦場になりググっても情報が出づらく、WEB上に残しておく事も必要なのかな、と思い記録の意味で書いています) 「プリキュアの誕生日」を知りたい方は前半部分のみ見れば良いです。 後半はちょっと界隈がモメたお話であまり面白いものでもないす。 <プリキュアの誕生日設定> プリキュアの誕生日についてです。 現在(2021/12/8)「公式に誕生日設定」があるプリキュアは下記の様になっています。 (公式サイト、書籍などで確認しているので間違いないとは思います。が間違いがあれば指摘してください。) プリキュア名 誕生日設定 ふたりはプリキュアMaxHeart キュアブラック 美墨なぎさ 10月10日 キュアホワイト 雪城ほのか 4月4日 シャイニールミナス 九条ひかり 9月9日 ふたりはプリキュアSplash☆St

                                  プリキュアの誕生日2021と、ちょっと界隈がモメたお話 - プリキュアの数字ブログ
                                • 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のポケモン出現率は「特定の日に変化する」と調査報告。原爆投下日などは低下 - AUTOMATON

                                  ホーム ニュース 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のポケモン出現率は「特定の日に変化する」と調査報告。原爆投下日などは低下 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』コミュニティによる調査で、興味深い報告があがっている。同作における野生ポケモンの出現率やタマゴの孵化スピードが、特定の日に変化するというもの。Polygonなどが報じている。 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』は、2006年にニンテンドーDS向けに発売された作品。より立体的なグラフィックが導入され、ニンテンドーDSの2画面に対応。これまでの作品の集大成と銘打たれた作品となっている。『ポケットモンスター』シリーズでは、『ポケットモンスター 金・銀』から時間の概念が導入されており、朝昼夜や曜日によって独自のイベントやポケモンが登場する。 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』でも時間の概念は存在してい

                                    『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のポケモン出現率は「特定の日に変化する」と調査報告。原爆投下日などは低下 - AUTOMATON
                                  • 無免許の外国人が「ながらスマホ」で死亡ひき逃げ 息子奪われた父が国に問いたいこと(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    ■加害者は29歳のタイ人。借りた車は無保険だった 「日本の外国人犯罪 刑の軽さと責任」という件名のついた1通のメールが、6月21日、私のもとに届きました。 差出人は、千葉県富里市の谷田季之さん(52)。そこには、三男の陽輔さん(当時19)を突然の事故で亡くしたやり場のない怒りが、長文で綴られていました。 『昨日、判決確定の連絡が弁護士からありました。無免許過失運転致死傷、道路交通法違反(不救護、不申告)の罪で起訴された被告に対する判決は、懲役5年6ヶ月の実刑でした。被告は29歳のタイ人です。軽自動車で息子のバイクに衝突した後、エンジンをかけたまま車を乗り捨てて現場から逃走し、3日後に逮捕されましたが、無免許でした。車はタイ人の知り合いから借りたもので、任意保険は未加入。事故時にスマートフォンを注視していたことも明らかになっています』 「無免許」「ひき逃げ」「ながらスマホ」……、メールには、

                                      無免許の外国人が「ながらスマホ」で死亡ひき逃げ 息子奪われた父が国に問いたいこと(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • [インタビュー]にゃるら氏に「NEEDY GIRL OVERDOSE」100万本突破を記念して聞く,これまでのニディガと,これからの美少女ゲーム

                                      [インタビュー]にゃるら氏に「NEEDY GIRL OVERDOSE」100万本突破を記念して聞く,これまでのニディガと,これからの美少女ゲーム 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 厳粛かつ優れた哲学的作品は, 完全に冗談のみからなるものであるかもしれぬ (A serious and good philosophical work could be written consisting entirely of jokes) アメリカの哲学者であるノーマン・マルコムは,交友のあったオーストリア出身の哲学者,ルートヴィヒ・ヨーゼフ・ヨーハン・ウィトゲンシュタインがこのように述べたと,回想録に記している。 2022年1月21日にSteam版がワイソーシリアスから発売された「NEEDY GIRL OVERDOSE」(PC / Mac / Nintendo Switch。以下,ニディガ)は,「顔が良い

                                        [インタビュー]にゃるら氏に「NEEDY GIRL OVERDOSE」100万本突破を記念して聞く,これまでのニディガと,これからの美少女ゲーム
                                      • 達者でなニパ子。「アルティメットニッパー」のニパ子が惑星コウグへ帰ってしまうのでゲームコラボの数々を振り返りたい

                                        達者でなニパ子。「アルティメットニッパー」のニパ子が惑星コウグへ帰ってしまうのでゲームコラボの数々を振り返りたい 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 ニパ子(セリーヌ・P・ニッパーヌ) 本日(2020年8月31日)いっぱいをもって,ニパ子(セリーヌ・P・ニッパーヌ)が地球での活動を終了し,母星の惑星コウグへと出発する。 ニパ子は,2013年に地球へとやって来た,惑星コウグのニッパー族第一王女。コウグ星人に必要なエネルギー“モノヅクリ”の秘密を解き明かすため留まっていたが,王位継承のための戴冠式が執り行われるため,地球を離れることとなった。 現実的な話をすると,ニパ子は模型向け工具メーカー・ゴッドハンドの販促キャラクターで,同社の看板商品である「アルティメットニッパー」を擬人化したもの。アルティメットニッパーは,ゲート(プラモデルのランナーとパーツをつないでいる部分)の処理に特化したニッパーで

                                          達者でなニパ子。「アルティメットニッパー」のニパ子が惑星コウグへ帰ってしまうのでゲームコラボの数々を振り返りたい
                                        • まつもとゆきひろさん「30 Years of Ruby」 〜RubyKaigi 2023 1日目キーノート | gihyo.jp

                                          2023年5月11日から13日まで、長野県松本市でRubyKaigi 2023が開催されました。今回のRubyKaigiは「松本に始まり松本に終わる」かたちで、Rubyの作者であるまつもとゆきひろさんの基調講演からスタートしました。タイトルは「30 Years of Ruby」です。 今年はRubyの開発を始めてから30年の節目ということで、今回の講演では、これまでの開発で得た様々な教訓を、いくつかの時代ごとに区分して紹介くださいました。 1993年2月24日⁠:Rubyの誕生 Rubyの名前が決まったのがこの日です。この時点ではRubyのコードは1行もなかったそうですが、公開された日ではなく、名前が決まった日が誕生日とされています。ソフトウェアは物理的実体を持たない概念であり、名前によってその存在が決まるのだから、名前が決まった日を持ってRubyという概念が誕生したとみなしているそうです

                                            まつもとゆきひろさん「30 Years of Ruby」 〜RubyKaigi 2023 1日目キーノート | gihyo.jp
                                          • 【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜

                                            Amazon Music Unlimited 30日無料体験 この記事について 日本国内で音楽サブスクリプションサービスが本格的に始動して4年半以上が経過し、19年の第三四半期はストリーミングの売り上げが初めて100億を超えました。 サブスクで聴ける曲数に関しても4年前と比較すると大幅に増えています。毎週水曜日の新譜をチェックするとサブスクに出てない曲の方が少ないまでになっています。 このブログでは、国内で利用できるサブスクリプションサービスにおけるアニソン追加傾向に関して、調査の上、毎年記事を書いてきました。以下の記事は2019年終盤の状況をベースに随時追記していくスタイルで記しています。 また日々のApple Music、Amazon music unlimited、Spotifyへの新譜旧譜カタログ追加情報は速報ページにてご確認いただけますのでぜひご利用ください。 2019年版の記事

                                              【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜
                                            • 2021年は「連休が少ない1年」に 国立天文台が来年の「国民の祝日」発表

                                              国立天文台は2月3日、令和3年(2021年)の「国民の祝日」を発表しました。祝日の日数自体は例年と変わらず16日ですが、3連休以上の“まとまった休み”は今年(2020年)よりも少なくなるようです。 国立天文台の発表を見ると、今年は平日の火曜~木曜が休みになることが多く、3連休以上となるのは全16日のうち6回(2020年は8回)。また、春分の日が土曜日と重なるため、実質的な休日は15日ともいえ、このため体感的には2020年よりも「連休が少ない1年」となりそうです。 令和3年(2021年)の国民の祝日 元日 1月1日(金) 成人の日 1月11日(月) 建国記念の日 2月11日(木) 天皇誕生日 2月23日(火) 春分の日 3月20日(土) 昭和の日 4月29日(木) 憲法記念日 5月3日(月) みどりの日 5月4日(火) こどもの日 5月5日(水) 海の日 7月19日(月) 山の日 8月11日

                                                2021年は「連休が少ない1年」に 国立天文台が来年の「国民の祝日」発表
                                              • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (2月1日版)

                                                ※ 2月8日版(anond:20220208171541)を公開しました。 6月21日版(anond:20210621175921) から 1月25日版(anond:20220125172023) に至る記事の続き。 振り返り先週の感染者数は予測よりも下回り、予測115312 現実102899 (-11%) となりました。ただし検査数の飽和が報道されているので、実態とは乖離しているものと思われます。また、今回デルタ時との大きな違いとして、デルタ時は「感染者数の急増に検査数の増加が追いつかなかった」ことによる飽和でしたが、今回は検査数が増加するどころか検査キットの在庫切れなどによって減少しているので、「真の感染者数は増えているのに、発表される感染者数は減ってしまう」という事態が現実味を帯びてきました。真の感染者数もピークまでそれほど遠くはないとも考えていますが、実態の把握という意味では悲惨な

                                                  東京の感染者数を5週間ぶん予測した (2月1日版)
                                                • 声優・山寺宏一さん ふるさと宮城で語った「声」の役割とは | NHK

                                                  「七色の声を持つ」と称される声優・山寺宏一さん。アニメ「それいけ!アンパンマン」のジャムおじさんやめいけんチーズ、洋画の吹き替えではエディー・マーフィーやジム・キャリーを担当。さらには、俳優として大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演し、慈円を演じるなど、その声を生かして幅広く活躍しています。 東日本大震災でふるさと宮城が被災したときは、無力感を感じながらもみずからができることを模索したと言います。そんな山寺さんが、いま考える「声」の役割とは。 (聞き手:仙台放送局 千葉美乃梨アナウンサー、取材:仙台放送局 手嶌真吾アナウンサー) 原点は、仙台の大学で落語に打ち込んだ日々 声優として活躍する山寺さんの原点が、宮城の実家から通っていた仙台市の東北学院大学にあります。山寺さんが所属していた「落語研究会」の部室です。山寺さんは、仙台の街中にあるキャンパスのこの場所で多くの時間を過ごしたと言います。今

                                                    声優・山寺宏一さん ふるさと宮城で語った「声」の役割とは | NHK
                                                  • 壊れやすい卵のための21世紀マンガレビュー 村上かつら『淀川ベルトコンベア・ガール』 | マンバ通信

                                                    1 はじめに 2009年2月、村上春樹はエルサレム賞の受賞挨拶で「もしここに硬い大きな壁があり、そこにぶつかって割れる卵があったとしたら、私は常に卵の側に立ちます」*1と宣言しました。「壁」と「卵」のメタファーに関して、彼はつぎのように説明しています。 こう考えてみてください。我々はみんな多かれ少なかれ、それぞれにひとつの卵なのだと。かけがえのないひとつの魂と、それをくるむ脆い殻を持った卵なのだと。(略)そして我々はみんな多かれ少なかれ、それぞれにとっての硬い大きな壁に直面しているのです。その壁は名前を持っています。それは「システム」と呼ばれています。*2 このように述べたうえで、彼は自分が小説を書く理由は「個人の魂の尊厳を浮かび上がらせ、そこに光を当てるため」であり、「我々の魂がシステムに絡め取られ、貶められることのないように、常にそこに光を当て、警鐘を鳴らす」ことこそが物語の役目だと聴

                                                      壊れやすい卵のための21世紀マンガレビュー 村上かつら『淀川ベルトコンベア・ガール』 | マンバ通信
                                                    • キノコ栽培の父?といわれた森本彦三郎 - japan-eat’s blog

                                                      ヨーロッパにおいては250年ほど前から栽培の歴史があり食用とされていたマッシュルームですが、日本ではほんの70年ほど前まで人々に名前さえも知られていませんでした。そのマッシュルームの栽培に日本で初めて成功し、今日、日本の家庭の食卓を賑わすキノコの一つに数えられるまでに! ばると様 d:bakhtin19880823 ご希望?の『森本彦三郎氏』の詳細です。笑 マッシュルームのルーツ キノコ栽培に命をかけた森本彦三郎 そのころの海外では 帰国 大正10年(1921)6月 欧米で広く普及 8月11日「マッシュルームの日」です。 www.japan-eat.com マッシュルームのルーツ 古代ギリシャ、古代ローマ時代まで遡ります。 元々、馬厩肥(バキュウヒ)などに自然発生していたものを利用していたと言われています。 その後、17世紀頃にフランスで人工栽培が始まりました。 パリ郊外の鍾乳洞の中に畝床

                                                        キノコ栽培の父?といわれた森本彦三郎 - japan-eat’s blog
                                                      • 「7年間ずっと満席のまま閉店」伝説のパクチー専門店主が、千葉の田舎に出した「パクチー銀行」の途方もない夢 無担保でパクチーの種を"融資"する本当の狙い

                                                        香味野菜「パクチー」が日本で広く食べられるようになったのは、この10年ほどのことだ。その火付け役といわれるのが、東京・経堂にあった日本初のパクチー専門店「パクチーハウス東京」。満席続きの人気店だったが、2018年に閉店。その店主は、いま千葉県鋸南町で「パクチー銀行」を開いている。その異色の活動について、フリーライターの川内イオさんがリポートする――。 「パクチー銀行」を開いたパクチー伝道師 東京駅から千葉方面へ下って2時間20分ほどで、JR内房線の保田ほた駅に着く。無人の改札を出ると、最も目立つところに、恐らく誰もが「⁉」と二度見する建物がある。そこには、「パクチー銀行」と記されている。オーナーは佐谷恭さたに きょうさん。 パクチー好きなら、彼の名前を聞いたことがあるかもしれない。2007年11月、飲食の経験ゼロで東京・経堂に日本初のパクチー専門店「パクチーハウス東京」を開いた。その理由が

                                                          「7年間ずっと満席のまま閉店」伝説のパクチー専門店主が、千葉の田舎に出した「パクチー銀行」の途方もない夢 無担保でパクチーの種を"融資"する本当の狙い
                                                        • 【米国株】ハイテクグロース株が絶好調!NASDAQは最高値を更新中!NWC開幕、エヌビディアはアーム買収に進展で上昇! - ウミノマトリクス

                                                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ハイテク中心にNASDAQは史上最高値を更新しています。世界最大のモバイル関連展示会(NWC)がバルセロナで開幕しています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは不調もNASDAQが絶好調で最高値を更新しました。ハイテクグロース株が非常に調子良かった1日でした。 【NWC】世界最大のモバイル関連展示会(NWC)がバルセロナで開幕しています 【小型株】ラッセルは元気あ

                                                            【米国株】ハイテクグロース株が絶好調!NASDAQは最高値を更新中!NWC開幕、エヌビディアはアーム買収に進展で上昇! - ウミノマトリクス
                                                          • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (2月8日版)

                                                            ※ 2月15日版(anond:20220215171824)を公開しました。 6月21日版(anond:20210621175921) から 2月1日版(anond:20220201171801) に至る記事の続き。 振り返り先週の感染者数は予測よりも下回り、予測182592 現実126897 (-31%) となりました。ただし検査数の飽和が報道されているので、実態とは乖離しているものと思われます。 検査数は、比較できる前週同曜の同じ時点に対して10%前後の減少が続いています。仮に陽性率が同じだとしても週ごとに本来の 90%, 81%, ... と過小に発表されていくことになります。まして、感染拡大期には検査数が増えてもなお陽性率は上昇していくはずなので、より大きな乖離があると見るのが自然でしょう。 ステルスオミクロン BA.2引き続き、先週からの大きなアップデートはありません。水際対策が

                                                              東京の感染者数を5週間ぶん予測した (2月8日版)
                                                            • 【マジかよ】半数以上の人が「2020年は3つの祝日の日付が変更になっている」ことを知らない模様 → 気付いたら10月が砂漠状態に…

                                                              » 【マジかよ】半数以上の人が「2020年は3つの祝日の日付が変更になっている」ことを知らない模様 → 気付いたら10月が砂漠状態に… 特集 3連休が終わったばかりだが、早くも次の連休の日程が気になってしまう今日この頃。直近だと「天皇誕生日」を含む2月22~24日に3連休が予定されているぞ。そう、いきなり去年と様子が異なるのだ。 実は2020年の「国民の祝日」は少々特殊なことになっていて、中には今年に限り日付が変更になっている祝日も存在するのである。ご存じだったかな? この件に関し、旅行サイト「エアトリ」が興味深い調査結果を発表したためお伝えしよう。 ・2020年の連休模様 2019年の連休が9回だったのに対し、2020年は3連休以上が8回となっているため悪くはない年と言える。ただ、エアトリが10代から70代の男女1225名を対象に実施した調査結果を見る限り、日程に関して正しく把握している

                                                                【マジかよ】半数以上の人が「2020年は3つの祝日の日付が変更になっている」ことを知らない模様 → 気付いたら10月が砂漠状態に…
                                                              • 「めちゃくちゃ偏ってるな」 アニメキャラ約4万人の「誕生日ヒートマップ」を作ったら7月7日生まれだらけだった

                                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメや漫画、小説などの登場人物約4万キャラにどの誕生日が多いのかをまとめた、「誕生日ヒートマップ」が興味深いデータになっていると注目を集めています。こんなに偏っているものだったのか……! 誕生日ヒートマップ1月~6月(縮小すると字が潰れるため編集部で半分に分割) 誕生日ヒートマップ7月~12月 誕生日ヒートマップ全て このヒートマップでは、誕生日のキャラが多い日は赤、少ない日は青になっています。最も多い日は7月7日の888人で、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本・カトリーヌ・麗子や「らき☆すた」柊つかさ、「装甲騎兵ボトムズ」のキリコ・キュービィなどがこの日に生まれています。 7月7日生まれ「こち亀」秋本・カトリーヌ・麗子(画像はこち亀公式サイトから) 7月7日以外にも1月1日、3月3日、5月5日、10月10日など数字が並んでい

                                                                  「めちゃくちゃ偏ってるな」 アニメキャラ約4万人の「誕生日ヒートマップ」を作ったら7月7日生まれだらけだった
                                                                • ジェフリー・エプスタイン - Wikipedia

                                                                  ジェフリー・エドワード・エプスタイン(Jeffrey Edward Epstein、1953年1月20日 - 2019年8月10日)は、アメリカ合衆国の実業家、投資家。 成功した富裕な実業家だったが児童への性的暴行などの容疑で逮捕・有罪となり失脚[1]。莫大な寄付などを通じて、欧米の政財界で有力者・王族らにきわめて広い人脈をもっていたため、かれらへの売春あっせんが噂されて大きなスキャンダルに発展した[2][1]。また公的機関の要職者らがエプスタインとの交友関係をとがめられて辞任するケースも相次いだ[3][4] 有罪判決後、拘留されていたニューヨークの矯正施設で死亡[5]。自殺とする当局の発表に対して一部の法医学者などから他殺を疑う声が上がるなど[6][7]、死後も注目を集める事件となった[5]。2023年に矯正施設の監視・運用ミスを示す大量の文書がリークされて以後は[5]、死因は自殺とされ

                                                                    ジェフリー・エプスタイン - Wikipedia
                                                                  • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (2月15日版)

                                                                    ※ 2月22日版(anond:20220222220022)を公開しました。 6月21日版(anond:20210621175921) から 2月8日版(anond:20220208171541) に至る記事の続き。 振り返り先週の感染者数は予測よりも下回り、予測214197 現実110001 (-49%) となりました。ただし検査数の減少が続いているので、実態とは乖離しているものと思われます。(直近数日の検査数は減少が止まりつつあるようにも見えますが、先週の雪の影響による検査不足のリバウンドか、検査飽和の解消か、判別できません) (前回の再掲) 検査数は、比較できる前週同曜の同じ時点に対して10%前後の減少が続いています。仮に陽性率が同じだとしても週ごとに本来の 90%, 81%, ... と過小に発表されていくことになります。まして、感染拡大期には検査数が増えてもなお陽性率は上昇してい

                                                                      東京の感染者数を5週間ぶん予測した (2月15日版)
                                                                    • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (1月25日版)

                                                                      ※ 2月1日版(anond:20220201171801)を公開しました。 6月21日版(anond:20210621175921) から 1月18日版(anond:20220118182610) に至る記事の続き。 振り返り(オミクロンについては1月4日版(anond:20220104223956)にもたくさん書いてあるので、未読の方はぜひご一読ください) 先週の感染者数は予測よりも下回り、予測65191 現実55313 (-15%) となりました。ただし既に検査数の飽和が報道され始めていて、実態とは乖離しているものと思われます。 実態を推し量る材料として、国が行っていた「感染拡大の予兆の早期探知のためのモニタリング検査」は、今も継続していれば参考にできたかもしれませんが、あいにく昨年12月8日で終了してしまっています。都が行っている「戦略的検査強化事業」は、検査実施場所が一定ではなく順

                                                                        東京の感染者数を5週間ぶん予測した (1月25日版)
                                                                      • Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022

                                                                        ひとつのメッセージ “A Message” from Ryuichi Sakamoto 2022年12月11日、坂本龍一さんのピアノ・ソロ・コンサートが、世界に向けて配信される。 日付が1日ちがうだけの2年前、すなわち2020年の12月12日、コロナ禍の、視界不良のトンネルをさまよっていた世界に向けて、坂本さんは、東京のスタジオで、無観客のピアノ・ソロ・コンサートをおこなった。ライヴストリーミングされたその映像は、しかし、アーカイヴ化されることはなかった。 ことしの12月11日の配信は、それゆえ、2年ぶりに僕たちのまえに帰還した「演奏する坂本龍一」の姿を、僕たちに見せることになる。 それにしても、とおもう。この2年という特別な歳月のことを。坂本さんにとって、そして僕たちひとりひとりにとっても、忘れがたく特別であったにちがいない時の時を。 不意に、中原中也の詩の一節が浮かぶ。 僕はなんでも思

                                                                          Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022
                                                                        • エドガー・ダイクストラ

                                                                          Inferenceより。 クシシュトフ・アプト 結局、ナイメーヘンからアイントホーフェンに向かう列車は遅れて到着しました。さらに悪いことに、私は大学の建物の中にあるオフィスを見つけることができませんでした。結局、着いた時には、約束の時間に予定より30分以上遅れていました。教授は、私の謝罪を完全に無視し、会議に1時間も掛かってしまいました。私がエドガー・ウィベ・ダイクストラに会ったのはこの時が初めてでした。 1975年に会った時、ダイクストラは45歳でした。コンピュータ・サイエンスで最も権威のあるACMチューリング賞を授与されたのは、3年前のことでした。彼のほぼ20年後輩の私は、この分野についてほとんど知らず、数週間前にフローチャートが何であるかを知ったばかりでした。私は、共産主義のポーランドから来たばかりのポスドクで、数理論理学のバックグラウンドを持ち、西側にとどまる計画を持っていました。

                                                                          • たべるんごのうた (sm36210300) [動画記事] - ニコニコ大百科

                                                                            [別窓] たべるんごのうた動画 6.4千文字の記事 274 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要歌詞空前のたべるんごブーム各所への影響その他の関連動画関連生放送関連リンク関連項目 (アイドルマスター)その他の関連項目脚注掲示板たべるんごのうたは、ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」のアイドル「辻野あかり」をイメージして作られた楽曲。 概要 楽曲情報 曲名 たべるんごのうた 作詞 バチ 作曲・編曲 バチ タグ たべるんごのうた ピコカキコ (本記事掲示板#69より) 2020年1月11日投稿。 山形のりんご農家出身である辻野あかりが、山形のりんごを勧めるといった内容の歌なのだが、曲の最終盤で唐突にりんごろうさんの紹介が挟まれる。 歌詞と曲調の謎の中毒性からか徐々に再生数を伸ばしており、2020年3月13日には50万再生を突破した。2020年4月10日には100万再生に

                                                                              たべるんごのうた (sm36210300) [動画記事] - ニコニコ大百科
                                                                            • 江戸時代に世界一周を成し遂げた日本人は世界をどう見てどう感じたのか? - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                                              皆さんは「世界一周」をしたことがありますか?令和の現在でも世界一周は多少のハードルがあります。そんな世界一周を江戸時代に果たした日本人たちがいました。彼らは「万延元年遣米使節」と呼ばれています。 1860年(万延元年)、日本とアメリカとの間で結ばれた日米修好通商条約の批准のために、77名の日本人がアメリカへと渡り、そのまま世界一周を果たして帰ってきたことは、あまり知られていません。 77名のメンバーの中で、下級役人で記録係として使節に同行した仙台藩(現在の宮城県)出身の玉虫佐太夫(たまむし さだゆう)が、その様子を詳細に記録してます。彼の記録は『航米日録』という書物にまとめられています。 この記事では、佐太夫が記録した『航米日録』を基に、まだ飛行機も無い時代に世界一周を果たした佐太夫を始めとする日本人たちが、世界をどう見てどう感じたのか、解説を加えながら見ていきたいと思います。 ※日本人の

                                                                                江戸時代に世界一周を成し遂げた日本人は世界をどう見てどう感じたのか? - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                                              • 来年(2022年)の3連休以上を調べてみた。 - おっさんのblogというブログ。

                                                                                如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 今年も残すところあと4.5ヶ月となりました。 来年のことも視野に入れなければならない時期が近づいてきましたね。 まあ『来年の事言うたら鬼が笑うぞ!』なんて言われそうですが、2022年の連休について調べてみました。 jh0iam様という読者の方がおられまして、この方は非常に連休に敏感な方なんです。 saitama-dame.hatenablog.com jh0iam様はたぶんもうすでに5年後くらいまでの連休は把握されているとは思うのですが、まあ一応来年の連休を整理してみなさまにもお伝えするという内容でございます。 来年の事を言えば鬼が笑う。 2022年の祝日一覧。 2022年前半の連休。 2022年後半の連休。 編集後記 来年の事を言えば鬼が笑う。 まだまだ先の来

                                                                                  来年(2022年)の3連休以上を調べてみた。 - おっさんのblogというブログ。
                                                                                • 声優の戸松遥、第1子女児出産を報告「命がけとはまさにこの事か!」

                                                                                  アニメ「ソードアート・オンライン」シリーズのアスナ(結城明日奈)役などで知られる声優の戸松遥(31)が10日、自身のブログを更新し、第1子女児出産を報告した。 戸松は「今日は皆さまにご報告があります」の書き出しで「私事で恐縮ですが、先日第一子となります女の子が誕生致しました事をご報告させていただきます」と発表。「突然のご報告になってしまい、びっくりされた方もいらっしゃると思いますが、初めての出産という事、昨年からのコロナ禍での妊娠の中、最後まで不安な気持ちもあった為、無事出産を終えてからのご報告とさせていただきました」と記した。 続けて「全てが初めて経験する事で、命がけとはまさにこの事か!と心から思う事ばかりで想像以上に大変でしたが、母子共に元気で、何より無事に生まれてきてくれた事にホッとしています」と思いをつづり「先日自分自身の誕生日を迎え、また1つ歳を重ねたばかりですが、そのタイミング

                                                                                    声優の戸松遥、第1子女児出産を報告「命がけとはまさにこの事か!」