並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 477件

新着順 人気順

MIKUの検索結果1 - 40 件 / 477件

  • イラストレーターが真面目にAIイラストを加筆修正してみた。[niji journey]|abubu nounanka

    こんにちは。一般イラストレーターです。今回は新しい情報ではないのですが、前々からやってみたかった「AIイラストを真面目に加筆修正する。」をやってみたのでそのまとめとなります。現在のAIイラストは細部描写の甘い部分が多く、真面目に作品に使っていこうとすると手作業での修正が不可欠となります。AI絵師を名乗る人々の中にはそういった加筆を行ってイラストをアップしている人も居るので、今後はそういうスタイルも定着するんじゃないかなと思っています。イラスト依頼系でも「このAI絵を加筆修正してくれ!」みたいなリクエストは普通にありそうですからね。まぁ、私は今回は単にやってみたかっただけなのでアレですが。 取りあえず今回のベースとなるAI生成物を見て下さい。使用AIは話題のniji journeyです。 insanely high quality masterpiece pixiv color illust

      イラストレーターが真面目にAIイラストを加筆修正してみた。[niji journey]|abubu nounanka
    • AIでお絵かきできるアプリで初音ミクさんを描いてもらったら“概念”ができあがる→世界観は「最高」「バカくそかっこいい」のでやってみて

      リンク www.wombo.art WOMBO Dream - AI Powered Artwork Tool Create beautiful artwork using the power of AI! Enter a prompt, pick an art style and watch WOMBO Dream turn your idea into an AI-powered painting in seconds. 2 users 492 リンク YouTube HatsuneMiku 初音ミクのYouTube公式チャンネルです。 ここでは、誰でも簡単に歌わせることができるバーチャルシンガーソフトウェア「初音ミク」の公式動画と、クリエイターの動画、パートナー企業とのコラボレーションで製作された動画を紹介しています。 The Official Hatsune Miku Channe

        AIでお絵かきできるアプリで初音ミクさんを描いてもらったら“概念”ができあがる→世界観は「最高」「バカくそかっこいい」のでやってみて
      • AIアートとMMDについて。金は著作権より重い。 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった

        ■はじめに このブログは3DCG制作ソフトウエア、MMD(MIKU MIKU DANCE)に関わる界隈を匿名で語るブログである MMDは日本の3DCGを破壊してしまった(2022年度版) tottotoittoiee.hatenablog.com ダラダラと長文でひたすら批判しまくっている記事しか書いていない 要約すると 「開発がとっくの昔に放棄されたMMDはソフトも映像もクソ古い」 「クソ古いせいで利用者は減少、アップロードされた動画の再生回数も減少。若者から相手にされないから界隈は死んでいる」 「MMDはDirectX9で、CPUはシングルスレッドしか使えない、グラボは4Gまでしか認識出来ない。ゴミ。」 「ソフトがクソ古いからこれ以上の機能追加が出来ない」 「それなら別のソフト、例えばBlenderとかUnreal Engineとか使えばいいんじゃね?と言うことで、実際に乗り換えている

          AIアートとMMDについて。金は著作権より重い。 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった
        • 妻に初音ミクオタクだという事を隠していたがバレました→行動が怪しすぎるツイ主さん&バレた経緯がまるで映画のよう

          パンダ@nextミクフェス @Miku_miku_panda 妻にオタクがバレた経緯 ・7月の中頃から急に元気になり始めた(恐らくマジカルミライが近づいて来たせい) ・休日に何処へ行くなどいう事なく出かける事が多くなった (マジカルミライが近くなって来て昂って来てカラオケ、グッズ集めに動いてた) ・風呂場にスマホを持ち込んで、風呂が長くなった 続く 2022-09-11 19:47:16 パンダ@nextミクフェス @Miku_miku_panda (湯船に浸かりながら推しの曲を聴いていた) ・仕事の帰りが遅くなった (推しのグッズ収集、カラオケに行っていた) ・部屋に鍵付きの収納スペースが出来た (オタクを隠していたので推し入れを購入した) などから浮気を疑われてたらしく、興信所に妻が依頼を掛けたみたいです 続く 2022-09-11 19:52:24

            妻に初音ミクオタクだという事を隠していたがバレました→行動が怪しすぎるツイ主さん&バレた経緯がまるで映画のよう
          • 金田伊功から『呪術廻戦』まで、上妻晋作が語るアクション作画の40年 - ロングインタビュー - fullfrontal.moe

            上妻晋作は日本で最も偉大なアクションアニメーターの一人です。 1970 年代後半にアニメ業界に参入して以来、上妻氏はアニメの歴史の中で最も重要な作品を参加して続けてきました。その中で、『銀河鉄道 999』では動画で、『うる星やつら』と『幽☆遊☆白書』では原画を務め、 近年は『呪術廻戦』などスタジオMAPPAの作品で原画としても活躍。40年以上にわたり、上妻氏は風変わりとする独特のスタイルを発展させてきました。 その上、伝説のアニメーター金田伊功の友人として、上妻氏には逸話が数多くある。 『ファイナルファンタジー』劇場版、および複数のファイナルファンタジーゲームの絵コンテを担当で、上妻氏はゲーム業界とアニメ業界の接触や 3DCGの初期の実験を目撃するという特権的な立場にありました。2023年8月に私たちが会ったときに話し合ったのは、これらすべてとそれ以上のことです。 聞き手: ワツキ・マテオ

              金田伊功から『呪術廻戦』まで、上妻晋作が語るアクション作画の40年 - ロングインタビュー - fullfrontal.moe
            • 画像生成AI「Stable Diffusion」でイラストを描くのに特化したモデルデータ「Waifu-Diffusion」使い方まとめ

              2022年8月に一般公開された画像生成AI「Stable Diffusion」を二次元イラスト490万枚以上のデータセットでチューニングした画像生成AIが「Waifu-Diffusion」です。このWaifu-DiffusionをローカルのWindows環境で実行するために、実際にモデルデータをダウンロードして導入してみました。 GitHub - harubaru/waifu-diffusion: stable diffusion finetuned on danbooru https://github.com/harubaru/waifu-diffusion ◆Waifu Diffusionでの生成例 実際に、プロンプト・Sampling Steps・Sampling method・CFG Scale・シード値をまったく同じに設定して、Stable Diffusion(左)とWaifu-

                画像生成AI「Stable Diffusion」でイラストを描くのに特化したモデルデータ「Waifu-Diffusion」使い方まとめ
              • 楽曲ランキング50位まで見てもほぼ全部アニソンでわろた(50位までしか公開..

                楽曲ランキング50位まで見てもほぼ全部アニソンでわろた(50位までしか公開されてないためそれ以下は不明) アニメ楽曲はアニメという他のコンテンツに紐付いてるんだから再生数が増えるのは当然 トップ100ぐらいまで観測すればアニメ以外のも出てくるだろ anond:20201205163157 結局Spotifyの「2020年、海外で最も再生された日本人アーティストの楽曲別ランキング」の11位~50位までにアニソン以外で入ってたのは YOASOBI『夜に駆ける』、米津玄師『Lemon』、ONE OK ROCK『Stand Out Fit In』、そしてボカロPのきくお『愛して 愛して 愛して』、Anamanaguchi『Miku』だけだった。 トップ50曲中43曲がアニソン。 https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX9hThfji1Q6J?si=

                  楽曲ランキング50位まで見てもほぼ全部アニソンでわろた(50位までしか公開..
                • 普通免許しか持ってないけど今から『巨大なバス』を運転する - イーアイデム「ジモコロ」

                  バスの運転手ってどうやったらなれるの? 給料は? 難しくない? 普通免許しか持ってないライターが、巨大なバスを運転するため神姫バスにお邪魔しました。本来は大型2種免許が必要ですが、施設内ということで実際に運転を体験させてもらいましたよ! こんにちは、ライターのみくのしんと申しま…… あ、すみません。ちょっと待って。今集中してるかあ。 ドリョリョリョリョ…… ブぅううぅうぅーー…… ブギュッキィ! たっけて〜! (助けて〜!) バスの運転手のお仕事を体験 改めましてこんにちは、ライターのみくのしんです。ジモコロでは様々な職業を実際に体験してレポートする、『一日職業体験シリーズ』を書いています。 普通にめちゃくちゃ怖かった『高所作業』の体験や、『雨漏り職人』、『ピザハット』。東京マラソンで活躍する『SEIKOのタイミングチーム』のお仕事も体験しました。 そんな僕が今回、とあるお仕事について勉強

                    普通免許しか持ってないけど今から『巨大なバス』を運転する - イーアイデム「ジモコロ」
                  • ゲームプランナーに役立ちそうな資料まとめ Web編 - myゲーム趣味レーター

                    ゲームプランナーに役立ちそうな資料まとめ Web編 とりあえず列挙。詳細や解説は気が向いたときに追記。 一部は、実際に会社の新人ゲームプランナー教育カリキュラムで参考にした。 あとで厳選版や書籍版を作るかも 書籍編作った 2021/08/14 my-syumi-game.hatenablog.com ゲームプランナーに役立ちそうな資料まとめ Web編 ゲームデザイン レベルデザイン アクション カメラ 仕様書 企画書 ストーリーテリング コンセプト UI/UX エンジニアリング ビジュアルアーツ サウンド 運営/プロデュース/マーケティング 開発プロダクション/PM QA/デバッグ ユーザーテスト/GUR ゲーム業界 書類作成・プレゼンテーション プロダクション一般 ゲームデザイン レベルデザイン 【Unite Tokyo 2018 Training Day】ProBuilderで学ぶレベ

                      ゲームプランナーに役立ちそうな資料まとめ Web編 - myゲーム趣味レーター
                    • NovelAI Improvements on Stable Diffusion

                      As part of the development process for our NovelAI Diffusion image generation models, we modified the model architecture of Stable Diffusion and its training process. These changes improved the overall quality of generations and user experience and better suited our use case of enhancing storytelling through image generation. In this blog post, we’d like to give a technical overview of some of the

                        NovelAI Improvements on Stable Diffusion
                      • コスパ最強『伊東園ホテルズ』を120%しゃぶり尽くす【1万円以下の贅沢】 - イーアイデム「ジモコロ」

                        コスパが高すぎて経営大丈夫なのか?と心配になる宿、伊東園ホテルズ。送迎バスや卓球、ビリヤード、カラオケ(『カラオケルーム歌広場』のクリアックスグループが運営してるから)、さらに施設によってはゴルフ場、自転車、釣り竿なんかも、無料です! 突然ですが皆さん、こんなホテルがあることをご存知でしょうか? 6800円~9800円の宿泊費さえ払えば― ・その日の夕食(バイキング+飲み放題) ・翌日の朝食(バイキング) さらに、 施設によっては貸切露天風呂、往復のバス、カラオケ、ビリヤード、卓球、麻雀、釣り竿、自転車…… その他、諸々のサービスが基本的に無料で受けられるホテルがこの世に存在することを… ↓ありました↓ 伊東園ホテルズ ー終ー 突然終了してすみません。ライターのみくのしんと申します。よろしくお願いします。 僕は「伊東園ホテルズ」という宿がだ〜〜〜〜〜〜い好きでして、旅行の時はかなりの頻度で

                          コスパ最強『伊東園ホテルズ』を120%しゃぶり尽くす【1万円以下の贅沢】 - イーアイデム「ジモコロ」
                        • 『マジック・ザ・ギャザリング』と初音ミクがコラボ 特別仕様のカードを6種発表

                          モダンの人気デッキ・アミュレットタイタン等で採用される《迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking》をはじめとする人気カードの特別仕様のカードとなっている。 なお、両者のコラボは春夏秋冬をテーマにした4つの異なる展開を予定しており、今回は春に当たるコラボとなる。 【画像】『マジック・ザ・ギャザリング』と初音ミクのコラボカードコラボに合わせて「Harmonize」MV公開『マジック:ザ・ギャザリング』の公式YouTubeチャンネルでは、コラボに合わせて「Harmonize」のMVが公開された。 作詞作曲はManbo-P(家の裏でマンボウが死んでるP)さん。イラストは波多ヒロさん。動画制作は三重の人さんが手がけた。 【MV】Harmonize by Manbo-P feat. Hatsune Miku 『マジック・ザ・ギャザリング』のサブブランド・Secret Lairと

                            『マジック・ザ・ギャザリング』と初音ミクがコラボ 特別仕様のカードを6種発表
                          • 初音ミク公式インスタグラムが停止→ 公式がインスタに問合せした結果→ 即座にアカウント消滅→ 公式が苦悩|ガジェット通信 GetNews

                            人気キャラクター・初音ミクの公式インスタグラム(英語版)のアカウントが消滅したことが判明した。初音ミクコンテンツの運営母体であるクリプトン社は公式X(旧Twitter)にて「アカウントごと削除されるという結果となりました」と現状を報告している。 問い合わせたらアカウントが削除されてしまった 事の顛末はこうだ。2023年8月1日ごろから初音ミクの公式インスタグラム(英語版)が停止状態に陥った。この件に関してクリプトン社がインスタグラム運営に問い合わせたところ、すぐにアカウントが削除されてしまったという。なぜ、問い合わせをしたらアカウントが消されたのか……。 <初音ミク公式Xツイート> 「初音ミク英語公式Instagramアカウント(cfm_mikustagram)ですが、日本時間8月1日頃より何らかの原因にてアカウントが一時停止となるトラブルが発生し、その後公式より問い合わせを試みたところ、

                              初音ミク公式インスタグラムが停止→ 公式がインスタに問合せした結果→ 即座にアカウント消滅→ 公式が苦悩|ガジェット通信 GetNews
                            • AIによる画像生成サービス「DALL·E」を使って可愛い初音ミクのイラストを無限に生成しよう! #dalle2 - 酢ろぐ!

                              テキストを入力するとそれに沿った内容の画像を AI が出力してくれるサービスが流行っている。今回紹介する「DALL·E」や Discord 上で展開する「Midjourney」などである。 「Midjourney」は Discord のコマンドを入力して使うのだが、前提となる Discord の使い方がよくわからず利用を諦めた。「DALL·E」は登録方法も使い方も既存のWebサービスと同じなのでこっちを使うことにした。招待されるのを待つ必要があるが、ウェイティングリストに登録してから 2日後 には招待されたのでそこまで苦でもないだろう。 DALL·E の登録方法 DALL·E の使い方 AI に指示することの難しさ 狙ったキーワードの絵は生成できない キーワードを羅列するだけではダメだ 可愛い初音ミクのイラストを無限に生成する 初音ミクを題材に選んだ理由 まずは素振りから 画風の方向性 と

                                AIによる画像生成サービス「DALL·E」を使って可愛い初音ミクのイラストを無限に生成しよう! #dalle2 - 酢ろぐ!
                              • 宮崎駿がスター・ウォーズを酷評した本当の理由

                                uroak_miku @Uroak_Miku @Y_SIM テレビ放映のたびにツイッターでお祭りになって「このシーンの作画担当は田中なんとかさんでー」とか講釈たれる輩とか必ず出てくるのですが、こうやって作者の脳内まで分析できる方ってめったにいない。 2019-12-27 05:21:35

                                  宮崎駿がスター・ウォーズを酷評した本当の理由
                                • 【初音ミク】初期ミクさんと最近ミクさん、結構イメージの違いがあるよねって話「最近のミクさんネギ振ってない」

                                  リンク Wikipedia 初音ミク 初音ミク(はつねミク、Hatsune Miku)は、クリプトン・フューチャー・メディアが発売しているバーチャル・シンガーソフトウェアとそのキャラクター。「電子の歌姫」の二つ名でも知られる。「ボカロ」という文化・ジャンルを築き、「初音ミク現象」によってネット発の文化・音楽シーンを大きく変化させたことから日本史の教材で「現代のIT技術が生み出した新たな文化の象徴的存在」と評価されている。 クリプトン社製のバーチャルシンガーで「ピアプロキャラクターズ」に分類される。 最初の製品はヤマハの音声合成エンジン「VO 74 users 3

                                    【初音ミク】初期ミクさんと最近ミクさん、結構イメージの違いがあるよねって話「最近のミクさんネギ振ってない」
                                  • 消えてしまった地名を求めて―― 同人誌『旧町名をさがす会』が掘り起こす、かつての町の痕跡

                                    1月もはや中旬を迎えましたが、2020年最初の同人誌レビューです。皆さまは新年をどんなところでお迎えになったでしょうか。どんな町や土地の名前が浮かんでくるでしょうか。今回は、その町の名前に注目した同人誌です。 今回紹介する同人誌 『旧町名をさがす会 入会のご案内』 A5 32ページ 表紙・本文カラー 作者:102so(じゅうにそう) 消えた町の名前、ご存じでしたか? 名前を探して町歩き。1人で楽しむお宝探し ご本の冒頭はこんな言葉ではじまります。 「ヨドバシカメラをご存知ですか?」 あら、土地の話なのに家電量販店の名前の話? と思ったら、なんとヨドバシカメラさんの社名は、かつて東京都新宿区に「淀橋」という町名があったことに由来しているのだそうです。知りませんでした! でも「新宿区淀橋」は1970年に「西新宿」に変更され、消えてしまったとのこと。しかし、ご本ではさらにこう呼びかけられます。

                                      消えてしまった地名を求めて―― 同人誌『旧町名をさがす会』が掘り起こす、かつての町の痕跡
                                    • 「どうしたら正しい顔になれるの」無料公開された漫画に感情を揺さぶられる人続出

                                      Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                        「どうしたら正しい顔になれるの」無料公開された漫画に感情を揺さぶられる人続出
                                      • 焼肉きんぐ攻略法!店員が伝授する「最高の肉の焼き方」 - イーアイデム「ジモコロ」

                                        焼肉きんぐ……カルビやロース、ハラミなどなど超美味や肉が食べ放題で食べられる夢の国。おいしく焼くための攻略法を肉のプロに聞いてきました! こんにちは、ライターのみくのしんと申します ジモコロでは普段『一日職業体験レポート』という、様々なお仕事を体験して記事にしています このレポート記事。一番最初にやったのっていつだっけ?って思ったら2017年からずっとやってるんですね。おれ、ずっとお仕事体験してるじゃん。すごくない?おれ、その期間に就職して転職までしてるんだけど ちなみに、いままで体験したお仕事は『大型バスの運転手』や『スタジアムの設備員』、『印刷所体験』では紙を捌くの体験したり『冷凍倉庫のお仕事体験』も寒かったけど楽しかった。本当懐かしい そんな僕が今回体験させていただくお仕事…… それは…… 焼肉屋さん! 焼肉! マジ!? 本当に焼肉!? 心の底からベジットのよっしゃー! って感じなん

                                          焼肉きんぐ攻略法!店員が伝授する「最高の肉の焼き方」 - イーアイデム「ジモコロ」
                                        • 「彼らの魂が私にも宿っているかも」 声優・伊藤美来が今も特撮ヒーロー作品を見続けるわけ | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)

                                          『アイドルマスター ミリオンライブ!』(七尾百合子役)、『BanG Dream!』(弦巻こころ役)、『五等分の花嫁』(中野三玖役)など数多くの話題作に出演している声優の伊藤美来さん。実は大の特撮ヒーロー好きで、そのファン歴は15年を超えるとか。仕事の支えになるほどの偏愛が生まれた背景を、伊藤さんにたっぷり語ってもらいました。 ◇◆◇ 私が特撮ヒーロー作品を見始めたのは小学生のときでした。当時幼稚園生だった弟2人に頼まれ、毎週日曜日の朝、放送が始まる時間に彼らを起こしていたのですが、気づいたら私もハマっていました。 最初に好きになったのは『忍風戦隊ハリケンジャー』。アクションがとてもカッコよくて、爆破シーンや大きなロボットの登場シーンにワクワクしました。 そこから、受験期以外はずっと特撮ヒーロー作品を追い続けています。23歳になったいまでも、毎週日曜日の朝は録画し続けているほど。仕事がないと

                                            「彼らの魂が私にも宿っているかも」 声優・伊藤美来が今も特撮ヒーロー作品を見続けるわけ | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)
                                          • ボカロ初心者の音楽好きが選ぶ「ボカロ名盤」60枚

                                            最近、これまで触れなかったボーカロイドの音楽(以下、ボカロ音楽)を聴き始めました。 そして色々聴くにつれ、次第にボカロ音楽の奥深さと幅広さに魅了されるように。 しかし、「ニコニコ動画」が中心の文化であることから、「アルバムで視聴する人」は少ないように思います。 視聴の中心は曲単位によるもの また(かくいう自分もそうだったのですが)ボカロ音楽に「どれも同じような曲調」という偏見を持つ人が少なからずいる気がします。 本記事では、様々な国/ジャンルのボーカロイドのアルバムを紹介し、「ボカロの魅力」をお伝えできればと思います。 なお、ボカロ音楽について自分もまだ勉強中ですので、もし説明に誤りなどございましたら、ご指摘頂けますと助かります。 この記事で、自分のようにボカロ音楽を聴き始める人が少しでも増えれば幸いです。 *本記事ではUTAUなど「本来はボカロに含めない」合成音声も、便宜上「ボカロ」で取

                                              ボカロ初心者の音楽好きが選ぶ「ボカロ名盤」60枚
                                            • かわいいゾウさんを撃つーー『It Takes Two』について - 名馬であれば馬のうち

                                              *本記事には『IT Takes Two』についてのネタバレが含まれています。*1 しかし私はその象を撃ちたくなかった。草の束を膝に叩きつける象を私は見つめた。象は何かに没頭している老婦人を思わせる雰囲気を持っていた。象を撃つことは謀殺のように思われた。 ーージョージ・オーウェル「象を撃つ」(Haruka Tsubota 訳) store.steampowered.com ゾウは忘れられない 2021年度の The Game Awards でゲーム・オブ・ザ・イヤー(作品賞)に選ばれた It Takes Two は、ゲーム史に残る邪悪なトラウマをプレイヤーに刻んだゲームでもあった。 ゾウを殺すのである。 ただのゾウではない。 この世の純粋無垢を具現したような愛らしい、思いやりのある、かわいいゾウ、しかもぬいぐるみのゾウをプレイヤーは手にかけなければならない。 プレイヤーに拒否権は事実上ない。

                                                かわいいゾウさんを撃つーー『It Takes Two』について - 名馬であれば馬のうち
                                              • 初音ミク Project DIVA MEGA39’s|セガ

                                                2022.11.08 ♪『初音ミク Project DIVA MEGA39's』更新データ Ver.1.0.9配信のお知らせ 2022.8.25 ♪『初音ミク Project DIVA MEGA39's』更新データ Ver.1.0.8配信のお知らせ ♪「ダウンロードコンテンツ」にDLC追加楽曲パックシーズン3セット、12th~18thの情報を追加しました 2022.6.24 ♪Project DIVA応援キャンペーン開催! 2020.9.17 ♪『初音ミク Project DIVA MEGA39's』更新データ Ver.1.0.7配信のお知らせ ♪「ダウンロードコンテンツ」にDLC追加楽曲パック10th、11thの情報を追加しました ♪「ダウンロードコンテンツ収録楽曲」を更新しました ♪「ダウンロードコンテンツ収録モジュール」を更新しました 2020.9.10 ♪『初音ミク Project

                                                  初音ミク Project DIVA MEGA39’s|セガ
                                                • 嘘から生まれた歌姫「重音テト」 パロディが「本物」の商業ソフトになるまで...歩んだ15年

                                                  「初音ミク -Project DIVA-」シリーズに出演(YouTubeチャンネル「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」より) 「クリプトンさんに駄目って言われたら解散も覚悟だったんです」 重音テトは2008年のエイプリルフールに誕生した。前年8月には、クリプトン・フューチャー・メディア(以下クリプトン)から初音ミクが発売され、12月には双子のバーチャルシンガー・鏡音リンとレンも加わった。それからちょうど4か月経過したタイミングだった。 嘘の発売告知ページが公開されると、かわいらしいキャラクターデザインやユニークなプロフィールが好評で、エイプリルフール後も「歌姫」にする活動が続いた。同年3月に公開されたフリーの音声合成ソフト「UTAU」を用いてボーカロイドのように歌わせることができるようになると、多数のオリジナル曲が作られた。 オフィシャルサークル「ツインドリル

                                                    嘘から生まれた歌姫「重音テト」 パロディが「本物」の商業ソフトになるまで...歩んだ15年
                                                  • ISUCON11 開催決定!予選本選ともにオンライン開催!&参加チームとメンバーリスト #isucon : ISUCON公式Blog

                                                    ISUCONとはLINEヤフー株式会社が運営窓口となって開催している、お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトルです ISUCON運営担当をしています、LINEの佐藤です。 皆様大変お待たせ致しました!ISUCON11 開催決定となりましたので、概要についてご案内させていただきます。 今年もISUCON11 運営実行委員会という形式で開催し、LINE株式会社が運営窓口となります。 優勝賞金は変わらず100万円!です✨✨ 今回もCOVID-19の影響などを鑑みて予選と本選どちらもオンラインで開催を予定しています。物理的な会場の用意は予定していませんのでご了承ください。 お住いの地域や場所の関係で参加が難しかった皆様、是非この機会にご参加ください。 ISUCON11 開催概要 今年の出題は企業と学生の皆さんとで協力して作成いただけることにな

                                                      ISUCON11 開催決定!予選本選ともにオンライン開催!&参加チームとメンバーリスト #isucon : ISUCON公式Blog
                                                    • 「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!!|TuneGate.me

                                                      今注目の初音ミク、鏡音リン・レンモデルスピーカーを徹底レビュー! 「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!! 「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!! TSUKUMO(ツクモ)ブランドでパソコンおよびパソコン周辺機器を販売するProject WhiteとティアックがTASCAMブランドから2ウェイパワードモニタースピーカーの新製品「VL-S3BT MIKU(初音ミクモデル)」と「VL-S3BT RINLEN(鏡音リン・レンモデル)」をリリースした。今回「初音ミクがなければピコ太郎の成功はなかっ

                                                        「初音ミクスピーカーはバケモン!?」人気お笑いタレント&音楽プロデューサーにして熱狂的な初音ミクファンの古坂大魔王が『VL-S3BT MIKU』『VL-S3BT RIN LEN』を熱く語る!!|TuneGate.me
                                                      • コンクリートの中に広がる、わたしだけの秘密の空間。|東京都杉並区 賃貸 61㎡ - 物件ファン

                                                        住宅街に突如現れた ミステリアスなオーラを放つ コンクリートブロックの塊。 人生で一度くらいは、こういう 思い切ったデザインのお家に 住んでみたいものです。 ドアが淡々と並んでいるだけの とことんミニマルな外観。 この潔さがたまりません! 玄関は、アールのたたきが 不意打ちのかわいさ。 シューズラックを置いたり 自転車を入れたりと 使い勝手も良さそうですね。 白を基調とした明るい室内に 大理石調のつやつやフロア。 あの外観からは想像つかない ちょっぴり上品な雰囲気にびっくり。 間取りはメゾネットの1LDK。 中庭は吹き抜けになっています。 たくさんの窓のおかげか 閉塞感は感じませんね。 たっぷりの日差しに包まれて 気持ちよく過ごせそう。 おしゃれなソーラーライトを いくつか置いておけば 夜にはライトアップされた ムーディなお庭も楽しめますよ。 やさしく照らされた グリーンたちを眺めながら

                                                        • 初音ミクの海外人気はどのように確立された? ジョナス・ブルー、ポーター・ロビンソンらの楽曲に見るボカロとの親和性

                                                          初音ミクの海外人気はどのように確立された? ジョナス・ブルー、ポーター・ロビンソンらの楽曲に見るボカロとの親和性 いまや日本発の音楽カルチャーを代表する存在となりつつある初音ミクとボーカロイド。初音ミクの海外コンサートシリーズ『MIKU EXPO』の盛況が示すように、日本だけでなく海外でも人気が拡大し、各国でファンが定着している。 そして、その人気はリスナーだけでなくクリエイターやアーティスト側にも広がっている。初音ミクを用いて制作された海外アーティストの楽曲も少なくない。これまでのボーカロイドの歴史を振り返っても、さまざまな海外アーティストが初音ミクをフィーチャーした楽曲を制作したり、ボーカロイドを使った楽曲をリリースしたりしてきている。特にボーカロイドとは遠い印象を持つ人も多いEDMやヒップホップのシーンにおいても、意外なほどの大物がリミックスやサンプリングの手法で初音ミクの声をフィー

                                                            初音ミクの海外人気はどのように確立された? ジョナス・ブルー、ポーター・ロビンソンらの楽曲に見るボカロとの親和性
                                                          • 『みんなが広げてくれた世界。』 #初音ミク さん16th記念広告が「ボカロ文化そのものすぎて泣きそう」

                                                            初音ミク 公式 @cfm_miku / #miku16th 本日より順次、全国5都市で広告展開!📢 \ #初音ミク の世界をここまで広げてくださったすべてのみなさまへの感謝の気持ちを込めて制作いたしました💐 より多くの方に初音ミクを取り巻く素敵な創作文化を伝えられる機会となりますように。 ▼詳細はこちら prtimes.jp/main/html/rd/p… 2023-08-28 16:48:02 初音ミク 公式 @cfm_miku クリプトン社で運営する公式アカウントです。「初音ミク」はじめ当社バーチャル・シンガーの最新情報を発信します! 【公式ブログ】blog.piapro.net 2024年3月31日(日)に日本武道館で16周年を記念したライブ「MIKU FES’24(春)」を開催!https://t.co/UkEWYOHrM2 piapro.net リンク プレスリリース・ニュー

                                                              『みんなが広げてくれた世界。』 #初音ミク さん16th記念広告が「ボカロ文化そのものすぎて泣きそう」
                                                            • なぜ沖縄県立図書館は同人誌即売会に参加したのか 「薄い本」を自作して無料頒布、費用は印刷製本費のみ

                                                              2021年1月、沖縄で開催された同人誌即売会「おでかけライブin沖縄スペシャル52」。今までにない参加者がサークルカットに掲載されていたのはご存じでしょうか。その参加者は沖縄県立図書館さん。正真正銘、県立図書館さんが同人誌を作り、同人誌即売会に参加されました。どうして? どうやって? 今回は世界で初めてかもしれない「県立図書館が正面切って同人誌を作って同人誌即売会に参加」を成し遂げた担当さんへのインタビューをお伝えします。 みさき まず、「おでかけライブin沖縄スペシャル52」に参加することになったきっかけを教えてください。 担当さん きっかけはゲームと図書館をつなぐ活動などもされている格闘系司書(@librarian03)さん企画の「【図書館総合展2020】『図書館、書店でのFGO展示を聞く』」に参加したことです。 みさき 「図書館総合展」は毎年秋に行われる、図書館業界の展示会ですね。2

                                                                なぜ沖縄県立図書館は同人誌即売会に参加したのか 「薄い本」を自作して無料頒布、費用は印刷製本費のみ
                                                              • 【東京】 子連れでマスクを売り歩く母親が出現 リヤカーに子ども乗せ路上販売「50枚2000円」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                【東京】 子連れでマスクを売り歩く母親が出現 リヤカーに子ども乗せ路上販売「50枚2000円」 1 名前:ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2020/05/08(金) 12:58:51.04 ID:eNMFzEYl0 新型コロナウイルスの感染リスクを低くするといわれているマスクの着用だが、マスク不足が問題視されており、マスクが手に入らず困っている人が多数いると考えられる。そんななか、あまりにも衝撃的なマスク販売をしている女性がいることが判明した。 ・母親は子どもとマスクをリヤカーに乗せて移動販売 子連れでマスクを路上販売している母親がいるというのである。その母親は子どもとマスクをリヤカーに乗せ、東京都内を移動しつつマスクを販売しているようだ。 マスクは50枚2000円で、従来の相場としては高額だが、現在の相場としては妥当といえなくもない。品質に関しては不明だ。 (以下略)

                                                                  【東京】 子連れでマスクを売り歩く母親が出現 リヤカーに子ども乗せ路上販売「50枚2000円」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                • 初音ミクの歌声を分析してみた――音響学のエキスパートがボカロに科学的視点でせまる! 周波数、波形、歌唱法…“電子の歌姫”だけが持つ魅力とは?

                                                                  『ドラクエ』スライムの合体練習をドット絵のショートアニメにしてみた! 応援されながらがんばる姿に「優しい世界」「かわいいの極み」の声 2007年にリリースされて以来、10万曲以上の歌の題材にされているという電子の歌姫――ボーカロイド・初音ミク 当時、まだ多くが無名だったボカロPと呼ばれるクリエイターによって次々と名曲が生み出され、その度にネットは“祭り”に沸いた。その盛り上がりは国内だけに留まらず、2010年から米国での売上が急増。翌年にはGoogleのCMに起用され、単なる音声合成ソフトであるはずの初音ミクは、この日世界的なアーティストとなったのだ。 数多くリリースされた後発のボーカロイドと共に初音ミクの輝きは今なお色褪せず、2020年現在、スマホゲーム『プロジェクトセカイ』にかつての名曲が配信されるたびにツイッタートレンドを賑わせるのは恒例となっている。 なぜ、初音ミクはボーカロイド特

                                                                    初音ミクの歌声を分析してみた――音響学のエキスパートがボカロに科学的視点でせまる! 周波数、波形、歌唱法…“電子の歌姫”だけが持つ魅力とは?
                                                                  • 絵守未來 on Twitter: "イラスト無断転載されてますよーって通報がたまにあるのですが、全イラストの版権管理を委託してて、寝てても自動巡回で即転載を発見してくれて、「こいつから◯◯万円とれるやで。法的に動こうか?」って連絡くるので大丈夫です😊 https://t.co/4YSQFRwaoU"

                                                                    イラスト無断転載されてますよーって通報がたまにあるのですが、全イラストの版権管理を委託してて、寝てても自動巡回で即転載を発見してくれて、「こいつから◯◯万円とれるやで。法的に動こうか?」って連絡くるので大丈夫です😊 https://t.co/4YSQFRwaoU

                                                                      絵守未來 on Twitter: "イラスト無断転載されてますよーって通報がたまにあるのですが、全イラストの版権管理を委託してて、寝てても自動巡回で即転載を発見してくれて、「こいつから◯◯万円とれるやで。法的に動こうか?」って連絡くるので大丈夫です😊 https://t.co/4YSQFRwaoU"
                                                                    • 昨晩のお詫び 記事投稿ミスにブコメ下さった皆様へ ごめん寝キトンは写真ACです。 - 葉ログ

                                                                      未完成記事の投稿 俺のせいではない(おれのせいだ) ノーパソがぶっ壊れていないように呪文 おわりに 未完成記事の投稿 俺のせいではない(おれのせいだ) 昨晩、投稿失敗記事にごブコメ下さった皆様へお詫び申し上げます。せっかくのブコメでしたが未完成記事ゆえに下書きへ戻しました。御コメントは多分消えちゃったと思われます。大変申し訳ございませんでした。 miku39さんによる写真ACからの写真 地球温暖化で北極の氷が溶けて無くなっちゃって大海原が広がり、その海域の利権がなんだかんだと思いを巡らせながら記事を書いてたりして、途中でお風呂に入ってたりしてたら、猫がポチしたようです。猫は妖精なので罪は問えません。 ノーパソがぶっ壊れていないように呪文 お風呂上がりに慌ててノーパソのキーボードに少しだけ水がかかりました。大急ぎでティッシュで吸い取ったけど大丈夫よね。ここは呪文を唱えて乗り切りました。 仏説

                                                                        昨晩のお詫び 記事投稿ミスにブコメ下さった皆様へ ごめん寝キトンは写真ACです。 - 葉ログ
                                                                      • JR京都駅の新幹線トイレは、使用中・空きの表示が簡易的なのに画期的!その他京都駅にはめちゃオシャレなトイレも

                                                                        フラストレイター @sleekmotors ◯は固定、×は扉面に対し90度で貼り、扉を閉じると×で◯が隠れるのか。知恵。  RT @Miku_ucd: 京都駅のトイレ。扉に紙が角度変えてついてて扉が開いてると◯、閉まってると✖️が見えるようになってる。(意味わかるかな)すごい簡易的だけど画期的!! pic.twitter.com/8eu2zFibuX 2020-02-09 12:52:43

                                                                          JR京都駅の新幹線トイレは、使用中・空きの表示が簡易的なのに画期的!その他京都駅にはめちゃオシャレなトイレも
                                                                        • 人混みを見下ろしながらお茶を飲む 人間観察がはかどりそうなカフェをまとめた同人誌『人流観測cafe』が気になる

                                                                          新鮮な気持ちで年を越し、松の内が明けたらあっという間に日常の慌ただしさが戻ってきたようです。街の人混みを抜けて、カフェであたたかい飲み物を飲むとほっと肩の力が抜けます。そんなときに今回のご本を知っていると、面白さがプラスされそうですよ。 今回紹介する同人誌 『人流観測cafe』B5 34ページ 表紙・本文カラー 著者:tantan そのカフェから見えるものは……混雑! 「混雑を観察できるカフェ」20選を紹介 こちらのご本は、人々が行き交う様子を観察できるカフェを紹介している同人誌です。東京、大阪、福岡など各地のカフェから20店を選んだ作者さんは、これまでカフェを利用することはほとんどなかったものの、渋谷のスクランブル交差点などの混雑の模様が外国人観光客に人気と知り、ご本にまとめることにしたそうです。故に、その視点はどこまでも「いかに混雑を観察できるか」に重きが置かれています。 でも、わざわ

                                                                            人混みを見下ろしながらお茶を飲む 人間観察がはかどりそうなカフェをまとめた同人誌『人流観測cafe』が気になる
                                                                          • プロジェクトセカイ

                                                                            © SEGA / © Craft Egg Inc. Developed by Colorful Palette / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved.

                                                                              プロジェクトセカイ
                                                                            • 【違法より早い】邪神ちゃん3話初音ミク登場シーン

                                                                              7月19日26:05〜放送「邪神ちゃんドロップキックX」3話の放送前にアップロード。頑張りますのでチャンネル登録お願いします! http://www.youtube.com/channel/UChu8Yu_w9z8DGFtXzuGvDlg?sub_confirmation=1 #hatsunemiku #jashinchandropkick #邪神ちゃんドロップキック #初音ミク #miku jashin chan dropkick x Episode 3 邪神ちゃんドロップキック 初音ミク

                                                                                【違法より早い】邪神ちゃん3話初音ミク登場シーン
                                                                              • VRの未来を感じさせてくれたMIKU LAND GATE βに参加してきました - ブログなんだよもん

                                                                                はじめに 何がすごかったのか? フラグシップとなるVCIや空間デザイン VR上で買ってその場ですぐに使える 他のVRやオフラインとの連動 色んな人と出会える。ミクさんとも会える 画面の向こうとのコミュニケーション。みんなで作るイベント まとめ はじめに mikuland.virtualcast.jp 2020.8.8(Sat)〜10(Mon)の三日間、VirtualCast上で開催されていたVRイベント MIKU LAND GATE βに参加してきました。 これはニコニコ超会議の一部として開催されたVRイベントでVirtualCastを使って広大な空間を作成しその中でイベントを開催するという近未来的なイベントです。 同じようなVRイベントとしてはVRChat内で行われるV-KETがありますね。ただ、今回のミクランドでは(後述する買い物機能はありますが)即売会では無くテーマパークなのでそこが

                                                                                  VRの未来を感じさせてくれたMIKU LAND GATE βに参加してきました - ブログなんだよもん
                                                                                • DALL-E 3 with ChatGPTの特徴と面白い使い方|IT navi

                                                                                  OpenAIが9月20日に発表した新画像生成AIのDALL-E 3がついに筆者のところにもやって来ました。 そこで、ChatGPTに統合されたDALL-E 3に何ができるのか、実際に試してみました。 1.DALL-E 3の特徴このDALL-E 3の主な特徴は以下の2点です。 複雑なプロンプトにも忠実で正確な画像を生成できる。 ChatGPTとの対話を踏まえて画像を生成することができる。 ChatGPTによると、Stable DiffusionとDALL-E 3の画像生成の仕組みの違いは以下の通りです。 >Stable DiffusionとDALL-E 3の画像生成の仕組みの違いを教えてください。特に、なぜプロンプトに対する忠実性に差が出るのかを教えてください。 ChatGPT 「Stable Diffusion」と「DALL·E 3」の間の具体的な差異については、私の最後のトレーニングデー

                                                                                    DALL-E 3 with ChatGPTの特徴と面白い使い方|IT navi