並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

stay 歌詞 日本語の検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 邦楽から影響を受けた台湾のバンドが多い件について - オトニッチ

    台湾の音楽に最近ハマっている。 同じアジア圏だからか、なんとなく日本人の琴線に響く音楽が多いように思う。英語圏の洋楽よりも聴こえ方が邦楽に近い気がするのだ。 自分はDSPSというバンドがきっかけで興味を持ち始めた。2019年にHomecomingsとの2マンライブを台湾と日本で行なったバンド。日本の音楽ファンにも注目され始めているバンドでもある。 DSPSについて調べると、彼らは日本の音楽に強い影響を受けたことがわかった。納得した。どことなく日本のバンドと耳障りが似ていたからだ。 さらに調べてみると、日本の音楽は台湾の多くのバンドに影響を与えていることがわかった。その影響も聴けば伝わるような、ダイレクトに影響を受けているバンドが多い。 ちょっと聴いてみて欲しい。良いバンドが多いし、聴けば日本の音楽から影響を受けているバンドだとわかって興味深いので。 DSPS 透明雑誌 ゲシュタルト乙女 旺

      邦楽から影響を受けた台湾のバンドが多い件について - オトニッチ
    • 2023年春開始の新作アニメ一覧

      放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年春に始まるアニメの数は約60本となっています。 オリジナルアニメとしては「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2」や「スタミュ」制作陣が手がける「Opus.COLORs」、キズナアイがキズナアイ役で登場する「絆のアリル」、フジテレビのバラエティ番組「逃走中」を原案とした「逃走中 グレートミッション」、オタク文化が排除された2011年を舞台にした「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」などがあります。 原作付きでは「「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編」や「マッシュル-MASHLE-」、「僕の心のヤバイやつ」、「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」、「この素晴らしい世界に爆焔を!」、「天国大魔境」、「【推しの子】」、「Dr.STONE NEW WORLD」などがあります。 また、変わったところでは1997年放

        2023年春開始の新作アニメ一覧
      • 日本のHIPHOPをグローバルなレベルにするためには|Sagishi

        こんばんは。Sagishiです。 今回は「日本のHIPHOPをグローバルなレベルにするためには」、何を意識しないといけないのか、ということについて、自身の備忘録も兼ねて書いていこうと思います。 あえてグローバルと書いてはいますが、要するに「USで通用するためには」という意味です。わたしは、現在の日本のHIPHOPはある分かれ道に立っているのではないか、と若干ながら感じています。 それは、「日本人だけに通用する道を行くのか」と「USにも通用する道に行くのか」という岐路に立っているのでは、ということです。 特に最近、色々なひとの努力によって、USのHIPHOPの評価基準や価値観が流入しやすい環境になってきていると感じており、ゆえに日本のHIPHOPに存在する問題が浮き彫りになってきているなと感じます。 日本の音楽市場は今後シュリンクしていくなかで、HIPHOPに限らず、いずれは日本のアーティス

          日本のHIPHOPをグローバルなレベルにするためには|Sagishi
        • 2019年に盗んでよかった音楽を紹介します - nomolkのブログ

          これは同意していただけるかどうかわかりませんけど店頭のBGMをShazamで調べてる時が人生で一番人に見られたくない恥ずかしい姿— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年11月15日 人様のものをばれないようにこっそり盗もうという浅ましさが強く文化的コソ泥という感じがする— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年11月15日 いまでこそ街でかかってる音楽はスマホでサッと調べて家に帰ったらYoutubeやサブスクで聴けるみたいな時代ですけど、かつては良い音楽というのはレコードショップに足しげく通ったものだけが知ることのできる価値のある情報であり、彼女の買い物についていった服屋のBGMがよくて店員にきいたら「有線なので分かりません」とか言われたりして、とにかく街でかかっている音楽なんてものは二度と再会することのない一期一会のものでした。 そういう時代に音楽好きとして育ってし

            2019年に盗んでよかった音楽を紹介します - nomolkのブログ
          • 松尾潔、「宇多田ヒカル以来の逸材」藤井風を語る

            日本のミュージックシーンに現れた超新星、「宇多田ヒカル以来の逸材」と言われるシンガーソングライター藤井 風はこの数年で最も大きな注目を集めるニューフェイスの一人だ。この破格のスケールを持ったアーティストについて、CHEMISTRYや平井堅、JUJU……のプロデュースなどで知られる、日本のR&Bシーンを主導してきた松尾潔氏はどう評価するか。 松尾 潔 MATSUO Kiyoshi 早稲田大学在学中よりR&B/Hip-Hopを取材対象としたライター活動を展開。当時困難とされたジェイムズ・ブラウンやクインシー・ジョーンズの単独インタビューをはじめ、豊富な海外取材をベースとした執筆活動を続け、久保田利伸との交流をきっかけに90年代半ばから音楽制作に携わる。プロデューサーとして平井堅、CHEMISTRY、JUJU、東方神起、三代目J Soul Brothersらを手がけて成功に導いた。シングルおよび

              松尾潔、「宇多田ヒカル以来の逸材」藤井風を語る
            • 【歌詞和訳】セリーヌ・ディオンの「My Heart Will Go On」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座19~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

              洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ブログで交流させていただいておりますひめぐまさん(id:himegumatan)からコメントを頂きました。 ホイットニー・ヒューストンの「I will Always love you」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座12~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て! 曲名も書かずカラオケの18番をありがとうございます(*^^*)感激しております💕このくらいゆっくりだと歌いやすいのです。あとはセリーヌ・ディオンのMy Heart Will Go On も(^-^;でも日本語に直すと照れちゃいますね(^_-)-☆ 2020/05/08 19:51 この記事ではセリーヌ・ディオン(Céline Dion)の「My Heart Will Go On」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いてい

                【歌詞和訳】セリーヌ・ディオンの「My Heart Will Go On」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座19~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
              • 空前の盛り上がりを見せるインディーズゲームとは何か。現在に至る歴史を振り返りながら,Indie Apocalypseとその後の未来を考える

                空前の盛り上がりを見せるインディーズゲームとは何か。現在に至る歴史を振り返りながら,Indie Apocalypseとその後の未来を考える ライター:徳岡正肇 ゲーム産業において,インディーズゲームが一定の注目を集めるようになって久しい。かつてはどうしてもマニアックな印象を拭い去れなかったこの領域だが,近年は全世界で数百万本のセールスを記録する作品も珍しくなくなった。 デッキ構築型ローグライトと脱出ゲーム風のパズル,さらにサイコロジカルホラーをミックスしたインディーズゲーム「Inscryption」。Daniel Mullins Gamesが開発を手掛けた本作は,2022年のGame Developers Choice AwardsとIndependent Games Festival Awardsの大賞に輝いた であるなら,「インディーズゲームは素晴らしい。これからのゲーム産業が向かうべ

                  空前の盛り上がりを見せるインディーズゲームとは何か。現在に至る歴史を振り返りながら,Indie Apocalypseとその後の未来を考える
                • 2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon

                  はじめに 配信情報まとめ(放送情報を除く) 囲い込みタイトル一覧 感想 荒ぶる季節の乙女どもよ。 彼方のアストラ ヴィンランド・サガ Dr.STONE ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 炎炎ノ消防隊 ダンベル何キロ持てる? 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? まちカドまぞく からかい上手の高木さん2 女子高生の無駄づかい ソウナンですか? グランベルム ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ あんさんぶるスターズ!! BEM COP CRAFT コップクラフト 手品先輩 ナカノヒトゲノム【実況中】 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? ありふれた職業で世界最強 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 異世界チート魔術師 胡蝶綺 ~若き信長~ 魔王様、リトライ! 最後に はじめに 今期のアニメが3話くらいまでしか配信され

                    2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon
                  • 【歌詞和訳】ホイットニー・ヒューストンの「I will Always love you」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座12~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

                    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ブログで交流させていただいております、ひめぐまさん(id:himegumatan)からコメントを頂きました。 無料で学べる英語多聴講座7:ビリー・ジョエルの「Honesty」で英語多聴に挑戦~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て! おばちゃまの心にグッとくるラインナップですね💕次はホイットニーヒューストンあたりが来るとグググッと楽しくなっちゃう!? 2020/04/24 05:57 この記事ではホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)の「I will Always love you」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 練習の流れ 「I will Always love you」 歌詞

                      【歌詞和訳】ホイットニー・ヒューストンの「I will Always love you」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座12~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
                    • K-POPはなぜ「日本語」でも歌うのか BTS新アルバムは世界中で大ヒットを記録(桑畑優香) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      BTSのニューアルバム『MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~』が異例のヒットを飛ばしている。 80以上の国・地域のiTunesトップ・アルバム・チャートで1位、米国ビルボードワールドアルバムチャート2位を獲得。さらに、オリコンのデイリーアルバムチャート7日連続首位をキープ。いまやワールド・スターともいわれるBTSであれば、納得の結果かもしれない。 だが、このアルバムで彼らが歌っているのは、日本語。つまり「異例」というのは、韓国人による日本語曲が世界中の国・地域で勢いを見せていることだ。 BTSが7月15日、2年3か月ぶりにリリースした、4枚目の日本フルアルバム。ファンの間では、「韓国語に慣れているので、日本語で聴くのは違和感がある」(高校生・女性)、「韓国語のほうが好き。魂から歌っている感じで迫力がある」(50代・女性)と、原語にこだわりを持つ人も。しかし

                        K-POPはなぜ「日本語」でも歌うのか BTS新アルバムは世界中で大ヒットを記録(桑畑優香) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 『関ジャム J-POP20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30』で漏れた重要な曲があるので独断と偏見で追加で30曲選んでみた - オトニッチ

                        テレビ朝日系列の音楽番組『関ジャム完全燃SHOW』で「J-POP20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30」という企画が放送されていた。 アーティスト、作詞家、作曲家、プロデューサーなど音楽のプロ48人が選んだ、J-POP20年間の名曲を集計して発表するという内容だ。 個人的には無難で納得できるランキング結果だった。20年間のヒット曲で重要なものはある程度網羅されていると感じた。 それでも48人の回答を集計した多数決による結果なので「この曲がランクインしなかったの?」「このアーティストがいないの?」と思ったりもする。 20年間をたった30曲にまとめることは不可能だ。仕方がないことではある。しかし他にも重要な楽曲があるので紹介はしたい。 何を基準にJ-POPとするかは難しいが、「ジャンルの壁を超えて多くの人に受け入れられた」と自分の独断と偏見で感じる楽曲をJ-POPとして

                          『関ジャム J-POP20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30』で漏れた重要な曲があるので独断と偏見で追加で30曲選んでみた - オトニッチ
                        • 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代のとある日本の楽曲が現在世界中でブームに

                          1970年代後半から1980年代にかけて日本で流行し、 都会的に洗練された洋楽志向のメロディや歌詞を持つ、 日本のポピュラー音楽のジャンルの1つである「シティ・ポップ」。 ネットの普及で、様々な音楽へアクセスできる環境が整った事もあり、 近年この日本のジャンルは世界で再評価されているのですが、 中でも1979年に発売された松原みきさんのデビュー曲、 「真夜中のドア/stay with me」が先日、 「Spotify」のグローバルバイラルチャートにおいて、 15日連続世界1位を記録するなど、現在非常に大きな反響を呼んでいます。 YouTubeなどにも多くの動画が投稿されているのですが、 ここ1ヶ月ほどで再生回数もコメント数も大幅に伸びており、 今まさにブームにあるという熱気と勢いが感じられます。 なお、松原さんは2004年にガンのため44歳という若さで旅立たれ、 現在の世界的な人気を見届け

                            海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代のとある日本の楽曲が現在世界中でブームに
                          • 【歌詞和訳】アナと雪の女王の「Let It Go」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                            アナと雪の女王の「Let It Go」でディクテーションに挑戦! ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではアナと雪の女王の「Let It Go」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 アナと雪の女王の「Let It Go」でディクテーションに挑戦! 練

                              【歌詞和訳】アナと雪の女王の「Let It Go」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                            • 【歌詞和訳】モアナと伝説の海の「Where You Are」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座20~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

                              ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではモアナと伝説の海の「Where You Are」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 「Where You Are」 動画の原稿、スクリプト(script) もう一度見る 空欄の答え Amazon

                                【歌詞和訳】モアナと伝説の海の「Where You Are」でディクテーションに挑戦!無料英語リスニング講座20~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
                              • 【歌詞和訳】アナと雪の女王の「In Summer」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                                アナと雪の女王の「In Summer」でディクテーションに挑戦! ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではアナと雪の女王の「In Summer」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 アナと雪の女王の「In Summer」でディクテーションに挑戦! 練

                                  【歌詞和訳】アナと雪の女王の「In Summer」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                                • 韓国では夏の定番に?日本発「シティ・ポップ」が世界で人気のワケ | FRIDAYデジタル

                                  東京2020でも、開会式の前後に大貫妙子や山下達郎がBGMとして流れたという。インターネットによって2015年あたりから世界同時多発的にヒットし始めた「シティ・ポップ」。もはやグローバルスタンダードということか(写真:アフロ) 日本のシティ・ポップが世界的に注目されてから久しい。韓国ではK−POPが独走態勢かと思いきや、もはや「夏といえばシティ・ポップだろ」的な風物詩になっているという。竹内まりやの「プラスティック・ラブ」はアンセム。1986オメガトライブの「君は1000%」もサビで大合唱。一体現地はどんな感じなのか。韓国でミュージシャン、DJとして活躍する長谷川陽平氏に聞いた。 長谷川さんがクラブでかけるレコードのごく一部。リアルタイムではなくても知っている曲は多いんじゃないだろうか 山下達郎、杏里、松任谷由実…わかりやすいサビの英語にグッとくる 韓国には日本文化の流通を法律規制してきた

                                    韓国では夏の定番に?日本発「シティ・ポップ」が世界で人気のワケ | FRIDAYデジタル
                                  • 【歌詞和訳】AIの「story」(English Version)で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                                    AIの「story」(English Version)で英語多聴に挑戦! 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では映画「ベイマックス」(Big Hero 6)の日本版でエンディング曲として使用されたAIの「story」(English Version)を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 AIの「story」(English Version)で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「story」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く 他の曲で多聴 「ベイマックス」(Big Hero 6)の視聴方法 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読ん

                                      【歌詞和訳】AIの「story」(English Version)で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                                    • ビートルズ『ノルウェーの森』謎の歌詞解釈と英語喉3ビートレッスン - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                      ビートルズ中期の名曲『ノルウェーの森』、原題  "Norwegian Wood (This Bird Has Flown)" は作家村上春樹が自作のタイトルにも使った(ただしそちらの書き方はノルウェーではなく『ノルウェイの森』)、多くの人が親しんだ楽曲であり、ジョン・レノンの気怠げなボーカルが最高だ。 この歌は歌詞の意味や言葉の解釈を巡って、さまざまな物議を醸した歌だ。 そもそも『ノルウェーの森』という邦題そのものが「誤訳」であることは有名だ。当時東芝EMIのビートルズ担当ディレクター高嶋弘之(バイオリニストの高嶋ちさ子の父君)が命名したものだ。 曲調とジョージ・ハリスンが奏でるシタールのイメージと「wood」で迷わず命名したらしいが、残念ながら「森」であれば「woods」であり、もし単数で森を表す場合は「the wood」のように定冠詞がつくようだ。 https://beatles.fa

                                        ビートルズ『ノルウェーの森』謎の歌詞解釈と英語喉3ビートレッスン - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                      • 【歌詞和訳】アナと雪の女王の「For the First Time in Forever (Reprise)」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                                        アナと雪の女王の「For the First Time in Forever (Reprise)」でディクテーションに挑戦! ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではアナと雪の女王の「For the First Time in Forever (Reprise)」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる

                                          【歌詞和訳】アナと雪の女王の「For the First Time in Forever (Reprise)」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                                        • 【歌詞和訳】アナと雪の女王2の「Some Things Never Change」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                                          アナと雪の女王2の「Some Things Never Change」でディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では「アナと雪の女王2」(Frozen II)の「Some Things Never Change」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。

                                            【歌詞和訳】アナと雪の女王2の「Some Things Never Change」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                                          • 気持ち良い〜♬ジャスティン・ビーバー最新曲「Intentions」を歌う!〜英語と音楽は密接した関係〜 - Bossの英語旅

                                            今回は、妻への「愛」を歌います! 歌う準備はできましたか? どうも、Bossです! 今日は、 ジャスティン・ビーバー 今年2月発売のアルバム「changes」 大ヒット曲「Intentions」を歌います! サビだけでも... 初めに 生徒からの人気のエクササイズ ジャスティン・ビーバー「Intentions」 PVは心温まる「ハグ」=「愛のメッセージ」 サビ全体(リスニング練習) 1. 限界リスニングに挑戦する方 2. 穴埋めリスニングに挑戦する方 穴埋め練習(パート1 ) 穴埋め練習(パート2) 穴埋め練習(パート3) 穴埋め練習(パート4) 歌ってエクササイズ編 パート1 パート2 パート3 パート4 練習の成果(サビ全体) 音の変化のルール 過去のリズムエクササイズ 最後に 初めに 好きな洋楽のサビを歌って リズム感を感じ、自分の英語の音を作る →Boss流「リズムエクササイズ」

                                              気持ち良い〜♬ジャスティン・ビーバー最新曲「Intentions」を歌う!〜英語と音楽は密接した関係〜 - Bossの英語旅
                                            • 【 #innerlight2020 】ビートルズの曲「ジ・インナー・ライト」とジョージ・ハリスンのアルバム【不思議の壁】(Wonderwall Music)とチャリティーの意味 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                              昨年の3月に コロナの世の中が始まって、毎日の生活が激変し、苦しくてたまらなくて このブログを始めました 「どんな時でも幸せは感じることができるよ」 という、自分自身と家族への励ましが目的でした ステイホームだからこそ 「一番大切な人たちと、もっと話してみよう」という 「相手の話を、ちゃんと聞いてみよう」という そんな想いから始まりました こちらが最初の記事です https://www.aiaoko.com/entry/hajimemasite ジョージ・ハリスンのソロアルバム「不思議の壁」(Wonderwall Music)についての去年の記事 それから2ヶ月後の記事です WONDERWALL MUSIC(不思議の壁) ジョージ・ハリスン George Harrison&薄手セーターで楽しくゆるいミニマリスト? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介

                                                【 #innerlight2020 】ビートルズの曲「ジ・インナー・ライト」とジョージ・ハリスンのアルバム【不思議の壁】(Wonderwall Music)とチャリティーの意味 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                              • 今夜は少し飲みながら、なつかしいシティ・ポップを聴こう - 時の化石

                                                どーも、ShinShaです。 今回は2000年頃から世界的流行となっているシティポップの記事です。 日本版AOR、シティポップの流行には、インターネットの普及が大きく関係しています。 『真夜中のドア』『プラスティック・ラブ』『君は天然色』... どの曲も、僕がリアルタイムで聴いてきたヒット曲ばかり。 60代でもここは誇れるなぁ(笑) 日本のアーティストが、こだわって音楽を作ってきた結果が、世界的評価につながった。 本当は今回きちっと調べるまで、シティ・ポップの意味を知らなかったが💦 シティ・ポップとは シティ・ポップの代表的アーティスト シティ・ポップの名曲を聴こう 大滝詠一『君は天然色』 松原みき『真夜中のドア』 竹内まりあ『プラスティック・ラブ」 荒井由美『中央フリーウェイ』 寺尾聡『ルビーの指輪』 オリジナル・ラブ『接吻』 Apple Music おすすめです! あとがき シティ・

                                                  今夜は少し飲みながら、なつかしいシティ・ポップを聴こう - 時の化石
                                                • ビートルズの名曲について語ろう(3) - 時の化石

                                                  どーも、ShinShaです。 ビートルズの名曲シリーズ第3回目の記事です。 今回は初期〜中期の名曲をご紹介します。 「涙の乗車券」「悲しみをぶっとばせ」 「ドライブ・マイカー」「ノルウェーの森」 今回は名曲だらけ。 この頃の歌詞はなかなか楽しいです。 歌詞をサッと読んで曲の世界観もつかまえてくださいね。 ビートルズの名曲を語る(3) 「涙の乗車券」 Ticket To Ride 1965 「悲しみをぶっとばせ」 You've Got To Hide Your Love Away  1965 「ドライブマイカー」 Drive My Car 1964 「ノルウェーの森」Norwegian Wood 1965 アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! 商品リンク あとがき ビートルズの名曲を語る(3) ビートルズの活動期間は1963-1970年のわずか8年しかないんですね。

                                                    ビートルズの名曲について語ろう(3) - 時の化石
                                                  • 海外「日本アニメの(英語版)タイトルについて語ろう」日本のアニメのタイトルに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                                    2019年12月11日20:25 海外「日本アニメの(英語版)タイトルについて語ろう」日本のアニメのタイトルに対する海外の反応 カテゴリ sliceofworld Comment(142) image credit:進撃の巨人/諫山創・講談社 タイトルは視聴者が真っ先に目にするものであるために付け方も重要になってきます。日本のアニメも最近では海外の視聴者に対応するために英題が付けられることも増えてきました。アニメのタイトルに対する海外の反応です。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主ベストタイトル、ワーストアニメタイトル、最も興味をそそられるアニメタイトルは何? ベスト:物語、構成にとって重要な意味を持っているか面白い言葉遊びになってるもの。これらを組み合わせる事になると思うけど、同時に視聴者が見てみようと思うものである必要がある。自分の場合は『Hajime no I

                                                      海外「日本アニメの(英語版)タイトルについて語ろう」日本のアニメのタイトルに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                                    • ビートルズの名曲について語ろう(4) 今回は名盤『ラバー・ソウル』から - 時の化石

                                                      どーも、ShinShaです。 久しぶりにビートルズの記事です。 今回は1965年発売、中期の超名盤『ラバー・ソール』から4曲。 今も聴きながら書いてますが、このアルバム、全曲がすばらしい。 よりすぐりの名曲を紹介します。 「ひとりぼっちのあいつ」「ミッシェル」「ガール」「イン・マイ・ライフ」 とはいっても、前回このアルバムからすでに2曲選曲済みだった。 どれだけすごいんだ『ラバー・ソール』💦 歌詞の訳もちらっと読むと、曲への理解が深まりますよ。 ビートルズの名曲を語る(4) 名盤『ラバー・ソウル』について 「ひとりぼっちのあいつ」 Nowhere Man 「ミッシェル」 Michelle 『ガール』 Girl 『イン・マイ・ライフ』 In My Life アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! amazonリンク あとがき ビートルズの名曲を語る(4) ビートルズの

                                                        ビートルズの名曲について語ろう(4) 今回は名盤『ラバー・ソウル』から - 時の化石
                                                      • ビートルズの名曲について語ろう(2) - 時の化石

                                                        どーも、ShinShaです。 ビートルズの名曲シリーズ第2回目の記事です。 前回に続いて初期の名曲をご紹介します。 今回は超有名曲から、隠れた名曲まで選曲してみました。 「イエスタディ」「オール・マイ・ラビング」 「エイト・ディズ・ア・ウィーク」「夢の人」 歌詞の意味もさらっと読んでみてくださいね。 やはりビートルズは素晴らしいです。 ビートルズの名曲を語る(2) 「オール・マイ・ラビング」 All My Loving 1963 「エイト・ディズ・ア・ウィーク」 EIGHT DAY A WEEK 1964 「夢の人」 I've Just Seen A Face 1965 「イエスタディ」 Yesterday 1965 アフィリエイトリンク Apple Music おすすめです! Amazon 商品リンク あとがき ビートルズの名曲を語る(2) ビートルズの活動期間は1963-1970年のわ

                                                          ビートルズの名曲について語ろう(2) - 時の化石
                                                        • 第1回目:#Metoo以後のUSポップ・ミュージック | ele-king

                                                          まるでプラトンの「洞窟の寓話」みたいだ。男性優位にもとづいた家父長的な観念の数々が何千年ものあいだ女性の経験をかたちづくってきたために、その外でシスターフッドを概念化することは難しいし、ましてそれを定義することは難しい。 いずれにせよ私は、フェミニズムがこんにち辿りついている地点を疑わしく思っている。いうまでもないことだが、たとえば日本とアメリカのあいだにある社会的・文化的なニュアンスの違いは、結果として女性の行為についての異なる基準を生みだすことになる——つまりジュディス・バトラーが述べたとおり、「ジェンダー[役割の数々]は行為遂行的なものであり[……それらが]行為されるかぎりにおいて実在する*2」ものなのだ。だけどけっきょくのところいま、ニューヨークから東京まで、誰もが同じ経験をしている。つまりいま現在のフェミニズムのなかでは、女性にたいする抑圧のメカニズムそのものが、私たちをエンパワ

                                                            第1回目:#Metoo以後のUSポップ・ミュージック | ele-king
                                                          • In Outside (2005年, Def Tech) - 音楽ソムリエ

                                                            重低音のビートとテクニックに酔いしれる! ビートとノリ、高速ラップに巧みなボイスパーカッション、このライブは何度見てもカッコよすきるんだぁーー❗ Def Tech(デフテック)の『In Outside』 Def Techは、2001年に結成されたハワイ育ちのShen (シェン)と東京出身のMicro (マイクロ)からなる日本のインディーズレゲエユニットです。Def Techの名前の由来は「超カッコいいテクニック」と「テクニックをひけらかさない」の二つの意味からきているとのこと。 この歌唱技術はすごい。 そしてもう1人、イントロのヒューマンビートボックスから、めちゃくちゃラップの上手な人が登場、この方はLafa Taylor(ラファ テイラー)さん。Def Techの2人に負けるとも劣らない高速ラップ、何者なんだこの人は!? ラファさん、歌詞中にも出てくるE.D.O.という音楽グループのメン

                                                              In Outside (2005年, Def Tech) - 音楽ソムリエ
                                                            • 【スポットライト】英語の教科書に出てくるような名前だけど唯一無二の個性を持つ「サム・スミス」 - ほんの少しだけ楽しく

                                                              相棒のジムニーが車検から戻ってきました。 少し姿が見えないだけでなんだかとても寂しかった。 ディーラーの人から売ってくれないかと迫られましたが断固としてお断りしましたよ。 くるくる回して窓は開けなきゃならんし サイドミラーは手動、今どきの機能はまったく無しのオンボロ車だけど 愛着があって手放せない… このコーナーは、洋楽を紹介しています。 ベストテン(知ってるかな?)のスポットライトを真似てみました(笑) 洋楽ポップスへの扉がほんの少し開いて興味を持ってもらえたらいいな。 さて今日は、イギリスのシンガーソングライター サム・スミスをご紹介します。 サム・スミスって教科書に出てくるような名前ですよね。 日本で言えば、山田太郎? キラキラネーム全盛の現代、逆にレアです! そのサム・スミスさんですが、男性でも女性でもないノンバイナリーだそうです。 「ノンバイナリー」は第三の性とも言われ、性別を男

                                                                【スポットライト】英語の教科書に出てくるような名前だけど唯一無二の個性を持つ「サム・スミス」 - ほんの少しだけ楽しく
                                                              • 岡田拓郎オフィシャルインタビュー|only in dreams

                                                                OKADA TAKURO oidオフィシャルインタビュー (序文/インタビュー/構成:柴崎祐二 撮影:廣田達也) 実は、このインタビューを収録したのはアルバムが一旦完成を迎えた3月の上旬頃だった。世界はその後本格的な新型コロナウィルス禍へとはまり込んでいくことになったが、今や、誰しもがウィルスと、そしてそれによって引き起こされる個々人や社会情勢にひたりよる冷え冷えとした恐怖に慣れきってしまったようにも思える。かような状況にあっては、もちろん我々リスナーも、音楽聴取への牧歌的な意欲を以前のままに据え置くことは叶わなくなってしまった。日々洪水のようにリリースされる音楽作品の大海を自主的にクエストしてくれる、かねてより音楽産業が理想的に要請してきた体力/気力/経済力を備えた聴取主体なぞ、一様にナンセンスな想像上の存在になりつつあると感じているし、作り手たる音楽家側にしても、平時に想定していた「ぼ

                                                                  岡田拓郎オフィシャルインタビュー|only in dreams
                                                                • come again (2001年, m-flo ) - 音楽ソムリエ

                                                                  完成されていないこの音楽はいつまでも未來だ! アンダーグラウンドとオーバーグラウンド オルタナティブとポップ その境界線を乗り越えた音楽 m-floの『come again』 今でも未來を感じられる楽曲 m-flo(エム-フロウ)は、VERBAL(MC)、☆Taku(DJ)、LISA(ボーカル)で構成される、音楽グループです。 ヒップホップ、ソウル、R&B、ジャズ、レゲエ、ボサノヴァ、ハウス、2ステップ、ドラムンベースなど、様々なジャンルの音楽を取り入れた多彩な音楽性が魅力です。 『come again』は彼らの代表曲、当時ヨーロッパで流行していた「2ステップ」と呼ばれるサウンドを目指して制作されたそうですが、「実際には2ステップになりきれなかった」とDJのTakuさんはインタビューで答えています。 「2ステップ」は電子音で構成される音楽で、ドラムのリズムがダンスミュージックのような単純な

                                                                    come again (2001年, m-flo ) - 音楽ソムリエ
                                                                  • 2020年下半期に自分がパワープレイしたアルバム/EP 10枚 - Jailbreak

                                                                    2020年ももう終わってしまうので、2020年下半期に自分がよく聴いたアルバムをまとめていく。半期に一度に勝手にやっていることなので、 またやってるなくらいに思っていただけたら、幸いだ。今回はいつもと違い、邦楽アルバムをよく聴いていたのが特徴だった。 先に言っておくと、「〇〇みたい」とか具体的なアーティスト名が出るのだが、そのアーティストのオリジナリティを傷つける表現ではない点であることは気を付けていただきたい。 つまり、何かと似ているという要素があることは、別にそのアーティストにとって悪いことじゃないよ、ということだ。 『THE GUERRiLLA BiSH』/BiSH 『SINGALONG』/緑黄色社会 『HELP EVER HURT NEVER』/藤井風 『未来の始めかた』/SUPER BEAVER 『Panic』/From Ashes To NEW 『Magic Is Alive』

                                                                      2020年下半期に自分がパワープレイしたアルバム/EP 10枚 - Jailbreak
                                                                    • 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第18回

                                                                      アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回はASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマンであり、インディレーベルonly in dreamsの主宰者でもある後藤正文にルーツを聞いた。 取材・文 / 森朋之 ユニコーンの影響で初めて手にしたギター最初に音楽に興味を持ったきっかけは、小学生の頃にカーステレオで流れていた曲ですね。サザンオールスターズ、井上陽水、マイケル・ジャクソンなどがカセットに入っていて、じいちゃんちに行くときなんかにずっと聴いてました。中でもサザンは両親が大ファンということもあってめちゃくちゃ印象に残ってます。特に「KAMAKURA」(1985年発売)というアルバムはよく車の中で流れていて。今聴いてもめちゃくちゃ凝ったサウンドデザインのアルバムなんですけど、当時から「すごいカッ

                                                                        後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第18回
                                                                      • 70/80年代シティ・ポップの名曲ベスト100 | 歌謡ポップスチャンネル

                                                                        70年代Ranking 70s監修 金澤寿和 50 RAINY WALK山下達郎 山下達郎が「Ride On Time」でブレイクする直前、79年10月に発表した通算4枚目のアルバム『MOONGLOW』の収録曲。達郎お気に入りであるノーザン・ソウルのミディアム・グルーヴを、細野晴臣=高橋ユキヒロのYMOリズム・セクションが軽くハネるように料理している。元々はアン・ルイスに提供するため制作が進められたが、気に入ったので自分で歌うことにしたそうだ。当時の山下達郎の曲作りのパートナー、吉田美奈子の詞にも注目を。 49 City Lights by the Moonlights惣領智子 70年代前半に米国で活動し、ポール・マッカートニーから楽曲提供を受けたグループ:ブラウンライスのシンガーだった惣領智子。そんな彼女のセカンド・ソロ・アルバムのタイトル曲がこれ。作編曲はバンド・リーダーで当時の夫、惣

                                                                          70/80年代シティ・ポップの名曲ベスト100 | 歌謡ポップスチャンネル
                                                                        • The Rust Programming Language: 2018 Edition

                                                                          Last Commit Date of Markdown Sources: Tue Oct 25 10:20:24 2022 +0000 i The Rust Programming Language 日本語版 著:Steve Klabnik、Carol Nichols、貢献:Rust コミュニティ このテキストのこの版では Rust 1.58(2022 年 1 月 13 日リリース)かそれ以降が使われているこ とを前提にしています。Rust をインストールしたりアップデートしたりするには第 1 章の「インス トール」節を読んでください。 HTML 版は https://doc.rust-lang.org/stable/book/で公開されています。オフラインのときは、 rustup でインストールした Rust を使って rustup docs --book で開けます。 訳注:日本語の

                                                                          • 洋書Audibleおすすめ50選!作品の選び方&勉強法も【初級者/中級者/上級者レベル別】

                                                                            この記事は『洋書大好き!おすすめ100選』の筆者が、同じく大好きな洋書Audibleについて、熱く語っていくものです。 洋書が大好きで、人生の一部として日常的に読んでいて、最近は活字よりもAudibleが優勢になっていたりもするのですが、 そんなAudible大好き人間の私からあなたへ、洋書Audibleの魅力を伝えられたらと思います。 Audible未体験の方は、30日間の「聴き放題」無料体験ができるので、ぜひお気軽に試してみてください。 既にAudibleの魅力をご存知の方は、本記事で紹介するおすすめを新たな作品との出会いにし、楽しんでいただければうれしく思います。 Audible作品の選び方 興味のあるジャンルから聴く サンプル再生で、好みの声かを確認する 本人ナレーションの作品を聴く 興味のあるジャンル・作品から聴く Audibleと英語学習に限りませんが、「好きこそ物の上手なれ」

                                                                              洋書Audibleおすすめ50選!作品の選び方&勉強法も【初級者/中級者/上級者レベル別】
                                                                            • 【YouTube】「岡崎体育」と「水曜日のカンパネラ」笑って免疫力を高めよう ♪【おすすめMV】 - LIFE

                                                                              世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。いまだ終息の兆しがみえませんね… (>_<) 4月7日に緊急事態宣言が出されて3週間経過しました。感染者数や死者数を知るたびに気持ちが沈んでしまい、不安な気持ちで過ごす日々です。。。 そんな気分が落ち込んだ時、私は楽しいミュージックビデオやお笑いの動画を観ます。 心身ともに疲れている時は、楽しい・おもしろい動画を観ると元気になれますから (^-^) 笑うことで免疫力が上がるといわれていますからね!!! YouTubeには様々なジャンルのたくさんの動画がありますが、今回は 私の " 免疫力を上げてくれる " お気に入りのミュージックビデオ(MV)を少しだけ紹介します (*'▽'*)ノ 岡崎体育 岡崎体育『留学生』 岡崎体育『家族構成』 水曜日のカンパネラ 水曜日のカンパネラ『ディアブロ』 水曜日のカンパネラ『小野妹子』 最後に お気に入りのミュー

                                                                                【YouTube】「岡崎体育」と「水曜日のカンパネラ」笑って免疫力を高めよう ♪【おすすめMV】 - LIFE
                                                                              • 英語の発音が苦手な大人に朗報!フォニックスって知ってる?

                                                                                フォニックスとは、英語において、綴りと発音の規則性を明示し、正しい読み方の学習を容易にさせる方法の一つである。英語圏の子供や外国人に英語の読み方を教える方法として用いられている。 ※Wikipediaから引用 文章だと意味が理解しにくいかもしれないので、まずは下の動画をご覧ください。 この動画は、英語圏の子どもたちがフォニックスを学習するために作られたものです。 動画を再生できない方のために補足をすると、この動画ではアルファベットのa~zまでの文字のそれぞれの発音を紹介してくれています。 ここで重要となるのが、アルファベットの名前と単語中での発音は全く違うという点。一部、動画の歌詞を引用してみてみましょう。 The names of the letters are “エイ ビー シー” But The sounds of the letters are “アッ ブッ クッ” 日本語に訳

                                                                                  英語の発音が苦手な大人に朗報!フォニックスって知ってる?
                                                                                • 新訳『1984』を読む (川端康雄)|研究社note

                                                                                  オーウェルの『一九八四年』(Nineteen Eighty-Four, 1949)の新訳が出たのでさっそく購入し、一読した。ジョージ・オーウェル『1984』(田内志文訳、角川文庫、2021 年)である。以下に「翻訳レビュー」を記す。ただし、一度読んだだけ(しかも一気読み)であり、以下で指摘する箇所をのぞけば、英語原文と細かく照らし合わせて吟味したわけではないので、本格的な評というよりは「感想文」に近いものであるということをまず断っておく。 表紙カバーはシュルレアリスムの画家ルネ・マグリットの油彩画《男の息子》(Le fils de l’homme, 1956 年。《人の子》とも訳される)を使用している(冒頭の図版、右下を参照。カバーデザインは須田杏菜)。低い石壁、水色の海と曇り空を背景に、白シャツに赤橙のネクタイ、ディムグレイの山高帽にコートという出で立ちの男性が直立しているが、目鼻口が葉

                                                                                    新訳『1984』を読む (川端康雄)|研究社note