2024年パリ・オリンピックの開会式のスクショや画像を見て、「一体なにが起きてるのか」と思ったかもしれない。確かに他国の開会式を観ていると、なぜこの人が注目されているのか、なぜこの音楽が選ばれたのかを理解するのは難しい。フランス人として、この記事で説明したい。
海外ジョニキ/モンスターズジョンTV @MONSTERsJOHN_TV 【フランスのオリンピック、汚物五輪感】 フランスのパリ五輪開会式 盛り上がってる所申し訳ないが品がないね オシャレの国と真逆の汚らしさに驚き 最後の晩餐意識のこれは宗教侮辱 「キリスト教の方針的に唾吐きも同様」 LGBTを変態集団と勘違いしてるのか 意図してそのスタイルを広めてるのか 股間見えたり露出MAXの 変態を大量に出して そこに🚨子供🚨まで参加させてる 倫理観どこ行ったの? 国としてこれやってたらもう終わりでしょ ショーパブの大人要素MAXの物を 子供入れてオープンにやる所も凄まじいし マジで世界の動き、トチ狂ってるよ。 ブラジルでも先日大問題になったが SMの女王様がムチ持って犬を自称する 変態を散歩させながらLGBTパレードして そこに子供まで参加させてたんですよ。 国民の怒りも相当な物で 一昔前ではあ
28歳でオリンピック初出場の永山選手は初戦の2回戦は相手の反則負けで勝ち、準々決勝で去年の世界選手権の金メダリストでスペインのフランシスコ・ガルリゴス選手と対戦しました。永山選手は開始2分過ぎから長く寝技をかけられても耐え審判が「待て」をかけましたがガルリゴス選手がすぐには寝技の体勢を解かず、審判は2人が離れた後、永山選手の様子を見て絞め技によるガルリゴス選手の一本勝ちを宣告しました。永山選手は納得がいかない表情でしばらく畳を降りず、日本は「待て」がかかったあとにも相手が絞め技を続けたとして抗議しましたが判定は変わりませんでした。 永山選手は敗者復活戦で東京大会の銀メダリストで世界ランキング1位の台湾の楊 勇緯選手から延長戦に入る寸前に大外落としで技ありを奪って優勢勝ちしました。 3位決定戦は、トルコのサリー・イルディス選手と対戦し、開始48秒で大腰で技ありを奪ってペースをつかむと、3分す
1924年以来100年ぶり3回目のパリオリンピックは、26日、夏のオリンピックとしては初めてスタジアムの外で開会式が行われました。参加する国と地域などの選手団は、市内を流れるセーヌ川で大小さまざまな船に乗っておよそ6キロにわたってパレードを行いました。 パレードの最中にはアメリカの人気歌手、レディー・ガガさんの歌や、パリの老舗キャバレー「ムーラン・ルージュ」のダンサーたちによる踊りなども披露され、華やかな雰囲気で大会の盛り上げにひと役買っていました。 選手たちのパレードのあと、エッフェル塔近くのトロカデロ広場では式典が行われました。 この中でIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が「オリンピックの魔法を世界全体で分かち合うために、パリほどふさわしい場所はない」などとあいさつしました。そして、フランスのマクロン大統領の開会宣言で17日間の大会が幕を開けました。 注目の聖火リレーは、サッカ
ライブドアニュース @livedoornews 【皮肉まじり】「まずい。本当に最悪」金メダルの中国最強スイマー・潘展楽も選手村の食事を酷評 news.livedoor.com/article/detail… 「味を足したいと思っても調味料がないんです」、「まぁ非常に地元らしい風味はあって、独特で、独特さがある境地にまで達している感じはしてます」とコメントした。 2024-08-11 10:01:00 リンク ライブドアニュース 「まずい。本当に最悪」金メダル獲得の中国最強スイマーも酷評 選手村の食事情が東京五輪の再評価にも【パリ五輪】 - ライブドアニュース パリ五輪の競泳男子で金メダルを獲得した中国代表の潘展楽。中国の番組で、選手村の食事を「まずい。本当に最悪」と酷評した。「味気ないというか」「味を足したいと思っても調味料がない」と話した 29 users 8
DQ10さとえもん&レナスと燕応援アカ✨ @satoemon123456 うせやろ?と思ったけどまじだったわ🤣🤣🤣 なんかマラソン北海道がすげーーかわいく見えるなwwwフランスタヒチなんて20時間かかるし🤣 twitter.com/Mikkuri_Travel… pic.twitter.com/znybbOOrAg 2021-08-08 22:12:58 リンク THE SURF NEWS「サーフニュース」 2024年パリ五輪のサーフィン会場、タヒチに決定 | THE SURF NEWS「サーフニュース」 12月12日、2024年パリ五輪の大会組織委員会は、サーフィン競技の会場にフランス領ポリネシア・タヒチ島を選んだことを発表した。先月末、AFP通信がタヒチになる可能性が濃厚と報じていたが、この度組織委が正式に発表。2020年初旬に、国際オリンピック委員会(IOC)の承認を経て実施
この記事の3つのポイント 1964年の東京五輪との決定的な差は「有職故実」の有無 語るべきことがない国家イベントは金もうけの場所に 大阪・関西万博が二の舞いを演じようとしている 少々タイミングを外した話題になるが、8月12日、パリ・オリンピックが閉幕した。 といっても自分には何の感慨もない。そもそもテレビ中継は一切見なかったし、ニュースも追いかけなかった。人生を賭けて参加した選手の皆さんは、メダルを獲得した方も獲得しなかった方も、等しくご苦労さま。So life goes on…… 「何を冷たいことを」と言われそうだが、私は、2020東京五輪(2020年開催予定だったが、コロナ禍で1年延期して2021年に開催)以降、オリンピックそのものに興味を失っている。 以前、東京江東区に長く住んだ、古老といってもよい方に、1964年の東京オリンピックの印象を聞いたことがある。 「まあ、ここらへんに住ん
選手の2022年7月3日現在の今後レース予定 オリンピック後休養を経て、2022シーズンを仙台ハーフからスタート。 仙台ハーフと函館ハーフを優勝して、マラソンでの復活へ狼煙をあげる(*´∀`*) 選手の最近の主な活躍 2022年7月3日 北海道函館市の千代台公園陸上競技場発着で行われた函館ハーフマラソンの女子は東京五輪マラソン代表の前田穂南(天満屋)が1時間8分28秒の大会新記録で優勝した。 2022年5月14日 第61回中国実業団選手権の女子10000mでは東京五輪女子マラソン代表の前田穂南(天満屋)が日本人トップの32分18秒69で2位に入った。 2022年5月8日 仙台市の弘進ゴムアスリートパーク仙台発着で行われた仙台国際ハーフマラソンで、女子は東京五輪マラソン代表の前田穂南が自己記録に並ぶ1時間9分8秒で快勝した。 東京五輪のマラソンでは前田穂南は33位。 Sponsored Li
パリオリンピックの新競技、ブレイキンの女子の決勝で、ダンサーネームAMIの湯浅亜実選手がリトアニアの選手に3対0で勝って、金メダルを獲得しました。 パリオリンピックで採用された唯一の新競技、ブレイキンはDJがかける音楽に合わせて1対1で交互に即興でダンスを披露し、技術や表現力、独創性などを競います。 25歳のAMIは決勝でリトアニアの17歳で去年の世界選手権を制したダンサーネームNICKAのドミニカ・バネビチ選手と対戦しました。 AMIは、1ラウンドでキレのある動きで音楽にあわせてピタリと動きを止める「フリーズ」を決めたほか、2ラウンドでは流れるような動きからしゃがんで手をつき、足さばきを見せる「フットワーク」を見せました。 そして、最後の3ラウンドでは音楽との融合性、「ミュージカリティ」で高得点を挙げ、3対0で勝って金メダルを獲得しました。 銀メダルはリトアニアのNICKA、銅メダルは中
パリオリンピックに、過去に性犯罪で有罪判決を受けたオランダの選手が出場し、女性の支援団体から強い批判が上がるなど、波紋が広がっています。 パリオリンピックのビーチバレー男子に出場している29歳のオランダの選手は、2014年にイギリスで当時12歳だった女子児童に性的暴行をした罪で、禁錮4年の判決を受けました。 そして1年余り服役したあと、更生プログラムを受けるなどして競技に復帰し、今回初めてオリンピックへの出場権を獲得しました。 しかし女性の支援団体などはこの選手の出場に強く反対し、28日のビーチバレー男子の初戦では、試合前の選手紹介の際に観客からブーイングも聞かれました。 試合ではオランダペアがイタリアペアに1対2のフルセットで敗れ、この選手は報道陣と接触することなく会場をあとにしました。 オランダ選手団の広報担当者は「性犯罪はスポーツよりはるかに重い問題だが、彼は刑期を終えたあと競技に復
本学スポーツ健康科学部に在籍する学生宮田笙子につきましては、この度、日本体操協会の「日本代表選手・役員の行動規範」に抵触する喫煙・飲酒行為が明らかになったものとして、パリオリンピック体操競技出場辞退という結果に至りました。本学としては本件を誠に遺憾とすると同時に、皆様方には多大なご心配・ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 本学は、18日夜に本人より事情聴取を行い、本人は友人宅で喫煙したことがあるとの事実は認めておりました。20歳未満の者は喫煙してはならないことは言うまでもなく、また、上記日本体操協会の行動規範にも抵触する行為ですので、たとえオリンピック出場という大きなストレスを抱えていたとしても、その行為自体は認められるものではありません。 しかしながら、宮田選手は今回の行為を深く反省しており、これまで日本代表のリーダーとして真剣かつ真摯に練習に取り組み、大会に出場することを
スポーツ用品メーカーのミズノが手がけた卓球などのユニホームには盗撮から選手を守るテクノロジーが。一方、サッカーなどで採用された“上下白”のユニホームには懸念を抱くアスリートも。パリオリンピックのユニホームについて、取材した松坂くるみディレクターと庭野めぐみ解説委員が深掘りトークします。 *Podcastできく*【代表ユニホーム】サッカーは上下白 卓球は盗撮から守る新素材「当事者の声をきくのが重要」|TalkGender news every. 松坂くるみディレクター 「6月に公開されたユニホーム、バレーボールや卓球、アーチェリーなどで今回のオリンピックに採用されたもので、赤外線による盗撮から選手を守るユニホームだということなんです」 報道局ジェンダー班 庭野めぐみ解説委員 「ただの盗撮じゃなくて赤外線というのはちょっと衝撃だったんですけど、どういうことなんですか?」 松坂ディレクター 「赤
今年はパリオリンピックの年になりますね。オリンピックといえば、前回は東京オリンピックで、中止か延期か様々な議論があった中、何とか行われました。感動をたくさんもらったオリンピックで、結果的には開催して良かったと思っています。 さて、今回はパリオリンピックにちなんだ、パリの和風食文化について調べてみました。 日本とフランスは世界的な食文化を誇る国々であり、その食の交流は新しい料理の誕生をもたらしています。特にパリは、日本食の洗練された味わいとフランス料理のエレガンスが融合したユニークな食の文化が根付いています。具体的にはどういった食文化が浸透しているのでしょうか。 和風クレープ 和風パン 寿司クレープ フランス風和食 まとめ 和風クレープ パリで人気の高いクレープは、日本の要素を取り入れた和風スタイルにアレンジされています。抹茶や黒蜜、あんこを使った充実した甘味や、フルーツと和風ソースの組み合
一山麻緒 資生堂ランニングクラブ クイーンズ駅伝で昨年2位と今年は優勝を狙いたい資生堂ですが、非常に強力なメンバーが揃っていて駅伝メンバー争いでもかなりレベルが高いです。 高島由香・木村友香・一山麻緒・五島莉乃・佐藤成葉・樺沢和佳奈・前田海音・ジェプングティチ ジュディ・大谷菜南子・木之下沙椰とエントリーしてきています。 そんななかでもキーマンの一人として考えられるのが、一山麻緒でしょう。 東京オリンピックのマラソン代表としても、日本代表の中で最先着の8位で入賞を果たしています。 東京オリンピック後も東京マラソンなどで好走しており、結婚した後も日本のトップのマラソン選手として実力を発揮しています。 ワコールから移籍した資生堂でも、駅伝やマラソンでも活躍が期待されております。 トップ選手が集う資生堂が、一山加入でさらに強い存在になるのは間違いないと言えそうです。クイーンズ駅伝も積水
𝕂𝔸𝕆ℝ𝕌 @dress_holic まって!!!!!! 南スーダンのユニフォームが軍服みたいでめちゃくちゃかっこいい!!!!!!! 何あれ!!!!!!???? デザイナーはどなた!!!!!!?? #paris2024 #Olympics #オリンピック #開会式 2024-07-27 04:37:53 𝕂𝔸𝕆ℝ𝕌 @dress_holic パリオリンピック開会式でチラッと見えて気になっていた南スーダン選手団の衣装 軍服じゃなかったけど、めちゃくちゃかっこいいスーツスタイルですね…!!!!!!! 何このスタイリッシュさ。。 こちらはバスケチームの皆様方 ツヤっとした生地に、ほんのりブーツカットのスーツ着こなす男前たちに胸キュン…🥺💕 デザイナーや製作ブランドはどこか分からず😭 #paris2024 #Olympics #オリンピック #開会式 2024-07-27 1
細田あい エディオン女子陸上競技部 クイーンズ駅伝5区で細田あいは区間2位の激走で、5人抜き。 エディオンが29回目の挑戦で初のシード権獲得となる4位に入る原動力となった。 今年に入って細田あいがドンドン強い選手になっている。 3月の名古屋で自己記録を出してマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナリストの権利を掴むと、3000m8分台をはじめ、5000m、10000mでも自己記録を更新。走る度に強くなっている姿をみせている。 そしてロンドンマラソンでは日本歴代8位に相当するタイムでさらに自己記録を2時間21分42秒まで更新している。 その勢いのままクイーンズ駅伝も駆け抜けたカタチだ。 マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)でも台風の目になるくらいの存在。 今後の活躍にも期待したい。 Sponsored Link 選手の最近の主な活躍やニュース 2022年11月27日クイー
JOC=日本オリンピック委員会は、ことし7月に開幕するパリオリンピックで、これまで伝統的に設けてきた日本選手団の「主将」を廃止する方針であることが、関係者への取材で分かりました。 JOCはこれまで、夏と冬のオリンピックに出場する日本選手団の顔として伝統的に「主将」を置いてきました。 IOC=国際オリンピック委員会は、開会式の旗手については大会に出場する国と地域に男女1人ずつの起用を求めているものの、「主将」は日本独自のもので選手にかかるプレッシャーや負担が指摘されていました。 このためJOCは見直しを検討し、去年、中国で行われたアジア大会では「主将」を置かないトライアルを実施するなど、パリ大会に向けて意見を集めてきました。 関係者によりますと、そうした結果を踏まえ、選手にかかる負担を軽減するためことし7月26日に開幕するパリオリンピックでは「主将」を廃止する方針を固めたということです。 2
日本体操協会は19日、都内で緊急会見を開き、パリ五輪(オリンピック)日本代表で主将に選ばれていた女子エースの宮田笙子(19=順天堂大)の出場辞退を発表した。喫煙に加え、東京・味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で飲酒を行っていたことも発覚。飲酒と喫煙行為は6月末から7月に確認された。 今月15日に疑惑が浮上し、18日に緊急帰国。都内で聞き取り調査を実施し、辞退を申し出る結論に至った。日本協会の西村賢二専務理事は「飲酒と喫煙に関して、通報があったので、正直に話してくれという対話の中で説明があった結果」と説明。内部の関係者からの通報による発覚については「現地の田中本部長からそう聞いています。そうなんだろうと。外部の誰かではないです」と続け、「通報された方の立場も保護しないといけない。これ以上は差し控えたい」とした。
最後までハラハラしましたが、しっかりと勝利を納めてくれました。 本日の目次 80-71でカーボベルデに勝利! 3Pの確率がえぐい ジョシュ・ホーキンソンの3Pでラストを締めくくる 80-71でカーボベルデに勝利! 苦しい戦い、すごいプレッシャーを跳ねのけて、48年ぶりに自力でオリンピック出場を決めました。 今日も攻守に奮闘した渡邊雄太選手は感極まっていましたね。 3Pの確率がえぐい 富永啓生のスリーポイントは糸がついているかのように、ポンポンと入っていき、最後は外しましたが、途中まで100%と怖い数字が、そして日本全体でも高確率でスリーが決まりました。 ジョシュ・ホーキンソンの3Pでラストを締めくくる リバウンド、得点に大活躍で、解説でキープレイヤーになると言われた鷹ちゃんが、ラスト厳しい状況を打破するバスケットカウントとスリーポイントを決めて、勝利を確実にしました。 パリオリンピックでの
第4クオーターの最初で最大15点差から大逆転と、フィンランド戦の再現のようなすごい試合でした。 本日の目次 日本 86-77 ベネズエラ 比江島・渡邊・河村選手がすごかった あと一勝でパリオリンピックへ 日本 86-77 ベネズエラ 終始押されていた試合でしたが、比江島選手の3ポイントからどんどんと点差を縮めて残り時間わずかで逆転。そして勝ち切りました! 比江島・渡邊・河村選手がすごかった とくに比江島選手は、3ポイントを6回、バスケットカウントなど第4クオーターでの逆転に大きく貢献しました。 あと一勝でパリオリンピックへ 明後日の2日土曜日夜8時からカーボ・ベルデ戦です。 勝つと確定でパリオリンピックへの出場権を獲得できます。 rakukatu-singark.jp rakukatu-singark.jp rakukatu-singark.jp アドセンス広告 にほんブログ村 サラリーマ
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【100】バットを振りました。 もうちょっとしたら、 体操男子の決勝 柔道混合団体の決勝 が始まります。 昨夜に続き、8/4(日) 競技予定(日本出場)を読みながら、バットを振りました。 明日は違う素振りをすると思います。 ピンクの10行だけ、4回ずつ繰り返し【言って振り】ました。 Sportsnaviより引用。 8/4(日) 0:16 体操男子種目別 あん馬決勝 0:24 柔道混合団体決勝 3:16 ボクシング男子 57キロ級準々決勝 3:30 競泳男子 100メートルバタフライ決勝 4:58 競泳混合 400メートル メドレーリレー決勝 16:00 ハンドボール男子1次リーグA組 16:00 射撃男子 ラピッドファイアピストル予選前半 18:00 バスケットボール女子 1次リーグ 18:00 陸上男子走り幅跳び予選 18:50 陸上男子110メート
皆さん、パリ オリンピックは見ていますか? フランスのパリで開催されているので時差が7時間あります。 (フランスの方が7時間進んでます) なので、フランス現地時刻で20時に試合開始されると日本時刻では夜中の1時となる。 平日だと夜中の試合を観るのは中々ハードルが高い。 翌日休みだと起きたまま観るか、それとも朝の4時に起きて試合観戦できるのですが! 私個人はサッカーが好きなのでサッカーに関心を持っています。 しかもこの年代(2001年生まれ)は、中々面子が良く大いに期待が出来ます。 本来ならば、ソシエダの久保建英もこの年代なのですがチームが同行を拒否したようで残念ながら久保建英はチームに参加していません。 この年代の筆頭、まさに久保世代と呼んで良い世代なのに物凄く残念です。 日本代表 VS マリ 7月28日の深夜に、日本代表 VS マリ が試合をしました。 結果は、皆さんもご存知かと思います
パリオリンピック2024閉幕『日本橋コレド室町オリンピック装飾』真夏の情景 Paris Olympics 2024 closes ”Nihonbashi Coredo Muromachi Olympic Decoration"Midsummer Scene 2024年7月24日に開幕したパリオリンピックが、数々の記録とドラマを生み出し、8月11日に閉幕しました。選手の皆様、お疲れ様でした。沢山の感動をありがとうございました。 日本橋三越本店 新館 三井住友銀行 日本橋支店 日本橋ユイト 日本橋三井タワー 海老屋美術店 コレド室町テラス 中央区コミュニティバス 江戸バス(EDO BUS) 参考:中央区ホームページ/コミュニティバス(江戸バス) photoⒸarashi www.youtube.com 「三井のすずちゃん オリパラ」篇 60秒(字幕あり) 2,701,758 回視聴 2 週間
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【110】バットを振りました。 もう数分したら、 サッカー男子キックオフ。 ということで、8/3(土)競技予定(日本出場)を読みながら、バットを振りましたが。 お身体に障らないよう願います。 ピンクの10行だけ、5回ずつ繰り返し【言って振り】ました。 Sportsnaviより引用。 8/3(土) 0:00 サッカー男子準々決勝 1:00 トランポリン男子予選 1:10 陸上女子5000メートル予選 1:15 陸上女子三段跳び予選 2:00 ハンドボール男子1次リーグ 3:15 自転車・BMXレース女子 レース準決勝1回目 3:45 競泳男子200メートル 個人メドレー決勝 4:00 バレーボール男子1次リーグC組 4:05 競泳男子100メートル バタフライ準決勝 4:20 陸上男子1万メートル 4:31 競泳女子200メートル 個人メドレー準決勝 1
7月26日午後7時30分(日本時間27日午前2時30分)、セーヌ川を舞台に行われる2024パリオリンピックの開会式。現地に集う約30万人の観客に加え、さらに15億人もの人々が世界中から鑑賞するとされるこのスペクタクルの芸術監督を務めるのは、シェイクスピアの名作「ロミオとジュリエット」の翻案などで知られる俳優で舞台演出家のトマ・ジョリーだ。 彼を支えるコラボレーターのリストには、ゴンクール賞を受賞した小説家レイラ・スリマニ、「エージェント物語」(2015)で知られる脚本家のファニー・エレロ、歴史家のパトリック・ブシュロン、そしてジョリーの親友であり共同制作者でもある劇作家のダミアン・ガブリアックら錚々たるメンバーが名を連ねる。また、作曲家のヴィクトル・ル・マスネ、振付師のモード・ル・プラデック、スタイリストのダフネ・ブルキ、プロダクションデザイナーデュオのエマニュエル・ファーブル&ブルーノも
最近はなんだかんだ心に余裕がなく、オリンピックが始まったのも、長男に教えられて知りました。 オリンピックと聞くと思い出す3年前の東京オリンピック。 東京都民として期待していたけど、子どもたちの観戦がなくなりガッカリしました。 www.tue.tokyo せめて気分だけでも!と聖火を見に行った記事がはてブ砲を受け… これはこれで良いオリンピックの思い出となりました^ ^ www.tue.tokyo 話を戻します。 日々の生活ではなんとなーく感じていたパリオリンピックですが、夏休み中の子どもたちと夜更かしをしていて、ふと目に入った競技。 ブレイキン。 何これ? こんなのオリンピックにあったっけ? と思いながら、何気にテレビを眺めていました。 見始めは、こんなスタートでしたが、見れば見るほど、そのダンスに引き込まれて行く。 そして、 おもしろい❗️ カッコいい‼️ 子どもたちと共に、TVに釘付け
ワールドカップの試合は今日が最終戦となります。 順位の決定の仕方が複雑ですが、今日、勝てば確実にアジア1位となり、パリオリンピックの出場権が決まります。 ベネズエラ戦での比江島選手がスラムダンクの三井のようだと、リアル三井だとネットで話題になっているそうです。 スリーポイントを決める、<あきらめの悪い男> 第4クオーターからだと、ヒリヒリするので、できれば前半から得点を重ねて勝利を掴んでほしいです。 沖縄というホームの力も大きいでしょう。応援にもしびれます! 本日の目次 カーボ・ベルデという国 要注意プレイヤー 期待の選手 もうひとつの#スポ活 訃報、#音活 カーボ・ベルデという国 世界ランキングは64位ですが、強かったベネズエラにカーボベルデも勝利しています。実力差はほぼないでしょう。 ベネズエラと日本の戦いでは、ホームの有利差で休みが1日違ったので、ベネズエラは疲れもあったと思いますが
マリーアントワネットの首が歌うシーンが興味深かったから、意図をしりたくて、いろいろ読んだ。 具体的に言及はされていなかったから、はっきりとはわからなかったが、インタビューはどれも面白かった。 id:hazlittさんが教えてくれた、ラジオ番組からいろいろ読み始めた。 増田はフランス語は多少わかるが、わからないところは、DeepL先生に頼っているため、正確性は保証できない。 フランスインテル(という名の番組っぽい)https://www.radiofrance.fr/franceinter/podcasts/l-invite-de-8h20/l-invite-du-week-end-du-samedi-27-juillet-2024-3772628 ホスト:昨日私たちは、コンシェルジュリーにおいて、革命の中、斬首されたマリーアントワネットがゴジラ(というパンクバンド)とマリナ・ヴィオッティと
パリオリンピック2024閉幕『日本橋コレド室町オリンピック装飾②』真夏の情景 Paris Olympics 2024 closes ”Nihonbashi Coredo Muromachi Olympic Decoration"Midsummer Scene 以下の4枚は少し時を遡ったものです(10時前頃、『がんばれ!スタジアム~三井住友銀行日本橋本館)。 参考:『がんばれ!スタジアム presented by 三井不動産』開催! この後、没入型展覧会「モネ&フレンズ・アライブ」を観覧して、コレド室町へ戻ってきました。 「コレド室町テラス」 「ピエール マルコリーニ」カカオへのこだわりを楽しめるカフェ併設ショップ 「能作」ライフスタイルを彩る伝統と革新の鋳物製品 「日本百貨店 にほんばし總本店」 全国の雑貨・伝統工芸品が集まるモノヅクリ発信の店 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上
オリンピック開催真っただ中 時差の関係であまり見れない競技もあれば、録画でTVも結構していて見れる競技もたくさんありますね。 日本人って「日本代表」って言葉が好きだよね、って思うんです。 普段はマイナー競技でTVで放送もされない、ニュースにもならないスポーツなのにオリンピックになった途端にいきなり注目する。 日本を代表する選手になり、世界大会で負けて2位になって日本国民にお詫びするスポーツ選手。 誰に謝っているんだろうか。 苦しい思いをして世界一を目指したのは本人なのだから、誰にも謝る必要なんてないだろうに。 一番悔しいのは本人なのだから。 ブレイキンって知ってましたか? パリ オリンピックで初採用された競技で「ブレイキン」と言うのがあるのを皆様、ご存知でしたか? 私は全く知りませんでした。 え? ブレイキングダウン!?・・・と思ってしまいました。笑(そんなわけない ブレイキンの概要 ブレ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く