並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

一般ニュースの検索結果1 - 40 件 / 40件

一般ニュースに関するエントリは40件あります。 社会政治これはひどい などが関連タグです。 人気エントリには 『新型コロナ「『他人事』ではなく『自分事』に」 識者に聞く』などがあります。
  • 新型コロナ「『他人事』ではなく『自分事』に」 識者に聞く

    世界的な感染拡大が続く新型コロナウイルス。感染者数が増加傾向にある日本でも「4月1日からロックダウン(都市封鎖)が決まった」とするデマがネット上で拡散するなど、社会不安が高まりつつあります。パニックに陥らないためには、まず科学に基づいた確実な情報を知ることが大切です。科学を一般の人たちに分かりやすく伝える科学コミュニケーターの本田隆行さん(37)に話を聞きました。 ――今回の新型コロナウイルスについて、いま分かっていることを教えてください 今世界中を騒がせている「新型コロナウイルス」は、私たちが普段引いている風邪の原因となるウイルスの1つである「コロナウイルス」の一種です。ただ、これまで知られていたどのタイプのコロナウイルスとも違うため、研究が進められているものの、詳しい性質や対応策はまだ十分に分かっていません。また、地球上の人間が初めて感染する状況にあり、誰も体に防御する機能(=免疫)が

      新型コロナ「『他人事』ではなく『自分事』に」 識者に聞く
    • 日本縦断2800キロを徒歩で挑む 18歳の比嘉さん、きょう波照間を出発

      【糸満】「周りの人に元気と勇気を与えたい」―。糸満市の比嘉琉久(りゅうく)さん(18)は、徒歩で総距離2800キロの日本縦断に挑む。22日に日本最南端の波照間島を出発し、来年1月28日には最北端の北海道稚内市にたどり着く予定だ。 高校が就職休みに入った今年2月から、比嘉さんは公認会計士を目指して専門学校に通っている。通信講座を受講しているため全てがオンライン授業で、1日のうち、約8時間は部屋にこもるようになった。 初めて人と1カ月も会わない経験をして、「気分があまり上がらなくなった」。同じころ、新型コロナウイルス感染症の影響が広がっていた。周りで悩む人が増え、自分と同じような人がたくさんいると感じた。「そんな人たちに元気と勇気を与えたい」と、日本縦断を決めた。 元々旅が好きで、「でっかい挑戦をしたい」という夢もあった。今回の旅の資金を集めるため、クラウドファンディングを実施。一度目は失敗し

        日本縦断2800キロを徒歩で挑む 18歳の比嘉さん、きょう波照間を出発
      • 主婦が運転中に心肺停止、すれ違いざまに車内見た男性が停車させ心臓マッサージ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

        車を運転中に心肺停止となった女性を無事救出したとして、静岡県湖西市消防本部は、同市白須賀、建設業の男性(45)に感謝状を贈呈した。 男性によると、1月27日午前10時25分頃、同市白須賀の国道42号を車で走行中、対向してきた車がセンターラインからはみ出して自分の方にゆっくり近づいてきた。すれ違いざまに車内を見ると、運転席で主婦が意識を失っているのがわかった。すぐに車を止め、歩くほどのスピードだった主婦の車に駆け寄り、運転席のドアを開けてブレーキペダルを踏み、停車させた。 男性はすぐに119番し、「このままでは死んでしまう」と伝えると、心臓マッサージを行うように指示された。昨夏に救急救命の講習を受けていたことから、主婦を担ぎ出して路肩に横たわらせ、「講習を思い出しながら必死にマッサージした」。通報から6分後、救急車が到着し、主婦は搬送された。救急隊員がAED(自動体外式除細動器)を3回試みて

          主婦が運転中に心肺停止、すれ違いざまに車内見た男性が停車させ心臓マッサージ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
        • 【速報】望ましい経済対策は「消費税の減税」41% JNN世論調査 | TBS NEWS DIG

          岸田総理は、今月2日「デフレに後戻りしないしないための一時的措置」として、所得税と住民税のあわせて4万円の定額減税などを盛り込んだ経済対策を決定しました。JNNの最新の世論調査で、「デフレに後戻りしない…

            【速報】望ましい経済対策は「消費税の減税」41% JNN世論調査 | TBS NEWS DIG
          • 富裕層から事後回収は困難と麻生氏 | 共同通信

            麻生財務相は、給付した10万円を富裕層から確定申告などを通じて事後的に回収するのは「物理的に不可能だ。ものすごく手間暇がかかる」と述べ、否定的な考えを示した。

              富裕層から事後回収は困難と麻生氏 | 共同通信
            • 元女優・若林志穂さん性暴力被害を告白「ミュージシャンNさんから…」過去にドラマ共演者から - 芸能 : 日刊スポーツ

              元女優の若林志穂さんが24日までにX(旧ツイッター)を更新。過去に性暴力被害を受けていたことを告白した。 若林さんは、過去の投稿で「複雑性PTSD」を患っていることを明かしていたが、今回、「ミュージシャンNさんからの犯罪まがいに巻き込まれたのもあったので、複雑性PTSDになったのです。色々と複数の出来事に巻き込まれたから複雑性PTSDなんです」と発症した原因を明かした。 この件については過去にライブ配信で告白していたという。そのアーカイブが見つからず「おかしいなぁ。あるミュージシャンから薬物を持ってこられて監禁されてレイプされて暴力を振るわれた話しをしたLIVE配信がないのですが…」と困惑していたが、その後、フォロワーから提供された配信映像をあらためて公開した。 昨年11月12日に配信されたそのライブ映像では、芸能活動していた当時、ドラマで共演した“大先輩”のミュージシャン「N」から199

                元女優・若林志穂さん性暴力被害を告白「ミュージシャンNさんから…」過去にドラマ共演者から - 芸能 : 日刊スポーツ
              • もう「GU」を超えた…“日本で爆売れ”中国発「SHEIN(シーイン)」が抱える「2つのヤバい大問題」(小島 健輔) @moneygendai

                日本向けECサイト設立からわずか2年でH&MどころかGUの売上も超えたと推計される中国発越境ECサイト「SHEIN」(シーイン)。契約インフルエンサーの投稿がSNSに氾濫するのに加え、原宿に世界初の常設ショールームを開設して6000人が行列する騒ぎになり、あたかも08年にH&Mが上陸した時のごとくマスコミが囃し立てているが、「『SHEIN』には目を背けてはいけない問題がいくつも指摘される」。そう警鐘を鳴らしているのはアパレルの流通に詳しい流通ストラテジストの小島健輔氏だ。 「SHEIN」、日本での売り上げ1400億円突破…!? 「SHEIN」が日本向けECサイトを開設したのは2020年末。そこからわずか一年足らずの21年11月末で公式インスタグラムのフォロワー数は23万人に達し、直近では60万人に迫っている。 8000億円を売り上げた21年の米国のフォロワー数が141万人だったから、単純計

                  もう「GU」を超えた…“日本で爆売れ”中国発「SHEIN(シーイン)」が抱える「2つのヤバい大問題」(小島 健輔) @moneygendai
                • ミャンマー治安部隊 重傷男性を生きたまま炎に入れ殺害 地元報道 | 毎日新聞

                  ミャンマーの治安部隊が27日の国軍記念日に各地で抗議デモ参加者を銃撃した結果、オンラインメディア「ミャンマーナウ」によると、この日の死者は少なくとも114人にのぼり、2月のクーデター発生後で最悪の犠牲者を出した。ミャンマーの人権団体「政治犯支援協会」(AAPP)によると、累計の死者も423人を数え、国際社会は国軍を非難している。 ロイター通信によると、27日は第2の都市マンダレーで40人が治安部隊の銃撃で死亡、最大都市ヤンゴンで少なくとも27人が死亡した。ミャンマーナウはマンダレーの複数住民の話として、治安部隊が40歳の男性を銃撃し、重傷を負った男性を生きているまま炎の中に放り込んで殺害したと報じている。

                    ミャンマー治安部隊 重傷男性を生きたまま炎に入れ殺害 地元報道 | 毎日新聞
                  • 麻生財務相、原発の汚染処理水は「飲んでも何てことない」:東京新聞 TOKYO Web

                    麻生太郎財務相は13日の閣議後記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について政府が海洋放出の方針を決めたことに理解を求めた。「科学的根拠に基づいて、もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と述べた。 麻生氏は、残留する放射性物質トリチウムの濃度は中国や韓国が海洋放出しているものより低いと指摘。今回の決定について「成し遂げねばならぬ非常に大きなものだった」と語った。(共同)

                      麻生財務相、原発の汚染処理水は「飲んでも何てことない」:東京新聞 TOKYO Web
                    • 「陥没した道路に車が水没した」と通報、駆けつけたパトカーも同じ穴に

                      【読売新聞】 11日午前8時35分頃、兵庫県南あわじ市阿那賀志知川の県道で、軽乗用車を運転していた男性から「陥没した道路に車が転落して水没した」と、南あわじ署に通報があった。当時、現場では激しい雨が降っていて路面は冠水。男性は車が完

                        「陥没した道路に車が水没した」と通報、駆けつけたパトカーも同じ穴に
                      • 「夜中に台所で見知らぬ男が勝手に食事」 取り押さえ後、意識失い死亡(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

                        5日夜遅く、大阪府堺市の住宅で、見知らぬ男が勝手に食事しているのを、この家に住む男性が見つけた。男は男性らに取り押さえられると意識を失い、その後、死亡した。 警察によると、午後11時ごろ、堺市東区草尾の住宅で、この家に住む60歳の男性が、水を飲みに台所に行ったところ、見知らぬ男が椅子に座って、冷凍食品のパスタなどを食べているのに出くわした。男は、この家にあったTシャツを勝手に着ていて、男性が話しかけると「玄関から入ってきた」などと答え、逃げようとして暴れたため、同居する男性の父親が110番通報。男性と隣に住む弟が一緒に、男を取り押さえたという。警察官が駆けつけると、取り押さえられた男は、意識を失っていて約1時間後、搬送先の病院で死亡した。 男は所持品などから、大阪府内に住む30代とみられ、警察は身元の確認を進めるとともに、詳しい状況を調べている。

                          「夜中に台所で見知らぬ男が勝手に食事」 取り押さえ後、意識失い死亡(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
                        • 生産・輸入増のはずのマスク なぜ今も品不足が続いているのか | NHKニュース

                          政府の要請を受けてマスクは大幅に増産され、中国などからの輸入も増えていますが高まる需要に供給が追いつかず、店頭に入荷しても、すぐに売り切れになってマスク不足は今も解消されていません。 POSデータと呼ばれる、日々の販売情報を解析している大手市場調査会社の「インテージ」によりますと、マスクを取り扱っている全国の大型ドラッグストアのおよそ30%は全く販売できていないということです。 マスクの売上げを週ごとで見ると、国内で日本人の感染が初めて確認された1月下旬は在庫に余裕があったため平年のおよそ9倍にまで増えましたが、それ以降はほぼ平年並みで推移しています。 これはマスクの供給が増えても、医療機関や介護施設などの需要を十分満たせておらず、供給が追いついていないことも1つの要因だとみられています。 これを受けて、政府は緊急対応策として、これまでに3500万枚以上を一括して購入し医療機関などに供給す

                            生産・輸入増のはずのマスク なぜ今も品不足が続いているのか | NHKニュース
                          • 高島屋、クリスマスケーキが崩れて届いたとの報告相次ぐ 「深くお詫び」と謝罪

                            大手百貨店「高島屋」は12月24日、オンラインストアで注文を受けたケーキの一部商品が崩れていたと判明したとして、公式サイトで謝罪しました。 SNS上で写真添付した投稿相次ぐ SNS上では12月23日ごろから、高島屋で注文したケーキが崩れていたという投稿が相次いでおり、崩れたケーキの画像を添付した投稿も多数見られました。 高島屋によると、事案が発生したのは「<レ・サンス>ストロベリーフリルショートケーキ(5400円)」。ケーキの外側をたっぷりのクリームでコーディングし、上部にはたくさんのいちごを載せたショートケーキです。 画像は公式サイトより ※現在は閲覧できません 高島屋は本件を受け、「当該商品をお買上げいただきましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申しあげます」と謝罪。該当の利用客には、高島屋 高島屋オンラインストア カスタマーセンターに連絡するように呼びかけまし

                              高島屋、クリスマスケーキが崩れて届いたとの報告相次ぐ 「深くお詫び」と謝罪
                            • 第一三共 コロナワクチン 年内にも数千人規模の臨床試験実施へ | NHKニュース

                              新型コロナウイルスの国産ワクチンについて、開発を進める製薬会社の1つ、第一三共は、国産の「mRNAワクチン」の数千人規模の臨床試験を年内にも実施する方向で準備を進めていることが分かりました。 国産の「mRNAワクチン」 現在、国内で使われている「mRNAワクチン」はいずれも海外で開発されたものですが、第一三共では独自の技術を使った国産の「mRNAワクチン」の臨床試験を始めています。 籔田バイオロジクス本部長によりますと年内にも開発中のワクチンを数千人に投与する最終段階の臨床試験を始める準備を進めていて、結果を踏まえて国に承認の申請を行う方針だということです。 新型コロナウイルスではすでに実用化されたワクチンがあることから、ワクチンが含まれていない偽の薬を数万人に投与して効果を比較する大規模は臨床試験は倫理的に難しいとされています。 このため会社では開発中のワクチンを投与した人の抗体の値をす

                                第一三共 コロナワクチン 年内にも数千人規模の臨床試験実施へ | NHKニュース
                              • 二階俊博氏が不出馬会見 10分で打ち切り 年齢理由か問われ「おまえもその歳、来るんだよ」「ばかやろう」:東京新聞 TOKYO Web

                                派閥の政治資金パーティー裏金事件で、自身が会長を務めた二階派の事務局長や自らの秘書が立件されたことについて「政治責任が全て私にあるのは当然のことだ。政治不信を招く要因となったことに対し、改めて深くおわび申し上げる」と陳謝。

                                  二階俊博氏が不出馬会見 10分で打ち切り 年齢理由か問われ「おまえもその歳、来るんだよ」「ばかやろう」:東京新聞 TOKYO Web
                                • 民主主義を知らない「桜を見る会」擁護者 有権者を買収してはいけない理由が分からない大学生も | JBpress (ジェイビープレス)

                                  政局は政局として、私がとりわけ心配しているのは、誰の目にも明らかこの重大な不正を「大したことではない」などと言い切る人がいることです。 それ自体は民主主義も何も分かっていないくだらない話ですが、そんな意見に左右されてしまう若い人がネット上に散見されることが心配です。 「選挙で世話になった人をお礼の気持ちで招待して何が悪い。いい話じゃないか」「野党はそんなくだらないことではなく、国家の一大事に対処してほしい。政策のある議論を」といった寝言にもならない書き込みを目にします。 そこで、廊下での雑談ですが、大学の講義やゼミに出てくる東京大学教養学部の1、2年生から30代の社会人大学院生まで、東大生20人ほどに聞いてみました。 「どうして有権者を買収してはいけないの?」 これに対して、東大生数十人の母集団でも、相当心もとない答しか返ってきませんでした。まあ、理系が多かったことが一因かもしれません。

                                    民主主義を知らない「桜を見る会」擁護者 有権者を買収してはいけない理由が分からない大学生も | JBpress (ジェイビープレス)
                                  • バイトテロを食らったドミノ・ピザ公式の対応速度とその内容に称賛が集まる→バイトテロはなぜ繰り返す?

                                    弁護士ドットコムニュース @bengo4topics ドミノ・ピザジャパンが従業員による不適切な動画について謝罪しました。12日にXに投稿されていた「鼻をほじりながらピザ生地をこねる」映像の炎上を受けたもので、すでに当該の店舗を営業停止としたといいます。 bengo4.com/c_23/n_17184/

                                      バイトテロを食らったドミノ・ピザ公式の対応速度とその内容に称賛が集まる→バイトテロはなぜ繰り返す?
                                    • 納骨堂“閉鎖” 遺骨引き取り要請に契約者 戸惑いや憤り 札幌 | NHK

                                      札幌市東区にある納骨堂が、運営する宗教法人の資金不足で差し押さえられたあと競売にかけられ、建物を明け渡すよう裁判所から求められています。 宗教法人は、納骨堂が閉鎖されるとして、契約者に対し、遺骨を引き取るよう呼びかけていて、契約者からは戸惑いや憤りの声や費用の一部の返還を求める声が上がっています。 建物の明け渡しを求められているのは、札幌市東区にある屋内型の納骨堂「御霊堂元町」です。 運営する宗教法人「白鳳寺」などによりますと、納骨堂は10年前の2012年に開業し、市内の葬儀会社などから合わせて2億円以上を借り入れて設置・運営してきました。 しかし、資金不足で借入金の返済が滞ったことから建物と土地を差し押さえられ、競売にかけられた結果、ことし8月、市内の不動産会社が1億円余りで落札しました。 宗教法人は、納骨堂が閉鎖されるとして、770基余りの納骨壇の契約者に対し、遺骨を引き取るよう呼びか

                                        納骨堂“閉鎖” 遺骨引き取り要請に契約者 戸惑いや憤り 札幌 | NHK
                                      • 【主張】不信任決議を否決 細田氏は恥を知り猛省を

                                        立憲民主党が提出した細田博之衆院議長に対する議長不信任決議案が自民、公明両党などの反対多数で否決された。 立民が同時に提出した内閣不信任決議案も自民などの反対多数で否決された。 細田氏の場合、否決されたからといって、議長としての資質に疑問符のつく数々の言動が、何もなかったことにはなるまい。 一票の格差を是正するための衆院選挙区「10増10減」は、平成28年の法改正で導入が決まった計算式「アダムズ方式」に基づく。だが、細田氏は中立の立場を忘れてこれに異論を繰り返した。女性記者へのセクハラ疑惑もある。 昨年の衆院選をめぐり、労務実態が不明朗な状態のまま、地方議員に労務費を支払った公職選挙法違反の疑惑も新たに浮上した。 セクハラ疑惑については「事実無根」とするコメントを出しただけである。公選法違反疑惑についても細田氏は、公の場で国民に堂々と説明すべきである。 国会が来週会期末を迎えるのをいいこと

                                          【主張】不信任決議を否決 細田氏は恥を知り猛省を
                                        • 大阪万博の入場料、大人7500円で調整…運営費膨らみ異例の高額に

                                          【読売新聞】 2025年大阪・関西万博の運営組織「日本国際博覧会協会」(万博協会)が、入場券の価格を大人7500円で調整していることがわかった。過去の万博と比べ異例の高額となる。年内に販売を始める見通し。 万博の入場料を巡っては、政

                                            大阪万博の入場料、大人7500円で調整…運営費膨らみ異例の高額に
                                          • 維新 馬場代表“立民が政権担えば国民に大きなデメリット” | NHK

                                            日本維新の会の馬場代表は、憲法改正論議をめぐる立憲民主党の対応を批判した上で「ああいう方々が政権を担うようになれば、国民が大きなデメリットを背負うのではないか」と指摘しました。 16日の衆議院憲法審査会では、大規模災害など緊急事態での国会機能の維持をめぐり、自民党や日本維新の会などが条文案のもとになる要綱を作成し議論することを提案したのに対し、立憲民主党は今の憲法で対応するための方策を検討すべきだと主張しました。 これについて、審査会の幹事を務める日本維新の会の馬場代表は記者会見で「国会の機能が停止し、国家や国民が奈落の底に落ちていくことを防止するため、立法府として先に手を打っておかなければならない。立憲民主党はきょうも『そういうことは起こらない』という前提だったが、なんと想像力のない方々だ」と述べました。 そのうえで「ああいう方々が政権を担うようになれば、憲法の問題だけでなく前例や慣例で

                                              維新 馬場代表“立民が政権担えば国民に大きなデメリット” | NHK
                                            • スリランカ、100%有機農業計画を中断 紅茶生産への打撃受け

                                              スリランカ・ラトゥナプラの茶園(2021年7月31日撮影、資料写真)。(c)Ishara S. KODIKARA / AFP 【10月19日 AFP】スリランカは19日、世界で初めて国内の農業をすべて有機生産にするという野心的な計画を一時中断し、化学肥料の輸入禁止を解除した。 ゴタバヤ・ラジャパクサ(Gotabaya Rajapaksa)大統領は今年5月、自国で100%有機農業を目指すとの方針を示し、化学肥料の輸入を全面的に禁止していた。 ラメシュ・パティラナ(Ramesh Pathirana)プランテーション相は19日、最大都市コロンボ(Colombo)で記者会見し、今回の方針転換について、年間輸出額が13億ドル(約1480億円)に上るセイロン紅茶の生産者を救うためだと説明した。 パティラナ氏は「工場で生産された紅茶の品質が落ちたという事実を考慮し、政府は(化学肥料の)硫酸アンモニウムの

                                                スリランカ、100%有機農業計画を中断 紅茶生産への打撃受け
                                              • 新宿 女性刺殺 ストーカー行為を3年前に相談 警視庁の対応は | NHK

                                                8日午前3時すぎ、新宿区西新宿にあるタワーマンションの敷地内で、このマンションに住む平澤俊乃さん(25)が刃物で刺されて死亡し、警視庁は、川崎市の職業不詳、和久井学容疑者(51)を殺人未遂の疑いで逮捕し、9日、容疑を殺人に切り替えて検察庁に送りました。 警視庁は、9日夕方、容疑者の自宅を捜索しました。 調べに対し「体を傷だらけにしてやろうと思って刺した」と容疑を認めていて、捜査関係者によりますと、自宅にあった果物ナイフ2本を所持し、2本とも使って殺害したとみられています。 容疑者は平澤さんが以前、上野周辺で経営していたガールズバーの客で、「バーの経営を応援するために出した1000万円以上を返してもらうつもりだった」と供述しているということです。平澤さんの体には、上半身を中心に刺し傷や切り傷が数十か所あったということで、警視庁は、執ように切りつけたとみていきさつを調べています。 これまでの調

                                                  新宿 女性刺殺 ストーカー行為を3年前に相談 警視庁の対応は | NHK
                                                • パリオリンピックを一切見なかった理由

                                                  この記事の3つのポイント 1964年の東京五輪との決定的な差は「有職故実」の有無 語るべきことがない国家イベントは金もうけの場所に 大阪・関西万博が二の舞いを演じようとしている 少々タイミングを外した話題になるが、8月12日、パリ・オリンピックが閉幕した。 といっても自分には何の感慨もない。そもそもテレビ中継は一切見なかったし、ニュースも追いかけなかった。人生を賭けて参加した選手の皆さんは、メダルを獲得した方も獲得しなかった方も、等しくご苦労さま。So life goes on…… 「何を冷たいことを」と言われそうだが、私は、2020東京五輪(2020年開催予定だったが、コロナ禍で1年延期して2021年に開催)以降、オリンピックそのものに興味を失っている。 以前、東京江東区に長く住んだ、古老といってもよい方に、1964年の東京オリンピックの印象を聞いたことがある。 「まあ、ここらへんに住ん

                                                    パリオリンピックを一切見なかった理由
                                                  • 武庫川新駅、4者合意 西宮、尼崎市など検討入り 阪急神戸線

                                                    阪急電鉄神戸線の西宮北口(兵庫県西宮市)-武庫之荘(尼崎市)駅間で設置が検討されている武庫川新駅(仮称)について、西宮市と尼崎市、兵庫県、阪急電鉄でつくる検討会は3日、事業の具体化に向けた検討に入ることで4者が合意したと発表した。財政難から消極的だった尼崎市が「一定の投資効果が見込める」と姿勢を転換。地元の強い要望がある西宮市は「実現への大きな一歩」としている。 両駅間は3・3キロメートルで、新駅は武庫川にかかる橋上を想定。市境は川の中央にあり、2013年から4者が検討会を重ねてきた。 3日公表された報告書によると、事業費は駅舎や駐輪場に約55億円、周辺道路整備に約5億円の計約60億円規模の見通し。負担割合は、国から3分の1の補助金を得られれば、残り3分の2を両市と阪急で折半することになると見込んだ。 公表済みの試算によると、開業すれば半径1キロ圏内の人口は両市とも千人近く増え、年間税収も

                                                      武庫川新駅、4者合意 西宮、尼崎市など検討入り 阪急神戸線
                                                    • スタートアップの光と影 ~空飛ぶバイクはなぜ破綻したのか|NHK

                                                      「バイクが空中を飛んでいる!」 その光景に目が釘付けになったことを、今でも鮮明に覚えている。 2年前、北海道でのプロ野球開幕セレモニー。 日本ハムの新庄監督を乗せてフワフワと浮くその姿は、空飛ぶバイクの名にふさわしく、かつてSF映画で見たような、未来の乗り物そのものだった。 製作したのは、大手の企業ではなく、設立まもない小さなスタートアップ。 大きな期待が寄せられた会社には有名企業などから50億円の投資が集まったが、ことし1月に経営破綻が明るみになった。 スタートアップの成功の象徴とも呼ばれながら、なぜ短期間で失敗に追い込まれたのか。 実態を取材した。 (スタートアップ取材班) 2022年の3月29日。 プロ野球パ・リーグの北海道開幕戦が行われたドームは、大きな歓声に沸いていた。 日本ハムの新庄監督が、見慣れない乗り物に乗ってさっそうと登場したからだ。 この乗り物は、空中を移動することがで

                                                        スタートアップの光と影 ~空飛ぶバイクはなぜ破綻したのか|NHK
                                                      • <維新とカネ> 浅田均参院議員が「文通費」600万円を政治団体に繰入れ・貯めこみ 専門家は「公金私物化で違法、『身を肥やす改革』だ」と指摘(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース

                                                        橋下徹元大阪市長、松井一郎大阪市長らと「大阪維新の会」を創設したメンバーの一人である浅田均参議院議員。彼が代表を務める政治団体「浅田会」が文書通信交通滞在費(以下、文通費、現・調査研究広報滞在費。月100万円)を政治団体に繰り入れし、その費用を全額使い切らず翌年に繰越していることが、政治資金収支報告書などを調査した結果、判明した。(フリージャーナリスト 鈴木祐太) 【写真報告】これが政治資金報告書と「文通費」領収書だ。橋下徹、維新清水参議員などの実物公開(4点) ◆余った「文通費」の貯めこみ認める浅田均参議院議員が代表を務める政治団体「浅田会」は、2020年の文通費から600万2929円を「浅田会」に繰入した。20年の「浅田会」の支出は230万1576円である。そのため、文通費から全額支出をしていたとしても、約370万円が使われず翌年に繰り越されていることになる。 文通費は、税金が原資で「

                                                          <維新とカネ> 浅田均参院議員が「文通費」600万円を政治団体に繰入れ・貯めこみ 専門家は「公金私物化で違法、『身を肥やす改革』だ」と指摘(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース
                                                        • 「拾ってもいい?」軽石に関心 園芸用に収集する人も 県「安全性分からず控えて」 | 沖縄タイムス+プラス

                                                          小笠原諸島の海底火山噴火による軽石が沖縄県内各地に漂着し漁業や観光業に影響が出る中、浜辺では軽石を拾う人々の姿も見られる。沖縄県には「畑にまいていいか」などの問い合わせが相次ぎ、フリーマーケットアプリ「メルカリ」では園芸用や観賞用として軽石を出品する投稿もある。

                                                            「拾ってもいい?」軽石に関心 園芸用に収集する人も 県「安全性分からず控えて」 | 沖縄タイムス+プラス
                                                          • トケマッチ、開始から1年で売却疑い 腕時計所有者「資金繰り目的」:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              トケマッチ、開始から1年で売却疑い 腕時計所有者「資金繰り目的」:朝日新聞デジタル
                                                            • イーロン・マスク氏、買収中止を示唆 Twitter経営陣に圧力 偽アカウント問題巡り - 日本経済新聞

                                                              【ニューヨーク=堀田隆文】起業家のイーロン・マスク氏が米ツイッターに対し、買収取りやめを示唆したことが6日明らかになった。同氏は偽アカウントの割合が5%未満だとするツイッター側の分析に疑念を呈し、買収手続きを一時的に保留している。実情把握に向けたツイッター側の対応が不十分と改めて非難し、この義務違反によって買収契約を解除する権利が生まれると訴えた。ツイッター経営陣に再び圧力をかけた形だ。米証券

                                                                イーロン・マスク氏、買収中止を示唆 Twitter経営陣に圧力 偽アカウント問題巡り - 日本経済新聞
                                                              • 27社のICカードを預かり1社が電子入札を代行、新手の談合か

                                                                国や自治体が発注する工事の電子入札で、新手の“談合”とみられる不正が明らかになった。大阪市が発注した解体工事で、特定の建設会社が同業の27社から電子入札への参加に必要な電子証明書(ICカード)を預かり、それらの会社から入札価格を聞き取った上で、他社の電子入札手続きを代行していた。 国土交通省近畿地方整備局は、不正に関わっていた大阪市内の28社のうち、国土交通大臣許可を持つ合建とヤマシタ、網本工務店、広正建設の4社を2022年7月14日から15日間の営業停止とする。電子入札制度では、建設会社にICカードの自社での保管を義務付けている。カードを他社に預ける行為は禁じられている。 今回の不正では、世話役の1社に27社がICカードを預け、各社の入札価格を教えていた。世話役の会社は、他社のICカードを使って、自社のパソコンから大阪市の電子入札システムにアクセス。他社の入札価格を入力していた。 こうし

                                                                  27社のICカードを預かり1社が電子入札を代行、新手の談合か
                                                                • SDV開発で「打倒テスラ」!? 日本の自動車産業 新戦略の内容は | NHK

                                                                  「われわれは“打倒テスラ”を合言葉にやっている」 都内のスタートアップ企業が取り組んでいるのは「SDV」と呼ばれる車の開発。 まるでスマートフォンのように、ソフトウエアの書き換えで車の性能を更新できる、次世代の車です。 アメリカのテスラや中国のメーカーが先行してきた分野で、日本の自動車産業の生き残りに向けて、政府がまとめた新たな戦略案の内容とは? 目次 実用化された「SDV」 画面タッチでソフトウェア更新 合言葉は「打倒テスラ」

                                                                    SDV開発で「打倒テスラ」!? 日本の自動車産業 新戦略の内容は | NHK
                                                                  • 「不老長寿」は永遠の夢か? 健康に生きる時間をどう延ばす? | NHK | WEB特集

                                                                    不老不死の薬を探させたという秦の始皇帝。 永遠の若さを手に入れたいと願ったとされる古代エジプトの女王クレオパトラ。 「不老長寿」は「人類の永遠の夢」とも言われてきました。 始皇帝やクレオパトラが生きた時代から2000年以上の時が経ったいま、老いにあらがい、健康に生きられる時間を少しでも延ばそうという研究に、巨額のマネーが投じられ、世界の一流の研究者たちがしのぎを削っています。 ある世界的な研究者は私たちの取材に「老化を遅らせ、寿命を延ばす『抗老化』は、もはやサイエンスフィクションではない」と熱く語りました。 世界の研究者たちは、どうやって老いにあらがおうとしているのか?そこにある課題は?研究の最前線を取材しました。 (市毛裕史・佐々木良介・森渕靖隆)

                                                                      「不老長寿」は永遠の夢か? 健康に生きる時間をどう延ばす? | NHK | WEB特集
                                                                    • 赤色の缶の「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓(株)が廃業へ、原材料高騰が影響 | 東京商工リサーチ(TSR)

                                                                      Published 2022/11/09 10:00 (JST) Updated 2022/11/09 11:12 (JST) 「サクマ式ドロップス」を製造販売する佐久間製菓(株)(TSR企業コード:290060044、豊島区)が2023年1月20日に廃業すると取引先に通知した。 佐久間製菓のホームページによると、サクマ式ドロップスは1908(明治41)年に完成。太平洋戦争で工場などが被害を受けたが、1948(昭和23)年に再興した。八王子市に工場を構え、高い知名度を背景に事業を拡大させていた。 しかし、安価製品との競合のほか、その他のヒット商品に恵まれなかった。さらに新型コロナウイルスの感染拡大による需要減も重なり、2021年9月期は1億5,173万円の最終赤字を計上し、財務内容が後退していた。 「廃業のお知らせ」によると、廃業日は2023年1月20日。廃業の理由は、新型コロナの影響によ

                                                                        赤色の缶の「サクマ式ドロップス」で知られる佐久間製菓(株)が廃業へ、原材料高騰が影響 | 東京商工リサーチ(TSR)
                                                                      • カインズ 東急ハンズのすべての株式取得 傘下におさめると発表 | NHKニュース

                                                                        ホームセンター大手の「カインズ」は、日用雑貨などを販売している「東急ハンズ」のすべての株式を親会社の東急不動産ホールディングスから取得し、傘下におさめると発表しました。 今回の買収により、カインズは東急ハンズの知名度を生かしながら自社の商品開発力を活用するなどして、収益の拡大を図るねらいがあります。 発表によりますと、カインズは東急ハンズの発行済みの株式のすべてを親会社の東急不動産ホールディングスから取得し、来年3月31日付けで子会社化します。 買収金額は公表していません。 カインズは、埼玉県に本部があり、全国に220店舗以上を展開するホームセンター大手で、企画や製造まで自社で手がける独自の商品力に定評があり、ことし2月末までの1年間の売り上げが4800億円余りに上ります。 一方、日用雑貨などを販売している東急ハンズは、国内外に86の店舗を展開していますが、ネット通販などとの激しい販売競争

                                                                          カインズ 東急ハンズのすべての株式取得 傘下におさめると発表 | NHKニュース
                                                                        • 厚労相“塩野義製薬のコロナ飲み薬 承認前提に100万人分購入” | NHK

                                                                          大阪に本社がある「塩野義製薬」が開発する新型コロナの飲み薬について、後藤厚生労働大臣は記者会見で、薬事承認が行われることを前提に、100万人分を購入することで基本合意したと発表しました。 塩野義製薬は、新型コロナウイルスの軽症者用の飲み薬の開発を進めていて、2月、国内の製薬会社が開発する初めての飲み薬として厚生労働省に薬事承認を申請しました。 この飲み薬について、後藤厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で、薬事承認が行われることを前提に、速やかに100万人分を購入し、それ以降も一定数量を購入することで、25日、基本合意したと発表しました。 また、薬事承認については「海外で承認がされているものではないことから『特例承認』と比べ慎重な審査が必要だ。早期実用化に向けて優先かつ迅速に審査を進め、安全性や有効性が確認された場合には速やかに承認し、必要量を供給したい」と述べました。 そのうえで、後藤大臣

                                                                            厚労相“塩野義製薬のコロナ飲み薬 承認前提に100万人分購入” | NHK
                                                                          • 「ランドクルーザー」2022年車名別盗難ワースト1に 日本損害保険協会が自動車盗難事故実態調査結果公表

                                                                              「ランドクルーザー」2022年車名別盗難ワースト1に 日本損害保険協会が自動車盗難事故実態調査結果公表
                                                                            • スズキ、鈴木修氏が代表取締役会長を退任

                                                                                スズキ、鈴木修氏が代表取締役会長を退任
                                                                              • ホンダ、青山本社ビル建て替えを決定 2030年度の完成を目標に新ビル建設

                                                                                  ホンダ、青山本社ビル建て替えを決定 2030年度の完成を目標に新ビル建設
                                                                                • 小林製薬「紅麹問題」 広がるサプリ控えで中小企業が苦境に

                                                                                  この記事の3つのポイント 小林製薬の紅麹問題の影響が食品業界に波及 健康食品そのものの摂取を控える動きが広がる 中小企業では新商品の開発を諦めるケースも 小林製薬の「紅麹(こうじ)」原料を含む機能性表示食品の問題が食品業界に影を落としている。消費者が紅麹以外の健康食品も避け始め、各社で販売が苦戦。新商品開発をストップする企業も現れた。比較的安価に機能性をアピールできる制度だっただけに、中小企業への影響は大きい。 「半年近く一緒に頑張って商品を企画してきたが、土壇場で成約を断られてしまった」。大阪のある中堅食品メーカーで働く営業担当者は、顧客からの突然の発注取り下げに肩を落とす。 同社は健康食品などのODM(相手先ブランドによる設計・製造)を手掛け、近年は機能性表示食品の企画支援にも力を入れていた。小売事業者のプライベートブランド(PB)を手掛けるなど取引先は幅広い。 ところが小林製薬の紅麹

                                                                                    小林製薬「紅麹問題」 広がるサプリ控えで中小企業が苦境に
                                                                                  1

                                                                                  新着記事