並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 94件

新着順 人気順

低音のの検索結果1 - 40 件 / 94件

  • 日本の音楽における低音問題

    WAJIMA Yusuke @yskwjm というか日本のポップ/ロックはテレビ音楽として始まってその後も一貫してそうであり続けた以上、低音軽視は構造的に不可避だよなーとキングヌーみて思った 2022-12-31 21:14:11

      日本の音楽における低音問題
    • 「プリセット・低音圧」批判とかいう「今時Flash使ってないサイトとか

      音楽ジャーナリスト、YOASOBIについて「このビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい」 https://togetter.com/li/1654398 これ、タイトルだけ見て「今更音圧……?まーでもそんなこと思う人もいてもおかしくはないな」と思ってスルーしてた。 で、さっきこの増田を見かけたので答えてあげるべく元ネタも読んでみた。 音楽評論家に聞きたいんだけど「ショボい音色・音圧」ってなに? https://anond.hatelabo.jp/20210119190456 アルバム通してちゃんと聴いた。この気恥ずかしさは嫌いじゃないんだけど、このビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい。少なくとも家のスピーカーで聴く音楽じゃないですね だとしたら音色の選び方にもう少しこだわりはあるでしょう。プリセット音しか

        「プリセット・低音圧」批判とかいう「今時Flash使ってないサイトとか
      • “低音の革命”:UKのニュー・ウェーヴとポスト・パンクがいかにしてベースの奏法を変えたか

        基盤となる部分が変われば、その上に置かれるものにも影響が及ぶ ―― それは物理と音楽の両方における基本原理である。1970年代後半から1980年代前半にかけてのイングランドでは、そのことが特に顕著だった。1960年代の革新的なベーシストたちのプレイが、ポスト・パンクやニュー・ウェーヴのサウンドに応用されるようになったのである。 <関連記事> ・早弾きだけじゃない、新たな方向性を開拓した80年代のギター・ヒーロー ・プログレッシヴ・ロック界のベーシスト・ベスト20 ・史上最高のベーシスト・ベスト50 エルヴィス・コステロとブルース・トーマス クラッシュ、セックス・ピストルズ、ダムドといったグループは、UKパンク界が送り込んだ第一の軍勢にすぎなかった。狡猾なミュージシャンたちは、そのあとで次なる一手を模索し始めたのである。「White Riot(白い暴動)」や「God Save The Que

          “低音の革命”:UKのニュー・ウェーヴとポスト・パンクがいかにしてベースの奏法を変えたか
        • 低音がいいイヤホン買ったので、低音がいい楽曲教えてください。 10-FEET - 第..

          低音がいいイヤホン買ったので、低音がいい楽曲教えてください。 10-FEET - 第ゼロ感 が好きです。 -- こんなにコメント頂けると思ってませんでした。ありがとうございます。 Spotifyで頂いたコメントの楽曲のリストを作って聞いてみます。 イヤホンはこれらを買いました。 KZ PR3 4500円 KZ ZVX 1665円 KZ d-fi 900円 KZ edx pro 550円 KZ zsn pro x 900円 KZ Krila 2272円 KZ Castor bass 1904円 zsn pro xが好みです。ポタアンはBTR5で、リケーブルしてバランス接続、よさそうなイヤーピースで聞いています。

            低音がいいイヤホン買ったので、低音がいい楽曲教えてください。 10-FEET - 第..
          • 「低音を聞くと人は踊りたくなる」という研究結果が示される

            ダンスフロアや激しい音楽ライブでは低音のビートが響いており、低音は「思わず体が動いて踊り出したくなる」印象があります。そのような低音とリズムの感覚について、カナダのマックマスター大学の研究者らによると、ダンスフロアを盛り上げるには「低音がすべて」であり、さらにそれは低音だからノりたくなるというようなものではない「意識を超えたもの」であると研究で示されました。 Undetectable very-low frequency sound increases dancing at a live concert: Current Biology https://doi.org/10.1016/j.cub.2022.09.035 Bass instinct: low notes really do get people dancing, research finds | Neuroscience |

              「低音を聞くと人は踊りたくなる」という研究結果が示される
            • 「音のない重低音」を鳴らすスピーカー、筑波大が開発 腹筋に電気刺激、重低音を再現

              筑波大学は8月8日、「音のない重低音」を鳴らすサブウーファー(低音を強調して再生するスピーカー)を開発したと発表した。筋肉への電気刺激と低周波振動の技術を組み合わせて活用。ヘッドマウントディスプレイ(HMD)を使った実証実験では、従来のスピーカーと同等のリズム・音の厚みを伝えながらも、周囲への騒音を大幅に抑えられることを確認した。 この研究では、筋肉への電気刺激を活用することで、深い低音による身体の振動を模倣。音を外部に出さずにライブのような臨場感ある音響体験を提供する「EMS 静音サブウーファー」システムを開発した。 このシステムでは、音楽信号から低周波や重低音のタイミングと振幅情報を持つ信号を生成。これを電気刺激の信号として変換し、腹部に貼付したパッドへ送信して、筋肉に対して低音の響きや打撃感を刺激として与える。 開発したシステムの評価実験には24人が参加。HMDとヘッドフォンを着用さ

                「音のない重低音」を鳴らすスピーカー、筑波大が開発 腹筋に電気刺激、重低音を再現
              • ボイジャー1号、太陽系外で「持続的な低音」を検出

                (CNN) 米航空宇宙局(NASA)の宇宙探査機ボイジャー1号が太陽系外で「持続的な低い音」を検出したことが、新たな研究で明らかになった。 ボイジャー1号は1977年9月5日、姉妹機ボイジャー2号の数週間後にフロリダ州のケープカナベラルから打ち上げられた。当初の設計寿命は5年間だったが、打ち上げから43年以上が経過した今なお、両機は星間空間からデータを地球に送信し続けている。 ボイジャー1号は太陽系と星間空間の境界をなす「ヘリオポーズ」を越え、現在は星間物質の中を進んでいる。科学誌ネイチャー・アストロノミーに10日発表された論文によると、今回検出されたのはプラズマ波の音だった。 研究を主導した米コーネル大のチームは、約225億キロ離れたボイジャー1号から送られてきたデータを調査。その結果、星間ガスの放出が確認された。 コーネル大博士課程で天文学を研究するステラ・コック・オッカーさんは声明で

                  ボイジャー1号、太陽系外で「持続的な低音」を検出
                • ヤマハ Rockin’Magic II でMT-07のCP2エンジン音みたいな低音と高音出そうぜ!【Yamaha Day2025】 | ギターいじリストのおうち

                  生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                    ヤマハ Rockin’Magic II でMT-07のCP2エンジン音みたいな低音と高音出そうぜ!【Yamaha Day2025】 | ギターいじリストのおうち
                  • 世界で最も低音が出せる男性、その歌声に震える(アメリカ)

                    以下の動画は彼が2012年3月にミズーリ州ブランソンにあるスタジオで録音したアメリカの古いフォークソング『The Lonesome Road』だ。 地面から響くような低音の凄さを堪能しよう。 ALPHA STREAM – Tim Storms – Lonesome Road 世界で最も低い声を持つギネス記録保持者 アメリカのオクラホマ州で生まれ、インディアナ州で育ったティム・ストームズさん(48歳)は、「男性による世界で最も低い音声を出せる人物」として、2002年にギネス世界記録に認定された。 ストームズさんは、高校卒業後に教会の聖歌隊メンバーとして歌手のキャリアをスタートさせたが、彼の発音可能な最も低い声は、ギネス記録によるとG-7で、周波数に表すと0.189Hzだそうだ。 これは、ピアノが出せる最も低いソ(G)の音より8オクターブも低いという。 その音は、もはや人間の声というより、獲物

                      世界で最も低音が出せる男性、その歌声に震える(アメリカ)
                    • 大橋彩香をつくった5つの音楽 ロック・ダンス・声優……小学生で受けたリンキン・パーク“重低音の洗礼” - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                      『アイドルマスター シンデレラガールズ』島村卯月役、『BanG Dream!』山吹沙綾役などで知られ、12月16日には3rdアルバム『WINGS』をリリースする声優アーティストの大橋彩香さん。水野良樹さん(いきものがかり)作詞・作曲によるリード曲『START DASH』をはじめ、DECO*27さんによる『HOWL』、e-ZUKAさん(GRANRODEO)が手がけた『MASK』など、『WINGS』というタイトル通り、アーティストデビュー5周年を経て「これからさらに羽ばたいていきたい!」という強い思いを込めた作品に仕上がっています。今回のインタビューでは、そんな大橋さんが影響を受けたアーティスト5組について深掘り。アルバム『WINGS』への手ごたえを含め、“アーティスト・大橋彩香”の魅力に迫りました。 撮影:田中達晃(Pash)/取材・文:森朋之 記事制作:オリコンNewS 【凛として時雨】“

                        大橋彩香をつくった5つの音楽 ロック・ダンス・声優……小学生で受けたリンキン・パーク“重低音の洗礼” - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                      • クラブミュージックの低音実務|Naco

                        こんにちは、Nacoです。 「ベースどうやってんの?」というふわっとした質問をされることがよくあります。というわけで、僕が気をつけていることで思いつく内容をまとめてみようと思います。制作の一助になれば幸いです。 僕は自分のレーベルで自分の音楽をよくリリースしています。知的好奇心を揺さぶる脳みそが喜ぶタイプのベースミュージックを作ってます。 https://85acid.bandcamp.com/ ○前提条件○ ・クラブでの利用を前提としたサウンドクリエイター向け ・DAW利用者 ・デジタルリリース想定 ・全て個人的な意見ーーーーー 低音を主軸に制作を進める低音は最初から気を遣ってあげないと、迷子になるケースがよくあります。そのため、低音を主軸に制作していく方法がシンプルで良いです。 空間(LとRの2ch)に詰められる音の量は決まっているため、まず低音をきれいに整える方法はとても効果的です。

                          クラブミュージックの低音実務|Naco
                        • 火星では音のスピードが地球より遅くなる。しかも高音と低音で速さが違う

                          火星では音のスピードが地球より遅くなる。しかも高音と低音で速さが違う2022.04.03 22:0019,319 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 火星の不思議。 研究者たちがマイクと、レーザーと、数学の妙技を使って、火星での音の速度を計算したそうです。もちろん人類史上初。その結果、音速は火星だと地球よりも遅くなることがわかりました。NASAの火星探査機パーサヴィアランスが、またしても手柄を収めました。 火星の音をお届けパーサヴィアランスはこれまでにもいろいろな偉業を成し遂げてきたんですが、特にすごいなって思うのが音です。火星に到着してまだ間もなかった2021年3月には、火星のナマの音を初めて人類の耳に届けてくれました。パーサヴィアランスに搭載された「SuperCam」にはマイクも付いていて、これを使ってジェゼロクレーターに吹き荒ぶ風の音

                            火星では音のスピードが地球より遅くなる。しかも高音と低音で速さが違う
                          • 【聞きたい。】筒井康隆さん『カーテンコール』 89歳、通奏低音は「死の気配」

                            89歳になった文壇の巨匠による新刊は25編からなる掌編小説集。帯には「わが最後の作品集になるだろう」とある。「これ以上書けない、ということですね。時々『これいいな』と(アイデアを)思いついても、大抵昔に同じことを書いている。この中には駄作もあるけれど、みんなわりと傑作です」 『カーテンコール』病床の作者の前に、代表作『時をかける少女』『文学部唯野教授』の主人公や亡きSF界の同志が現れ、耳の痛い言葉を投げかけてくる「プレイバック」。自分を守ってくれた力持ちの女中を追想する「お咲の人生」…。遠い記憶や夢の情景を描く収録作が多く、「死の気配」が通奏低音となっている。「僕は怖がりだから、子供のころから『死』について考えてきた。それで(ドイツの哲学者)ハイデガーなんかも一生懸命読んできた。死が怖いから、そうやって自分で自分をごまかしていたのかもしれない」 長男で画家の伸輔さんが51歳の若さで亡くなっ

                              【聞きたい。】筒井康隆さん『カーテンコール』 89歳、通奏低音は「死の気配」
                            • 経験716:サブウーファー付きサラウンドシステム「YAMAHA YAS-209」を購入レビュー!映画や音楽で重低音を楽しめて大迫力!

                              【週1更新】気になる日常生活のモノ・コト・バショなどのレビューを紹介していきます! 実際に見て・触って・経験したモノのみを紹介します。 ぜひご参考に! 【主な情報】 ・デジモノ、家電 ・旅行、レジャー ・グルメ、お店 ・インテリア、エクステリア ・役立ちグッズ ・車、カー用品 ・おもちゃ、子供用品 など、 きっと気になる情報が見つかります。 メインメニューからぜひ色々な記事をご覧ください! ※表示が崩れる場合は、再読み込みしてみて下さい。 約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42イン

                                経験716:サブウーファー付きサラウンドシステム「YAMAHA YAS-209」を購入レビュー!映画や音楽で重低音を楽しめて大迫力!
                              • 【レビュー】 膨らむ低音を退治せよ! 高速道路の防音から生まれたSHIZUKA Panel「LACOS」を試す

                                  【レビュー】 膨らむ低音を退治せよ! 高速道路の防音から生まれたSHIZUKA Panel「LACOS」を試す
                                • 【混合アルニコ】Seymour Duncan SSL52-1 レビュー!ストラトで甘い高音と力強い低音を両立!! | ギターいじリストのおうち

                                  生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                    【混合アルニコ】Seymour Duncan SSL52-1 レビュー!ストラトで甘い高音と力強い低音を両立!! | ギターいじリストのおうち
                                  • 低音スピーカーに特許 知名オーディオの知名代表 小型で20ヘルツ再生、世界初の技術

                                    小型筒状スピーカー「雅(Miyabi)」の前で特許証を手にする知名宏師代表=9月30日、沖縄市中央の「知名御多出横(知名オーディオ)」 【沖縄】沖縄市中央にある「知名御多出横(知名オーディオ)」の知名宏師代表に、8月12日に特許証が交付された。大型スピーカーでなければ再生できなかった低音を、知名代表が2005年に開発した直径8センチ、高さ2メートルの小型筒状スピーカーで再生できることを、特許庁に認められた。小型筒状スピーカーで人が聞こえる低音域の再生を実現したのは世界初で、今回の特許取得で知名代表の理論が証明された。 人に聞こえる周波数の範囲(可聴域)は低音で20ヘルツ、高音で2万ヘルツと言われており、これまで20ヘルツの低音を再生するためにはスピーカーを大型化する必要があった。高さも17メートルが必要で、小型スピーカーとしての商品化は難しいとされていた。 知名代表はパイプオルガンのような

                                      低音スピーカーに特許 知名オーディオの知名代表 小型で20ヘルツ再生、世界初の技術
                                    • カーペンターズの人気曲、私が選ぶベスト20!【Carpenters】妹のカレンさんの低音の声が天才的「スーパースター」他 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

                                      カーペンターズの代表曲(ベスト20)を聴く歌詞の意味(和訳)つきで聴く こちらです www.aiaoko.com カーペンターズCarpentersは、1970年代を代表するヒットメーカーでしたよね ファンであろうがなかろうが、ラジオからは毎日、カレンさんの美声が流れていました ファッションの後に続きます↓ 介護の服の「制服化」でワンピースの手離し こういうラップのワンピースは流行りましたよね 流行ではなくても、この形は、着痩せするし、着ていてラクだし、どこにでも着ていけるしと、いいことづくめでした 本当に長い間ありがとうです 感謝して手離します カーペンターズ Carpentersと妹のカレンさんの死因「拒食症」 カレンさんが、摂食障害(拒食症)で亡くなられて、世界中がショックでした あまりに若く、あまりに素晴らしい声と才能でした でも、カレンさんのおかげで、摂食障害という病気が、誰にで

                                        カーペンターズの人気曲、私が選ぶベスト20!【Carpenters】妹のカレンさんの低音の声が天才的「スーパースター」他 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
                                      • 【レビュー】 “ながら聴き”でも衝撃の低音、Cleerの革命児「ARC2」

                                          【レビュー】 “ながら聴き”でも衝撃の低音、Cleerの革命児「ARC2」
                                        • 【レビュー】 5万円以下で超本格重低音、Polk Audioサブウーファを試す。驚異“3台鳴らし”も

                                            【レビュー】 5万円以下で超本格重低音、Polk Audioサブウーファを試す。驚異“3台鳴らし”も
                                          • 小さくても重低音、進化したSonosネットワークスピーカー「Era 100」【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                                              小さくても重低音、進化したSonosネットワークスピーカー「Era 100」【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                                            • 【レビュー】 “やり過ぎ重低音”に理解が追いつかない!! ソニー「ULT WEAR」を使ってみた

                                                【レビュー】 “やり過ぎ重低音”に理解が追いつかない!! ソニー「ULT WEAR」を使ってみた
                                              • 【LOGOS】サウンドハウス 岩塩プレートレビュー!肉激鳴り!肉汁サスティーンで唸る空腹重低音💖 | ギターいじリストのおうち

                                                生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                                  【LOGOS】サウンドハウス 岩塩プレートレビュー!肉激鳴り!肉汁サスティーンで唸る空腹重低音💖 | ギターいじリストのおうち
                                                • イヤホン intime 翔DD The Head MMCX レビュー - これ以上何も要らない。オススメの低音重視モデル - - 時の化石

                                                  どうもShinShaです。 今回の記事は "intime 翔DD The Head MMCX" のレビューです。 これで initime(アンティーム) の製品のレビューは何回目でしょうか。 この新しいブランドの製品を聴くのは毎回楽しみです。 今回購入したのは同社のフラッグシップ intime 翔のクォリティを活かしつつ、ブレークダウンしたミドルエントリーモデル。 エントリーモデルと書いていますが、ドライバーユニットはフラッグシップと同じです。 しかもMMCX接続。 これは買わずにはおられません💦 レビューの結論として激しくオススメする低音重視モデルです。 本製品は低域・中低域の音が豊かでジャズやポップスを聴くのに最適。 さらにセラミックツィータVSTも搭載しているので、高域・超高域の音も素晴らしい。 クラシックの楽曲を聴いてみましたが、これも最高のサウンドでした。 この製品はスマートホ

                                                    イヤホン intime 翔DD The Head MMCX レビュー - これ以上何も要らない。オススメの低音重視モデル - - 時の化石
                                                  • KZ ZSN ProX 低音マシマシのゴリラ系イヤホン - 格安ガジェットブログ

                                                    KZというメーカーが多くのイヤホンを出していますが、基本的にはドンシャリ系の物が多いです。今回紹介していくKZ ZSN ProXも、ご多分に漏れずドンシャリ系ですが、かなり低音に力をいれたゴリラ系と称されるイヤホンになります。 製品特徴 圧倒的低音の迫力 シルバーケーブル付属 ビルドクオリティも高い ケーブルなどが臭い場合あり まとめ 良い点 悪い点 製品特徴 スペック 名称 ZSN ProX メーカー KZ 値段 約2900円 接続 有線接続 音質傾向 超ドンシャリ系 感度 112dB インピーダンス 25Ω 周波数範囲 7 ~ 20000 Hz 操作法 マイク付きケーブルの場合 インラインリモコン 防水 なし 備考 1BA+1DDのドライバ構成 替えチップ付属 上位モデルのシルバーケーブル 圧倒的低音の迫力 ドライバ構成的には1DD + 1BAなのでZST Xと同じではありますが、その

                                                      KZ ZSN ProX 低音マシマシのゴリラ系イヤホン - 格安ガジェットブログ
                                                    • [SPB-3] Seymour Duncan Quarter Pound P-Bass 分厚い重低音💖[ダンカンベースピックアップ] | ギターいじリストのおうち

                                                      生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                                        [SPB-3] Seymour Duncan Quarter Pound P-Bass 分厚い重低音💖[ダンカンベースピックアップ] | ギターいじリストのおうち
                                                      • ヘッドホンレビュー SENNHEIZER HD 490 PRO ー 豊かな低音と鋭いトランジェント。リアル・ゼンハイザーが作った現代的なオーディオギア - 時の化石

                                                        今回はドイツ製ヘッドホン SENNHEIZER(ゼンハイザー) HD 490 PRO のレビューです。少し前までSENNHEIZER HD 600 を持っていました。最高のヘッドホンでしたが、聴きながらいつも感じたのは、この音質で低音がもっと鳴ってくれたら...。僕が聴く音楽はジャズが中心です。音質の素晴らしさを感じながらも、どうしてもその思いから逃れることはできませんでした。 そんな時にショップでゼンハイザーの新製品を聴きました。2024年発売のHD 490 PRO。開放型のゼンハイザーヘッドホンの素晴らしい音質に加えて、豊かな低音を再生してくれます。聴いた瞬間に購入を決めました。 HD 490 PRO は素晴らしいヘッドホンです。開放型しか得られない美しく自然な音。ハーマン・カーブにフィットしたバランスの良い音質。自然で立体感のある音場。このヘッドホンでピアノトリオを聴く至福! もうひ

                                                          ヘッドホンレビュー SENNHEIZER HD 490 PRO ー 豊かな低音と鋭いトランジェント。リアル・ゼンハイザーが作った現代的なオーディオギア - 時の化石
                                                        • Xiaomi Redmi Buds 4 Active レビュー 1万円クラスの接続体験がたったの2000円で体験できる最強コスパ!低音重視のワイヤレスイヤホン - はやぽんログ!

                                                          様々な製品の登場で市場をにぎわすワイヤレスイヤホン。今回はXiaomiがAmazon限定で激安の1990円で取り扱いが始まったRedmi Buds 4 Activeをレビューする。 圧倒的な安さから各所で話題の完全ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4 Active」をチェック 低域重視のサウンド。価格を考えれば優秀な仕上がり Redmi Buds 4 Activeの機能もチェック。通話マイクのノイズキャンセリング、Google Fast Pairにも対応 1万円クラスの接続性と充実の機能。「これでいいじゃん」と思わせてくれる商品。 圧倒的な安さから各所で話題の完全ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4 Active」をチェック 市場競争が過熱する完全左右独立型イヤホンの市場。3万円を超える製品も当たり前になる中、コストパフォーマンスを重視した中国メーカーも多く登場した。 今回

                                                            Xiaomi Redmi Buds 4 Active レビュー 1万円クラスの接続体験がたったの2000円で体験できる最強コスパ!低音重視のワイヤレスイヤホン - はやぽんログ!
                                                          • わはははなんだこれ。低音ドッコンドッコンのソニー「ULT POWER SOUND」全部試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                                                              わはははなんだこれ。低音ドッコンドッコンのソニー「ULT POWER SOUND」全部試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                                                            • イヤホン ASHIDAVOX EA-HF1 レビュー - 低音・中低音の響きが素晴らしい A 5,000 円ベストバイ - - 時の化石

                                                              どうもShinShaです。 今回はイヤホンASHIDAVOX EA-HF1 のレビューです。 Φ15mmの大きいダイナミックドライバーを丁寧にチューンして作られたイヤホンです。 特に低域〜中域の音が素晴らしく、美しいボーカル、迫力あるサウンドを楽しめます。 5,500円という価格が信じられないほど、魅力がある製品です。 本製品はインピーダンスが小さく、スマートホンでも迫力ある音を鳴らすことできます。 この値段で素晴らしい音質、もう買うしかないですね😃 ASHIDAVOX EA-HF1について ASHIDAVOX ASHIDAVOX EA-HF1 製品仕様 ASHIDAVOX EA-HF1の写真 製品レビュー 総合評価 サウンド・インプレッション 試聴曲 定位・音場 デザイン・製品の質感 装着感 レビュー商品のリンク おわりに 詳細なレビューは下記を参照ください。 ASHIDAVOX EA

                                                                イヤホン ASHIDAVOX EA-HF1 レビュー - 低音・中低音の響きが素晴らしい A 5,000 円ベストバイ - - 時の化石
                                                              • Game*Sparkレビュー『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』:通奏低音は“人の死”。新旧の登場人物が物語を鮮やかに彩る傑作ADV | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                読者のみなさま、あの鮮烈な珈琲の香りを覚えていますか?覚えがないという方は2020年に出た前作『コーヒートーク(Coffee Talk)』を今すぐに買いましょう。そのくらい前作との結びつきが強い今作ですし、前作のファンはきっと今作もとっておきの作品となるであろう高品質な仕上がりとなっています。また、前作の舞台は2020年の異世界シアトル、今作は少し時を経た2023年が舞台と同時代性も強い作風にもなっています。 本作のキーパーソンの1人「リオナ」あらためて『コーヒートーク』ってどんな作品?前作『コーヒートーク』は、プレイヤーがバリスタとなって夜な夜な店にやってくる客にコーヒーなどの飲み物を提供するというアドベンチャーゲームです。特徴的なのはネコ耳族やエルフなど異種族がひしめく世界観で、異種族間の結婚などさまざまな悩みが登場し、プレイヤーはバリスタとして飲み物で心を解きほぐし問題解決の一助とな

                                                                  Game*Sparkレビュー『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』:通奏低音は“人の死”。新旧の登場人物が物語を鮮やかに彩る傑作ADV | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                • 【低音爆増】PLAYTECH ST250SSH Maple 低音域増強改造!【安ギター音質改善】 | ギターいじリストのおうち

                                                                  生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                                                                    【低音爆増】PLAYTECH ST250SSH Maple 低音域増強改造!【安ギター音質改善】 | ギターいじリストのおうち
                                                                  • XユーザーのYasuhiro NISHIKAWAさん: 「Mrs. GREEN APPLEのライブで、遠く離れた川崎まで重低音が聞こえた件について、音の伝わり方をシミュレーションしました。 音源を横浜・山下ふ頭とし、音の伝播をPE法で解析。 図1(風なし)では川崎や鶴見には音がほとんど届きませんが、図2(風あり)ではしっかり到達しています。 (続きはリプ) https://t.co/cDPrCyIfFA」 / X

                                                                    • 【Shokz】骨伝導イヤホンを再定義する OpenRun Proより深みのある低音、20%小型、最大10時間OK、5分の急速充電、専用アプリ、2年保証。

                                                                      低音強化、最大10時間のバッテリー持続時間、急速充電機能、Bluetooth 5.1などの最新の技術により、オープンイヤータイプのリスニングのすべてを再定義します。オーディオ品質は、鮮明でクリアな中高音を実現するとともに、新しいShokz TurboPitch™テクノロジーにより、驚くほど深みのある低音を実現しています。 Shokz TurboPitch™ より深みのある低音再生を実現。 オープンイヤーデザイン 快適性と安全性の確保。 セキュアフィット しっかりフィットする安定感で人気のネックバンド。 急速充電、5分の充電で最大1.5時間利用OK。最大10時間の長持ちバッテリー。 デュアルノイズ・キャンセリングマイク搭載で通話にも対応。 Shokzアプリ初登場!イコライザや設定変更に対応。 Aeropexと比較して20%の小型化を実現。 IP55防塵防水。高い耐久性と信頼感で定番のある防水

                                                                        【Shokz】骨伝導イヤホンを再定義する OpenRun Proより深みのある低音、20%小型、最大10時間OK、5分の急速充電、専用アプリ、2年保証。
                                                                      • 『怪獣8号』の重低音がすごいので、ぜひとも良い音響環境で見て欲しい - ARTIFACT@はてブロ

                                                                        怪獣8号 福西勝也Amazon映像の作り込みが半端ない『怪獣8号』だが、音響面でも力が入っており、特に怪獣が登場するシーンの重低音がとんでもない。1話冒頭のシーンでは、怪獣が動くたびに重低音が鳴り響き、怪獣の重量感、存在感が強く出てくる。防衛隊のヘリの攻撃も重低音が唸り、最後ミナが怪獣にトドメを刺す攻撃で重低音は最高潮になる。映像の素晴らしさと相まって何回も見たくなるシーンであった。怪獣8号のテーマ 〜「怪獣8号」オリジナル・サウンドトラック -Pre Release- Nippon Columbia Co., Ltd./NIPPONOPHONEAmazonサウンドトラックがプレリリースされていたが、音楽も重低音がよく使われていて、迫力があり、怪獣映画らしさが非常に出ている。映像配信の音源は圧縮音源だが、Amazon MusicではCD音質のロスレスで配信されており、映像配信よりも更に音の

                                                                          『怪獣8号』の重低音がすごいので、ぜひとも良い音響環境で見て欲しい - ARTIFACT@はてブロ
                                                                        • Amazon Echo Dot丸っこくなった新製品が登場しましたね。ヴォーカルが明瞭に、低音も向上したようですね - 日刊Ruro

                                                                          【新型】Echo Dot (エコードット) 第4世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール 【全く新しいEcho Dot】Echoシリーズでもっとも売れているEcho Dotが生まれ変わりました。球体のコンパクトなデザインから、明瞭なボーカルとバランスの取れた低音で豊かなサウンドを再生します。 【声で音楽をリクエスト】Amazon Music、Apple Music、Spotifyなどからお好みの曲をストリーミング再生。Echo Dotを各部屋に置いて、家中で同じコンテンツを再生することも。 【Alexaにおまかせ】ニュースや天気予報を聞いたり、タイマーやアラームを設定したり、いろいろな質問をしたり。Alexaがさまざまなお手伝い。 【スマートデバイスを操作】対応する照明やテレビ、エアコンなどを声で操作。 【家族や友人とつながる】Echoデバイスを使っている友人とハンズ

                                                                            Amazon Echo Dot丸っこくなった新製品が登場しましたね。ヴォーカルが明瞭に、低音も向上したようですね - 日刊Ruro
                                                                          • 低音刺激でダンス盛り上がり 加研究で実証

                                                                            ナイトクラブで踊る人(2021年7月10日撮影、資料写真)。(c)Sebastien SALOM-GOMIS / AFP 【11月8日 AFP】DJが低音の音量を上げればダンスフロアの客が盛り上がり、体の動きも激しくなることを、エレクトロニックミュージック好きは経験的に知っている。だが、そうした反応は意識的な反応なのだろうか。 カナダの研究者がこのほど、これまで科学的に示されていなかった、低音と身体の動きの関係を明らかにした。研究結果は7日、学術誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に掲載された。 研究では、エレクトロニックミュージック・デュオ「Orphyx」のライブの観客130人のうち約60人に、身体の動きを計測するための動作検知ヘッドバンドを装着してもらい、人間には聞こえない超低周波音が流れるスピーカーのスイッチを入れたり切ったりした。 その結果、超低周波音が流れる

                                                                              低音刺激でダンス盛り上がり 加研究で実証
                                                                            • 魂震わす低音、現代JAZZ屈指のベーシスト、ペトロス・クランパニス新譜

                                                                              魂震わす低音、現代JAZZ屈指のベーシスト、ペトロス・クランパニス新譜 2021-03-01 2021-10-01 Jazz, Music 2021, ギリシャ, ジャズ, ベース, ヨーロッパ, ヨーロッパジャズ Love0魂を揺さぶる低音、ペトロス・クランパニスのソロ新譜ペトロス・クランパニス(Petros Klampanis)は間違いなく現代屈指のベーシストだ。高く評価された最初のラージアンサンブル作品『Chroma』をリリースした年でもある2017年、彼は“ルーフトップ・ストーリーズ(屋上の物語)”と呼ばれる一連のプロジェクトを開始した。これは公演で訪れた世界の都市の建物の屋上で、その土地に因んだ楽曲(オリジナルもあればカヴァーもある)をソロで演奏するというもので、彼が愛する音楽と旅行の最大の産物でもある。 その映像はYouTubeやFacebookにアップされ、卓越したベースの演

                                                                                魂震わす低音、現代JAZZ屈指のベーシスト、ペトロス・クランパニス新譜
                                                                              • 眠りたいのに、そこに豪華寝台「瑞風」 三原の糸崎駅に5時間停車「深夜の重低音こたえる」 | 中国新聞デジタル

                                                                                「深夜の糸崎駅に寝台列車がエンジンをかけたまま停車し重低音が響く。年に何度かのこととはいえ、耳障りで眠れない」。広島県三原市のJR糸崎駅の近くに住む石原哲さん(72)からそんな声が届いた。音の主は、JR西日本の豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」。翌朝、乗客が車窓から眺める風景をよくするため、やむなく夜間停車していた。今後の対応などを取材した。

                                                                                  眠りたいのに、そこに豪華寝台「瑞風」 三原の糸崎駅に5時間停車「深夜の重低音こたえる」 | 中国新聞デジタル
                                                                                • オーディオの「低音再生」、そのポイントは「部屋」にアリ! 防音のプロが教える「音のいい部屋づくり」 - PHILE WEB

                                                                                  ―― 「低音の響きが足らない」、つまり「低音が物足りなく感じてしまう」というケースですね。 オーディオは機器をグレードアップさせるごとにやはり音への満足度も高まっていきますから、はじめのうちはスピーカーやコンポといった機器そのものが音質的な不満の原因だと思いがちです。 しかし、ある程度のところまで満足できるシステムを組んでも低音が物足りないとなり、じゃあその原因はどこにあるのか、それは部屋なんですよ、ということですね。 実は、防音工事をしたことで、自身のオーディオシステムに感じていた物足りなさの原因が低音の響きが足りないこと、そしてそれが部屋に起因するものであったことに気付くという方が多いんです。 ―― 「部屋が低音不足の原因になる」とはどういうことなのでしょうか。 現代の一般的な住宅の部屋では、低音が吸われてしまっているんです。現代建築は壁や床、天井が振動しやすく、その振動によって低音が

                                                                                    オーディオの「低音再生」、そのポイントは「部屋」にアリ! 防音のプロが教える「音のいい部屋づくり」 - PHILE WEB