タグ

2007年11月9日のブックマーク (14件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 無邪気な人とのつきあいかた - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 無邪気さというものが敵に回ると、展開は最悪になる。 邪気のない人。いい患者でありさえすれば、いい家族でありさえすれば、 いつの間にやら医者には良心が芽生えて、患者さんは「すっかりよくなる」なんて、 心のそこから信じている人。あるいは当はそんなことあるわけないんだけれど、 「ない」という事実から目線をそらして、思考を止めてしまった人達。 無邪気な人にとっては「邪でないこと」は大切だから、良くも悪くも損得勘定では動かない。 そんな人達が味方でいる分には、みんないい患者さんであり、いいご家族でもあり。 損得勘定で動かない人が敵にまわると当に恐ろしい。損得を越えた戦いを仕掛けてくるから、 誤ろうが、土下座しようが、こちらの存在が全否定されるまで、

  • あるブログの終焉 - 玄倉川の岸辺

    ネットの片隅での小事件はてなブックマーク - ある個人史の終焉 - after game over heartbreaking. 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ はてなブックマーク - heartbreaking. 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ はてなブックマーク - hello goodbye - after game over はてなブックマーク - ブログログ復元 - after game over はてなブックマーク - ログ復元に関して実際にはまだうだうだと悩んでいる話 - after game over はてなブックマーク - 今のもんもんを、正直に書いてみる - after game over 書き手に「読者に読ませない権利」はあるのか - T

    あるブログの終焉 - 玄倉川の岸辺
    setofuumi
    setofuumi 2007/11/09
    んーまあ各人がモニターの前で見下しておけばいいのでは、というところか。空気は空気でしか対抗不可能な部分があって難儀。
  • 「けまらしい問題」についての構造分析とか - 花見川の日記

    今頃気付いた。 に対して、 2007年11月03日 setofuumi 造語 言ってる意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ(のでFA内容が知りたい というブクマコメントが付いていたので瀬戸風味さん(id:setofuumi)に返答したい。 これは、twitter上ではてな村の昔話からfinalventさんがこう発言してたことに対する反応。 http://twitter.com/finalvent/statuses/384614852 http://twitter.com/finalvent/statuses/384625802 ミクシキンモー化 このfinalventさんのtwitt見ればだいたい分かると思うのだけど、mixiや2chの一部、国際化していないネトゲ(ROやらリネージュやら。WoWは異なる。)辺りの界隈というのは”リア充パワーでミクシキンモー化”してることが大半で、そうい

    「けまらしい問題」についての構造分析とか - 花見川の日記
    setofuumi
    setofuumi 2007/11/09
    まだちょっとわからんのでお返事書いた
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    setofuumi
    setofuumi 2007/11/09
    だなあ
  • 忘却界抄:無題

    あの記事は、大元のエントリを書いた人と読み手との間に発生した巨大な祝福の場、幸福の共同体の抑圧性を告発してしまったんだよね。だから自分たちの善を疑っていなかった者の動揺を招き、かなりの感情的反発を招いているわけだ。 強烈な反発が、祝福の場が隠し持っている真の姿を露わにしている、ということは気づかれているのだろうか。ある人々を祝福すると同時に他方には死ねという言葉をほほえみながらできる人たちがいるのである。常に「しねばいいのに」「テロしかない!」と叫んでいる人より、そちらのほうがよほど怖いのだ。

    setofuumi
    setofuumi 2007/11/09
  • rAdioのブックマーク / 2007年11月9日 - はてなブックマーク

    知り合いに見るからに残念なビジュアルのブス山さんがいるわけだが、このブス山さんが何故かモテる。「え?お前が?」というくらいモテる。そんじょそこらのモテ系ビジュアルの子よりはるかにモテる。 いや、当にビジュアルは残念なのよ。遺憾レベル。恋愛ゲームならば、明らかに「Very Hard」でプレーしている厳しさ。デフォルトでモテる風貌の「Easy」とは比べ物にならんくらいハンデを背負っているにも関わらず、男から告白してくるし、振られるどころか、振る側であるし、ちょくちょく別れているものの、1週間もすれば新規彼氏ゲット。おまけに男のオレから見ても、なかなかのイケメンを彼氏にしている。物凄い不思議なブス山さんなのだ。 ただ一緒に話すとモテる理由がわかる。ちゃんとモテ哲学がある。ここで「ブス山さん語録」を。 「CanCam」「anan」をいくら読んでもモテない ブス山さん曰く「男にモテたいのに、男が読

    setofuumi
    setofuumi 2007/11/09
    「伝説の完成」
  • エロ小説のガイドライン:アルファルファモザイク

    [パンツじゃないから] STRIKE WITCHES (VOCALOID MEIKO ver.) [除外じゃないもん]

    setofuumi
    setofuumi 2007/11/09
    ここか
  • ジャングルの奥地に幻の生物「スイーツ」をみた!!

    スイーツ(笑)のガイドライン(ガイドライン板@2ちゃんねる)より転載 元はたぶんニュース速報だがそっちはタイトルがついてなかったのでこっちで。 68 :水先案名無い人:2007/11/04(日) 21:20:27 ID:qHj3ZrcN0 [ジャングルの奥地に幻の生物「スイーツ」をみた!! ] 我々デキる女性探検隊一行は、南米はアマゾン、魔境「ロハス」へと向かった。 その魔の密林に住むという未知の生物スイーツを捕獲するためである。 スイーツの身長は15m、太古に生息した恐竜を思わせる姿を持ち、 秋色ファンデが似合う自立した大人の女性の雰囲気をかもし出す。 現地では、まさに「等身大の小悪魔」と恐れられているのだ。 我々一行は、とりあえず川を上流までボートでさかのぼった。 ボートから落ちれば、たちまち殺人魚ピラティスの餌になる。 やがて上流にたどり着いた我々はボートから降り、そこから徒歩でロ

    ジャングルの奥地に幻の生物「スイーツ」をみた!!
    setofuumi
    setofuumi 2007/11/09
    これはすげー/兄妹で「すごく○○だよ」「××しちゃう」とかいうコピペを思い出したのだが元がわからん
  • ある個人史の終焉書 11章8節 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # 彼は、そこで感動的とされた物語に対して「素晴らしい」とか「感動した」と即答することが出来なかった。すると額に「ポジティブ」とか「俺は賢い」と書かれたモヒカン刈りのコミュニケーション教徒がやって来て、彼の背後に回り、「我々は絶対正義」「正しい事は正しいのだからなぜ正しいかを説明する必要はない」「この正しさが分からない奴は感覚が歪んだ異常者」「心の寂しい人ですね」「全て嫉妬」「空気読め」といったセリフを連呼しつつ、彼を棒で殴って奥の暗がりへと連れ去った。 その光景を見て教主は思わず笑みをこぼしそうになったが、どうにかそれを抑え込むと、いつもの聖人君主の顔に戻り、その場の人々に向かってこう言った。「価値観の違いを認める事は大切です。絶対的な正義などどこにもないのです」 - "http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/idiotape/

    setofuumi
    setofuumi 2007/11/09
    参考:(フレーズであるところの)モヒカン刈り
  • 「ギークになりたぁい♥」「よ、よーしおじさん手取り足取り教えちゃうぞおぉーオ、オゥフ」がどんだけの喪女を間接的に殺しているか考えろ - 呉市振興委員会

    理屈を一人歩きさせるのは嫌いだと言う人がよくいるけど、一旦文字になってしまえば何でも一人歩きする訳です。 むしろ、理屈は抽象化されて共有されうるからまだ救いがあるんじゃないでしょうか。それより、共有されない部分を重視する情の方がはるかに害悪だと思います。まあ、この害悪と思うというのも共有されない情ですが。

    「ギークになりたぁい♥」「よ、よーしおじさん手取り足取り教えちゃうぞおぉーオ、オゥフ」がどんだけの喪女を間接的に殺しているか考えろ - 呉市振興委員会
    setofuumi
    setofuumi 2007/11/09
    引用>理屈は抽象化されて共有されうるからまだ救いがあるんじゃないでしょうか。それより、共有されない部分を重視する情の方がはるかに害悪だと思います。まあ、この害悪と思うというのも共有されない情ですが。
  • 族長の初夏 : 筒井康隆が「ライトノベル」を書くそうです

    講談社のファウストだかメフィストだかで、来年一月から筒井康隆の新連載ライトノベル「ビアンカ・オーバースタディ」がはじまるというアナウンスが出ています。筒井康隆公式サイトより。 まあ小説に関してはほとんどなんでもできちゃう万能の人なので、やるといったらそれなりのことをやるのでしょう。しかし御年とって74 73歳、ほんとに呆れるほどアクティブな人だなあと感心してしまいます。これで筒井康隆は、みずから「ライトノベル」と銘打って(つまり自覚的に)ライトノベルを書いた史上最高齢のラノベ作家という前例のない存在になってしまうわけですが。いったいどんなのを書く気なんでしょうかね。最近のラノベといえばアニメ風の挿絵がつきもので、そのあたりもどうするつもりなのか気になります。批評精神旺盛な筒井康隆のこと、ガチでオタ系の人気イラストレーターを起用したりする可能性もまるでないとは言い切れません。面白そうなのでし

    族長の初夏 : 筒井康隆が「ライトノベル」を書くそうです
    setofuumi
    setofuumi 2007/11/09
    ほお
  • デススマイルズ 初心者向け攻略 きゃすぱあ11さい

    - デススマイルズ初心者向け攻略「きゃすぱあ11さい」 - CAVEの横スクロールシューティング「デススマイルズ」の初心者向けクリア狙い攻略のページです。 対象は最終面まで行けない11歳〜13歳の方 〜 ノーコンテニュークリア未達成の方です。 クリア済みの方、及び17歳以上の方にとってはまったく役にたたないページですのであらかじめご了承ください。 公式 デススマイルズ公式 CAVE より詳しい攻略を知りたいならココ デススマイルズwiki LV3攻略ならこちらガオススメ ウィンディアさんを使ってLv3進行 このページをつくったところ ふろーずんおーぶ ふろーずんおーぶ制作のファンタジーゾーン風左右振り向きSTG 「ディアドラエンプティ」もヨロシク! デススマイルズ式操作もあるよ! 2008年春頃完成予定です。 イラストをいただきました ON-CB 文・

    setofuumi
    setofuumi 2007/11/09
    おおー、これはよい
  • 友達ってどうやって作るんだった?

    こんちは。 いま、友達をどうやって作るかすげー困ってる。 つうかわからん。 毎日家→会社→家の生活で友達なんてできるのか? 上京してきて周囲に友ゼロの状態ではじまって、 社内に歳の近い同僚がいない場合どうすりゃいいの? 休みの日に繁華街に出かけたって何するわけでもないし、 相手もいないのに酒飲むほど酒好きでもないし、 買物行っても店員さんと一言二言話して終わり。 友達って…どうやって作るんだっけ? 友達も作れないこんな状態でこのうえ恋人とか無理無理無理無理絶対無理あほか リアルで無理ならネットで…と考えていろいろやってはみるんだが ミクシはほぼコメント0 個人サイトは6ホト 習い事でもはじめりゃいいの? なんかもう頭おかしくなってきた。

    友達ってどうやって作るんだった?