タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/hayashida2007 (10)

  • 【大遊技場歌舞伎町】正しい街(6) : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    過去ログ ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】プロローグ - livedoor Blog(ブログ) ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】正しい街(1) - livedoor Blog(ブログ) ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】正しい街(2) - livedoor Blog(ブログ) ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】正しい街(3) - livedoor Blog(ブログ) ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】正しい街(4) - livedoor Blog(ブログ) ゲームセンターに明日はあるの?:【大遊技場歌舞伎町】正しい街(5) - livedoor Blog(ブログ) 「通信対戦台」というアイディアの出所がどこにあるのか、考案者人の言質を取っていないので詳細は不明であるが、過去に存在した「任天堂VS

  • 当事務所に新型プリンターが導入されたのだが、箱がでかすぎてまったく仕事が出来ない件について。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    期待の新戦力、エプソンLP-S7000君 運送屋のオッチャンから「いや、ウチは搬入だけですね〜」と言われ、ちっと絶望的な気分になる俺だ。ちなみに他の人手(イケメン大王等)は展示会の搬入に行ってやがるのである。 あとまあ、このプリンターの購入時に「大量破壊兵器の設計図の印刷などに使用しない」という契約にサインしてしまったのであるが、これって架空の兵器(ありていに言えばガンダムとか)もダメなのかしらん? ま、ガンダム辞典終わってるから、もうしばらくガンダムは無いので良いんですけど。 …無いよな。

    setofuumi
    setofuumi 2007/11/27
    うけた >「大量破壊兵器の設計図の印刷などに使用しない」
  • ゲーセンっつー商売は大事なお子さんを預かっているわけですよ。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    特に中学、高校の多感な時期をゲーセンで過ごす場合、様々な問題が起きたりするわけです。基的には学生の分は勉強なので(停学くらいまくって高校留年までした俺が言ってもまったく説得力は無いけども)、お店で遊ぶのと、勉強とは両立してほしいな、と願うわけです。悩みがあれば相談に乗るし、たまに説教したりとかもするしな。 (ゲーセン内コミュニティの監督(監視)とかにも、当然気を配らなくてはならないが、それはまた別の機会にもちっと詳しく) んで、俺がセガ勤務時に「電脳戦機バーチャロン」というゲームのイベントを通じて数々のプレイヤーと出会ったわけですが、その大半が未成年であったため、上司(店長)と俺は、幼いプレイヤーが道を踏み外さないようにそれとなく気を気張っておったわけです。俺は歌舞伎町で、店長はゲームスポット21で、「バーチャ廃人」になってしまった人間を何人と無く見てきた、という事情もあったし。 幸い

    setofuumi
    setofuumi 2007/11/20
  • ですまふたたび。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    新宿に出たら当然のようにミカドで打つゲーム。が、絶不調。メディーバルマッドネスでビッグゲームにすら入れられない。特に左フリッパー(左手)の反応が悪すぎる。ボールコントロールもワンテンポずれている感じ。あかんなあ、これは。 新宿カーニバルプラザを覗いたついでにですま。レバーがちゃんとLS-32になっていたので。「選んでそうしている」店員さんに敬意を表してお布施代わりに。初めからレベル3だとそこそこおもろいわい。ケイブシューの「3面まではチュートリアルをだらだらやらされる」感がなく、サクっと「面白いところ」だけ遊べるのは良いっす。 ゲームオーバーになるちょっと前に、画面左下の宝石カウンターが1000になってボタンを同時押しすればハイパー攻撃が出来てモリモリ点数が増えるということに気付く。 そんな基的なプレイ法はちゃんとインストにデッカク書いとけバカ! つーか、この「カウンタ1000まで貯めて

    setofuumi
    setofuumi 2007/10/29
    あーあれやっぱ1kでABだったか。つーかなんで書かないか理解に苦しむ
  • 「依存症」としての「オタク趣味」 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    ゲーセンには、その身を焦がすようにゲームに没入していくお客が少なからず、居る。 あるいは、社会人(常識人)としてバランスを欠いた支出を、いわゆる「オタク趣味」に費やすお客が多く存在する。 そういうお客と何人(何百人)となく接してきて思うのだが、彼らの中には明らかに「ゲームオタク)依存症」とも言うべき症状(行動)を見せるお客が居る。そういうお客は大別して「消費型依存」と「コミュニティ型依存」という、二つのクラスターに分類することができる。 消費型依存のお客とは、ゲームプレイの時に得られる興奮、達成時の多幸感(ドーパミンの分泌)を繰り返し得ようとし、「ゲームに嵌る」お客。格闘ゲームで「勝利した」興奮が忘れられず、繰り返しコインを投入するなどのほかに、「コインを投入する」こと自体で気分を高揚させているお客なども含まれる。 コミュニティ依存型のお客とは、学校や職場に「自分の居場所」を見出せない、

    setofuumi
    setofuumi 2007/09/24
    いいすね/MMOはこのラインで見るのが正しい気がする
  • 「自傷行為」としての「オタク趣味」。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    ゲーセンには、その身を焦がすようにゲームに没入していくお客が少なからず、居る。 あるいは、社会人(常識人)としてバランスを欠いた支出を、いわゆる「オタク趣味」に費やすお客が多く存在する。 そういうお客と何人(何百人)となく接してきて思うのだが、そういうお客は大別して「マニア」と「オタク」という、二つのクラスターに分類することができる。 「マニア」というのは、コレクター気質というか、自分のコレクションを系統立てて分類できるお客のことを指す。例えば、基板(アーケードゲームを動かすためのPCB)の山があったとして、その中から「自分に必要なものはコレとコレ」と、はっきり分別を付けられる、あるいは、「自分が好きなもの」をより深く理解するために、過去の作品を調べたり、探したりすることのできるお客のこと。 対して「オタク」とは、目に付いた新製品をただいつぶしてゆくお客。消費のターゲットが散漫で、具にも

    setofuumi
    setofuumi 2007/09/23
    この切り分けはなくはないだろうけどまあ荒いわなあ。
  • 現実から逃避する、ということ。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    ゲーセン、という場所はしばしば「問題を抱えた児童」の逃避場所となる。 ごく一般的な児童が「自分のプライベートな空間でTVゲームに興じる」ことが出来る環境が整ったのは、家庭に2台目の(子供部屋専用の)テレビが入るようになるか、ポケモンブームが日中を席巻し、「一人1台のゲームボーイ」という状況が生まれてからで、それは、たかだかここ10年やそこらのことだと思う。(俺が店舗に訪れるガキどもからヒアリングした限りでは) TVゲームがなぜ「現実逃避装置」として機能するのかといえば、それは「TVゲームが自分を褒めてくれる機械」であるからだ。 「○○を倒せ」「○○を揃えろ」「○○を見つけ出せ」 条件をクリアすれば、(場合によっては)ファンファーレと共にプレイヤーを祝福してくれる。「上手にできたね」と言われて、幸せを感じない子供は居ない。自分を取り巻く社会から「自分の存在を認められていない」と不満を抱く子

    setofuumi
    setofuumi 2007/09/21
  • 嬢ちゃんすまん、勝手に絵を借りた。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    有給の風邪伝説。 いや、おっちゃんディフォルメの絵描けへんねん。>理由になってない。 2頭身キャラでもいけそうだな。 一旦ムービーファイルに書き出して、プレミアで1フレームごとにPSDに分解して微調整すれば精度はいくらでも上げられるな。 問題があったら削除します。 追記 使用しているのは「Crazytalk」というソフト。3Dポリゴンモデルのフェイシャルアニメーションを作るのに使ったりする(らしい。日語版は近日発売。こないだ発表があったSONYのアレより格段に安いのが魅力。 http://www.reallusion.com/crazytalk/ 俺が始めに作ったテスト版。 麻草郁氏のように元々造形や絵のセンスのある人間がやるともっとスゲーぜ。 ま、遊んでないで仕事せーよ、という話。

    setofuumi
    setofuumi 2007/08/02
    suge-
  • ゲームセンターに何をしにいくのか。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    ゲームに決まってんじゃん」というあなたは実は少数派。 ゲーセンのお客の大半は「涼みに行く」とか「会社をサボりに」とか「下校途中の寄り道に友達とちょっと遊ぶ場所が欲しい」とかまあその程度の動機で、よーするにその「行き先」がマクド(ファーストフード)だろうがマンガ喫茶だろうがぱちんこホールだろうがあんまり関係ないのであるよ。 で、俺はここ数年めっきりゲーセンに行かなくなった(プライベートではミカドにピンボール打ちに行くぐらい)。なぜならタバコをやめたから。「座って一服したいなあ」と思ったらゲーセン行ってコイン投入すれば、確実に10分は潰せたからだ。でもタバコやめちゃったらゲーセンに行く動機が無いんだよな。ダーツバーのように、バーカウンターで酒が飲めるとかの付加価値があれば良いのに。 最近のシューティングゲームははっきり言って「ヌルイ」ので、ビール片手にプレイするぐらいがちょうど良いのだがなあ

    setofuumi
    setofuumi 2007/07/22
    フリープレイとか大会は「イベント」だからなあ。ゲーセンが施設に組み込まれるのはある意味僥倖。
  • 俺は庵野秀明が好きすぎるぜ。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    と、いうわけで、タイトな締め切りを全てクリアしたので、所用を済ませると同時に、最近気になっていた「1円ぱちんこ」の視察をする。ホールに入ると3連休の頭だというのに稼働率が9割ってどんだけやねん、と複雑な気分に。 ぱちんこ関係者の知人や取引先も居るのであんま言いたかないが、ぱちんこに落ちている娯楽遊興費が他の娯楽産業やスポーツ興行に落ちるようになればどれだけ良いか。とはいえ、ぱちんこ産業へのカネも巡り巡って日の基幹産業である精密電子機器メーカー、つまり、各種センサーや液晶パネルなどのメーカーに落ちていたり、ゲーム業界やアニメ業界もその恩恵を被っているので、一概にどうこうは言えないわけですけど。 なんだかね。 フロアを一巡りして帰ろうとしたらちょっと雨脚が強まっていたので、1000円だけ遊んでみることに。打つのはもちろんエヴァンゲリオン。1円ぱちんこのブースに2作目の「セカンドインパクト(S

    setofuumi
    setofuumi 2007/07/15
    パチ
  • 1