タグ

2014年1月3日のブックマーク (13件)

  • まとめブログへの転載禁止を明記した画像が改竄、著作者ロンダリングされた後にまとめブログに転載されるまでの顛末まとめ(追記あり) - erumotoの日記

    はじめに 知り合いのツイートを通じて、まとめブログへの転載禁止を明記したはずの拙作画像がまとめサイトに転載されている事を知ったので、どうしてこのような事態となってしまったのかを整理しようと思いブログに書き綴ります。 転載された画像について 以下のツイートで投稿した画像が、改竄のうえで転載されました。 箱根駅伝完全ガイド「好きな女性タレント」欄を元にアニメ・声優好きのランナーをまとめました。東農大のクオリティ高かった。 #hakone2014 pic.twitter.com/a5IUNyBHY2— えるもと (@erumoto) 2013, 12月 2 なぜまとめブログへの転載禁止の文言を入れるに至ったかの経緯 私は以前、箱根駅伝2011、2012に出走するアニメ・声優好きランナーを整理した以下の画像を作成しツイートしました。 区間別のアニメ、声優好きの箱根駅伝出走選手一覧を作ってみるなど

    まとめブログへの転載禁止を明記した画像が改竄、著作者ロンダリングされた後にまとめブログに転載されるまでの顛末まとめ(追記あり) - erumotoの日記
    shibure
    shibure 2014/01/03
  • 「宇宙学校」、都内でも説明会 JAXA提携の全寮制:朝日新聞デジタル

    【橋田正城】鹿児島県肝付町に2015年4月に開校する県立楠隼(なんしゅん)中学・高校が、東京など全国から生徒を募集している。公立としては全国初の全寮制男子校で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と提携し、航空宇宙教育のモデル校を目指す。受験指導を徹底しながら「宇宙学」も学べる学校だ。来年2月に東京都内で説明会が開かれる。 楠隼中高は、大隅半島にある県立高山(こうやま)高校の敷地内に開校する。高山高は16年3月末で閉校。同校の校舎を改築し、個室・空調完備の寮を新設する。総工費は48億円。初年度は中高各60人を募集。寮費は1カ月4万円台を見込んでいる。 学校の約20キロ南西にはJAXAの内之浦宇宙空間観測所がある。2003年には小惑星探査機「はやぶさ」が打ち上げられ、今年9月には新型固体燃料ロケット「イプシロン」も発射された。

    「宇宙学校」、都内でも説明会 JAXA提携の全寮制:朝日新聞デジタル
    shibure
    shibure 2014/01/03
    鹿児島県肝付町に2015年4月に開校する県立楠中学・高校が全国から生徒を募集。公立としては全国初の全寮制男子校で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と提携し、航空宇宙教育のモデル校を目指す。
  • 2014年に注目すべきサービスはこれだ--インキュベーター編

    2013年もスタートアップの動きは活発だった。 数年前にはゲーム一辺倒だったテーマも、コマースや教育、O2Oに決済と多岐に広がり、数億円規模の資金調達も珍しいものではなくなった。もちろん課題もあるが、もしかしたら後年、この年をスタートアップバブルのはじまりだったと記録することになるのかもしれない。 では2014年はどのような年になるのだろうか?――次の1年を占う意味で、スタートアップ・トレンドを俯瞰している投資家たちの言葉は大いに役立つ。ということで、今年で3年目となる企画をお送りしたい。 CNET Japanでは国内インキュベーター、キャピタリストにアンケートを実施し、2013年の振り返り、そして2014年の注目サービスについて聞いた。今回は前編として、インキュベーターやシード、アーリーステージの投資を手掛けるベンチャーキャピタル(VC)の回答を紹介する(紹介は五十音順)。後編はこちら

    2014年に注目すべきサービスはこれだ--インキュベーター編
    shibure
    shibure 2014/01/03
  • ハフポスト - 日本や世界のニュース、有識者と個人をつなぐソーシャルニュース(ハフポスト、ハフポ)

    ハフポスト日版は、政治やビジネス、社会情勢などを分かりやすく整理して提供。各分野の専門家や有識者と個人が意見をやり取りできる、ソーシャルニュースです。(ハフポスト、ハフポ)

    ハフポスト - 日本や世界のニュース、有識者と個人をつなぐソーシャルニュース(ハフポスト、ハフポ)
    shibure
    shibure 2014/01/03
    ケースバイケース。要注意。相談件数は前年度の同時期に比べて約2.5倍に増えているとのこと。
  • セブンイレブンは、緑の募金を正しく回収しているのか? : 元セブンイレブン店長の『コンビニは毎日がミラクル!』

    2014年01月02日02:39 セブンイレブンは、緑の募金を正しく回収しているのか? カテゴリセブンイレブンの緑の募金 sunmonmarz セブンイレブンでは、毎月月末になると緑の募金を回収します。 じゃあ、どう回収するのか? というと、 セブンイレブンは、レジ横に必ず緑の募金箱があります。 < 回収方法 > 1.その緑の募金箱からお金を全て取りだします。 2.それを数えます。 3.しっかり合計金額を数えて、なんとレジの中へ投入! え!セブンイレブンは、緑の募金を不正に処理しているの??? いえいえ。その合計金額をレジに登録するんです。 例えば、1か月分の緑の募金合計金額が4,091円だったとします。 レジにある緑の募金という項目を選択して、 4,091円を登録します。 これで部が緑の募金を振り込むという流れです。 全国に15,000店舗ぐらいあるセブンイレブンが、 月末に一斉に緑の

    セブンイレブンは、緑の募金を正しく回収しているのか? : 元セブンイレブン店長の『コンビニは毎日がミラクル!』
    shibure
    shibure 2014/01/03
    仮定の算出としても、平均して3,000円×15,000店舗で月4,500万とはすごい。
  • 【読書術】『読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方』藤井孝一 : マインドマップ的読書感想文

    読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方 (知的生きかた文庫) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事を投稿した際にも人気だった1冊。 「週末起業」という言葉の提唱者でもあり、メルマガ「ビジネス選書&サマリー」でもお馴染みの、藤井孝一さんの書き下ろし文庫です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。ビジネスパーソン必読、物の“使える知識”が身につくの読み方・選び方・活かし方の決定版! 確かに文庫とは思えないほど、しっかりした内容でした。 思わず付箋も貼りまくり! 【ポイント】■1.自分に役立ちそうな項目だけ選んで読む 上司との関係がうまくいっていないので、それを解決したいと思ったとします。 「ダメな上司との付き合い方」といった、そのものずばりのタイトルのも多いので、そういうを選ぶのが手っ取り早いでしょう。 ただし、そう

    【読書術】『読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方』藤井孝一 : マインドマップ的読書感想文
    shibure
    shibure 2014/01/03
  • 政府、シャッター街を支援へ 消費増税備え法改正案検討:朝日新聞デジタル

    【鈴木友里子】空き店舗が並ぶ「シャッター通り商店街」が増えるのを防ぐため、政府は支援を強める。補助金を渡す対象を広げ、減税にも踏み込む。いろんな対策にもかかわらず、地方を中心に商店街の空洞化は歯止めがかかっていない。4月の消費増税で、商店街の客足がさらに遠のきかねないからだ。 政府は中心市街地活性化法の改正案を次期通常国会に提出する。全国で約60~90カ所を「重点支援地区」に認定。空き店舗を取得して事業を始める際の固定資産税を減らしたり、大型ショッピングセンターなど「にぎわい作り」に必要だとされた民間事業者に補助金を出したりする。 これまで、第三セクターなどを対象に補助金を出す形で支援してきた。しかし、計画が終わった14都市のうち通行量や居住人口などが、目標に達したのは約3割にとどまる。

    shibure
    shibure 2014/01/03
  • 2014年のパブリックドメイン・デーを迎えられた国と迎えられなかった国|ガジェット通信 GetNews

    毎年1月1日は1年の最初の日(元日)であると同時に、著作権制度にとって最も重要な意味を持つ“パブリックドメイン・デー”(Public Domain Day)でもあります。日中国、ベトナム、マレーシア、タイ、カナダ、ニュージーランドなどの国々では毎年、50年前に亡くなった自国の先人が遺した作品が保護期間満了となりこの日に開放されます。 日が世界に誇る電子図書館青空文庫』([リンク])では昨年まで毎年1月1日の午前0時を迎えると同時に富田倫生さんがサイトを更新してパブリックドメインになったばかりの作品を公開していましたが、その富田さんが昨年8月に亡くなり新体制で最初のパブリックドメイン・デーを迎えました。「2014年1月1日からパブリック・ドメインとなり、青空文庫に加わりました。」として、いずれも1963年没の石原忍、井上貞治郎、小津安二郎、久保田万太郎、河野広道、佐佐木信綱、野村胡堂

    2014年のパブリックドメイン・デーを迎えられた国と迎えられなかった国|ガジェット通信 GetNews
    shibure
    shibure 2014/01/03
    富田さんが昨年8月に亡くなり新体制で最初のパブリックドメイン・デー
  • くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学附属図書館のHP好き♡ - lib-mus

  • 図書館員のための大学法人会計入門(最初歩)

    はじめに 平成14年度 東北大学企業会計研修 ~実践コース~(簿記の知識を前提に,国立大学会計基準を理解するためのコース)は,学の会計系職員を中心に60名が参加して,平成14年9月10日(火)~平成14年9月13日(金)の4日間,片平会館2階会議室において開催されました。 講義項目は,官庁会計と企業会計の異同に始まり,国立大学法人会計基準の解説,現行業務と新会計基準との対比,そして,財務諸表の読み方,経営分析まで多岐に渡り,非常に密度の濃い内容でした。 また,これとは別に,4月から平成14年度東北大学職員自己啓発研修(放送大学 平成14年度第1学期科目履修生)として,平成14年度開設科目「簿記入門」を受講させていただきました。 稿では,図書館員にはあまり馴染みのない会計や簿記のお話をさせていただきます。ただ,大方の図書館員にとっては未知の分野と思われますし,企業会計や簿記論をよ

  • 反転授業 ICTによる教育改革の進展

    近年,「反転授業」とよばれる授業形態が注目を集めている。反転授業とは,授業と宿題の役割を「反転」させ,授業時間外にデジタル教材等により知識習得を済ませ,教室では知識確認や問題解決学習を行う授業形態のことを指す。タブレット端末やデジタル教材,インターネット環境など情報通信技術(ICT)を活用した反転授業の教育実践が初中等・高等教育で広がっている。反転授業の普及の背景には,オープン教材(OER)とICTの普及があり,わが国においても初中等教育や高等教育での導入事例がみられる。反転授業の導入によって,学習時間を増やし教室内で知識を「使う」活動を促し,学習の進度を早め学習効果を向上させることが期待される。一方で,反転授業の実施にあたっては,学校や家庭におけるICTの環境整備やオープン教材の普及,自習時間の確保や教員の力量形成が課題となる。

    shibure
    shibure 2014/01/03
    情報管理 Vol. 56 (2013) No. 10 P 677-684 重田 勝介
  • 知のインフラ整備とデジタル著作権の挑戦

    が今,貴重な予算をかけても早急に整備すべきインフラは「知のインフラ」である。欧米がその整備にしのぎを削る文化資料の巨大デジタルアーカイブについては,わが国でも価値ある活動は少なくないが,その多くは「ヒト・カネ・著作権」というべき課題にあえいでいる。特に大量の文化資料をデジタル公開しようとすれば権利処理の手間は膨大となり,わけても,探しても権利者が見つからない「孤児作品」の問題は深刻で,欧米でも対策が進む。わが国でも権利処理を推進するために,(1)権利情報データベースの整備,(2)パブリックライセンスの普及,(3)孤児作品対策を含むアーカイブ法制の立案,などの対策を早急に進めるべきである。

    shibure
    shibure 2014/01/03
     情報管理 Vol. 56 (2013) No. 10 P 661-668 福井 健策
  • つながれインフォプロ 第4回

    Online ISSN : 1347-1597 Print ISSN : 0021-7298 ISSN-L : 0021-7298

    shibure
    shibure 2014/01/03
    京都情報図書館学学習会について、MALUI連携、勉強会の運営/情報管理 Vol. 56 (2013) No. 10 P 716-718 藤原直幸