タグ

ブックマーク / dentsu-ho.com (2)

  • 電通総研「アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」、東京学芸大学と連携し、6つの学校で共同研究・実践授業を順次スタート | ウェブ電通報

    電通総研「アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」、東京学芸大学と連携し、6つの学校で共同研究・実践授業を順次スタート2016/07/19 #次世代人材育成#大学#アクティブラーニング#教育#電通総研#電通 電通総研「アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」、 東京学芸大学と連携し、6つの学校で共同研究・実践授業を順次スタート 株式会社電通(社:東京都港区、社長:石井 直)の電通総研が次世代人材育成のための方法論の体系化と全国の教育機関サポートなどのために立ち上げた「アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」(2015年10月設立、http://dii.dentsu.jp/activelearning/)は、東京学芸大学の小林正幸研究室と連携し、6つの学校で共同研究・実践授業を順次行っていくことにしました。 2016年に第1期の共同研究校となったのは、八王子市立弐分方小学

    電通総研「アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」、東京学芸大学と連携し、6つの学校で共同研究・実践授業を順次スタート | ウェブ電通報
    shibure
    shibure 2016/07/26
    八王子市立弐分方小学校、中央区立明石小学校、東京都立多摩科学技術高等学校、大阪府立金岡高等学校、神奈川県立元石川高等学校、高崎商科大学
  • 今、企業がLGBTに注目する理由とレインボー消費 | ウェブ電通報

    今なぜ、LGBTなのでしょうか? LGBTって、何か配慮が必要なのでしょうか? 何をどうすればよいのでしょうか? うまくいっている企業って、どうやっているのでしょうか? そもそもLGBTってどういう人々でしょうか? 電通ダイバーシティ・ラボ(以下DDL)によく寄せられる疑問の一部です。 LGBTとは、レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの頭文字をとったセクシュアルマイノリティー(性的少数者)の総称の一つです。 ここ最近、メディアをはじめ、いろいろなところで「LGBT」の話題を耳にする機会が増えたと感じている人も多いと思います。ダイバーシティに関する企業向け研修や講演、具体的な事例のケーパビリティーや、施策やアイデアなどソリューションを提供しているDDLへも、メディア・自治体だけではなく業界業種を問わないさまざまな企業からの問い合わせが急増しており、日中で関心が高まってい

    今、企業がLGBTに注目する理由とレインボー消費 | ウェブ電通報
    shibure
    shibure 2016/03/29
  • 1