タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (10)

  • 経産省と東証が「攻めのIT経営銘柄2018」を発表--選出企業は最多

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 経済産業省と東京証券取引所(東証)は5月30日、「攻めのIT経営銘柄2018」と「IT経営注目企業2018」をそれぞれ発表した。攻めのIT経営銘柄には493社のエントリーがあり、32社が選出された。いずれも過去最多となる。 攻めのIT経営銘柄は2012年に開始され、東証に上場する企業の中から、積極的なIT活用を通じて中長期的な企業価値の向上、競争力強化などの視点から経営革新、収益水準・生産性向上に取り組む企業を紹介するもの。 全ての上場企業に対して行ったアンケートの結果から、(1)経営方針・経営計画における企業価値向上のためのIT活用、(2)企業価値向上のための戦略的IT活用、(3)攻めのIT経営を推進するための体制及び人材、(4)攻め

    経産省と東証が「攻めのIT経営銘柄2018」を発表--選出企業は最多
  • 全国の国公私立大学の8割がクラウド化を推進--文科省調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 文部科学省は、3月24日、「平成28年度学術情報基盤実態調査」の結果を公表した。これによると、全国の国公私立大学、計778大学(国立86、公立88、私立604)のうち、627大学(80.6%)が情報システムのクラウド化を推進しており、76大学(9.8%)が運用を検討中だということが分かった。クラウド化の効果としては、、503大学(80.2%)が「管理・運用等にかかるコストの軽減」、482大学(76.9%)が「利便性・サービスの向上」を挙げている。 同調査は、インターネットを利用したオンライン調査システムにより回答を得ており、国公私立大学の学術情報基盤(大学図書館、コンピュータ及びネットワーク等)の現状を明らかにし、その改善・充実のための

    全国の国公私立大学の8割がクラウド化を推進--文科省調査
    shibure
    shibure 2017/04/18
  • 同志社女子大学、ネットワーク機器集約とSSO基盤構築で効果

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 同志社女子大学は、ロードバランサやファイアウォール、SSL-VPNの各ネットワーク機能を集約すると同時に、学内のシングルサインオン(SSO)基盤を構築し、ユーザーの利便性とセキュリティのさらなる向上を実現した。 同志社女子大学では、教務システムなど学内システムがハウジングを利用したプライベートクラウドで運用される一方、ロードバランサなどのネットワーク機器は学内のサーバルームに設置されていた。今回、学内システムの仮想化に伴い、これらのネットワーク機器もプライベートクラウドに移設することとなったが、そのまま移設するにはラックスペースが不足するため、集約することにしたという。 並行して学内メールをOffice 365へ移行するプロジェクトも進

    同志社女子大学、ネットワーク機器集約とSSO基盤構築で効果
    shibure
    shibure 2017/02/05
  • NTTデータ九州、大学向け図書館システムをSaaSで提供

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます NTTデータ九州は、大学向け図書館情報システム「NALIS-u(ナリス)」のSaaS版を6月1日から提供する。価格は、クライアント端末数や学生数、蔵書数によらず一律の設定。個別仕様の反映や機能追加にも対応する。 NALIS-uは、大学図書館の業務を支援し、利用者の利便性を向上するための図書館情報システム。1998年に販売を開始して以来、2013年にはウェブ版をリリースし、2016年4月現在は全国45大学が利用している。 情報システムを取り巻く環境の変化に伴って情報セキュリティのリスク意識が高まっていることや、大学図書館システムの運用業務の負荷を軽減することを目的として、SaaS版の提供を開始する。 全国800以上の大学などで利用される学

    NTTデータ九州、大学向け図書館システムをSaaSで提供
    shibure
    shibure 2016/06/25
    6月1日から提供 価格は、クライアント端末数や学生数、蔵書数によらず一律の設定。個別仕様の反映や機能追加にも対応
  • NIIと長崎大学、SNSデータを即時に反映する観光アプリを公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 国立情報学研究所(NII)の曽根原研究室と国立大学法人 長崎大学 大学院工学研究科は2月16日、オープンデータ化した既存コンテンツを核とし、新たに発信された口コミなどの情報をリアルタイムに追加して拡張する「自己拡張型オープンデータプラットフォーム」を共同で研究開発し、これを活用した観光アプリケーション「ながさきロケなび」を2月15日にリリースした。

    shibure
    shibure 2016/02/20
    「自己拡張型オープンデータプラットフォーム」
  • 鳥取大学、ストレージ基盤を更新--キャンパス間で災害対策環境を構築

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 国立大学法人鳥取大学は、学内のITシステムを支えるストレージ基盤を更新、これまで不十分だった鳥取・米子の両キャンパス間での完全な災害対策環境などを実現した。製品を提供したネットアップがユーザー事例として公表した。 鳥取大学は、鳥取市湖山町と米子市のキャンパスで、地域学部、医学部、工学部、農学部の4学部と、これらの分野に関してさらに高度な研究を行う大学院を運営するほか、独自の取り組みとして、乾燥地の砂漠化防止や農業開発利用などを総合的に研究している日唯一の研究機関「乾燥地研究センター」を鳥取砂丘の近くに設置・運営。 ICT活用においては、大学全体の事務や教育・研究活動向けに総合メディア基盤センターを設置し、大学関係者や学生向けの大規模な

    shibure
    shibure 2016/01/05
  • アキュラホーム、Pepperを受付として採用

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます さいたま新都心展示場内にあるモデルハウスに常駐予定というPepperは、まずは夏のインターンシップの一環としての採用となる。モデルハウスでは来場する顧客への挨拶や商品案内などを担う予定。 3、4月に実施されたユーザー向けイベントでPepperが開会の挨拶やプレゼンターを務めたところ、顧客から好評だったため採用を決めた。 今回の取り組みはPepperのソリューション企業である生活革命と連携したものであり、アキュラホームはビジネスや商品課題に基づく活用アドバイザーとして、Pepperソフトウェアの企画、開発に貢献する。 9月中に採用の是非と、Pepper を個性に見合った仕事内容を検討し、採用につなげる予定。将来的には全国のアキュラホー

    shibure
    shibure 2015/08/06
    さいたま新都心展示場内にあるモデルハウスに常駐予定
  • 多様な取り組みと参加を認めながら進むオープンデータの活用--「オープンデータ・サミット」レポート

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 9月27日、慶應義塾大学三田キャンパスで、オープンデータを推進する主要な団体、自治体や企業が集まり活動報告や今後の方針について議論する「オープンデータ・サミット」が開催された。 2013年のLODチャレンジ受賞者のライトニング・トーク イベントはデータ作りやデータを活用した作品、取り組みのコンテストである「LODチャレンジ」を主催するLinked Open Data チャレンジ Japanの発表から始まった。まず「LODチャレンジ2014」の開催が宣言され、10月1日からコンテストへの応募の募集を開始することをアナウンスした。 「LODチャレンジ2013」での受賞者のライトニング・トーク(短時間のプレゼンテーション)が実施された。LOD

    多様な取り組みと参加を認めながら進むオープンデータの活用--「オープンデータ・サミット」レポート
    shibure
    shibure 2014/10/08
  • 機内食へのコメントも共有--JALがサービス品質向上に向けウェブデータベースを導入

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日航空(JAL)は、機内サービス部門の業務を支える基盤としてエンタープライズウェブデータベースシステムを導入、4月1日より格利用を開始した。システムを提供したドリーム・アーツが5月21日、発表した。 導入されたのは、ドリーム・アーツの「ひびき Sm@rtDB」(スマートDB)。JALでは2011年より、グループ会社や海外支店を含めた約3万5000人の情報共有基盤として、ドリーム・アーツの企業情報ポータル型グループウェア「INSUITE」を利用しており、INSUITEと連動する新たな業務基盤として、顧客サービスの品質向上と業務効率化の実現を目指してスマートDBを選択した。 これにより、運用、管理コストを削減したほか、従来はバラバラであ

    機内食へのコメントも共有--JALがサービス品質向上に向けウェブデータベースを導入
    shibure
    shibure 2014/05/22
  • 駒澤大学、システム間データ連携処理ツールで学生管理を一元化

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 駒澤大学はシステム間データ連携処理ツールを導入し、システムを刷新した。アシストが3月20日に発表した。 新たに共有データベースを設計して学生の基情報を格納し、この共有データベースと学生カルテや就職関連システム、教務事務システム、大学院システムなどを連携させ、複数部署間で情報活用を促進できる構成にした。 各システムは、複数のベンダーや基盤で構築されているため、OSやデータベースが異なる各システム間のデータ連携が必要だったことから、データ連携ツールとしてアプレッソのシステム間データ連携処理ツール「DataSpider Servista」の導入を決めた。 駒澤大学は採用理由について、「共有データベースの定義変更にも迅速に対応できる保守性」「

    駒澤大学、システム間データ連携処理ツールで学生管理を一元化
    shibure
    shibure 2014/03/23
    今回の刷新により、学生に関するすべての情報を統合、部署間で共有できるようにした。
  • 1