タグ

ブックマーク / www.yumepolly.com (178)

  • 【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート3 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。ご覧いただきありがとうございます。 この2年間でリア友と同じ位大切なブロ友が出来たと思っています。 www.yumepolly.com 7月末までは、大好きな【ブロ友の紹介】をさせて頂きたいと思います。 コメントを下さった読者さん達への返信です【順不同です】 yuriさん id:yuri9200 チャバティさん(id:tyabatea) Pちゃんさん(id:hukunekox) くろいぬさん (id:suburikuroinu) おかじぃさん (id:sere-na) 研究者せしおさん (id:Seshio-Researcher) りんごさん  (id:hanamaru_life) だるころさんdarucoro9216kun.hatenablog.com あとかさんwww.sub.atoka.xyz 3回連続10㎝さん sankairenzoku10cm yuriさん id

    【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート3 - ガネしゃん
  • 【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート2 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。ご覧いただきありがとうございます。 先日お知らせした通り8月からは『サブブログ』として、【社労士の道】記録を致します。 www.yumepolly.com 7月末までは、大好きな【ブロ友の紹介】をさせて頂きたいと思います。 この2年間でリア友と同じ位大切なブロ友が出来たと思っています。 コメントを下さった読者さん達への返信です【順不同です】 [:contents] MUJIさん id:MUJI 大学2年生の息子さんをお持ちのお母さんです。 ブログ歴もほぼ同じで毎日更新されています。毎日の出来事や事のメニューを綴った記事で朝から読むのが楽しみでした。息子さんの記事の事が書かれていると同じ息子を持つ母として、嬉しかったです。シンプルな生活も共感する事が多く、朝から元気を貰っていました。 残りの大学生活が素晴らしい生活になる様、祈っています。 ありがとうございました。 研究職マ

    【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート2 - ガネしゃん
  • 【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート1 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。ご覧いただきありがとうございます。 いつも優しいコメントをありがとうございます。 はてなグリーンスターを使い切ってしまいました。 全ての方にカラースターを送りたい気持ちでいっぱいです。 先日お知らせした通り8月からは『サブブログ』として【社労士の道】記録を致します。 www.yumepolly.com 7月末までは、大好きな【ブロ友の紹介】をさせて頂きたいと思います。 この2年間でリア友と同じ位大切なブロ友が出来たと思っています。 コメントを下さった読者さん達への返信です【順不同です】 現役投資家FPさん (id:fp-investor-info) kirakunistさん id:kirakunist 塾パパさん(id:jukupapa) ケイタさん(id:bkeita) 志田恵さん(id:Megumi_Shida) なるさんwww.narutabi.com miyakoさ

    【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート1 - ガネしゃん
  • 担当外の仕事を押し付けられた時どうすれば?【ビジネス・ゲーム 誰も教えてくれなかった女性の働き方】ベティ・L・ハラガン著 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 あなたは自分の仕事の範囲は決まっていますか? 今日は新聞の人生相談で興味深い記事がありましたのでご紹介します。 まずはこちらの記事をご覧ください。 仕事を押し付けられ困る 作者プロフィール ベティ・L・ハラガン 福沢恵子(フクザワケイコ) 水野谷悦子(ミズノヤエツコ) 目次 感想 仕事を押し付けられ困る 総務課3年目の会社員です。一応、仕事の範囲は決まっているものの、異動なので担当者があやふやになった仕事、一時的に手伝った仕事など、いつの間にか私の仕事にされ、来の担当者に戻したくてもスルーされます。聞かれると、ついアドバイスしてしまう自分の性格もいけないのですが、どうしたら担当外の仕事を押し付けられずに済むでしょうか?(50歳・女性) これに対してのジェーン・スーさんのアドバイスがコチラ お気持ちよく分かります。がっくりきてしまい

    担当外の仕事を押し付けられた時どうすれば?【ビジネス・ゲーム 誰も教えてくれなかった女性の働き方】ベティ・L・ハラガン著 - ガネしゃん
  • 【ドラゴン桜】安心して勉強に打ち込めるようにするには 桜木建二先生  - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 少し前の新聞に興味深い記事があったのでご紹介します。 教えて下さるのはマンガ「ドラゴン桜」主人公の桜木建二先生です。 さくらぎ・けんじ 東大を薦めるのはなぜですか? リターンとは? 東大にも文Ⅰや理Ⅰなどいろいろありますが。 学習意欲を維持するコツは? 親が出来る事は? 息子の受験を終えて、娘の受験を控えて 他人からの評価が自分の価値にならないために さくらぎ・けんじ 三田紀房氏の漫画「ドラゴン桜」シリーズに登場する弁護士。「ドラゴン桜2」では、東大進学者0人と停滞した龍山高校に理事として返り咲き、東大専門コースを創設し、SNS(ネット交流サービス)の活用など10年前とは全く異なるアプローチの勉強法を伝授する。最終巻の17巻が23日に発売された。 ドラゴン桜2(17) (コルク) 作者:三田紀房 コルク Amazon 偏差値が低い生

    【ドラゴン桜】安心して勉強に打ち込めるようにするには 桜木建二先生  - ガネしゃん
  • 【フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか】『堀内都喜子』ポプラ新書 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 書のポイント ワークライフバランス世界1位! フィンランド流 ゆとりのある生き方 フィンランド人は、仕事も、家庭も、趣味も、勉強も、なんにでも貪欲。でも、睡眠時間は平均7時間半以上。ヘルシンキはヨーロッパのシリコンバレーと呼ばれる一方で、2019年にワークライフバランス世界1位に!やりたいことはやる。でもゆとりのあるフィンランド流の働き方&生き方の秘訣を紐解きます。 書のポイント しっかり休んで効率よく働く 著者プロフィール 第1章 フィンランドはなぜ幸福度1位なのか 第2章 フィンランドの効率のいい働き方 第3章 フィンランドの心地いい働き方 第4章 フィンランドの上手な休み方 第5章 フィンランドのシンプルな考え方 第6章 フィンランドの貪欲な学び方 感想 しっかり休んで効率よく働く 私がこのを手にした理由はこんな働き方が

    【フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか】『堀内都喜子』ポプラ新書 - ガネしゃん
  • 【3年の星占い2021ー2023】『石井ゆかり』すみれ書房 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 書のポイント 2021年~2023年はどんな3年間になるのでしょうか。 作者プロフィール 感想 関連図書 書のポイント 占いは好きですか?私は悪い事は信じません。 良い事は「あるかもね」と自分に良い様に捉えます(#^.^#) そんな私が手に取ったこのはマイナスな事がかかれていないという星座の。 2021年~2023年はどんな3年間になるのでしょうか。 星占いにおける「星」は「時計の針」です。時計の中心には地球があります。そして「時計の文字盤」である12星座を「時計の針」である太陽系の星々、すなわち太陽、月、7個の惑星(地球は除く)と冥王星(準惑星)が進んでいくのです。 普通の時計に長針や短針、秒針があるように、星の時計の「針」である星たちも色々な速さで進みます。星の時計で一番早く動く針は月です。月は1か月弱で星の時計の文字盤であ

    【3年の星占い2021ー2023】『石井ゆかり』すみれ書房 - ガネしゃん
  • 【70歳定年】『働き方』高齢者自身に求められているものとは・・・ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 職業柄、『働く』事をテーマにした記事に関心があります。 70歳まで働く機会が当に増えたのでしょうか? 70歳定年に向けて 努力義務課す法改正 自分ならではの強みが大事 村関不三夫(むらぜき・ふみお)シニア派遣業「高齢者」社長 企業が高齢者に求めるのは即戦力 過去の肩書から脱却を 郡山史郎(こおりやま・しろう)人材紹介会社「CEAFOM」社長 働く高齢者に求められているものは 自分が社会にとってどれだけ価値があるのかという自覚 関連図書 70歳まで働く機会が当に増えたのでしょうか? 皆さんは65歳以上の「シニア」にどんなイメージがあるでしょうか? ハローワーク等の求人票を目にすると、定年が60歳や65歳と書かれた求人が多いです。年金をもらいながら 足りない部分を補う働き方や60歳定年ならば、年金を貰うまでの間の生活費をと考えておら

    【70歳定年】『働き方』高齢者自身に求められているものとは・・・ - ガネしゃん
  • 紫陽花を見るなら【三室戸寺(みむろとじ)】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 息子が写真仲間の友人と京都にある三室戸寺に紫陽花を撮りに出かけました。 その日は雨でしたが、梅雨らしい天気で紫陽花園にはピッタリの空模様となりました。 2万株のあじさいが杉木立の間に咲く様は紫絵巻のようで素晴らしい景観です。 西洋アジサイ、額あじさい、柏葉アジサイ、幻の紫陽花・七段花等50種が咲き乱れ、『あじさい寺』とも称されています。あじさいの名所として有名です。 私は青色の紫陽花が一番好きです(#^.^#) 7月上旬まで開催されているそうなので、綺麗なアジサイで癒されて下さいね(#^.^#) 期間:令和3年6月1日(火)~7月11日(日) 時間:8時30分~16時30分 (16時30分には下山していただきます) 拝観料:大人800円 小人400円 mimurotoji.com

    紫陽花を見るなら【三室戸寺(みむろとじ)】 - ガネしゃん
  • 出張着付けをしてもらうならここ!!【くらしのマーケット】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 娘は中学3年生です。今身長は私とほぼ同じ163センチ。 前々から、成人式の時に私が着た着物を着ると言ってくれています。 とても嬉しいのですがコロナ禍の今、娘が成人になった時に何が起こるか分かりません。 身長差がなく、娘もその気になっている。 祖父母が元気なうちに振袖を着てもいいのでは?と思いました。 思い立ったらすぐやります。 早速調べてみました。 出張着付けで調べた事 出張着付けとは? 私が調べた事 口コミはどうか? 資格&経験がある 場所 値段 そこで見つけたのが【くらしのマーケット】 当日の準備の流れ あると便利な物 注意点 仕上がり時間は? フルメイクとポイントメイクの違い フルメイク ポイントメイク 料金 当日すること 感想 出張着付けで調べた事 出張着付けとは? プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービス

    出張着付けをしてもらうならここ!!【くらしのマーケット】 - ガネしゃん
  • 【2人目が出来なくてもいいや】って思ったら妊娠が分かった事。 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 我が家の子供達は5つ歳が離れています。 息子はすぐに授かりました。 子供は2人欲しかったのもあり、2人目もすぐに出来ると思っていました。 当時は息子のおもちゃから服やまで下の子で使える様にと大切にとっていました。 ところが、いつまで経っても2人目が授かりませんでした。 一度長男を出産した病院で2人目が出来ない事を口にすると、すぐ治療が始まりました。あっという間の出来事で、言われるがままになってしまいました。 治療といっても初めは診察のみでしたが、「次はこの日に来てください」とか 「あれして、これして」ってなんだか実験されてる気分で医師から言われる事がしんどくなってすぐに治療を辞めました。 幼稚園に通うママ友達は次々に2人目が出来て、初対面の方や周りの何気ない 「1人は可愛そう」とか「2人目は?」と言われるのが、悲しかったです。 そ

    【2人目が出来なくてもいいや】って思ったら妊娠が分かった事。 - ガネしゃん
  • 2歳~5歳にピッタリ!「えさがし絵本」ならこれ!!【すっくのどこどこかくれんぼ】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。ご覧いただきありがとうございます。 可愛いお子さんやお孫さんにプレゼントする「えさがし絵」と聞くと (どれがいいだろう?)(ちょっと難しいかな)と迷われませんか? 【すっくの どこどこ かくれんぼ】 ページごとに探し物がいっぱい。 なぜ2歳~お勧めなのか? さこももみさんのイラストが可愛い 集中して絵を探せる 自分で物語をつくるように 大人も楽しめる 子供達は絵が大好きでした。 息子はミッケ!シリーズ。娘もミッケは大好き! www.yumepolly.com 【ミッケ!】シリーズも面白いのですが、 2歳の娘が「えさがし」するのであれば、 【ミッケ!】よりもかんたんにみつける事が出来る絵をと、 【すっくの どこどこ かくれんぼ】を購入しました。 【すっくの どこどこ かくれんぼ】 「はじめてのえさがしえほん」として各ページにいる「すっく」をみつけていきます。 部屋の中、

    2歳~5歳にピッタリ!「えさがし絵本」ならこれ!!【すっくのどこどこかくれんぼ】 - ガネしゃん
  • 悔いのない人生を送る【生き方】の履歴書 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 最近ほうれい線が目立ってきました。シミ・シワも増えています… 若い時なら夕飯ちょっと抜いたら、体重が落ちたのに今は夕飯を抜いただけじゃあ、落ちません。 それでも頑張ってお昼だけはヨーグルト&フルーツで頑張っています('◇')ゞ 子供が成長する分、自分は年を取っていく… 当たり前ですが、老いは自然の法則なんですよね。 老いを悲観して過剰に若さを切望するのは 今を生きる自分を否定する事と同じ 日常生活に不満を抱えている方はどんなに、着飾っていても表情が曇っています。 逆に毎日を感謝して生きている方は、表情が明るく、目が輝いています。 たとえシワがあっても、目の輝きの方が素敵なのです。 年を取ると表情でその人の「生き方」が出てくるんだと、母親に言われた事があります。 20代の頃はその意味があまり分からなかったのですが、生まれつきの容姿と関

    悔いのない人生を送る【生き方】の履歴書 - ガネしゃん
  • 【欲しい本がある時どうしますか?】買う?借りる? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日のテーマは好きであれば、誰もが一度は考える「は買うのがいいのか?」「借りるのがいいのか?」です。 を買う時の基準 を買う時のメリット を買う時のデメリット を借りる時のメリット を借りる時のデメリット まとめ 私は図書館も借りますが、買う方が多いです。 を買う時の基準 を買う時は次の3つを基準にしています。 表紙と帯文に書かれてる内容の紹介を見て「おもしろそうだ」と思ったは直感で買う 好きな作家さんの書いた 好きな物事や料理旅行など興味ある事にふれている作品 を買う時のメリット 図書館にはない話題の新作が読める。 話題は購入した後も高い値段で売れる。 いつでも何回でも読み返せる を買う時のデメリット お金がかかる だらだらと読んでしまう。 を借りる時のメリット 無料で何冊も読める 高価なも手

    【欲しい本がある時どうしますか?】買う?借りる? - ガネしゃん
  • あなたの人生を変えるかもしれない 映画【ノマドランド】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 少し前にユナイテッドシネマの会員更新のお知らせメールがきました。 更新期間が過ぎると退会扱いになり、ポイントを含めた特典が失効するので予定を変更して映画を観に行きました(^-^; ポイントが貯まっていたので、無料です。 観た映画はこちら。 第93回アカデミー賞では計6部門でノミネートされ、作品、監督、主演女優賞の3部門を受賞した作品「ノマドランド」 searchlightpictures.jp 映画公開後すぐに私の大切なブロ友なるさんもこの映画を観られ、以前の記事で感想を書かれていました。 www.narutabi.com あらすじ アメリカの大自然を背景に今この時代を希望で照らす感動作 感想(ネタバレややあり?) あらすじ 企業の破たんと共に、長年住み慣れたネバダ州の住居も失った主人公ファーンはキャンピングカーに亡き夫との思い出を

    あなたの人生を変えるかもしれない 映画【ノマドランド】 - ガネしゃん
  • 運命を変える『本』と出会える様に - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 私の大好きなChocoraさんid:A-hanoi 転勤の為2019年に一足先にハノイへ行かれた旦那様。Chocoraさんも2020年春に引っ越される予定でしたが、コロナの影響で先伸ばしになってしまい1年以上遅れてハノイへ。 現在隔離生活中です。隔離生活2週間だったはずが、3週間となってしまい、お勧めの小説があればと探されていました。 a-hanoi.hatenablog.com 私が最近小説を読んだのはこちら☟ www.yumepolly.com www.yumepolly.com 今日はそれ以外にお勧めの『絵』『』をご紹介したいと思います。 お勧めの おなかのかわ 福音館書店 なりたいなぁ サンクチュアリ出版 承認をめぐる病 ちくま文庫 オリエント急行の殺人 まとめ お勧めの おなかのかわ 福音館書店 おなかのかわ (こ

    運命を変える『本』と出会える様に - ガネしゃん
  • 【喜寿のお祝い】には何を贈る? - ガネしゃん

    今週のお題「おうち時間2021」 ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 父が来月77歳になるので「喜寿のお祝い」をしました。 私が物心がついた頃には母方の祖父母、父方の祖父はこの世にはいなく、父方の祖母も私が高校生の時に亡くなりました。 今77歳になった父を家族でお祝い出来て良かったと思います。 長寿祝いの種類 還暦(かんれき)61歳(60歳) 古希(こき)70歳 喜寿(きじゅ)77歳 傘寿(さんじゅ)80歳 米寿(べいじゅ)88歳 卒寿(そつじゅ)90歳 白寿(はくじゅ)99歳 元気で家族といることのありがたみ 長寿祝いの種類 長寿を祝い節目の年齢には、還暦や古希、喜寿などがあります。 来は数え年で祝いますが、現在では満年齢でお祝いする事が多くなってきています。 ただし、還暦だけは数え年で61歳満年齢60歳でお祝いします。 還暦(かんれき)61歳(60歳) 生まれた

    【喜寿のお祝い】には何を贈る? - ガネしゃん
  • 【ダブル厚生年金】で老後を考える - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 老後不安は働き盛りの子育て世代で目立ちます。将来受け取れる年金水準が現在よりも大きく目減りする為です。 それが夫婦で稼ぐ共働きとなるとどうなるでしょう?そう考えるとそれほど不安に考える必要は少なくなるのかもしれません。 今日も新聞の記事から年金について考えていきたいと思います。 30年後2割減試算 老後の生活費確保 配偶者の死はリスク まとめ 30年後2割減試算 日FP協会が2018年20~70代の約1200人(有効回答数)に行った調査では、老後の暮らしが「不安」とした人は74%。年代別で最も高いのは30代の85%で40代の84%が続きます。働き盛りの子育て世代です。私もこの中に含まれます。 この背景には公的年金への不信があると思います。政府は年金制度の持続性をみる「財政検証」を5年に1度行っています。直近の19年検証は、経済が好調な

    【ダブル厚生年金】で老後を考える - ガネしゃん
  • 車好きにお勧め【ホンダフィットRS】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 愛車紹介 FIT RS DBA-GE8 (2代目フィットRS 後期型) 良いところ 気になるところ 変更仕様 総評 愛車紹介 こんにちは。皆さん先日投稿した「スポーツカーとMT」ご覧になられたでしょうか(#^.^#)その記事にも書いたように、現在息子はMT車に乗っています。 www.yumepolly.com そこで今日は息子の愛車について紹介したいと思います。 FIT RS 息子は現在ホンダの2代目フィットに乗っています。10年前の車ですが、2007年には日で最も売れた車として人気があったため今も街中でよく見かける車だと思います。 そんなフィットですが「RS」というグレードがあるのをご存知でしょうか。FF最速を目指す「Type-R」とは違い、普段使いとスポーティーな走りを両立したものになっています。フィットは2代目から「RS」が

    車好きにお勧め【ホンダフィットRS】 - ガネしゃん
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2021/05/03
    使い勝手よさそうな車ですね。
  • ちゃうちゃうちゃうんちゃう - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 私は関西人です。 バリバリの関西弁を話します。 関西の方なら一度は会話で笑ったはずのこの会話 「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」 「チャウチャウ=犬」 チャウ・チャウ(英: Chow Chow, Chowdren、中:鬆獅犬, 獢獢)は、中国華北原産の用犬種である。チャイニーズ・エディブル・ドッグ(英: Chinese Edible Dog)、ヘイ・シー・トゥー(英: Hei She-Tou)などとも呼ばれ、特にスムースコート種はシャン・ドッグ(スムースコーテッド・チャウ・チャウ)とも呼ばれている。ウイキペディアより 「ちゃう=違う」 例文:「あれ、ちゃうちゃうちゃう?」(あれ、チャウチャウと違う?) 「いや、ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」(いや、チャウチャウと違うんと違う?) 同じような事がフランスでもあるみたいです。 これならフ

    ちゃうちゃうちゃうんちゃう - ガネしゃん
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2021/05/02
    最後の子供のたたたたたで笑っちゃいました。