タグ

shinchiのブックマーク (46,052)

  • Excelで表データを分析するならCopilotを使うのが簡単&高効率!【残業を減らす!Officeテクニック】

    Excelで表データを分析するならCopilotを使うのが簡単&高効率!【残業を減らす!Officeテクニック】
  • 本当は残酷な『「権力」を握る人の法則』 の話 : マインドマップ的読書感想文

    「権力」を握る人の法則 【の概要】◆今日ご紹介するのは、いつものように某カリスマ書店員さんのツイートで知った1冊。 「キレイごと」ではない、「音」ベースでの出世の秘訣が明らかにされており、書を読んでいて、確かに「悲しいけど、これ現実なのよね」と痛感しました。 アマゾンの内容紹介から一部引用。著名企業のCEOや有名人の成功体験談を読んで、それを真似すればトップに行けると思っていませんか? 成功したリーダーや経営者が語るのは自分に都合がいいことばかりで、当の成功要因など教えてくれません。(中略) 成功したリーダーたちが「後世に遺したい」と考えるような美しい教えが出世の要因ではありません。リーダーたちが隠す《悪い行動》にこそ出世の要因が存在する場合もあります。 書は、フェアプレーを守らず、ルールがねじ曲げられる実社会で、あなたがパワーポリティクスを巧みに切り抜ける方法を、大規模な社会学

    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • そこそこ借金して「俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス」作った。どうか使ってみてほしい|jMatsuzaki🔥

    私の愛しいアップルパイへ 8月16日(金)、このTCP/IP網の片隅に新規サービスを産み落としました。「TaskChute Cloud 2」っていいます。 頑張って作ったトップページ去年の8月から格的に作り始めて、1年間でようやく形になりました。これこそ"俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス"って感じです。 正直タスク管理サービスって有名どころは出尽くしてる感じですし、「いまさらー?」って感じだと思います。この手のサービスは西海岸からいくつも出てますし。 でも、今までの発想のタスク管理サービスって使いづらくないですか?もう実際の仕事に通用しなくないですか?って気持ちもあって、ちょっと違ったアプローチのサービスをガチで作ってみました。 そこそこ借金して1年かけて作りました小学生時代からの友人と作った役員2人だけの極東の極小の会社なんですけど、コロナとか異常な円安とかの影響もあって経

    そこそこ借金して「俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス」作った。どうか使ってみてほしい|jMatsuzaki🔥
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 日本語には、「コーコー」と読む熟語が40以上あり、これを会話中に識別する神業を日本人は瞬時にやってのける「同音異義語」がやけに多い話

    健人(Takehito Yamamoto, 外科医けいゆう) @keiyou30 消化器外科専門医|MD, PhD, #colorectalsurgery in Japan, @surgery81261 @JSS1896 SoMe-WG|大腸癌|ダイヤモンド、時事メディカル等で連載|『すばらしい人体』『すばらしい医学』シリーズ累計23万部超|けいゆうは娘と息子の名前から|講演・取材ご依頼はこちら↓ keiyouwhite.com/linktree 山健人(Takehito Yamamoto, 外科医けいゆう) @keiyou30 日語には、例えば「コーコー」と読む熟語が40以上あり、これを会話中に識別する神業を日人は瞬時にやってのける。 同音異義語がやけに多いのは「日語の音節が約100しかない(英語は3000以上)=日人が口から出せる音の種類が少ない」ため仕方ないのだが、この

    日本語には、「コーコー」と読む熟語が40以上あり、これを会話中に識別する神業を日本人は瞬時にやってのける「同音異義語」がやけに多い話
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 保育園のおたよりは「民間企業なら大クレームになる」レベルのひどい質の時がある→親御さんたちから実際にあったひどい指示の例が集まる

    骨ストイエベ秋太郎 @M6549192116931 大変心苦しいが、保育園のおたよりは「民間企業なら大クレームになる」レベルのひどい質のときがある。 我が保育園の遠足のおたよりには、持ち物行程雨天時の連絡など普通の連絡内容のあと、プリントの最後一行に「※前日に野菜を配ります」とあった。 保護者は「は?」である。 x.com/WRbMAk1Wqs6TSk… 毒舌保育士 @WRbMAk1Wqs6TSkX なんか年々話通じないなって保護者が増えてる気がするのはなんで? 入園説明で、名前大きく書いてくださいって言ってもちっさい名前シール貼ってくるし、頼んだものとは全然違うの持ってくるし、0歳なのに箸だけ持たせてきたり、荷物入る?ってくらい小さいカバンで来たり… 骨ストイエベ秋太郎 @M6549192116931 え?何?前日に野菜配られてそれをどうしろと?? お弁当に入れて来いってこと?え?ま

    保育園のおたよりは「民間企業なら大クレームになる」レベルのひどい質の時がある→親御さんたちから実際にあったひどい指示の例が集まる
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 「割り込みタスクが多くて困ってます」と相談を受けたらマネージャーはどうするか - るさんちまん

    はじめに @dora_e_m さんのエントリがあまりに素敵だったので、僕も感化された "割り込みタスク × マネージャー" のネタを書くことにしました。 note.com このエントリでは、エンジニアとデザイナーのマネージャーをしている筆者が、メンバーから「割り込みタスクが多くて困っているんですがどうしたらよいでしょう」と相談されたときにするアドバイスをまとめました。ちなみに全て実際に体験したことです。 ※必ずしもこれら2職種でしか適用できない内容ではないですが、発想・解決のしかたが開発に依るところが大きいです。 なお、アドバイスの内容は個人でできるライトなものからタスクの依頼主に働きかけが必要なヘビーなものまであり、実際にアドバイスする順に並べるとこのようになります。 [個人] 割り込みタスクの優先度を過剰に高くしすぎていませんか [個人] 割り込みタスクにかけている時間はどれくらいです

    「割り込みタスクが多くて困ってます」と相談を受けたらマネージャーはどうするか - るさんちまん
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • ブラウザの履歴を操作して「戻る」ボタンで広告を出すやつについて – コーヒーサーバは香炉である

    2023年後半頃から、ブラウザの「戻る」ボタンを押すと、訪問したおぼえのないページが表示されることが増えた。そういうページは大抵、記事風の広告やサイト内の記事へのリンクが大量に並ぶという構成になっている。 こんなレイアウトになってることが多い。 この手法はブラウザバック広告とかブラウザバックレコメンド (あるいはレコメンデーション) とか呼ばれており、国内外の複数のWeb広告会社がこれを提供しているようだ。 たとえば、こちらはGMOアドマーケティングの “TAXEL” が提供しているブラウザバックレコメンド。 【新たな収益・回遊源が誕生!】ブラウザバックレコメンド サイトから離れてしまうユーザーに対し、広告やレコメンド記事を表示させることで、収益化や内部回遊に繋げることを目的としているフォーマットになります。 ……というのがセールスポイントらしいのだが、サイトから離れる人は、サイトから離れ

    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • ひとりの書店主として、伝えたいこと とうとう危惧していたことが現実になってしまった。|二村知子 隆祥館書店

    8月10日土曜日、とうとう危惧していたことが、現実になってしまった。 一人のお客様が、レジのところに来られ、 「先月7月29日に、お願いしていた、入ってますか?」と言って尋ねて来られたのだ。 注文帳をめくると、7月29日の欄に「正体」染井為人著・光文社発刊 1冊と、スタッフTの字で書かれていた。光文社さんから取次への搬入日は、「7/31」と書かれている。 7/31から、今日8/10となると、取次で10日も止まっていることになる。 8/6  か、7日の時点で、屋として、取次へ、未入荷の連絡するなりのチェックを、していれば、何とか間に合わすことができたのかも知れない。 その後のお客様とのやりとりは、こうだ。 お客様 「こちらのスタッフさんが、一週間ぐらいで入ると言ったから注文したのに...、入らないのなら最初からそう言って下されば......。」 店主 「いえいえ、7/31取次搬入なら、遅

    ひとりの書店主として、伝えたいこと とうとう危惧していたことが現実になってしまった。|二村知子 隆祥館書店
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 学生が新卒一括採用にこだわる会社を忌避する訳

    大手企業の中でも、新卒一括採用より中途採用の数を増やすケースが見られるなど、新卒一括採用という慣習が足元で大きく崩れ始めています。 そこで、毎年50人以上を新卒一括採用している大手企業の人事部門関係者32人にヒアリングを実施。新卒一括採用のメリット・デメリットについて尋ねました。 要員の充足やコスト面ではメリット まずメリットからです。近年の人手不足を受けて、新卒一括採用は人材獲得手段として有効だとする意見が数多く聞かれました。 「いま製造現場やIT部門など多くの部署で人手不足が深刻で、『とにかく人を回してくれ』という要望が人事部門に届いています。スキル・経験よりもまず要員を充足する必要があり、大人数を採用できる新卒一括採用はますます重要になっています」(総合電機) 「近年、当社では即戦力の中途採用を増やしています。ただ、中途採用では、採用した社員の年収の約30%もの手数料を転職エージェン

    学生が新卒一括採用にこだわる会社を忌避する訳
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 「経営」と「マネジメント」の違いをご存知ですか? 経営が不足しているという「日本の病」(現代新書編集部)

    今の日を覆い尽くす病 なぜわざわざこのような手間をかけたのか。それは現代社会において「経営」を語る言葉が、ビジネスモデルがどうとか資金調達がどうとか、お金の話に終始してしまっていることに危機感があったためです。というか大学で「ビジネスモデルの理論と実践」という講義を担当していて、実際に学生起業して学費を稼いでいた私はその片棒を担ぎ続けていたという反省もあります。絵に描いたのそれっぽいビジネスモデルでうまいことお金を集めて、実際には金融投資でずる賢く儲けることはできても――そうしないと雇用を維持できないならばそれも大事なことではあるのですが――それでは人の力を借りて新たな価値を創造し市場に提供することができない。そうすると多くの人の所得を増やすことはできず、経営者自身もやがて投資も集まらなくなってジリ貧となり、会社もうまくいかなくなるぞ――といった話をこれまでも専門書や論文で発信してきま

    「経営」と「マネジメント」の違いをご存知ですか? 経営が不足しているという「日本の病」(現代新書編集部)
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 杉江松恋の新鋭作家ハンティング 創元ホラー長篇賞『深淵のテレパス』の突き抜けたおもしろさ

    小説を読むと構造がどうしても気になる。 これは書評をやっている者の職業病に近い。素直に物語を楽しみたい。そう思う反面、作者がどうやって読者をもてなそうとしているかを知りたい、という欲望がむくむくと頭をもたげてきてしまうのである。優れた小説ほどそうなる。おもしろい小説ほどそうなる。 上條一輝『深淵のテレパス』(東京創元社)も、どうやって、の興味から始終離れることなく読み終えた一冊だった。帯に選考委員を務めた澤村伊智の「ホラーとして娯楽小説として、非常に高いレベルでまとまっていた」という一文が引用されている。そうそう、そうだ。 そのまとまり具合が素晴らしいのである。 『深淵のテレパス』は今回が初募集となる創元ホラー長篇賞の受賞作である。新人賞の作品はだいたい「まとまっている」のが常である。分量に制限があり、また、最終段階以外の選考が加点よりも減点方式の要素が強い形で進められるのも一つの原因だろ

    杉江松恋の新鋭作家ハンティング 創元ホラー長篇賞『深淵のテレパス』の突き抜けたおもしろさ
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
    “深淵のテレパス”
  • 【ミニ教養】結論。AIでは稼げない

    I just wrote a great piece for WIRED predicting that the AI bubble will in collapse in 2025, and now I wish I hadn’t. Clearly, I got the year wrong. It’s going to be days or weeks from now, not months. — Gary Marcus (@GaryMarcus) August 3, 2024

    【ミニ教養】結論。AIでは稼げない
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 無印良品のこれが地味に便利… 廃盤になってほしくないから記事にしてみた♥ | Oggi.jp

    沼にハマってはいないけれど、それでも心弾む機能的な文具が大好物なライターが、お気に入りの文具についてご紹介する連載。今回ピックアップするのは、無印良品の「ポケットシール ハガキサイズ」。 細々したものの紛失防止に、無印良品のポケットシール 欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…… なんていうけれど、文具好き(手帳好き)にとって秋といえば、手帳会議の季節! 手帳会議とはなんぞやというと、毎年9~10月頃に開催される、手帳を振り返りながら、来年の手帳を検討するための会議のこと。会議とはいえ、主に「1人で」「脳内で(ノートに整理してもよし!)」開催するものです(笑) というわけで、今年も手帳会議を目前に控えているわけなのですが、1年の相棒を決めるうえで、デザインなりフォーマットなり、人によって基準があると思いますが、私にとって収納力も重要なポイント。 付箋やらシールやら(時にはイベントの案内やら)一

    無印良品のこれが地味に便利… 廃盤になってほしくないから記事にしてみた♥ | Oggi.jp
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 「中3冬の体験」から確信…!「哲学に向いている人」と「科学に向いている人」のわかりやすい特徴(立花 希一)

    古代ギリシャの原子論から、コペルニクスの地動説、ガリレオの望遠鏡、ニュートン力学、ファラデーの力線、アインシュタインの相対性理論まで、この世界のしくみを解き明かす大発見はどのように生まれてきたのか? 親子の対話形式でわかりやすく科学の歴史を描き出した新刊『父が子に語る科学の話』。そのユニークな特徴や、著者ヨセフ・アガシをめぐるエピソードなどについて、訳者の立花希一さんが語った特別インタビューをお届けしよう。 「科学とはなにか?」を探求する学問 「科学哲学」という言葉にはふたつの意味があり、「科学的哲学(scientific philosophy)」と「科学の哲学(philosophy of science)」です。ここでは後者に限定して説明します。 科学哲学の歴史は浅く、有名な物理学者マッハをウィーン大学に招聘するため、1895年に新設された「帰納科学の歴史と哲学」講座から始まるといわれま

    「中3冬の体験」から確信…!「哲学に向いている人」と「科学に向いている人」のわかりやすい特徴(立花 希一)
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 取得してよかったビジネススキル3選

    キャリアClose up shot red darts arrows in the target center on dark blue sky background. Business target or goal success and winner concept. 黒坂岳央です。 世の中には特定の仕事でのみ効果的な技術と、あらゆる仕事で共通して役に立つ技術がある。今回論じるのは後者だ。個人的に良かったと感じるビジネススキルを取り上げたい。 1.発信スキル 自分にとって最も役に立ったものが発信スキル、すなわち記事執筆、動画制作、講演でのトークだ。 日人であれば誰しも読み書きをしたり、人前で話した経験を持っているはずだ。しかし、「友達や社内の同僚相手にできるレベル」と「不特定多数の視聴に耐えうるレベル」では天地ほど差がある。日頃、友達や会社の同僚にLineやメールをしている人も、特定

    取得してよかったビジネススキル3選
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 「よく考えるとおかしい」コロナ禍の"奇妙な道徳"を人類学者が振り返る | 文化放送

    お笑い芸人の大竹まことが同世代や全世代の男女に向けてお送りしているラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30)が8月16日に放送され、柏書房から発売中の『コロナ禍と出会い直す 不要不急の人類学ノート』を著した、文化人類学・医療人類学が専門の磯野真穂氏が登場。金曜パートナーの壇蜜とともにの内容について伺った。 大竹「一連のコロナ騒動で日は、上を下への大騒ぎになっていました」 壇蜜「すごかったですね。パニックでした」 大竹「磯野さんは、もう一回コロナと出会い直してみようという御をお書きになりました。まず、文化人類学と医療人類学についてちょっとお話してくださいますか?」 磯野「文化人類学は、人類学という学問の中の1分野です。医療人類学は、その文化人類学の中で、医療の問題を扱う領域です。おそらく皆さんは病気というと、ウイルスの構造がどうなっていると

    「よく考えるとおかしい」コロナ禍の"奇妙な道徳"を人類学者が振り返る | 文化放送
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • Notionブラウザ版、WebAssembly版SQLite3でページ遷移速度を20%改善 実装時の苦労と教訓とは?

    クロスプラットフォームのワークスペースアプリ「Notion」を提供するNotion Labsは2024年7月10日(米国時間)に公式ブログで、NotionのブラウザバージョンのデータキャッシュにWebAssemblyWASM)実装の「SQLite3 WASM/JS」(以後、WASMSQLite3)を採用した事例を紹介する記事を公開した。 2021年ごろ、WindowsおよびmacOS版のNotionデスクトップアプリにおけるパフォーマンス向上を目的にSQLiteを採用した同社は、ネイティブのモバイルアプリでもSQLiteを採用してきた。そして、ブラウザ版アプリには、WASMSQLite3を採用したという。 Notion Labsは「WASMSQLite3を採用することで、全ての最新ブラウザでページ間の遷移のパフォーマンスを20%改善できた。インターネット接続など外部要因によりAPI

    Notionブラウザ版、WebAssembly版SQLite3でページ遷移速度を20%改善 実装時の苦労と教訓とは?
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • Windows停止問題で思い知らされた「2万円台Chromebook」の想定外のパフォーマンス|@DIME アットダイム

    この記事を読んでいる人の中には、7月の「Windows停止問題」に巻き込まれた人もいるかもしれない。 これはWindows OSそのもののトラブルというよりも、セキュリティーソフトのトラブルだった。このセキュリティーソフトを導入している個人は決して多くはないはずだが、それでもトラブルの最中には筆者も大いに動揺した。「もしかしたら、我がPCにもそのような障害が発生するのか?」という具合に。 運の悪いことに、その時の筆者は海外にいた。持参しているPCが使えなくなったら、商売上がったりである。 その窮地を救ったのが、2年前に2万円台で購入した低価格Chromebookだった。 「今いる場所」を言い訳にできないライターという商売 まずはライターの仕事について少し解説したい。 フリーランスのライターは、ネット環境とPCとスマホ搭載のカメラさえあればどこにいてもできる。海外にいながら仕事をして金を稼げ

    Windows停止問題で思い知らされた「2万円台Chromebook」の想定外のパフォーマンス|@DIME アットダイム
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 25年以上仕事が途切れないフリーランス流<周囲から能力がある>とみなされる方法。「大切なのは好きでなくとも、なぜか続けられる仕事で…」 女性フリーランスの働き方|人間関係|婦人公論.jp

    2024年11月に「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が施行されることになり、新しい働き方を考える人が多い昨今。廃業するフリーランスは全体の9割という統計データがあるなか、25年以上ずっと仕事が途切れず、50代以降も成果を出し続けている人の働き方とは?スキルの高め方、人脈のつくり方、仲間と組んで仕事をするコツ、めげないマインドの保ち方、コミュニケーション能力の磨き方…。小川真理子氏 著書「女性フリーランスの働き方」からフリーランス仕事をしていくためのヒントを抜粋して紹介します。 続けられる分野のスキルを細々とでも積み上げていく 私がを出せたり、文章術の講師として声を掛けていただけるのは、「ライターの仕事を25年以上、続けている」という実績があったからです。 もし25年のフリーランス人生を、最初の3年はライター、その後はデザイナー、料理研究家、カメラマン、イラストレーター、WEBディ

    25年以上仕事が途切れないフリーランス流<周囲から能力がある>とみなされる方法。「大切なのは好きでなくとも、なぜか続けられる仕事で…」 女性フリーランスの働き方|人間関係|婦人公論.jp
    shinchi
    shinchi 2024/08/18
  • 大事なのは「いま決める」こと。気になったことはすぐにメモ! OURHOME・Emiさんの時間術 - 天然生活web

    「やりたいことを後回しにしてしまう」「暮らしが上手にまわらない」時間を上手に使えず悩むことはありませんか? OURHOME主宰・Emiさんが日々の時間で意識しているのは、“今決める”こと。著書『今日から変わる わたしの24時間』(大和書房)より、「すぐにメモをする心がけ」について教えてもらいました。 すぐやる、すぐすむ! 気になったことはすぐにメモ思いが高まっているとき、エンジンがかかっている「今」、メモを残す。それが自分を助けてくれる習慣になります。 別の日に取りかかるとエンジンをかけ直すことに時間を使うし、熱量も減ってしまっています。 「鉄は熱いうちに打つ!」それが結果的に自分のためにも、人のためにもつながります。 長年一緒に働くスタッフにも、だんだんとそのイズムが浸透している……! とうれしくなったことがありました。 スタッフと共に一から計画した4日間の東京出店が大盛況に終わり、疲れ

    大事なのは「いま決める」こと。気になったことはすぐにメモ! OURHOME・Emiさんの時間術 - 天然生活web
    shinchi
    shinchi 2024/08/18