タグ

フリーソフトに関するsilver_arrowのブックマーク (205)

  • ITmedia Biz.ID:1Gバイトのファイルをオンラインですばやく転送する方法

    大容量のファイルをほかの人に渡したい時、最も手軽なのはインスタントメッセンジャーを利用することだ。「Windows Live Messenger」「Yahoo!メッセンジャー」「Skype」の3つを比較してみた。 大容量のファイルをほかの人に転送したい場合、いくつか方法がある。ファイルを分割してメールに添付して送信する方法や、オンラインストレージを利用する方法が思い浮かぶ。その中で、最も手軽なのはインスタントメッセンジャー(IM)を利用することだ。Windows Live Messenger、Yahoo!メッセンジャー、Skypeの3つを比較してみた。 IMが手軽なのは、難しいことを考えずにファイルをドラッグ&ドロップするだけで、直接相手に送信できることだ。サンプルとして1Gバイトのファイルを用意し、これを転送してみた。実験環境は以下の通り。 実験環境 ネットワーク 送信者 受信者 ITm

    ITmedia Biz.ID:1Gバイトのファイルをオンラインですばやく転送する方法
  • http://www.civil-design.net/soft_ippan/atenanotetujin_beta/

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/01/01
    Excelのアドイン。
  • Aprint - 自作フリーソフト

    無限夢源からのお知らせ ダウンロード先のURLが変わりました。 10秒後に自動的に移動します。 お急ぎの方は、次をクリックしてください。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA018451/aprint.htm セキュリティのためポップアップウインドウが制限された場合も、 上をクリックして進んでください。

  • なんでもデータベース

    エクセルのマクロで作成したソフトを、「!O_O! エクセルシリーズ」として公開してます。「!O_O!」は、何て読むの? なんってことは、あまり気にしないで、使えそうだったらどんどん使ってみましょう! なかには、かなり特殊なテーマも紛れ込んでますが... 尚、「!O_O!エクセルシリーズ」は、名前が示すとおり、MicrosoftExcel が無いと使えません。対応するExcelのバージョンは各々の説明を参照願います。

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/01/01
    これもフリー。
  • 無料宛名印刷ツール-宛名太郎

    あなたの使おうとしている宛名印刷ソフトウェアは使いやすいですか? このソフトウェアはシンプルに、不必要な機能は極限まで実装せずに開発した宛名印刷ソフトウェアです。 官製年賀ハガキにぴったりフィットで印刷でき、テキストベース(CSV形式)のシンプルな住所録管理方式を採用。シンプルな命令で印刷するため、多くのプリンタに対応できます。 何よりもフリーソフトウェアですので、無料で自由に使用していただくことが可能です。ダウンロードはダウンロードのページからお願いします。

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/01/01
    宛名印刷のみ。完全フリー。
  • ガリバーの査定申し込み

    中古車市場で有名なガリバーの査定についてご説明します。インターネットで申し込みも可能で、24時間電話でも査定申し込みできます。あなたの愛車は今いくら?ガリバーの【無料査定はこちら】 車を買いかえる時、今まで乗っていた車を下取りに出すことが多いです。そして、下取り金額も新しい車の支払にあてる人がほとんどだと思います。ですので、下取り金額がいくらになるのか、誰もが一円でも高く買い取ってくれるほうが助かります。ガリバーの査定は、インターネットで24時間申し込むことができますし、電話も24時間受け付けています。ガリバーのインターネットのオンライン査定では、無料でだいたいの車の値段を査定してくれます。今、車を買い換える予定がなくても、今の時点で査定してもらうことで、いつ頃買い換えたら良いかのヒントにもなります。査定は、何も車購入の時だけじゃなくても良いのですね。また、ガリバーでは、車を買い換える時に

    silver_arrow
    silver_arrow 2007/01/01
    機能限定版のフリー版があり。
  • 窓の杜 - 【NEWS】情報通信研究機構、“NICT NTP クライアントコンテスト”の審査結果を発表

    独立行政法人情報通信研究機構(以下、NICT) は15日、NTPサービスを利用する時刻合わせソフト・ハードの精度や機能などを競うコンテスト“NICT NTP クライアントコンテスト”の審査結果を発表した。なお、コンテストの詳細については、下記URLにある応募受付開始時の記事を参照してほしい。 時刻合わせ機能の使いやすさなどを競う付加機能部門では、最優秀賞に江口亨氏が作成した、Windowsサービスとしても動作可能な時計合わせソフト「ピッタリでチュ!」が、優秀賞に岡崎篤也氏と横堀雅之氏が共同で作成したLAN経由でNTPによる時刻あわせができる時計機器“NTP Clock『時缶(トキカン)』”が選出された。 また精度部門では、山田雄介氏が作成したソフト「NtpClient」が平均誤差-0.102ms、標準偏差0.203msという結果を出し最優秀賞に選ばれ、鈴木一也氏が作成したソフト「太助時計」

  • 窓の杜 - 【NEWS】WYSIWYG編集機能を備えたCHMヘルプファイルの作成ソフト「SpeedHelpPad」

    WYSIWYG編集機能を備えたCHMヘルプファイルの作成ソフト「SpeedHelpPad」v1.18.0.0が、11月13日に公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「SpeedHelpPad」は、WYSIWYG編集機能を備えたCHMヘルプファイルの作成ソフト。HTML作成のデザイン作業を簡略化できるテーマ機能や、トピック作成ごとにコンテキストIDを自動で割り当てる機能を備えている。そのため、デザインなど余計な作業を意識することなく、ヘルプの文作成に集中できるのが特長。 ソフトでヘルプファイルを作成するには、あらかじめ基デザインとなるテーマを設定しておく必要がある。テーマには、トピックタイトルやページ移動のリンクを表示するヘッダーと、コピーライトや作成日時を表示するフッターが埋め込まれている。各トピックの作成時は、この

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/12/13
    ヘルプファイルを作りやすくするソフト。
  • Passion For The Future: 圧縮ファイルのパスワードを解読するPikazip

    圧縮ファイルのパスワードを解読するPikazip スポンサード リンク ・Pika Zip http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se078535.html パスワード付の圧縮ファイルは、メール添付でファイルをやりとりする際に、よく使われていると思う。こうしたファイルをメールと別に管理して年月が経過してしまうと、パスワードがわからないものがでてくる。 このPikazipZip,Rarアーカイブの忘れてしまったパスワードを検索するフリーソフト。文字列の組み合わせを総当たり戦で試すことで、忘れてしまったパスワードを解読してくれる。 便利な反面、怖いソフトである。簡単なパスワードはつけてはいけないということがよくわかる。たとえば私の名前「daiya」をパスワードにしたファイルを試験的に作成して、このソフトにかけたところ、1秒で解読に成功した。当に秘密

  • クセロ、PDF作成ソフト『瞬簡PDF』を無償化

    (株)クセロは7日、オフィス文書などをPDF形式に変換できるコンバーター『瞬簡PDF』(価格2800円)を無償化。『瞬簡PDF ZERO』として18日からダウンロード提供すると発表した。瞬簡PDF ZEROと瞬簡PDFの機能は同等。 瞬簡PDFは、仮想プリンターとして動作するPDF変換ドライバー“瞬簡PDF・ドライバ”と、ドラッグ&ドロップで複数ファイルを一括してPDFに変換できる“瞬簡出力”、作成したPDFファイルを結合/分割やテキスト抽出、セキュリティー設定などが行なえる“瞬簡ツール”の3つのツールから構成されている。同社はすでに2004年8月からPDFコンバーター『クセロPDF』を無償提供しているが、瞬簡PDFはこれに簡易な編集機能が追加されたものとなる。 PDFの作成手順は非常にシンプルで、変換したいファイルを『瞬簡PDF』の変換リスト、あるいは“PDF出力ツール”のアイコン上にド

    クセロ、PDF作成ソフト『瞬簡PDF』を無償化
  • 不要コンポーネントを省いたWindows VistaのISOイメージが作成できる「vLite」 - GIGAZINE

    Windows Vistaに標準で含まれるコンポーネントを削除してカスタマイズされたISOイメージを作成可能な「vLite」というのがリリースされたようです。これは不要コンポーネントを取り除いたWindows 2000やXPのインストールCDを作成できる「nLite」の後継ソフト。今はまだベータ版ですが、完成すれば非常に使い勝手のいいソフトに仕上がるのではないかと。 詳細は以下の通り。 vLite - Windows Vista configuration tool http://www.vlite.net/ ダウンロードは以下から。動作には.NET Framework 2.0が必要です(Vistaには最初から入っているらしい)。 Download - vLite - Windows Vista configuration tool 画面はこんな感じ 一応64ビット版のWindows Vi

    不要コンポーネントを省いたWindows VistaのISOイメージが作成できる「vLite」 - GIGAZINE
  • Windowsで動作するオープンソースなシステム監視「HealthMonitor」 - GIGAZINE

    GNUライセンスで配布されているオープンソースなシステムモニタリングツールで「HealthMonitor」というのがあり、Windowsのサービスとして動作してくれます。CPUの負荷、メモリ、ハードディスクの空き容量、イベント、サービス、Ping、HTTPチェックなどが可能。監視結果は指定した間隔でメールやメッセンジャーサービスで通知可能。さらに記録したログはMySQLやMS SQLなどで保存できます。基的な機能はみんなそろっている感じです。 というわけで、実際にダウンロードして使ってみました。 HealthMonitor Web Site - Welcome to HealthMonitor 動作条件はWindows2000以上で、.NET Frameworks 1.1以上がインストールされていること。 ダウンロードしたらクリックして実行 「Next」をクリック 「I Agree」をク

    Windowsで動作するオープンソースなシステム監視「HealthMonitor」 - GIGAZINE
    silver_arrow
    silver_arrow 2006/12/04
    Windows用のモニタリングソフト。サービスの監視とかも可能。.NET 1.1が必要。
  • 窓の杜 - 【NEWS】タイムラインベースで作成できるフリーのFlash作成ソフト「Suzuka」

    タイムラインベースでFlashアニメーションを作成できるソフト「Suzuka」v0.5.18が、28日に公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作にはVB 6.0ランタイムおよび「Flash Player」が必要。 「Suzuka」は、タイムラインベースでFlashアニメーションを作成できるオーサリングソフト。Macromedia製のFlash作成ソフト「Flash MX」相当のActionScriptに対応しているので、アニメーションだけでなく、マウスクリックやキー入力に対応するWebアプリケーションも作成できる。 ソフトでは、あらかじめ用意しておいた画像ファイルや音声ファイルを組み合わせるだけで簡単なスライドショーを作成できるほか、テキスト文字をさまざまなアニメーション効果で演出すればバナー

  • 窓の杜 - 【NEWS】Microsoft、フリーのXMLエディター「XML Notepad 2007」を公開

    Microsoft Corporationは21日、XMLデータをツリーで編集できるXMLエディター「XML Notepad 2007」v1.0 英語版を公開した。Windows XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のダウンロードセンターからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 「XML Notepad 2007」は、3ペイン型のXMLエディター。左側にはXMLデータの構造をツリー形式で表示し、右側には各要素の編集画面、下部には文法エラーなどのチェックリストが表示される。 ツリー上では、要素や属性といったノードを挿入できるほか、ノードの切り取り・コピー・貼り付けが可能。またドラッグ&ドロップでノードの階層を移動できる。XMLデータの編集中は、リアルタイムでエラーチェックが行われ、文法エラーが発生した場合は、画面

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/11/25
    .NET 2.0が必要なのかぁ…。
  • 完全無料でプレイできるFPS「TrueCombat:Elite」 - GIGAZINE

    完全無料でプレイできるタクティカルリアリズムFPSで、WindowsMac OS X、Linuxで動作可能。無料で公開されている「Wolfenstein: Enemy Territory」のゲームエンジンを採用しており、要求されるスペックはさほど高くなく、Pentium III 800Mhz以上、メモリ256MB以上、ビデオメモリも32MB以上あればとりあえずプレイできます。 日語で説明してくれているサイトが非常に充実しているのも特徴なので、とりあえずこういう系統のゲームをやってみたいけどお金がないという人には最適ではないかと。 実際のプレイムービーやダウンロードなどは以下から。 まずはムービーから。 YouTube - True Combat Elite 0.49 incoming! 2006-02-11 - TrueCombat:Japan 体は以下のサイトからダウンロード可能で

    完全無料でプレイできるFPS「TrueCombat:Elite」 - GIGAZINE
    silver_arrow
    silver_arrow 2006/11/13
    Win, Mac, Linuxに対応。ちょっと気になる。
  • インストール管理 (InstallPad.com) | 100SHIKI

    インストール管理 (InstallPad.com) November 2nd, 2006 Posted in 未分類 Write comment これは便利そうである。 — 半年、いや、長くとも一年に一回はPCの再インストールをしている。なんとなくレジストリが肥大化しているときだとか、うっかりウイルスにひっかかってしまったときなどだ。 だが、ご存知のように再インストールは時間がかかるので面倒である。 そんなときに便利そうなのがInstallPadである。 このソフト、Windows用であるが、PCへのさまざまなフリーウェアを一括してダウンロード、インストールしてくれるという優れものだ。 またどのソフトをインストールするかの管理もできるので自分専用のリストをつくっておけば何回でも使い回しがきくし、友達と共有することもできるだろう。 半年に一度の面倒な作業はなかなか効率化されない。しかしそこに

    インストール管理 (InstallPad.com) | 100SHIKI
  • Windows管理の現場で使う,8つの便利な無償ユーティリティ

    Windows管理の現場で使う,8つの便利な無償ユーティリティ オープン・ソース・コミュニティの賜物を利用しよう システム管理の生産性は,適切なツールを用いることによって爆発的に向上する。特に,作業時間の短縮と,作業中に得られるデータの幅広さや正確性の改善が図れるのだ。管理の生産性の向上が顧客満足度向上につながるのは言うまでもない。筆者はそんな生産性向上を実現する8つのツールを,いつもUSBメモリーに入れて持ち歩いている。このツールが最高なのは,すべて完全に無償だということだ。 コミュニケーションに使用するユーティリティ FileZilla Webホスティング業界で働いていたとき,サーバー間で多量のディレクトリとファイルを移動させなければならないことが頻繁にあった。私のある顧客は,Webサイト上で最新版コードを配布していたため,顧客も私と同様の作業をする必要があった。顧客に電話でコマンド・

    Windows管理の現場で使う,8つの便利な無償ユーティリティ
    silver_arrow
    silver_arrow 2006/10/26
    OpenSSHとかEtherealとかngrepとかNeWTとか。
  • 窓の杜 - 【NEWS】50種類以上ものありとあらゆるファイルを解凍できる「Universal Extractor」

    ZIP/RARといった圧縮ファイルをはじめ、ISO/MSI/HLP/CHMなど、ありとあらゆるファイルを解凍できるソフト「Universal Extractor」v1.3.1が、9月27日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPでの動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Universal Extractor」は、ありとあらゆるファイルを解凍できる右クリックメニュー拡張ソフト。ZIP/LZH/RARといった圧縮ファイルをはじめ、ISO/BIN/CUE/IMG形式のCDイメージファイル、EXE/MSI形式のインストーラー、HLP/CHM形式のヘルプファイルなど、約50種類以上ものファイル形式に対応しているのが特長。また、各種DLLなどが同梱されているので、別途用意する必要もない。 ソフトをインストールすると、エクスプロ

  • 窓の杜 - 【NEWS】定番音声編集ソフト「SoundEngine Free」が3年ぶりにバージョンアップ

    (株)サイクル・オブ・フィフスは13日、定番音声編集ソフト「SoundEngine Free」の、ほぼ3年ぶりのバージョンアップ版となるv2.95を正式公開した。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページや窓の杜からダウンロードできる。 「SoundEngine Free」は、30種類以上のエフェクターを備えたWAVEファイルの解析・編集ソフト。今回の主な変更点は、波形編集の履歴を独自形式のスクリプトとして保存し、それを利用して別ファイルを自動編集できる機能が追加されたこと。同一の編集操作を複数のファイルに適用したい場合に便利。 また、同社製の効果音作成ソフト「Beam2002」で作成された効果音を公開、検索、ダウンロードできるサービス“Beam 効果音検索”のWebページをソフト上に表示し、ダウンロードした効果音を直接開く機能も追加された

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/10/24
    おぉ。帰ったらバージョンうp
  • .Netベースのフリーな画像編集ソフト「Paint.net 3.0 α1」がリリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Paint.NET開発チームは13日、.netベースのフォトレタッチソフト「Paint.net」の最新開発途上版「Paint.net 3.0 α1」をリリースした。対応プラットフォームはWindows 2000/XP/Server 2003、およびVista。アプリケーションの動作には、Microsoftが無償配布する.netランタイム環境「.NET Framework Version 2.0」が必要。 今回リリースされた3.0 α1では、ユーザインタフェースにMultiple Document Interface(MDI)を使用。開いた画像のサムネイルピクチャをウインドウ上部に表示し、タブとして切り替えることが可能になった。フローティングウインドウが画面の端に接着する、表示位置が記録されるなどの操作性全般におよび改良が施されている。 編集機能もブラッシュアップ、カラーウインドウにパレット