タグ

2011年10月19日のブックマーク (44件)

  • 「恐怖」に関わる扁桃体の働きとオキシトシンの作用 - 蝉コロン

    科学Oxytocin Selectively Gates Fear Responses Through Distinct Outputs from the Central Amygdala 大脳辺縁系にある扁桃体は情動を司る領域として知られている。この部分の損傷によって性行動異常や異などの症状が出ることがサルで報告されている。さらに「恐怖」の感情が失われていることが扁桃体中心核(CeA)を損傷させたラットやウサギの研究でも確かめられている。扁桃体の損傷により「恐怖」を感じることができない女性 - GIGAZINEという記事もあった。 この場合の「恐怖」は条件付けで学習させたもので、これに対する反応は2つフリージング反応(すくみ行動)心血管系の反応(血圧上昇・心拍数増加)で表出される。フリージングは中脳灰白質が、血圧変化は視床下部外側野が関係しているが、CeAはこれらとつながっていて(投射

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 幸福度は遺伝である程度決まる? | スラド サイエンス

    神経伝達物質であるセロトニンの伝達をつかさどる遺伝子の型が、幸福度に関係していることが明らかになったそうだ(The Economist、London School of Economics and Political Science、家/.)。 今までも一卵性双生児および二卵性双生児を対象に幸福を感じる度合いと遺伝の関係を調べる研究などが行われてきたが、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスのJan-Emmanuel De Neve氏は一歩踏み込んでセロトニンの伝達をつかさどる遺伝子5-HTTに着眼した調査を行ったとのこと。 この遺伝子は短型および長型の2つの対立遺伝子があり、両親から1つずつ受け継いでいる。調査では2,500人の被験者に「自分の人生全体にどれだけ満足しているか」と問うたところ、「長長」の組み合わせを持つ人の69%が「満足」または「とても満足」と回答したのに対し、「短短」

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 北大など、栄養の乏しい海域であってもサンゴ礁が形成される機構を解明 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    北海道大学(北大)などで構成される研究グループは、生物生産に不可欠な栄養塩が少ない熱帯・亜熱帯の海でどのように生態系を形成しているのか、造礁性サンゴの骨格の化学分析により明らかにできることを発見し、沖ノ鳥島サンゴ礁における栄養塩供給源を特定したことを発表した。同成果は、北海道大学大学院理学院の山崎敦子氏、同理学院研究院の渡邊剛氏、海洋研究開発機構の小川奈々子氏、同 大河内直彦氏、東京大学の白井厚太朗氏、東海大学の虎谷充浩氏、東京大学の植松光夫氏および北大大学院理学研究院の角皆潤氏らによるもので、「Journal of Geophysical Research - Biogeosciences(米国地球物理学連合学会誌)」に掲載された。 熱帯・亜熱帯の海は全海洋の75%以上を占めるが、生物生産に不可欠な栄養塩(生物の生育に必要な元素:窒素、リン、ケイ素)が少ない貧栄養海域で、栄養塩の観測に困

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 名大、交尾が排卵を引き起こす仕組みを発見 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    名古屋大学(名大)は10月18日、交尾が排卵を引き起こす仕組みを発見したと発表した。研究は名古屋大学大学院生命農学研究科の井上直子助教および束村博子准教授らによるもので、成果は米「科学アカデミー紀要」オンライン版に10月10日付けで掲載された。 ほ乳類には、自然排卵と交尾排卵という2つの異なる排卵メカニズムが存在する。ラットやマウス、ブタ、ウシ、ヒトなどの自然排卵動物の雌は、性成熟を迎えると交尾刺激なしに卵巣において、卵胞の成熟、排卵が周期的に生じる機構を持つ。 これらは発情周期と呼ばれ、発情周期に従って卵巣から分泌される「エストロジェン」が、脳や下垂体において「性腺刺激ホルモン放出ホルモン」や「黄体形成ホルモン」のサージ状分泌を誘起することによって排卵を引き起こす仕組みだ。 一方、ウサギ、ネコなどの交尾排卵動物は、発情周期が存在せず、交尾刺激によってのみ排卵が生じる。この交尾刺激は、膣や

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • ニュース - 環境 - グリーンな道路舗装、多数の新技術(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 体内で電気をつくりだすバイオ燃料電池、生体実験に成功 | スラド サイエンス

    仏ジョセフ・フーリエ大学の研究チームが体内でエネルギーを作り出すバイオ燃料電池を生体内で機能させることに初めて成功したそうだ (BBC News の記事、家 /. 記事より) 。 バイオ燃料電池は一極がブドウ糖から電子を取り去り、もう一極が酸素と水素にその電子を渡し水を作り出すというものであり、電極を回路に繋いで生じた電流をペースメーカーなどの体内装置の電源とすることが期待されている技術であるという。原理としては非常に単純なものであり、人体には常にブドウ糖も酸素も存在するため仮定の話とはいえ無限に機能し続けることが可能とのこと。研究チームはナノテクノロジーを用いてこの原理をほぼそのまま実現したバイオ燃料電池を開発し、生体内で機能させることに初めて成功したそうだ。このバイオ燃料電池の片方の電極はカーボンナノチューブとブドウ糖酸化酵素とを混ぜた圧縮物から成り、もう一方の電極はカーボンナノチュ

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 人のES細胞特許、研究でも認めず…欧州司法裁 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン支局】欧州司法裁判所(ルクセンブルク)は18日、人間の受精卵から作ったES細胞(胚性幹細胞)を使った技術について、研究目的であっても特許を認めないとする決定を下した。 AP通信が伝えた。今回の決定により、欧州では研究にかかる費用を回収できなくなり、ES細胞の研究に支障が出る恐れがあるとの懸念が出ている。 ES細胞は様々な組織の細胞に変化できるため、効果的な治療法が見つかっていないパーキンソン病など、再生医療での応用が期待される。しかし受精卵を壊して作製するのは宗教や倫理上の問題があるとして議論になっていた。 ◇ 人のES細胞の商業目的利用に関しては、欧州連合(EU)が1998年、特許を認めないことを決めている。欧州では、米バイオ企業のアドバンスト・セル・テクノロジー社が英国で、ES細胞を網膜細胞に変化させて患者に移植する臨床試験を実施しているが、同社は臨床試験には影響しないとみて

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • フェイスブックの友達数、脳の一部の大きさと相関関係か

    10月19日、「フェイスブック」上で登録した友達の数と、脳の特定部位の大きさに相関関係があるとの研究結果が、学術専門誌「英国王立協会紀要B」で発表された。写真は昨年5月撮影(2011年 ロイター/Robert Galbraith) [ロンドン 19日 ロイター] 交流サイト(SNS)「フェイスブック」上で登録した友達の数と、脳の特定部位の大きさに相関関係があるとの研究結果が、19日発行の学術専門誌「英国王立協会紀要B」で発表された。 ただ、フェイスブックの友達数を増やすことで脳の一部が大きくなるのか、単に生まれつき友達を増やそうとする性格の持ち主にそうした相関関係があるのか、現時点では分からないという。 研究チームに加わったユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)の金井良太氏は、「興味深い問題は、時間が経つにつれて、この構造が変化するかどうかだ。これが分かれば、インターネットが脳に変

    フェイスブックの友達数、脳の一部の大きさと相関関係か
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 単純なスキャンダルだけではないオリンパス問題

    カメラ・医療機器の中堅メーカーであるオリンパスは、マイケル・ウッドフォード前社長の解任を巡って揺れているようです。クビになったウッドフォード前社長によれば「過去のM&Aなどで不明朗な支出があり、菊川剛会長らの辞任を求めたところ、解任された」と述べた(朝日新聞電子版)ようで、これに対し、オリンパス側は解任理由は「経営手法をめぐる違い」としているというのです。 様々な報道を総合しますと、同社を巡っては過去の企業買収において、様々な「疑惑」があるようです。具体的には、2008年に英国の医療機器メーカーのジャイラスを買収した際に、買収総額約2100億円(当時のレートによる)の36%を投資アドバイザーに払っていたとか、その他の日企業3社の買収においても、買う価値があったのか疑問 な案件だったというような点です。 報道によれば、ウッドワード氏は、こうした問題を社長の立場から「告発」しようとして解任さ

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • オリンパス 「無謀M&A」巨額損失の怪

    オリンパス 「無謀M&A」巨額損失の怪 零細企業3社の買収に700億円も投じて減損処理。連結自己資が吹っ飛びかねない菊川体制の仮面を剥ぐ。 2011年8月号 COVER STORY [企業スキャン] 株主に説明できないM&A(企業の合併・買収)を繰り返して巨額の損失を計上したにもかかわらず、ほっかむりを決め込み、高額の報酬をふんだくっている経営者にとって、シャンシャンで株主総会を乗り切った心中はどんなものだろう。 6月29日、東京・西新宿の京王プラザホテル南館で精密機器大手オリンパスの株主総会が開かれた。菊川剛会長(70)ら経営陣首脳は内心ハラハラしていたのではないか。 その5日前、誌が5項目の詳細な質問状を送ったからだ。広報部から総会直前に電話で「M&Aについて必要な情報開示はしている。それ以上、申し上げることはない」という木で鼻をくくったような回答が届いた。その裏では株主質問が出た

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • オリンパス前社長が追及した不可解な買収 無名の日本企業3社に700億円超、たった1年で減損処理

    (2011年10月18日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) カメラと内視鏡を製造するオリンパスは5年前、新たに手がける大型事業を模索していた時に、中核事業とはかけ離れた3つの分野――医療廃棄物処理、電子レンジ調理器、通信販売向け化粧品――で買収候補となる企業を見つけた。 今月14日に就任後わずか半年でオリンパスの社長を解任された英国人、マイケル・ウッドフォード氏によれば、オリンパスは共通点のない3分野で事業を展開するほとんど無名の小企業3社の経営権を獲得するために、2006年から2008年にかけて700億円(9億1200万ドル)を超える資金を投じたという。 ウッドフォード氏は、これらの企業には実質的な価値がほとんどなかったうえに、オリンパスは最終的な所有者が誰であるか把握せずに取引を行ったと主張している。 対立の争点となった買収、「アドバイザーなどに13億ドルの支払い」 同氏の主張は、同氏

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 法人税をほとんど払わなくなった米企業 コーポレートランドの実像:ロビー活動が利益を生み出す | JBpress (ジェイビープレス)

    今年3月、電気・金融大手ゼネラル・エレクトリック(GE)が2010年度、140億ドル(約1兆円)の利益がありながら、法人税を全く納めていない事実が判明して関係者を驚かせた。 バラク・オバマ大統領は当然のように法人税改革を口にしたが、それから半年くらいでは何も変わっていない。 GEだけではない。グーグルも2007年から2010年にかけて、国外の営業活動で31億ドル(約2350億円)もの税金を節約していたことが分かっている。 いったいどういった手口を使うのか。グーグルが利用したのは「ダッチサンドイッチ」と呼ばれる手法で、米国財界ではよく知られている。近年は是正される動きがあるが、現在でも多くの企業がグーグルと同じ手口で節税の恩恵にあずかっている。 それは米国の多国籍企業の税収を眺めれば一目瞭然である。2004年の米国財務省の資料によれば、彼らの国外での総利益は7000億ドル(約53兆円)に達し

    法人税をほとんど払わなくなった米企業 コーポレートランドの実像:ロビー活動が利益を生み出す | JBpress (ジェイビープレス)
    smicho
    smicho 2011/10/19
    刷。
  • 「編集者が漫画家に断りを入れず台詞を変える。それは許されるのか?」という、漫画家と編集者、関係者のやり取り。

    漫画家の糸杉柾宏先生@masahiroitosugiが、編集者が漫画の台詞を部分的に勝手に変えてしまう事に憤るツイートに、まんが評論家の伊藤剛氏@GoITOが同調。 そこへ漫画家の長谷円先生@hasetubura、熊倉隆敏先生@kmakraが自身の体験をツイートする。 そこへ漫画編集者のAIZAWA氏@wingletterが、そういう事は編集者の仕事であるとツイートし、伊藤剛氏とやりとり。 続きを読む

    「編集者が漫画家に断りを入れず台詞を変える。それは許されるのか?」という、漫画家と編集者、関係者のやり取り。
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 【コラム】シリコンバレー101 (435) Kindle Fire人気を警戒、書店最大手が人気コミック閉め出しで対抗 | ネット | マイコミジャーナル

    米書店チェーン最大手Barnes & Nobleの書店の棚から「Watchmen」「Superman:Earth One」などの人気DCコミックが消える。18日に発売された「Batman:Arkham City」も並ばない予定だ。 11月15日に米国で初のカラー液晶搭載Kindleリーダー端末「Kindle Fire」が発売されるのに合わせて、初めて電子化されるDCコミックの100タイトルがKindleで独占提供(Publishers Weeklyによると4ヶ月限定)されるためだ。Barnes & NobleもAmazon同様に、電子書籍リーダーNOOKを用意して印刷板と電子版の両面で書籍事業を展開している。DC EntertainmentがDCコミック100タイトルをNOOKユーザーに提供するのを拒否するなら、自分たちはそれらの作品を書店の棚から閉め出すというわけだ。 オンライン書店では

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • メキシコ麻薬組織が米国で密輸に未成年者利用、「消耗品」の名も

    10月17日、米テキサス州で複数のメキシコの麻薬組織が密輸活動に未成年の子どもたちを誘い込んでいることが明らかに。写真はテキサス州エルパソにあるメキシコ国境の橋。昨年11月撮影(2011年 ロイター/Eric Thayer) [サンアントニオ 17日 ロイター] 米テキサス州当局によると、同州では複数のメキシコの麻薬組織が密輸活動に未成年の子どもたちを誘い込んでいる。中には11歳の子どもも含まれているという。 テキサス州公安局のスティーブン・マクロー氏は、同州に「指令所」を持つメキシコの麻薬組織は6つ存在し、簡単な仕事で楽に金銭が稼げるという誘い文句で子どもたちを引き込んでいると指摘。こうした麻薬組織は現在、同州の主要都市すべてで活動を行っていると述べた。 マクロー氏は「麻薬組織は子どもたちに50ドル(約3840円)を支払い、車両を移動させる。これによって当局が監視しているかどうかを確認す

    メキシコ麻薬組織が米国で密輸に未成年者利用、「消耗品」の名も
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • メキシコ、米抜き世界一になっていた…肥満者 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済協力開発機構(OECD)がまとめた統計で、同国の15歳以上の人口のうち、「肥満」または準肥満状態の「太りすぎ」に分類される人の割合が米国を上回り、主要国で1位になったのだ。 肥満が増えた要因は、カロリーや脂質が高いファストフードの普及だと言われる。昼時、メキシコ市のビジネス街ポランコ地区のハンバーガー店で、太鼓腹の中年男性3人組を観察してみた。日の一般サイズの2倍はある肉の入ったハンバーガーを軽く平らげ、デザートのソフトクリームまで見事にべきった。 メキシコの伝統料理タコスを、概して脂っこい味付けの外チェーン店でべるようになったことも影響しているという。 子供の肥満も増えている。メキシコ国立公衆衛生研究所の08年の調査では、小学男子の31%、女子の30%が「太りすぎ」または「肥満」とされた。麻薬密売の横行に伴う治安の悪化で、屋外での遊びを控える子供が増えていることも一因とみられ

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 驚きの運動神経だった「モーニング娘。」なでしこジャパン世界一の立役者に | JBpress (ジェイビープレス)

    ちなみにアメリカの女子サッカーの競技人口は167万人。日は約4万6000人しかおらず、40倍近くの差がある。 日は女子サッカーが盛んな国とは、とても言えない。それにもかかわらず、なでしこジャパンは2011年のワールドカップで世界の強豪を撃破して、世界一の座に上り詰めた。 その偉業の秘密を、『なでしこジャパンはなぜ世界一になれたのか?』(平田竹男著、ポプラ社)は当事者の目線で解き明かしている。 著者の平田氏は通産省の官僚時代からJリーグの立ち上げやワールドカップの招致に携わり、その縁から2002年にサッカー協会の専務理事に就任した。平田氏がサッカー協会理事として特に精力を傾けた仕事が、女子サッカーの普及と強化だった。 サッカー協会は、練習環境の整備やコーチの育成、有望選手の早期教育などと併せて、「日の女子サッカーの底上げ」を図った。女子サッカーという競技そのものの知名度を高めてファンや

    驚きの運動神経だった「モーニング娘。」なでしこジャパン世界一の立役者に | JBpress (ジェイビープレス)
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 本当? 「女性らしい顔であればあるほど、子どもが欲しいと思っている」という研究結果 | ロケットニュース24

    当? 「女性らしい顔であればあるほど、子どもが欲しいと思っている」という研究結果 2011年10月19日 よく、外見は内面を映す鏡、といったりするが、最近になって「女性らしい顔であればあるほど、子どもが欲しいと思っている」という研究結果が発表された。この結果が当であるならば、やはり顔つきから内面がうかがえるのだろうか。 この研究は『Hormones and Behavior(ホルモンと行動)』という雑誌に載ったもので、女性の顔と、女性ホルモン「エストロゲン」の多さ、子どもが欲しいかどうかについての意見、この3つの間に関連性があるとわかったのだそう。エストロゲンが多く、「女性らしい」顔をしている人ほど、子どもを早く、たくさん産みたいと思っている、そんな傾向がみられたのだとか。 とはいっても、あくまで関連性があるといえる程度であって、はっきりとした因果関係がある、とまでは言い切れない様子。

    本当? 「女性らしい顔であればあるほど、子どもが欲しいと思っている」という研究結果 | ロケットニュース24
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 150 歳まで生きられる世界とは? | スラド サイエンス

    老化のスピードを遅くする薬が登場するのはそう遠くない未来のことであり、最終的には 150 歳超まで生きることも可能になると言われているそうだ。平均寿命が 150 歳に近づいた世界とはどのようなものになるだろうか? (The Age の記事、家 /. 記事より) 。 オーストラリアで今日生まれた女の子は、医療も発達し、生活スタイルや公衆衛生が向上した世の中の恩恵を受け、既に 100 歳まで生きられる可能性が十分にあるという。さらに今後 5 年から 10 年の間には最初の「老化防止薬」が登場するとみられており、これに加え幹細胞治療の発達や、身体の自己修復能力を向上させる薬物の開発などが合わされば 150 歳まで生きられる世界は決して夢物語ではないとのこと。老いて寝たきりの状態で何十年も過ごすのは誰も望んでおらず、「長寿薬」の開発もあくまで加齢の過程を遅らせることに焦点を当てているとのこと。長

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 東大、性フェロモンに対する好みを変更する遺伝子をカイコで発見 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東京大学は10月18日、性フェロモンに対する好みを変更する遺伝子をカイコで発見したことを発表した。東京大学大学院農学生命科学研究科(昆虫遺伝研究室と応用昆虫学研究室)、東京大学先端科学技術研究センター、東京農工大学農学研究院、大日蚕糸会蚕業技術研究所の共同研究によるもので、成果は「米国科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America)」に掲載された。 昆虫の成虫は、異性が放出する匂い物質「性フェロモン」を感知し、発信源へ接近し配偶行動を開始する。カイコはフェロモン研究のモデル生物として最も古い研究の歴史があり、今回の研究でもカイコで研究が行われた。 研究グループは、遺伝子「Bmacj6」に異常を持つカイコ蛾のオスが、性フェロモン「ボンビコール」(bombyko

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 過度なプラス思考にご用心 / 脳が悪いウワサを「なかったこと」にしている | ロケットニュース24

    「プラス思考」というと良いことずくめのようにも思えるが、行き過ぎると怖い面もあるらしい。プラス思考を追求すると、「いつも良いことが起こる」と思うようになるが、ときには悪いことも起こるものだ。極端なプラス思考の人は、そのようなときに脳がうまく働いていない、という研究結果がある。 その研究によると、極度なプラス思考の人は、根っからポジティブな世界観を持つだけでなく、それをさらに強めるような体験からしか学ばないらしい。研究では、参加者をMRIにかけた状態で、車が盗まれるとか、悪い病気にかかるといった悪いことが、将来、自分の身に起きる可能性について何パーセントあるかを見積もってもらった。そして、それぞれのことが参加者の人生に実際に起きる確率を知らせ、その上で再び、自分に起きる可能性を見積もってもらったのだという。 つまり、1回目の見積もりが実際の確率と異なっていた場合、2回目に見積もりを修正するこ

    過度なプラス思考にご用心 / 脳が悪いウワサを「なかったこと」にしている | ロケットニュース24
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • asahi.com(朝日新聞社):増税反対議員に内閣府反論 数式で「財政再建に不可欠」 - 政治

    印刷  内閣府は17日、国の財政を立て直すには、経済成長や歳出の見直しとあわせ、「新たな税負担が必要」とする報告書を公表した。野田政権は増税して、復興や社会保障の財源に充てる考えだが、これに異を唱える民主党議員も多く、専門家の分析で反論した形だ。  「経済成長と財政健全化に関する研究報告書」では、「実体経済の改善がない単なる物価上昇は、財政健全化に役立つとはいえず、むしろ悪化させる可能性が高い」と指摘。増税反対派は「物価が上がれば税収が増え、増税の必要はない」と主張するが、報告書は「税収よりも、現在は額が大きい歳出もあわせて増えてしまう」「マイナス成長のときは、税収の減少幅が大きくなっている」ことを、数式を用いて示した。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連記事復興増税案賛成は40% 反対49% 朝日新聞世論調査(10/16)所得増税先送り、13年1月開始で調整 民主党(9/26)

    smicho
    smicho 2011/10/19
    いらん。
  • yebo blog: 「光より速いニュートリノ」の間違いを説明?

    2011/10/18 「光より速いニュートリノ」の間違いを説明? 「光より速いニュートリノ」については様々な議論を呼んでいるが、Technology Reviewによると、オランダのフローニンゲン大学のRonald van Elburg氏が説得力ある説明をしているとの事[arXiv]。Elburg氏はOPERAチームがGPS時計の相対論的な動きを見落としたのではないかと語っている。OPERAの測定チームが利用していたGPS衛星が、CERNやグラン・サッソに対して相対的に動いており、この相対的な動きの影響を計算すると、64ナノ秒となり、実験チームが発表している光とニュートリノの到着時間の差60ナノ秒を説明できるとしている。 メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有する 投稿者 zubora 投稿時間 06:11 ラベル: Physics, Scienc

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 放医研の始まり、それはまさか原発のためであったのか

    島薗進 @Shimazono 医学者は電力会社との関係を自覚した上で情報提供してほしい。放医研米倉理事長は関西電力肝いりの関西PET研究会(2004年発足)中心人物。第1回の話し手は関西電力㈱グループ経営推進部チーフマネジャー等。関電がPET重視するわけは? http://t.co/n7nWHCiU 2011-10-08 18:45:25 島薗進 @Shimazono 1放医研はなぜ放射能の被害を軽視するのか?第五福竜丸の被爆者大石又七氏『ビキニ事件の真実』「退院直後から、放医研は国の予算で俺たちの被爆記録を取りつづけた。だが発病しても治療はしない。「事件は解決済み、発病も被爆とは関係ない」というのだ。被爆と関係なければ検査の必要はないと思う」 2011-10-08 20:54:52 島薗進 @Shimazono 2放医研はなぜ放射能被害を軽視?大石氏『ビキニ事件の真実』「入院当時はみん

    放医研の始まり、それはまさか原発のためであったのか
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • No.190 放射能汚染事故時に如何に対処すべきか

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • No.189 農林水産省が農地土壌除染技術の成果を公表

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • [FSA]科学に見落としの余地はない 2011-10-18 - 食品安全情報blog

    2011-10-18 カナダ人に対し家庭での缶詰や瓶詰め作りの安全上の懸念について再確認 ヘルスカナダ Reminding Canadians of Potential Safety Concerns in Home Canning and Bottling October 17, 2011 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/_2011/2011_136-eng.php ヘルスカナダは家庭での缶詰作成の安全な手順の重要性について再度注意喚… 2011-10-18 外来製品警告 ヘルスカナダ 2011-10-17 4つの痩身用製品 4 weight loss products http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/_fpa-ape_2011/2011-1

    [FSA]科学に見落としの余地はない 2011-10-18 - 食品安全情報blog
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • How to trash confidence in a COVID-19 vaccine: Brexit edition

    How to trash confidence in a COVID-19 vaccine: Brexit edition UK Prime Minister Boris Johnson meets virtually with other world leaders. The politics of the United Kingdom's acrimonious divorce from the European Union have helped to tank confidence in Oxford University and AstraZeneca's coronavirus vaccine. Credit: Boris Johnson's Twitter account. When AstraZeneca and Oxford University’s COVID-19 v

    How to trash confidence in a COVID-19 vaccine: Brexit edition
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 食品の放射能汚染 種類や生産方法によって大きく変わる

    *前篇はこちら <牛肉>~汚染稲わらを与えていた農家は1割 前回、牛乳について「チェルノブイリで牛乳が汚染されたのだから、日も危ない」とするのは間違っていると書きました。日の酪農のやり方、与える飼料は、旧ソ連とはまったく違うからです。 しかし、そう述べると必ず、「でも、汚染されていた稲わらが牛にべさせられていたではないか。飼料の管理なんて行われていないんじゃないか」という反論が返ってきます。それについては、福島県の調査結果を検討してみましょう。 福島県は、7月11日から8月6日にかけて、牛を飼育している全農家を調査しています。 肉用牛繁殖農家は、母牛を飼い種付けをして子牛を産ませ、その子牛を売る農家です。肥育農家は、子牛を購入し大きく育てて、出荷します。これが牛肉になります。酪農家は、牛乳生産をする農家です。 合計では、約4%の農家が汚染稲わらを給与した可能性があります。ただし、酪農

    食品の放射能汚染 種類や生産方法によって大きく変わる
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 「給料=がまん代」と「好きなことをしてるんだから貧乏OKだよね!」という表裏一体の思想について

    まとめ 日の「やりたくもない仕事を黙々と毎日こなす人」が一番偉い、という間違った思想について 「好きなことをやってるんだから、対価は低くでもかわまないよね!」を遠回しにクライアントに言われたら誰だっておこる。 クライアントとフリーで仕事をしている人について 45410 pv 335 279 users 63 伊藤 剛 @GoITO 「好きなことをやってるんだから、対価は低くても構わない」を、単なる需要と供給の関係と解釈するひとのリプライが続々と来てますが、はたしてそれで説明できるでしょうか。確かに業種によっては、たとえば有資格者の数が需要を超しているので「結果として」単価が下がる、といったケースはあります。 2011-10-18 09:18:31

    「給料=がまん代」と「好きなことをしてるんだから貧乏OKだよね!」という表裏一体の思想について
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 日本の「やりたくもない仕事を黙々と毎日こなす人」が一番偉い、という間違った思想について

    伊藤 剛 @GoITO 日には「やりたくもない仕事を黙々と毎日こなす人」が一番偉い、という間違った思想があるような気がするのですよ。だから「好きなことをやってるんだから、対価は低くても構わないよね! だってそのぶん、ほかのひとが得られないやりがいがあるんですもの」というインチキがまかりとおる。 2011-10-17 16:32:16

    日本の「やりたくもない仕事を黙々と毎日こなす人」が一番偉い、という間違った思想について
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • ある希少疾患の行動障害におけるオキシトシン臨床試験 - 蝉コロン

    医療ScienceNOWで紹介されていた。オキシトシンの臨床試験。’Trust Hormone’ May Help Curb Symptoms of Devastating Disease - ScienceNOWオキシトシンは分娩時に子宮収縮を促進する作用をもつホルモンとして知られているが、上のタイトルのように「信頼ホルモン」という俗称があって、社交性、性行動にも影響しているのではないかと一部では考えられている。ただ実際のところはっきりした効果は明らかになっていない オキシトシン:愛撫で顔の記憶が良くなるかも? [科学に佇む心と身体]。 論文:Orphanet Journal of Rare Diseases | Abstract | Oxytocin may be useful to increase trust in others and decrease disruptive be

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 問題はIAEAが警告した「除染」だけか?「破たん」へひた走る民主党政権の電力政策(町田 徹) @moneygendai

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    問題はIAEAが警告した「除染」だけか?「破たん」へひた走る民主党政権の電力政策(町田 徹) @moneygendai
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 米国産牛の輸入制限緩和へ…月齢30か月以下に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は、BSE(牛海綿状脳症)感染を受けて2003年から実施している米国産牛肉の輸入規制について、来年前半にも緩和する方針を固めた。 複数の政府関係者が15日、明らかにした。現在、「月齢20か月以下」の若い米国産牛の肉に限って輸入している制限を「30か月以下」まで緩和する方向で調整している。野田首相は、11月に行われる見通しの日米首脳会談で、オバマ大統領に緩和を表明する方向で検討に入った。 制限の緩和は、米国の要望が強いことに加え、東京電力福島第一原子力発電所事故を受けた日の農産品に対する風評被害の除去を各国に訴えるためにも必要だと判断した。近く関係省庁が具体的内容を決め、内閣府の品安全委員会に諮問する。 政府は、米国産に加え、カナダ、フランス、オランダ産の牛肉の輸入の制限も緩和する。米加両国産は現在の「月齢20か月以下」の制限を「30か月以下」とする方向だ。仏、オランダ産は現在輸入を

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 時事ドットコム:インフレで財政再建は無理=過大な税収増を否定−内閣府

    インフレで財政再建は無理=過大な税収増を否定−内閣府 インフレで財政再建は無理=過大な税収増を否定−内閣府 内閣府の経済社会構造に関する有識者会議(座長・岩田一政元日銀副総裁)は17日、インフレによる物価上昇によって名目成長率を高めて税収を増やしても財政収支は悪化する可能性が高く、財政再建はできないとする中間報告をまとめた。消費税引き上げ論議の際に民主党内などから出たインフレによる財政再建論をけん制する狙いがある。  報告書は、名目成長率が1%高まると税収が何%増えるかを表す「税収弾性値」が2000年代以降は平均で4を超えていることについて、税制改正の特殊要因などが作用したためで、その影響を除くと実際は1強と指摘。わずかな名目成長が大きな税収増をもたらすとの考えを否定した。(2011/10/17-19:49)

    smicho
    smicho 2011/10/19
    再建いらん。
  • asahi.com(朝日新聞社):ブロックでサンゴ育った 13年前に発売、産卵を初確認 - サイエンス

    印刷 JFEスチールのブロック上で生育したハナガサミドリイシが産卵している様子=同社提供海底に置くとサンゴや海藻が育つ場所になるJFEスチールのブロック=同社提供  鉄鋼大手のJFEスチールが13年前に売り出したサンゴ礁を育てるブロックで、サンゴが産卵して自然に増えている様子が初めて確認された。サンゴは乱開発による減少が問題になっている。JFEはこの成果をいかして普及に弾みをつけたい考えだ。  今年5月、東京海洋大の協力を得て、沖縄・宮古島の平良港に置いたブロックで、サンゴの一種のハナガサミドリイシが卵を産む様子を撮影することに成功した。  ブロックは鉄鋼を生産するときに出る副産物「スラグ」でつくったもの。通常は、セメントやアスファルトの原料に使われるが、JFEは、サンゴや海藻が着生しやすくするため、0.5ミリ以下の穴が無数にあくよう表面を加工。1998年から1トンあたり4万5千円で売り、

    smicho
    smicho 2011/10/19
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    さようなら、「太平洋ゴミベルト」? 学者たちの革命により、サッカー場ほどの広さのゴミ集積地から5秒ごとに海洋プラスチックごみが除去される

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • メモ「スペインの盗まれた子供たち by BBC」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「スペインの盗まれた子供たち by BBC」
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 「地に堕ちた英雄」、論文ねつ造の黄氏がコヨーテのクローン作製に成功

    韓国・平沢(Peongtaek)の野生動物保護施設でクローンコヨーテを引き渡す黄禹錫(ファン・ウソク、Hwang Woo-Suk)氏(2011年10月17日撮影)。(c)AFP/YONHAP 【10月18日 AFP】胚性幹細胞(ES細胞)に関する研究論文のねつ造などで有罪判決を受けた韓国の黄禹錫(ファン・ウソク、Hwang Woo-Suk)元ソウル大教授が17日、コヨーテのクローン8頭の作製に成功したことを明らかにした。 同日、ソウル(Seoul)から南に50キロの平沢(Pyeongtaek)の野生動物保護施設で京畿道(Gyeonggi Province)の金文洙(キム・ムンス、Kim Moon-Soo)知事がクローンコヨーテの引き渡し式を執り行い、黄氏自らが8頭を引き渡した。 金知事の事務所が出した声明によると、核を取り除いたイヌの卵子に、コヨーテの皮膚から採取した細胞の核を入れ、この卵

    「地に堕ちた英雄」、論文ねつ造の黄氏がコヨーテのクローン作製に成功
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 嗅覚を失うまで行方不明者を捜し続けた“小さな勇者”災害救助犬が被災地で見た「とり残された弱者」の悲哀

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 「生き証人」が語る真実の記録と教訓~大震災で「生と死」を見つめて 吉田典史 震災から5ヵ月以上が経った今、私たちはそろそろ震災がもたらした「生と死の現実」について、真正面から向き合ってみてもよいのではなかろうか。被災者、遺族、検死医、消防団員、教師、看護士――。ジャーナリストとして震災の「生き証人」たちを詳しく取材し続けた筆者が、様々な立場から語られた「真実」を基に、再び訪れるともわからない災害への教訓を綴る。 バックナンバー一覧 3月11日の震災直後に現地に入り、命

    嗅覚を失うまで行方不明者を捜し続けた“小さな勇者”災害救助犬が被災地で見た「とり残された弱者」の悲哀
    smicho
    smicho 2011/10/19
  • 癇癪持ちメドベージェフに首相は務まるか クドリン蔵相の公職追放で水先案内人を失ったロシア経済 | JBpress (ジェイビープレス)

    メドベージェフはプーチンから次期政権での首相(つまり自らの後任)となるよう要請され、これを受け入れた。 従って2人のコンビが終わりになることにはならないが、メドベージェフが続投しなかった(できなかった)理由について、当然ながら各方面からの憶測を多々生んでいる。 プーチン自身は「この交代がかなり前から2人の間で決められていた」と述べているが、交代劇以前およびその後のメドベージェフのあたかも無念さがにじみ出るようなメディアへの反応を見ると、この話はにわかには信じ難い。 結局は、4年間の試用期間にメドベージェフが合格しなかったことがプーチン再登板の理由だったと見るしかない。 これは、彼を大統領に引き上げたプーチンの眼鏡に狂いがあったことを物語る(そんなはずはなかろうから、やはりメドベージェフ続投だろう、と見た筆者は予測を誤った:欄5月23日)。 実績と言えばグルジア紛争での勝利だけ? 勘繰れば

    癇癪持ちメドベージェフに首相は務まるか クドリン蔵相の公職追放で水先案内人を失ったロシア経済 | JBpress (ジェイビープレス)
    smicho
    smicho 2011/10/19
  •  新疆でアジア最大の酸化ベリリウム鉱物帯を発見 - 中国国際放送局

    smicho
    smicho 2011/10/19