タグ

2013年5月16日のブックマーク (18件)

  • 発注すべて100万円未満、JAXA気付かず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)角田宇宙センターを舞台にした詐欺事件で、西村風歌容疑者(25)(詐欺容疑で逮捕)が受注した26件(計約900万円)の全てが、主任研究員須浪徹治容疑者(46)(同)の裁量で発注先を決められる100万円未満の業務だったことが15日、JAXAへの取材で分かった。 小口の業務発注は事実上、チェックが行き届かず、JAXAでも、県警から3月4日に照会があるまで架空発注に気付かなかった。 県警などによると、26件の業務は2009年12月~13年3月、西村容疑者が当時経営する事務所が受注したことになっている。しかし、同センターの業務は、熱力学のデータ・プログラムの更新など専門性が高く、西村容疑者の事務所には、いずれも請け負えるだけの能力はなかった。 JAXAでは100万円未満の業務を発注する際、職位に関係なく担当職員が業務先を選び、上司が決済する形を取っている。金額の大きな

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    少額の発注でも、一定割合で抜き打ちチェックはやるべきだよね。 / 今回はどうして発覚したんだろう。県警からの照会って何だ?告発があったのかな?
  • コンピューター将棋には人間にあわせてバッテリーか何かの制約をもたせるべきでは?

    高いレベルの人間同士の勝負というのは、「ミスをしないこと」が雌雄を決する。つまり、人間という基構造が同じ者同士が、体力、技能、精神力、頭脳等を高めることで「ほんのちょっと他者より抜きん出る」ことにこそ価値があるんだと思う。 それに対して、コンピューター将棋は計算リソースも電力にも制約がないのは不平等だと思う。お腹すかないし、眠くもならないなら、能力の劣化要素がないじゃんか。 「人間対コンピュータ将棋」頂上決戦の真実【後編】 一手も悪手を指さなかった三浦八段は、なぜ敗れたのか コンピュータープログラムのロジックがしょぼいとか、バグがあるからというのは、コンピューター技術側の都合でしかない。それを高めることについては、コンピューターの進化にとっては価値はあると思うが、人間との勝負の文脈に持ち込む必要はない。 十分に進化したコンピュータープログラムであれば、人間同士のかけっこの勝負の世界に、F

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    コンピュータではなく「ロボット」にしてしまおう。入って正座する。自らのアームで駒を打つ。盤面は内蔵カメラで認識。内部バッテリ駆動、とかのレギュレーションで。動作音や廃熱は当然制限あり。
  • 旧バージョンと比較したWindows8の良さや利点とは? - BTOパソコン.jp

    悪いばかりでは面白く無い為、Windows8の良さを紹介。 とは言え、私は未だWindows8のパソコンやタブレットPCは所有しておらず、使わずに良さを知るとは無理が有る為、先日試用させて貰ったお名前.com デスクトップクラウドのWindows Server 2012で騙る 失礼、語る事に。 使ってみなければ判らない、Windows8の利点5つ。 電源を入れた後の起動が7などより速い 私が見ているOSはWindows Serverなので起動時間は不明。電源は常時オンの状態で、ログインすると数秒で繋がり、作業途中の画面で始まる為。 起動の速さはWindows8の発売前から噂に上がっており、ITmediaの記事によると7と比較し3~7割との事。 Windows 8は起動時間を高速化 7に比べ3~7割高速化 - ITmedia http://www.itmedia.co.jp/news/art

    旧バージョンと比較したWindows8の良さや利点とは? - BTOパソコン.jp
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    見出しに反して、Windows8の使いづらさのまとめになっている。良まとめ。(笑) / 個人的にはチャームは別に使いづらくない。ストアアプリが常に全画面なのには閉口。
  • 『子供には“7歳までにピアノを習わせる”と良い影響がいっぱいらしい!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『子供には“7歳までにピアノを習わせる”と良い影響がいっぱいらしい!』へのコメント
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    ブコメ見てると、これも因果の向きが逆なのかもなぁ。素直で利発で器用な子ほどピアノの習い事を続けやすい、と。
  • 朝日新聞デジタル:覆面パトカー1千台リコール サイレン鳴らない恐れ - 社会

    覆面パトカーのサイレンの音が鳴らなくなる恐れがあるとして、スズキは15日、パトカー2車種計1070台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。対象は「キザシ」「SX4」の2車種で、昨年8月から今年2月の製造分。  国交省によると、今年3〜4月、北海道、沖縄、神奈川の各道県警で、覆面パトカーのサイレン音が小さくなるトラブルが計4件あった。いずれも出動前の点検で判明し、業務に直接の支障はなかった。  左のフェンダー内にサイレンがあるが、水抜き用の穴を開けていなかったため、洗車時や水たまりを走った後に内部に水がたまり、音が小さくなるという。

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    警察車両特有の不具合か / 例の105万円で見た目で覆面割れしてしまう奴だよね。別件改修かも。(冗談)
  • 我慢することの害

    例えば旦那がDVやモラルハラスメントの常習者で、ことあるごとに奥さんをぶん殴り罵倒していたとする。 この場合の構造はシンプルで、旦那は加害者では被害者だ。それ以外何もない。 で、が子供を産み、旦那の暴力がと子供に向かうとする。この場合は、旦那を加害者とすると殴られていると子供が被害者になるわけだが、被害者の一人である子供から見れば、さっさと離婚や別居に踏み切らない母親、DVを受けざる得ない環境に身を置かせ続けた母親も立派な加害者、DVの共犯だったりする。 よくあるブラック会社の話もそうで、ブラック社員というのは理不尽な仕事を経営者から押しつけられ、残業地獄にあえいで苦しんでいる被害者なのだが、もうひとつ高い視点から見てみると、ブラック社員はブラック経営者とともにダンピングを繰り返し、定時に帰る社員に罪悪感を植え付け、健全な経営を目指すホワイト企業を倒産に追い込み、日の労働環境を世

    我慢することの害
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    両方とも、我慢の根源(DVの例なら夫、残業の例なら経営者)を取り除けないのが問題だよなぁ。で、逃げるリスクと我慢とを天秤にかけ、我慢を取っている人が多いと。で、我慢は副作用が大きいと。
  • (一部の)男の性欲がなんだかもうよくわからない

    橋下徹の一連の発言で思い出したが、発言の内容とはあまり関係ない。 いったい一部の男性にとっての性欲ってなんなんだろう? ただ単に自慰して射精することでは解消されないものなのか?だってセクハラや強姦といった性犯罪って、とても性欲からくるものだとは思えない。 それに、全ての男性がそうなのだとは思わないけれど、日常生活の中ですれ違う男性の中に常に発情しているような人物がいると思うだけでぞっとする。 性欲が自分に向けられていなくても、なにかの欲望を剥き出しにする人間は怖い。 たぶん私がナイーブなだけだな。

    (一部の)男の性欲がなんだかもうよくわからない
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    ブコメ読んで、セクハラ=求愛ダンス、レイプ=支配欲に何となく納得。性欲も含めていろいろな欲求を社会に受け入れられている方法で昇華できているかどうかの違いなのかな。
  • 『自学・自習が出来る人ってすごいと思う』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自学・自習が出来る人ってすごいと思う』へのコメント
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    もっかい読み直した。この人の場合、勉強のための強い目的が無いのだと思う。周りがしているから自分もしないといけないのかも、レベル。コミュニケーション依存気味?
  • 自学・自習が出来る人ってすごいと思う

    会社を定時上がりしてもダラダラパソコンやったり携帯見てしまう 無駄な時間だと思っててもあとちょっとだけを繰り返して23時 あとは風呂に入って寝るの繰り返し 仕事以外の時間が少ないと感じるのは会社のせいではなくて自分の意思が弱いからだ そんなこと高校時代からわかってたのに全く改善されない 無駄な時間を省いて勉強なり趣味なりに打ち込めている人は何を考えて生きているんだろう 小さい頃からの教育での習慣付けなんだろうかそれとも意志が強いのか 頭いい人たち教えてください

    自学・自習が出来る人ってすごいと思う
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    モチベの湧かない嫌いな分野の場合、周囲から集中力を削ぐものを徹底排除かな。自宅ではなく喫茶店や図書館でやるとか。セミナー等で身銭を切るのもあり。あとは継続。2週間毎日続ければ習慣になる。
  • 宇宙望遠鏡ケプラー、仮死状態…運用断念も : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=中島達雄】米航空宇宙局(NASA)は15日、宇宙望遠鏡ケプラーが制御不能になり、仮死状態に陥っていることを明らかにした。 今月初めから、姿勢制御装置の一部がうまく作動しなくなった。2016年ごろまで観測を続ける計画だったが、太陽電池パネルを太陽の方角に固定できなくなっており、このまま復旧しなければ、運用を断念することになる。 ケプラーは太陽系外の地球型惑星を探すため、09年3月に米フロリダ州から打ち上げられた。順調に観測を続け、先月、生物が住むのに適した惑星を3個発見して話題になったばかり。 現在は地球から6400万キロ・メートル離れた場所にあり、地球と月の距離(38万4千キロ・メートル)の約167倍。宇宙飛行士が修理に行くのは不可能だという。

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    ISASならむしろここからが本番だよ、と無責任なことを言ってみる。 / 予定寿命を全うできないのは宇宙機として悲しいなぁ。パドルって何か特殊な設計だったんだろうか。追記:故障はRW(姿勢制御装置)で設計寿命経過済みか
  • 経済産業省、スマホの遠隔操作による家電製品の「電源ON」を一部許可 ~安全面など9項目をすべて満たすことが条件

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    よしよし。法律(省令)も、時代に合わせて少しずつ進化。
  • 子供には“7歳までにピアノを習わせる”と良い影響がいっぱいらしい!

    子育て習い事ピアノ2017年5月3日 更新子供には“7歳までにピアノを習わせる”と良い影響がいっぱいらしい!子供のお稽古事といったら、いつの時代もピアノが人気ですよね。お友達がピアノのお稽古に通っているからとか、ピアノが弾けるようになったら素敵、という理由の方が多いと思いますが、実はピアノのお稽古には子供の成長によい効果をもたらす可能性が!?そこで、今回は子供とピアノの関係性についてまとめました♪ ピアノの演奏がうまくなるだけじゃない ピアノやオルガンなどの音楽のお稽古事は、子供が小さいうちにやらせてあげたいと思っている親御さんも多いのではないでしょうか? そんな子供のお稽古ごとの代表とも言えるピアノですが、実は習わせていると、ピアノを演奏するのが上手になるだけではなく、頭も良くなる!?なんて説も出ているのだとか。 楽器はたくさんありますが、その中でも特に子供には「ピアノ」がいいらしいんで

    子供には“7歳までにピアノを習わせる”と良い影響がいっぱいらしい!
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    原典を全部あたって納得するまでは眉に唾をつけておこうっと。/ 他のお稽古事との差のデータが欲しい。
  • リニア新駅案に知事 切符売り場設置を訴え : 山梨 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東海が13日に明らかにしたリニア中央新幹線の中間駅の概要について、横内知事は15日の定例記者会見で「待合室も切符売り場もない。あれで賛成と言ったわけではない」と今後、同社と協議する考えを示した。 同社と中間駅が設置される地元自治体は2011年、駅として必要な機能は同社が、それ以外の観光施設などは自治体がそれぞれ負担して整備することで合意。横内知事は、同社がネット販売を前提に切符売り場を置かないなど簡素な作りとするとした中間駅の概要について「切符売り場は駅になければいけないのでは」と話した。 横内知事の発言を受け、同社の山田佳臣社長は同日、名古屋市内で開いた会見で「リニアは事前に予約するので、(駅で待っていても)キャンセルが出れば、ネットでほしい人のところに買われていく。設備はこれで十分と考えており、どうしても必要なら、自治体が作ればいい」と反論した。

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    2027年に「切符」という概念は残っているだろうか…。JRの売り場が無くてもJTBとかKNTとかの窓口で十分な気がする。
  • 「一酸化二水素」ジョークで、米国のラジオ番組DJが無期限謹慎処分に|WIRED.jp

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    「水」ではなく「水道(水道水)」としたのが問題かなぁ。/ これは無知を見下す系のジョークなので、使い所には気を付けないと。最初にタネを明かしておくべきだったかな。
  • 朝日新聞デジタル:GDP年率3.5%増、2期連続プラス - 経済・マネー

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    設備投資がまだ増えてないのか。デフレマインドからの脱却の次は、無借金経営神話を突き崩さなければ。内部留保だけが積み上がる。
  • 朝日新聞デジタル:国立大進学にも親の所得差くっきり 06年調査から一転 - 社会

    【大西史晃】経済格差の影響が、授業料が比較的安い国公立大への進学にも及び始めている――。そんな実態が、東京大の研究者らの調査で浮かび上がった。年収400万円以下の低所得層と1050万円以上の高所得層では、子どもの国公立大進学率に3倍近い差があった。2006年の調査時にはなかった傾向だ。  今回の調査は、昨春、高校を卒業した子どもの保護者が対象。1064人が回答した。  国公立大進学率は、400万円以下の低所得層が7・4%。所得階層が上がるほど進学率も上がり、1050万円以上の高所得層では20・4%となった。私立大はそれぞれ20・5%と42・5%だった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    アメリカでは、親の所得の差は都市部と農村部の差で、それを取り除いた進学率の差は都市部と農村部の進学に関する情報量の差だという調査・研究があったなぁ。日本はどうなんだろう。
  • 機体番号「731」に韓国から批判 「挑発的妄動」とメディア - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】安倍晋三首相が12日、東日大震災の被災地視察で訪れた航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)で、操縦席に座った空自機の機体番号が「731」だったとして韓国メディアや国会議員が大騒ぎしている。細菌兵器の実験などに当たったとされる旧日軍の「731部隊」と同じ番号だとして、日の右傾化の一例だと批判しているのだ。 中央日報は15日付の社説で、731部隊に触れた上で、安倍首相が操縦席で親指を立てるしぐさをしたことを「過去の過ちと犠牲者の痛みに反省、配慮が全くない挑発的な妄動だ」と決めつけた。 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は15日の記者会見で「あえてそんなことをするはずがない」と述べた。在韓日人の間からも、「反日なら何でもありの典型」「安倍首相のリーダーシップへの嫉妬ではないか」といった声が出ている。

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    「731」という番号に最初ピンとこなかった。けどあちらにとっては看過できない数字なんだろうなぁ。彼我の認識の違いの悲劇。
  • 時論公論 「本物か? 企業の回復」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK

    企業の決算発表がピークを迎えています。1ドル=100円を超す円安・そして株高が進む中、業績が上向く企業が増えています。業績回復の勢いは、今後も続くのでしょうか。そして、広く、私たちのところまで、恩恵は回ってくるのでしょうか。きょうの時論公論は、この問題について考えてみたいと思います。 (昨年度のまとめ) まず、これまでに発表があった、およそ600社のまとめを見てみます。 今年3月までの昨年度の決算は、業の利益を示す営業損益が、9%の増益になりました。 東日大震災や歴史的な円高の影響で、前の年度に、大幅な減益に落ち込んだ企業の業績は、全体的には、回復に向かっている形です。 背景にあるのは、アメリカ経済の回復。そして、円安・株高の追い風です。 (円安で、輸出企業の自動車は絶好調) この追い風の恩恵をフルに受けたのが、自動車業界です。 ▼ トヨタは、利益が4倍近くに増えました

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/05/16
    電機しか詳しくないけど、2013年3月期決算ではシャープ以外は営業黒字。ただICTはもはやレッドオーシャン。エネルギーや社会インフラなどへの事業転換が求められている。