タグ

2013年11月21日のブックマーク (13件)

  • 東京新聞:東電が新たに2兆円の融資打診 設備投資で金融機関に:経済(TOKYO Web)

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    国が債務保証すべき。破綻したら2兆円じゃすまない。
  • トラブル続きの汚染水処理装置、3系統とも稼動 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は21日、福島第一原発で生じた汚染水から大半の放射性物質を取り除ける浄化装置「ALPS(アルプス)」のタンクなどの腐対策が完了し、3系統ある処理ラインすべてを使った試運転を始めたと発表した。 試運転は今年3月から始まったが、トラブルが相次いだため、3系統の同時稼働は初めて。 東電によると、アルプスは今年6月、3系統のうち、1系統のタンクで汚染水に含まれる化学物質が原因とみられる腐が見つかり、運転を停止。タンク内側にゴムをはるなどして順次、試運転を再開し、21日に最後の1系統を稼働させた。 今後、再び腐が発生しないかを確認してから、格運転を開始する予定だが、日程は未定という。

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    大型プラントを一から作ると安定するまでにはどうしてもこれくらい時間はかかるよなぁ。/ とはいえ、放射能漏れ対策という目的に対しては遅きに失した。/ 別記事だけど、作業者の環境改善も急務。また冬が来る。
  • 無断複製のOS販売で男逮捕…バイト8人も雇う : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県警サイバー犯罪対策課は20日、金沢市新神田、派遣社員の男(50)を著作権法違反(侵害行為)容疑で逮捕したと発表した。 逮捕は18日。 発表によると、男は今年1月、米マイクロソフトが著作権を持つ同社製OSソフトのプログラムが複製されたDVD1枚を、インターネットオークションに出品、落札した北海道の男性(55)に約1万3000円で販売し、著作権を侵害した疑い。 同課は今年2月に自宅などを捜索し、複製されたソフトなどを押収。口座の記録から、2012年5月~13年2月に数種類のOSソフト約800点を出品し、計約600万円を売り上げていたとみている。通常2万~6万円を、6000円~1万7000円で販売していたという。 男は、今年に入ってからはネットの求人サイトで出品代行のアルバイトを募集。販売価格の5%を報酬に沖縄県や静岡県などの8人を雇っていた。調べに対し、「売り上げは生活費に充てた。商品は

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    クラック版なんだろうか?
  • 違憲回避に安堵「よく配慮した判決」…石破氏 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院選「1票の格差」訴訟の最高裁大法廷判決のため最高裁に入る山口弁護士(中央)ら(20日午後、最高裁で)=中村光一撮影 政府・与党は、昨年12月に行われた衆院選の「1票の格差」を巡る最高裁判決で、国会の裁量を幅広く認めたことを歓迎している。 小選挙区の「0増5減」についても一定程度評価されたと受け止めており、違憲判決が回避されたことに安堵(あんど)している。 「最高裁の要請に応じて0増5減を行った。取り組んだことが今回の判決につながった」 新藤総務相は20日、記者団に判決が違憲状態にとどまった要因は、0増5減にあるとの考えを強調した。選挙制度改革を巡る与野党実務者協議を担当している自民党の細田博之幹事長代行も「法の下の平等については遅ればせながら、違憲状態を脱しているという判決だったと理解している」と述べ、格差是正は当面必要ないとの認識を示した。 今回の判決に対しては「司法と立法との関係に

    違憲回避に安堵「よく配慮した判決」…石破氏 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    日本語の不思議。違憲状態=違憲ではない、か。
  • 僕らが大好きだったWebはなくなるのかもしれない - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    Webはなくなるのかもな、と思います。 この記事の続きは「ブラウザが消滅して: APIベースのWeb」 あの頃のWeb 「Webとは何か」を定義しなければ、なくなるか/存続するかなんて議論は意味をなしません -- それは承知ですが、ここでは曖昧な、あるいは感傷的なWebのイメージに基いて話します。 Webはブラウザで閲覧するものでした。ブラウザはHTML文書の表示装置です。ハイパーリンクをたどってインターネットを“サーフィング”できます。あるいは、検索エンジンを利用して目的のWebサイトを探します。たまにフォームを使ってWebに“書き込み”をします。それが、今までの(「かつての」かもしれない)Web体験です。 このようなスタイルのWebの盛り上がりのピークは2005年からのWeb 2.0ブームだったと思います。Web 2.0の提唱者だったティム・オライリーの真意はどうであれ、Web 2.0

    僕らが大好きだったWebはなくなるのかもしれない - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    道に砂利が引かれ、舗装され、自動車が通り、自動運転が普通になると、「昔は人間が足で土の上を歩いていたんだよ。足跡というのがあったんだよ。」というのが信じられない時代になるのかな。
  • コカイン漂着:横須賀の海岸に 末端価格48億円相当- 毎日jp(毎日新聞)

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    海上での受け渡しに失敗した結果だろうか。証拠隠滅で投棄されたんだろうか。
  • 小笠原の新しい島、誕生の噴煙 高さ300mに:朝日新聞デジタル

    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    レアメタルとかの資源的にはどうなんだろう。活動中は危険で近づけないか。
  • 艦これのイベントについて僕も考えてみた - 蕎麦屋

    艦これ楽しいな! 艦隊これくしょん(艦これ)がすごいブームというわけで。私も随分楽しくプレイさせていただいております。 どんなゲームかを簡単に言うと、旧日軍(今の所)の艦船を二次元女の子キャラにした「艦娘」たちを集めて艦隊を編成し、資源をマネージしながら新しい艦娘の収集と艦隊の強化を進めていく、というようなゲームです。 信長の野望に始まるシミュレーションゲーム大好きの系譜をたどってきている私がこのゲームにハマらないわけがなく、日々資源をチマチマと集めては、出撃してドカーンと闘っているわけであります。 艦これのイベントで論争 さて、そんな艦これですが、期間限定のイベント海域というものが現在展開されております(秋イベントは来週まで)。なにやらそれについてはいろいろとご意見があるようでして、 艦これイベントについての感想 http://togetter.com/li/590386 こういうのと

    艦これのイベントについて僕も考えてみた - 蕎麦屋
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    やってないけど分りやすかった。確率の部分は単純に正規分布だとして、運が悪い方向に外れると兵站の枯渇、敵の回復などのペナルティが異常に大きく難度が上がってしまう、と。
  • 特に小さな子どもは要注意 タッチスクリーンばかり触っていると書くための筋力が育たないとの米専門家提言 - IRORIO(イロリオ)

    赤ちゃんがスマートフォンやタブレットを自在に操っているのを見て、「最近の子どもはすごいな~」と感心しきりの昨今だが、感心している場合ではなかった。歩き始めの小さな子どもがタッチスクリーンばかり触っていると、手や指の成長を阻害し、ペンを握って書くための筋肉の発達が遅れる危険があると、米Learning and Therapy Cornerの作業療法士、Lindsay Marzoli女史は警鐘を鳴らしている。 程度問題だろうが、普段ペンや紙を使わずにiPadばかりやっていると、手や指の筋力は落ちる一方だという。同女史は運動の遅れや、一部筋力の低下がみられる子どもが増えてきたことに懸念を示し、デジタル機器がその一因とみている。米グレーター・ボルティモア・メディカル・センターの小児科医、Timothy Doran医師も「親のいないところで1日3時間も4時間もiPadで遊ばせていて、発達の危険がない

    特に小さな子どもは要注意 タッチスクリーンばかり触っていると書くための筋力が育たないとの米専門家提言 - IRORIO(イロリオ)
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    「ペン」の歴史的役目はあとどれくらいだろう。既に大人の手書きは消滅寸前。タブレット等の台頭で子供が文字を覚えるのにペンで書く必要が無くなれば、急速にペンの存在は小さくなると思う。
  • 30~40代、「友達ゼロ」は人としてダメか:日経ビジネスオンライン

    鈴木 信行 日経ビジネス副編集長 日経ビジネス、日経済新聞産業部、日経エンタテインメント、日経ベンチャーを経て2011年1月から日経ビジネス副編集長。中小企業経営、製造業全般、事業承継、相続税制度、資産運用などが守備範囲。 この著者の記事を見る

    30~40代、「友達ゼロ」は人としてダメか:日経ビジネスオンライン
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    孤独力MAXでかつ飲み会乱入おてのもの、上司や目上の人へのおべっかも得意な自分には怖いものなしさ、ハハハ。(←乾いた笑い) / スターフレンドなら…
  • 「異様な反日」を生む「絶望的な恐中」:日経ビジネスオンライン

    鈴置 高史 韓国観察者 元日経済新聞記者。1995~96年ハーバード大学日米関係プログラム研究員、2006年イースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞。 この著者の記事を見る

    「異様な反日」を生む「絶望的な恐中」:日経ビジネスオンライン
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    隣国敵国が陸続きであることの恐ろしさよ。外国と海外がほぼ同義である日本とは大違い。 / 日本のロシアへの恐怖と近い気が。戦前から日本海側には重要軍事産業拠点を置かず、交渉・条約締結は積極的に行っている。
  • 「つらみ」の分析 - それより牛丼の話しようぜ!

    名詞化接尾辞「-み」についての仮説色々。何度か追記しました。 今年のはじめくらいからよくみるようになった「死にたみ」「つらみ」「ねむみ」といった表現について、接尾辞の観点から色々考えてみました。 僕のTLでこの表現そのもののニュアンスが話題になったこともあって、ちょっと気になっていたので。 1は分析道具の紹介なので、分析結果だけ関心ある人はいきなり2から読んでもらってもかまいません。 1 名詞化接尾辞「-み」の生産性と特徴について 先ほど挙げた例で使われている表現の共通点は、形容詞(助動詞「-たい」も含む)に名詞化接尾辞「-み」を付与したものだということ。この派生過程自体は、通常の「-み」の用法と同じであり、特に違反性はない。例えば「あたたかみ」「赤み」「苦み」などの表現は一般的に用いられており、また独立した語彙として辞書に記載されているものもある。なぜ、一見同様の派生条件を持っているにも

    「つらみ」の分析 - それより牛丼の話しようぜ!
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    去年(2012年10月)の記事 / 「~み」のスラングが流行っているのは知らなかった。 / 「~さ」が客観的、「~み」が内的感覚、か。「赤みがさす」の「み」はどうなんだろう。赤さがさすとは言わないし。
  • 「アメリカ人だけどイギリスのことでさっぱり理解できない事がある」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by brianlouis アメリカ人だけどこれは当に頭が?になる。 reddit.com/r/funny/comments/1qu2or/as_an_american_this_really_confuses_me/※一日で4000件近いコメントが書き込まれていました。 Comment by The1WhoRingsTheBell 664 ポイント イギリス人だけど、なんでこのスレが「面白板」でスレ立てされてんの? 追記:あーそっか、「面白板」だもんな・・・ ※「面白板」には面白くないものばかり投稿されるとよくネタにされているのでおそらくその事を言ってるのだと思います。 Comment by sharkinspace 2 ポイント 俺はアメリカ人がそもそもこの事に気付いているっていう事の方に驚いた。 Comment by Simon_Plenderson 2155 ポイ

    「アメリカ人だけどイギリスのことでさっぱり理解できない事がある」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    spacefrontier
    spacefrontier 2013/11/21
    関東に来て、「都内」と「都下」の違いに戸惑った。特に都内は23区内の意味でつかわれることに戸惑った。今多摩地域に住んでいるけど、多摩の区分がよく分からない。気象庁区分とか電話番号とか…。