タグ

2015年4月22日のブックマーク (19件)

  • 理研、国際宇宙ステーションへの500kWレーザー搭載を考案-スペースデブリ対策として

    理化学研究所は4月21日、国際宇宙ステーション(ISS)に高出力レーザーを装備することでスペースデブリ(宇宙ゴミ)を除去する技術を考案したと発表した。 これは理研、仏エコール・ポリテクニークと原子核研究所宇宙物理センター/パリ第7大学(フランス)、伊トリノ大学、米カリフォルニア大学アーバイン校との共同研究によるもの。 老朽化した人工衛星やロケットの部品などのスペースデブリは今後の宇宙開発の懸念とされているが、効率的な除去技術が開発されていないのが問題となっている。今回提唱された技術は、500kWのレーザー(パルス)を照射し、デブリ表面にある金属などを蒸発させ、固体表面から吹き出るプラズマの反動でデブリの軌道を変えて大気圏に落としてしまうというもの。計算上、100km以上離れた位置からでも10cm大のデブリであれば10秒照射で大気圏へ落下させることができるという。

    理研、国際宇宙ステーションへの500kWレーザー搭載を考案-スペースデブリ対策として
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    これだと、軌道面や軌道速度をそこまで合わせる必要がないので、かなり汎用性が上がるかも。
  • 大手小町

    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    意識高い人ほど、趣味さえも、人脈を広げる道具、異分野との交流、その趣味をやっていることが自分のステータスになるもの、とか目的意識があるもんな、と話が脱線。ただ好きだから、は子供だと言われるし。
  • 「敷地内に入るなんて」官邸職員ショック隠せず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    首相官邸屋上でドローンを調べる捜査員ら(22日午後0時27分、東京都千代田区で、読売ヘリから)=清水健司撮影 東京・永田町の首相官邸に22日、落下しているのが見つかった小型無人ヘリコプター「ドローン」。 農業利用や防災、警備などにも活用が広がり、注目が集まる中で、米国では今年1月、ホワイトハウスに墜落し、国内でも事故が続発。警視庁などが、官邸や霞が関を狙ったテロなどに使われるおそれもあると警戒を強めていたところだった。 ◆偶然に発見 「ドローンが敷地内に入るなんて」。首相官邸の職員は、ショックを隠せない様子でそう語った。ドローンは22日午前10時20分頃、官邸職員が偶然、屋上に上がって発見した。 首相官邸は地上5階建てで、最上階には首相や官房長官の執務室がある。今年に入り、イスラム過激派組織「イスラム国」が、日へのテロを予告するなどしていたこともあり、官邸内には緊張が走った。

    「敷地内に入るなんて」官邸職員ショック隠せず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    屋上にも歩哨か高精細な監視カメラが必要だなぁ。
  • 直木賞作家の船戸与一さん死去 「砂のクロニクル」など:朝日新聞デジタル

    「砂のクロニクル」などの冒険小説や、「満州国演義」などの歴史小説で知られる直木賞作家の船戸与一(ふなど・よいち、名・原田建司〈はらだ・けんじ〉)さんが22日、胸腺がんのため東京都内の病院で死去した。71歳だった。葬儀は近親者のみで営まれる。 1944年、山口県下関市生まれ。早稲田大学在学中に探検部に所属し、アラスカなどに赴いた。出版社勤務を経てフリーに。漫画「ゴルゴ13」の脚も手掛け、79年「非合法員」で冒険作家としてデビューした。85年「山の夏」で吉川英治文学新人賞と日冒険小説協会大賞を受賞。92年「砂のクロニクル」で山周五郎賞を受けた。 冷戦後は分かりやすい構造で冒険小説が描きにくくなったとし、「新世紀の冒険小説」を模索。00年、日人とフィリピン人の血を引く主人公・トシオの成長を描く冒険小説「虹の谷の五月」で直木賞を受賞した。 09年にがんが見つかり、放射線治療などを受けな

    直木賞作家の船戸与一さん死去 「砂のクロニクル」など:朝日新聞デジタル
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    うわぁ・・・。お悔やみ申し上げます。砂のクロニクルは読みごたえがあった。(上下巻で2,000ページくらいだったっけ?面白くて3日位で読んだ。)
  • スズキ、一度に187万台超リコール 国内過去最多:朝日新聞デジタル

    スズキ製のミニパトカーで発煙が相次いだ問題にからみ、スズキは22日、新たに軽自動車「ワゴンR」など9車種、187万2903台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。国内の1度のリコールとしては過去最多。国交省は品質管理の態勢が不十分だとして、同社に改善を行政指導した。 同社は3月31日、エンジン始動時にひねるイグニッションスイッチを発煙の原因としてパトカーを含む約13万台をリコール。今回は同型スイッチを使う全車種に広げた。1998年8月~2009年8月の製造分が対象で、パトカー1290台を含む。04年以降、発煙が67件あり、異臭やエンジンスターターが回りっぱなしになる故障もあった。 国交省によると、イグニッションスイッチの金属接点の間で火花が飛び、潤滑用のグリスがその熱で炭化して電流が流れやすくなる。さらに長期間使ううちに接点が削れて金属粉を生じ、より電流が流れやすくなってグリ

    スズキ、一度に187万台超リコール 国内過去最多:朝日新聞デジタル
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    コンタミによるショートと炭化によるショートか。/ 電気機器系では、あとはマイグレーション(金属イオンが接着剤や封止材等に溶け出し析出して成長)でのショートがある。
  • 河川敷に巨大石像、作った男を書類送検 数年前から拡大:朝日新聞デジタル

    長野県上田市の千曲川河川敷に勝手に石像を作ったとして、上田署は22日、市内のアルバイト従業員の男(55)を河川法違反(工作物の無許可新築)の疑いで書類送検し、発表した。石像は人の顔から肩までのもので、高さは約2・3メートル。署によると、男は1人で制作したと認め、「小さいころから工作が好きで、趣味が高じて作ってしまった」と反省しているという。 男の書類送検容疑は、国の許可を受けずに3月上旬、石像に敷石1個を加えたというもの。 石像は石とセメントで作られて… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    河川敷に巨大石像、作った男を書類送検 数年前から拡大:朝日新聞デジタル
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    不自由な世の中だなぁ…。まぁ、街中で裸で日光浴したり大声で歌を歌えないのと同じ不自由か。仕方がない。/ 誰か理解のあるパトロンがついてくれればいいな。(他力本願)
  • 首相官邸屋上に「ドローン」落下…小型カメラも : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    22日午前10時30分頃、東京都千代田区の首相官邸の屋上ヘリポートで、小型無人ヘリコプター「ドローン」とみられる機器が落下しているのを官邸職員が発見した。 警視庁麹町署は、飛行中のドローンが落下した可能性が高いとみて、詳しい状況を調べている。 同庁によると、機器は直径約50センチ。プロペラがついており、小型カメラが搭載されていた。空中から落下したとみられ、けが人などはないという。

    首相官邸屋上に「ドローン」落下…小型カメラも : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    ドローンを用いたテロ未遂か。誰にも気ずかれないというところが、やった方もやられた方も間抜け。
  • 日経平均大引け、終値224円高の2万133円 - 日本経済新聞

    22日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、2万円台の大台に乗せて終えた。終値は前日比224円81銭(1.13%)高の2万0133円90銭。日経平均が2万円台を回復するのはITバブル時の2000年4月14日以来、約15年ぶりとなる。国内企

    日経平均大引け、終値224円高の2万133円 - 日本経済新聞
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    おお、終値でも大台を超えたか。恩恵にあずかれる人は一部とはいえ、いいこと。
  • 大股で座る人

    電車とか映画館や観劇などもろもろ椅子に座るシチュエーションで大股を開いて座る人(ほぼ9割、男)あれなんなの?隣にいる人は影なの?幽霊的な何かだと思ってるの?座席の幅越えて座る意図は一体なんなの?パーソナルスペースを侵される側はすごい嫌なんだけどツイートする

    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    足の短い自分は開いたってたかが知れてるしね。あと邪魔になるほど大きくはないし。
  • 幸運は続いている

    俺めちゃ幸運なんだけど。宝くじとか当たるわけじゃないんだけどもうすごく幸運。今までの人生においてものすごく幸運。 まず職場の先輩がかわいい。そのほかも色々あるんだけどとにかく職場の先輩がかわいいしなんかいい匂いする。

    幸運は続いている
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    一点豪華主義の人生、羨ましいなぁ。
  • 「朝型勤務」推進で夏の生活スタイル変革を - 厚労大臣らが経団連に要請

    同要請は、安倍内閣総理大臣による「明るい時間が長い夏の間は、朝早くから働き始め、夕方には家族などと過ごせるよう、夏の生活スタイルを変革する新たな国民運動を展開する」(2015年3月27日)という指示を受けてなされたもの。 塩崎大臣は、国家公務員について「朝型勤務の推進」と「早期退庁目標の設定」などを行うと発表。経団連に対しては、参加団体・企業に対する周知啓発と取り組みの実施を要請した。 企業の具体的な取り組みとしては、夏期の「朝型勤務」や「フレックスタイム制」などを想定。対策により、「夏の生活スタイル」を国全体に浸透させることを目的としている。 (※画像は文とは関係ありません)

    「朝型勤務」推進で夏の生活スタイル変革を - 厚労大臣らが経団連に要請
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    朝は早くから仕事。夕方・夜は家族サービス。睡眠時間はますます短く。
  • 「たばこと塩の博物館」と「JT生命誌研究館」の閉鎖を求める声明 日本禁煙学会

    特定非営利活動法人日禁煙学会は、2014年3月13日付けで、国際法違反の「たばこと塩の博物館」と「JT生命誌研究館」の閉鎖を求める声明を出しました。

    「たばこと塩の博物館」と「JT生命誌研究館」の閉鎖を求める声明 日本禁煙学会
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    ブコメで言いたいことが全部言われてた。タバコの害も一緒に展示するように「改善」すればいいだけ。あと、塩は関係ないよね…?(塩分の取りすぎの害の展示も追加か?)
  • 女が嫌い

    仕事を始めて1年経つ。会社に入ってよかったことより悪いことのほうが多いが、その中の一点が、女が嫌いだと思うようになったこと。 家族と仲の良い友人を除くとして、知り合いがもともと少ないわたしは、それ以外の人は基的にどうでもよかった。嫌いな人もいたが、学校なんて関わらないでも過ごせる場所だったから、一周回ると案外気にならないものだった。大学で入った部活だって反りの合わない人はいたが、しなければいけない対応だけはきちんと誠意をもって行って、あとは関わらなきゃいいだけの話だった。だけど仕事となるとそうもいかない。嫌いだから話さないとかそういうのは通じず、むしろ嫌いな人に限って重鎮で相談しないといけないなんてことが往々にして存在する。 そもそも会社自体が数多の矛盾したことを抱え、社員はそれに異を唱えながらも給料をもらっているから指示通りの仕事をする。慣例のしわ寄せを下に押し付け、できなければ鬼の首

    女が嫌い
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    ただの随筆。メリハリがなくただの感情の流れがつづられている文章。読みにくくはないけど、読後感は「ふーん。」な感じ。
  • 119番トラブル次々 東京消防庁、日立に賠償請求検討:朝日新聞デジタル

    東京23区で14日、119番通報が4時間近くつながりにくくなるトラブルがあり、東京消防庁は21日、通報を受ける装置の設定ミスが原因だったと発表した。3月にも通報が9分間受けられなくなるシステム障害があり、同庁はシステムを構築した日立製作所に対する損害賠償請求を検討する。 東京消防庁によると、14日のトラブルはかかってきた119番通報が着信直後に切れるというもの。午後5時ごろから9時前までにあった着信702件のうち60件が受けられなかった。担当者がすぐに折り返し、出動遅れはなかった。 先月24日に固定電話用の回線を一部廃止したにもかかわらず、システムの設定を変えず、廃止した回線に接続確認のためのデータを送り続けたため、容量オーバーで通報がつながりにくくなったという。 3月のシステム障害はプログラムミスが原因だった。東京消防庁の臼井正人・情報通信課長は記者会見して「損害賠償請求も含めて検討した

    119番トラブル次々 東京消防庁、日立に賠償請求検討:朝日新聞デジタル
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    東京消防庁のシステムは日立の構築だったか。/ この間、JCOMのIP電話で、神奈川の110番が千葉に繋がるミスも報道されたばっかりだな。/ 消防側もシステムを発注するだけでブラックボックスで使っちゃいけない。
  • 「売り方考えて」と苦情相次いだプレミア商品券 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    徳島県で20日に発売され、窓口販売分が同日中にほぼ完売したプレミアム(特典)付き「阿波とくしま・商品券」。 21日も実施された電話販売では電話がつながりにくい状態が続き、県などには多数の苦情が寄せられた。また、県内の宿泊施設に実質半額で泊まれる「おどる宝島!とくしま旅行券」は、発売開始から23時間半で予定していた3万3000枚が売り切れた。 商品券は額面1000円の券12枚が1セットで、1万円で販売。8枚が県内全域、4枚が地域限定で使え、発売する40万セットのうち、約17万5000セットを電話で受け付けた。 電話100台で対応し、売れたセット数は、2日間で計約14万6000セット。既に売り切れた地域もあるという。 県や商工団体などには、電話がつながらなかったり、窓口で長時間並んだが購入できなかったりした人から「買えなかった」「売り方を考えて」などの苦情が相次ぎ、県商工政策課は「課題を整理し

    「売り方考えて」と苦情相次いだプレミア商品券 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    反発する人も多いかもしれないけど、最初からオークション形式で販売すればいいのに。どうしても欲しい人は高めで入札。テンバイヤーの懐に入るよりはずっといい。
  • 会社に行きたくない。昨日また休んだ。

    今日は行ったが、昨日もまた会社を休んだ。 昨日は朝起きてシャワーを浴び、出る直前まで準備したのだが、行きたくないという気持ちが強く休んだ。 途中ニートだった期間もあるが、働き始めてから約10年。今がすでに3社目。 これまでの社会人生活で、会社に行きたくない時はいつもそうなのだが「会社での自分」になりたくないと強く思う。仕事は嫌いじゃない。別の言い方をすると「オンの自分」になりたくない、という事かもしれない。 とにかく、仕事に関連する人に誰一人として会いたくない。挨拶をしなければならない相手、敬語を使わなければならない相手、愛想笑いをしなければならない相手… 朝会社の入り口にいる警備の人とすれ違うのすら嫌だ。 ※こう書くと仕事に関係する相手だけではないのかもしれないと思った。社会性を求められる相手が嫌なのかもしれない。 土日休んでからの月曜日は、オンの自分への切り替えがとても下手だ。オンの時

    会社に行きたくない。昨日また休んだ。
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    分析は終わった。あとは実行するだけだ! (と、背中をそっと押し) / 自分の場合は、うぁーだるい、今日は重要な会議も無いし納期もまだ先だしなぁ、という感じ。でも朝起きてシャワーを浴びたらもうOnになっている。
  • ミスド店員だけど何でみんなドーナツ選んでる時常にトングをカチカチ鳴らしてるの? : VIPPERな俺

    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    ミスドに入ったことが無い…。/ ドーナツは柔らかいから、取るときに傷つけないようにあらかじめトングの握り具合の練習をしているのかもしれない、という仮説。
  • 友達がいる人は意識低い

    友達が出来ないという話が盛り上がってるようだけど、ブコメがしたり顔で友達がいることを誇ってる人だらけで驚いた。 学習し続ける為には友達と遊んでる時間なんて全く必要ない。知り合いは必要だが友達なんてものは必要ない。 友達が必要なのはせめて余裕のある高校時代位まで。それ以降は自分自身を成長させるために時間を使うべきだ。 結婚したら家族サービスにも時間を取られる。就労と家族サービスと自己鍛錬で1日はあっという間に終わる。社会人にもなって友達がとか言ってる人は成長の止まった意識の低い人だと思う。 なんで友達が大事とか言われてるのか全く理解できないです。 友達との会話が有意義だ? 会話のほとんどが無駄話だろうが。

    友達がいる人は意識低い
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    houyhnhmさんの皮肉が痛烈。「自分の人生に無駄なことに時間を割く余裕はありません」という事を、無駄の塊である増田に書いている事実。/ まぁ人生には娯楽が必要。増田主の娯楽は増田か。
  • アシアナ機、破片吸い込みエンジン破損・停止か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    広島空港(広島県三原市)で今月14日夜、韓国・アシアナ航空機が着陸に失敗した事故で、運輸安全委員会は21日、事故機の両翼のエンジン内部が大きく破損していたことを明らかにした。 エンジン内部からは、滑走路手前325メートルの地点に設置されていた無線アンテナの一部とみられる破片が見つかったといい、無線アンテナに衝突して破片を吸い込み、エンジンが動かなくなった可能性があるという。 エンジンが停止すると、再上昇して着陸をやり直したり、接地後に逆噴射でブレーキをかけたりすることができなくなる。安全委は、エンジンの作動状況や高度などの飛行データを記録したフライトレコーダーの解析を進め、原因を究明する。 機体には衝突時に損傷したとみられる部分以外に異常はなかったといい、安全委は、故障や不具合が事故の原因になった可能性は低いとしている。

    アシアナ機、破片吸い込みエンジン破損・停止か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    spacefrontier
    spacefrontier 2015/04/22
    なんと…。両エンジン停止で良く軽い被害で着陸できたものだ。油圧とか電源とかも止まってた可能性が。ウインドミル状態である程度は動いていたんだろうか。逆噴射出来ないので草地に出なかったら制動が伸びてたかも