タグ

2011年9月3日のブックマーク (5件)

  • なぜ人はTwitterに顧客の悪口を書いてしまうのか | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2011年9月3日13時40分頃 こんな記事が……セキュリティ&プログラミングキャンプ2011レポート Lisp竹内氏「プログラミングには地を這うような努力が必要」 (jibun.atmarkit.co.jp)。 セキュリティ&プログラミングキャンプ2011、いわゆるセプキャンのレポートですね。タイトルが一瞬「Lispプログラミングには地を這うような努力が必要」と読めて「Lispってそんなにしんどいのかぁ」と思ってしまったりしましたが……。 それはさておき、興味深いと思ったのは園田さん (d.hatena.ne.jp)のお話。 「Twitterはバカ発見器と言われている――なぜ人はTwitterやmixiなどで秘密を話すのか?」 8月10日、情報セキュリティ基礎の講義を担当する、サイバー大学IT総合学部准教授の園田道夫氏は、こう問い掛けた。 「例えば、未成年者が飲酒・喫煙を暴露する

    stack00
    stack00 2011/09/03
    知って欲しい、共感して欲しいのもあるけど、Mixiの存在もあると思う。リアル友達に向けてやってる中でのミスもあれば、その感覚をツイッターという不特定多数へ向けて書いてしまう。
  • 東電を潰せば東京人が喜び福島人が泣くということ

    政府内はともかくとして、"世間"的には東電は潰すべきという威勢の良い主張が多数を占めているようだ。 そういう主張をする人は、東電を潰すのが原発被害者にとって不利益であることを知らずに主張しているのか、それとも知った上で己の利益のために主張しているのか、どちらなのか気になる。が、前者であることを多少なりとも期待して、説明しておく。 世間一般で東電を潰す、つまり倒産(破産or民事再生or会社更生)させるべきだ、との主張は、潰して現有資産を売却することで賠償の原資を確保すべきだ、との理由によるようだ。 しかし倒産処理は、資産の現金化だけではなく、債務の減免を伴うということが、何故か無視されている。倒産主張者は「債権者にも負担を求めるべきだ」と言うが、今回の被害者もその「債権者」に他ならないことを、何故か無視している。 まず破産の場合、債権届出期間内に届け出なかった債権者は配当を受けられない。破産

    東電を潰せば東京人が喜び福島人が泣くということ
    stack00
    stack00 2011/09/03
    "東電は必需品の独占が約束された企業"とあるけど、この競争原理のない業界が、今の現状を生み出してるよね。
  • 【MAD】ゲームきゅーぶ!

    歴史って言うな!  ◆映像素材はほとんどyoutubeから拝借しました。   ◆マイリストmylist/24204846      ◆比較版sm15540698 ◆人類には早すぎるランキングにて紹介されました→sm16398593

    【MAD】ゲームきゅーぶ!
    stack00
    stack00 2011/09/03
    面白かった。いい発想だ
  • 「あっぱい」から「んっぱい」までの意味をそれぞれ決めようか : 調理兵はVIPPERだった

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/02(金) 10:10:28.79 ID:HqvGK2/g0

    「あっぱい」から「んっぱい」までの意味をそれぞれ決めようか : 調理兵はVIPPERだった
    stack00
    stack00 2011/09/03
    色々と出てくるもんだね。面白かった
  • なぜ日本の有料動画サービスは成功しないのか--Hulu CEOインタビュー

    ハリウッド映画海外ドラマが月額1480円で見放題の有料動画サービス「Hulu」が日でサービスを開始した。「パイレーツ・オブ・カリビアン」や「24」などの人気作品を、PCやスマートフォン、テレビなどマルチデバイスで視聴できるのが特徴だ。 HuluのCEOであるJason Kilar氏に、Huluが日で成功するための条件や日の動画サービスについて聞くことができた。 --日でもいくつか有料動画サービスが提供されていますが、いずれも大きな成功を収めているとは言い難い状況です。その要因はどこにあると思いますか? ほとんどの有料動画サービスが、コンテンツごとに料金を支払うモデルを採用していること。また、コンテンツの数が少ないことや消費者が望むデバイスで視聴できないことなどが考えられます。Huluでは良質なコンテンツを用意し、月額制を採用しました。また、皆さんの観たいデバイスで視聴することがで

    なぜ日本の有料動画サービスは成功しないのか--Hulu CEOインタビュー
    stack00
    stack00 2011/09/03
    Twitterのコメはほんとにその瞬間だけだし、コミュニケーションってかんじではないよね。今のところ、ニコ動が一番進んでるサービスだね。