タグ

2012年12月7日のブックマーク (5件)

  • デジタルステージ、WordPress連携が可能になったウェブ制作ソフト「BiND for WebLiFE* 6」を発表 | ソフトウェア | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 デジタルステージが、HTMLベースのウェブサイトが作成できるソフトウェア「BiND for WebLiFE* 6」を、2013年1月31日に発売すると発表しています。 BiND6では、BiNDの真骨頂でもあるHTMLを記述せずにページ作成できる独自の編集モードが、より使いやすさを追求して進化し、新しい編集モード「スマートモード」は、テキストや画像をフォームに入力していくだけでコンテンツが自動でページに配置される機能が搭載されています。 さらに、更新の利便性を上げるため、CMSである、WordPressへの連携を実現し、BiNDの専用テンプレートを使って作成したウェブサイトをWordPressのテーマとして読み込むことによって、場所や環境を選ばずに更新すること

    デジタルステージ、WordPress連携が可能になったウェブ制作ソフト「BiND for WebLiFE* 6」を発表 | ソフトウェア | Mac OTAKARA
    style_blue
    style_blue 2012/12/07
    ううう〜む、ビミョー
  • 安倍総裁は財政ファイナンスもインフレ目標政策も理解していない

    NHKの時論公論で、自民党の安倍総裁の日銀引受発言騒動が、安倍総裁が実は市場オペと言っていたと言う事で、「重要な事実が抜け落ちた論争であり、市場の動きもいわば空騒ぎ」と言っている。しかし、空騒ぎと言えるであろうか? 問題の契機となった11月15日の発言(ニコニコ動画)を見てみると、安倍総裁が、自身が主張している事をよく理解できていないのは事実だからだ。 1. 財政ファイナンスを理解していない 政府が建設国債15~20兆円の建設国債を発行し、日銀に市場オペで買い取る事を主張している。政府が日銀に国債買取を命じている限り、実態上の日銀引受、つまり財政ファイナンスと同じ事になってしまう。中央銀行のガバナンスが問題*1なのであって、手続きが問題では無いのを理解できていないようだ。また、建設国債を選別して買い取れない事も理解していない*2。 2. 日の量的緩和の規模を理解していない 日銀が金融緩和

    安倍総裁は財政ファイナンスもインフレ目標政策も理解していない
    style_blue
    style_blue 2012/12/07
    マネタリーベースのGDP比で見てもアメリカは日本の3倍の経済規模で通貨の絶対量は圧倒的に多い。2は当たり前の事を言ってるだけ。3を見ればM2すごい増えてるじゃんアメリカ。日本は通過発行しても市中に出ないからね。
  • ニコ動・安倍晋三元総理がリフレ派に転向した訳 - シェイブテイル日記2

    12月2日に自民党安倍総裁が演壇に立ち、安倍氏がリフレ政策に転向した経緯と、現在の持論を展開している様子がニコニコ動画に掲載されていて*1、大変興味深いものがありました。 今朝の日経でも次の衆議院選挙で自公で過半数を取る勢いとも言われていますので、次期首相最有力の安倍総裁の考え方に耳を傾けてみましょう。*2 ここで私たちはどういう主張をしているかといえば、自民党の山幸三さんという元財務省の人が主張していたことなんですね。 それを私は聴いていて、これは暴論だなと思っていたんですね。 実は私も誰も相手にしていなかったんです。 これは日銀の言うことの方が正しいのかな、と思ってきたんです。それがぱっとある時、必ずしもそうではなくて、山さんの言うことの方が正しいのかなと。 私はこの分野(マクロ経済)は全然勉強をしてきたわけではないんですが、最近急にこれ(マクロ経済)についてお話を聴く機会を得なが

    ニコ動・安倍晋三元総理がリフレ派に転向した訳 - シェイブテイル日記2
    style_blue
    style_blue 2012/12/07
    安倍総裁のリフレ路線は基本的に賛成なんだけど、この認識は大間違い → 安倍「日銀は紙とインクで(紙幣を)刷るわけでありますから、20円で1万円を刷るんですから、9,980円貨幣発行費(益)が出るんですよね。」
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    style_blue
    style_blue 2012/12/07
    なんだまた日経か、毎年言ってるじゃんこれ。
  • [動画]「囚人のジレンマ」の見事なディール - しのごの録

    「囚人のジレンマ」を応用したイギリスのテレビ・ショー"Golden Balls"のワンシーン: 二人の参加者が、賞金を【分け合う(Split)】か【盗む(Steal)】かという選択を迫られている。ゲームには、次のおなじみのルールが適用される: 二人とも【分け合う】を選べば、賞金は山分け、 一人が【盗む】、もう一方が【分け合う】を選べば、【盗む】を選んだ方が賞金を独り占め、 二人とも【盗む】を選べば、どちらも賞金はなし。 しかし通常の「囚人のジレンマ」とは異なり、このショーでは二人に、事前に協議をする時間が与えられる。 ニック(画面右側):「イブラヒム、俺を信用してくれ。俺は必ず【盗む】を選ぶから。」 イブラヒム(画面左側):「え?君が選ぶのは…」 ニック:「【盗む】だ。でも信用してくれ。盗んだ後で、山分けするから。」 イブラヒム「盗んだ後って、番組収録が終わった後にってことか?」 ニック:

    [動画]「囚人のジレンマ」の見事なディール - しのごの録
    style_blue
    style_blue 2012/12/07
    これは凄いな見事に場を支配しとる。ここ一番でもなかなか出来ないよ結局イチかバチかだし相手次第な要素だよね。実際やってる事は詐欺みたいな物だし、いや見事な心理戦だ。イイ物見たけど役に立つかはわからんw