タグ

2019年7月30日のブックマーク (4件)

  • 【炎上】 ヤマカン 「京アニ放火はオタクに媚を売ってきた京アニの自業自得」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    炎上】 ヤマカン 「京アニ放火はオタクに媚を売ってきた京アニの自業自得」 1 名前:(シンガポール) [CN]:2019/07/29(月) 14:13:57.92 時間が経ち、全容は未だ明らかになってない。しかしそろそろここがタイミングだろうと、意を決し、覚悟を決めて、書く。 いろんな誤解、邪推、感情論、言うたらええ。知るか。僕はアニメを半歩でも前に進めるために、書く。 まずはこの動画を改めて貼っておく。2016年7月、ちょうど3年前の講演だが、僕は今般の事件に至る経緯を、既に説明(予言)していた。 京アニは2007年、匿名掲示板の「狂気」と結託し、僕をアニメ制作の最前線から引きずり降ろした。 ここで言いたいのは、僕を引きずり降ろしたことへの恨み事ではなく、彼らが「狂気」と結託した、という事実である。 ここから彼らとネットの「狂気」との共犯関係、そして僕とネットとの飽くなき戦いが始まる。

    【炎上】 ヤマカン 「京アニ放火はオタクに媚を売ってきた京アニの自業自得」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    style_blue
    style_blue 2019/07/30
    まんがアニメ的な表現が内包する幼児性と、感情に駆動されて傍若無人になってしまう人のココロがネットで可視化される事によって融合したらヤバいし屈したら悲劇を呼ぶというお話。その通りだとわしも思う。
  • フジロックはもう特別な場所ではない。

    2002年からほぼ毎年フジロックに行ってますが、2019が終わった時点で、来年の参戦は今のところ白紙です。ということについて、忘れないうちに残しておきます。

    フジロックはもう特別な場所ではない。
    style_blue
    style_blue 2019/07/30
    邪魔なイスがあったら蹴っ飛ばせばいいし無人の場所取りは蹂躙すればいいしアホな奴居たら集団でこのアホがと言って追っ払えばいい。それがロック。ライジングサンはひと頃から急に傘を使う奴が増えた印象。
  • 長年ガルパン”アンチ”だった私が、最終章のマリー様と西隊長を見て”ガルパンおじ化”してしまった話【最終章第二話感想】 - ゲーマー日日新聞

    著/J1N1(@J1N1_R1) 私は『ガールズ&パンツァー』(以下、ガルパン)が苦手だった。 「え?そんな人いるの?」 と一部に言われそうなものだが、実際苦手だった。TVシリーズからOVA、劇場版まで全部見た上で、作が完成度の高いアニメであることは認めるが、でもある一点においてのみ苦手だった。 ところが先日、劇場公開されている『ガルパン』の最終章第二話を見て、その考えを完全に改めた。 少なくとも、この最終章第二話は私が苦手だと感じていた部分がむしろ完全に救われていて、端的にいうと普通に劇場で人目憚らずボロボロ泣いてたのである。仮にも一度「苦手」と思わせた作品に対して、ここまで評価を変えるということが果たして可能なのかと素直に疑問を抱いたほどだ。 来、このように作品を、特に同一シリーズで対比させるのはあまり喜ばしいものではない。特にガルパンおじさんを前にして比較すれば「うるせえ、ガルパ

    長年ガルパン”アンチ”だった私が、最終章のマリー様と西隊長を見て”ガルパンおじ化”してしまった話【最終章第二話感想】 - ゲーマー日日新聞
    style_blue
    style_blue 2019/07/30
    どこをどー読んでも普通に熱いガルパンおじさんでした。ありがとうございました。
  • 「二段階認証を入れたから、オレのデータは安全」と思っているユーザーに伝えたいこと

    先日、サイバー攻撃を受けたセブン・ペイのモバイル決済の会見で、社長が「知らない」という趣旨の発言をしたことでも話題になった二段階認証。あの後、「知らないなんて!」と驚くネットユーザーが多かった通り、二段階認証はすっかりセキュリティの象徴となっているようです。 2019年7月26日、NTTドコモの吉澤和弘社長は決算会見で「当社は(ユーザー人が)セキュリティコードを入れないとログインできないよう、二段階認証を採用している」と発言しました。読者の皆さんもぜひ、「安全を保つための自衛策」として、二段階認証の利用へ前向きに取り組んでください。確かに面倒なのですが、少なくとも「全てのWebサービスで完全に違ったIDとパスワードを使い、しかも定期的に変更する」よりは、現実的な解のはずでしょう? 吉澤社長は、「お客さまにはIDとパスワードを見直してほしい」とも発言しました。これは、同社の会員アカウント「

    「二段階認証を入れたから、オレのデータは安全」と思っているユーザーに伝えたいこと
    style_blue
    style_blue 2019/07/30
    googleとかAmazonとかDropboxとかOTP Generatorに対応している所は生成アプリが使えるのでその都度メールで受け取る必要がないよ。AppleWatchでも確認できて便利。