タグ

2013年3月18日のブックマーク (10件)

  • スーパー女子中学生エンジニアが、日本の教育を斬る

    連載では、Life is Tech ! が主催するイベント「Edu×Tech Fes 2013 U-18~驚異のプレゼンテーション~」をレポートする。Edu×Tech Fes 2013 U-18は、テクノロジーから教育を考え、教育からテクノロジーを考えるイベント。天才中高生が語るゾクゾクする3時間を、全7回の連載でお届けする。 女子中学生エンジニアが生み出した「見えるプレゼンタイマー」 角南萌氏は、現在2年生。女子中学生エンジニアだ。海外生活での体験を基に、日アメリカ教育について語った。彼女は、アメリカで行われたプログラミングキャンプをきっかけにテクノロジの世界に目覚め、子どもの文化教育研究所主催の「全国小・中学生作品コンクール(パソコン部門)」において文部科学大臣奨励賞を受賞、また、昨年リリースしたタイマーアプリ「見えるプレゼンタイマー」は1万ダウンロードを突破し『アプリ甲子園

    スーパー女子中学生エンジニアが、日本の教育を斬る
    suikyo
    suikyo 2013/03/18
    日本の学校の良いところ:計算力、学業以外での生徒の主体性 特に後者は意外。日本のダメなところは既知。
  • 「CGなんて社会貢献になるか」と言われ、奮い立った少年

    連載では、Life is Tech ! が主催するイベント「Edu×Tech Fes 2013 U-18~驚異のプレゼンテーション~」をレポートする。Edu×Tech Fes 2013 U-18は、テクノロジーから教育を考え、教育からテクノロジーを考えるイベント。天才中高生が語るゾクゾクする3時間を、全7回の連載でお届けする。 山氏は、3~4歳のころからCGに興味があり、Pixarの映画が大好き、将来は「Pixarでアニメーション映画を作りたい。そして、夢の大切さを世界に発信したい」と語る。千葉県立千葉中学校に入学後、中学のゼミでCGの研究を始めた。ゼミでは、デジタルハリウッドや日のPixarを目指すマーザ・アニメーションプラネットで働く人の話を聞き、研究発表を行った。すると、ある先生が全校生徒の前でこんなことを言ったという。――「CGなんかの研究をして、何の社会貢献になるんだ」――

    「CGなんて社会貢献になるか」と言われ、奮い立った少年
    suikyo
    suikyo 2013/03/18
  • サムスンがNYのド真ん中で「GALAXY S IV」を発表した意味

    米国というスマートフォン市場の「丸」を気で落としにかかるサムスン——。 米国時間3月14日(日時間15日午前)に開かれたサムスンの「GALAXY S IV」(GS4)の発表会。その中継動画(註1)をYouTubeで見ながら、頭の中に思い浮かんだのはそんな一節だった。 今回の発表でアップル相手の頂上決戦、場合によっては最終決戦ともなる戦いの火ぶたが切られたのかもしれない。 以下は、この話題について担当編集者とメッセンジャーでやり取りした内容を整理したものだ。今回の発表は、スマートフォンやガジェットが好きな若者、あるいはITに普段から親しんでいる社会人層といった漠然としたセグメントに対してメッセージを送る内容ではなく、丸・米国の「お茶の間」=米国の文化と社会、そして全米国民を意識したマーケティングではないだろうか。 なぜNYか、なぜミュージカルか GS4発表で最も目を惹いたのは、製品自

    サムスンがNYのド真ん中で「GALAXY S IV」を発表した意味
    suikyo
    suikyo 2013/03/18
  • これが来るべきネット選挙の未来の形、Amazonのクラウドのパワーがオバマ大統領再選を支えたことが目で見てわかる「Obama for America on AWS」

    イリノイ州シカゴを拠地とした「Obama for America(OFA)」キャンペーンによって大統領再選を目指したオバマ陣営には数十万人のスタッフやボランティアが在籍、しかし、さらにキャンペーン活動を維持するための支持者から寄付金を集めたり、有権者を動員したり、どんどん巨大化する組織をまとめあげていくためのシステムが破綻するのは時間の問題……となっていって、そのままでは大ピンチになって破綻していたところを支えたのがAWS(アマゾン ウェブ サービス)なのですが、その膨大なインフラストラクチャーのアーキテクチャが公開されています。 Obama for America on AWS - Infrastructure Architecture http://awsofa.info/ まず全米からのアクセスをラウンドロビンDNSで振り分け、Route53も駆使しており、フェイルオーバーは「US

    これが来るべきネット選挙の未来の形、Amazonのクラウドのパワーがオバマ大統領再選を支えたことが目で見てわかる「Obama for America on AWS」
    suikyo
    suikyo 2013/03/18
    日本ではやる動機が無い、の間違いなんじゃ。行政の長は選挙で決まらないから。それにしてもカッコイイ!
  • 「ハクション大魔王の壺」やフィギュアっぽい古代メキシコ文明の発掘品

    マヤ、アステカ、オルメカ、テオティワカンなど、古代メキシコではいくつもの文明が栄え、そして滅んでいきました。これらの文明はアジア、ヨーロッパ、アフリカとの接点がなく、15世紀末にコロンブスがアメリカ大陸にやって来るまで独自の環境で発展していました。メキシコシティにある国立人類博物館では古代メキシコ文明の発掘品が一同に展示されていました。その内容は独創的で、理解の範囲を超えています。人形は表情も動作もさまざまで、コミカルなイラストは現代の作品かと見間違いそう……。これらが発掘されたテオティワカンやチチェン・イツァーのピラミッドも見事でした。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。いつもは見学なんてしないのですが、メキシコシティの国立人類博物館には興味があったので見学してみました。想像以上に楽しい場所でした。 ◆国立人類博物館 メキシコシティ西部にあるチャペルテペック公園は

    「ハクション大魔王の壺」やフィギュアっぽい古代メキシコ文明の発掘品
    suikyo
    suikyo 2013/03/18
  • 第1回 眠らなくなった日本人

    睡眠というのは、とても日常的な「行動」だ。誰だって特別な事情がない限り、毎日眠る。 あまりに普通のことすぎて、特に気にしていない人は気にしていない。夜、適度な時間に眠たくなってすんなり眠り、朝すっきりと目覚められるなら、まったく気にする必要はないのだ。 ただ、そんな当たり前ともいえる睡眠に、なぜか困難を抱えている人は多いようだ。 慢性的な寝不足とか、充分眠ったのに眠った気がしないとか、寝床に就いてもなかなか眠れないとか、二日酔いとか、様々な睡眠障害とか……睡眠にまつわる悩みは、軽重の差こそあれ、身近なものだ。あなたがかりにいつでも快眠できる幸せな人でも、身の回りは必ず悩みを持っている人がいる。 というのも、厚労省保健福祉動向調査などによると、日人の5人に1人が睡眠に問題を抱えているという。とするなら、身近な縁者という意味で配偶者・親・子・祖父母くらいの中に必ず1人や2人、そういう人がいる

    suikyo
    suikyo 2013/03/18
  • JINS(ジンズ)メガネ通販ショップ、カード不正利用7件を確認

    メガネ販売店「JINS(ジンズ)」を運営するジェイアイエヌは2013年3月17日、通販サイト「JINS ONLINE SHOP」が外部からの不正アクセス攻撃を受けた事件(関連記事:メガネのJINS通販サイトに不正アクセス、カード情報1万2036件流出か)で、これに関連すると思われるクレジットカードの不正利用が7件確認されたと発表した(画面)。 不正利用分についてはクレジットカード会社と連携して、支払い請求の取り消しと差し止め処理を進める。 ジェイアイエヌの説明によれば、通販サイトが不正アクセス攻撃を受けたために、2月6日から3月14日までの期間、サイトの購入画面内の「支払方法選択画面」に入力されたクレジットカード情報が、第三者の外部データベースサーバーに送信されるように細工・改ざんされていたという。 ジェイアイエヌはもともと決済のためのカード情報は一切保管していない。ところが今回はサイト改

    JINS(ジンズ)メガネ通販ショップ、カード不正利用7件を確認
    suikyo
    suikyo 2013/03/18
    こういう本物の犯罪に本気で対応して欲しい。
  • 橿原「最古の国道交差点」PR 大道整備1400年 : ニュース : 新おとな総研 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suikyo
    suikyo 2013/03/18
    大道は興味がある。あと写真のお姉さんが素敵。
  • 金属に頼りすぎた結末――「WiNDy」の光と影

    Windowsに乗って舞い上がった「WiNDy」 あれは1997年頃のことだと思う。僕はPC雑誌(紙の時代のPC USER)の撮影で忙しい毎日を送っていた。Windows 95が発売されて以来、PCの販売台数はうなぎ登りで、国内外のメーカーからおびただしい数の新機種が発表される。その取材用の評価機を借りてはスタジオに運び、撮影するのだ。 PC USERはかなりマニアックなスタンスの記事を作っていたので、評価機はスタジオで直ちに分解される。マザーボード、グラフィックスカード、サウンドカード、CPU、メモリ、HDD、電源などにばらして、それぞれのパーツを撮影するのだ。もともと好きな分野だったが、僕も自然にPCの知識を身につけることになった。 PCを分解しながらの撮影は朝方まで終わらない。だから切りのよいところで出前を取って夕になる。編集部の会議スペースでぐったりして事をしていると、隣で元気

    金属に頼りすぎた結末――「WiNDy」の光と影
    suikyo
    suikyo 2013/03/18
  • Top Ten Mistakes of Entrepreneurs

    Watch the video: http://youtu.be/HHjgK6p4nrw Slides from a presentation made to the Haas School of Business of UC Berkeley. Read less

    Top Ten Mistakes of Entrepreneurs
    suikyo
    suikyo 2013/03/18