タグ

2009年1月17日のブックマーク (24件)

  • 商用利用可能なフリーフォント10選 – creamu

    商用利用可能なフォントを探している。 そんなあなたにおすすめなのが、『10 Delicious Free Fonts with commercial-use license』。商用利用可能なフリーフォント10選だ。 以下にいくつかご紹介。 ↑のフォントはAller。 NeoRetroDraw Ubuntu title Marketing Yanone Kaffeesatz その他のリストは以下から。 10 Delicious Free Fonts with commercial-use license 商用利用可能なフリーフォント、チェックしてぜひ使ってみてはいかがだろうか。 今日は暖かいですねーー。春みたいやな。BadBoyで快走中です。

    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • フリーベクター素材集の決定版 – creamu

    ベクター素材を探している。 そんなときにおすすめなのが、『The Ultimate Collection Of Free Vector Packs』。Smashing Magazineによる、フリーベクター素材集の決定版だ。 以下にいくつかご紹介。 ↑のキャプチャはIllustrated Vector Sneaker Graphics。 Safari and Zoo Animals Birds in Flight Ecology Vectors Flowers and Plants Office Objects Wood Signs Live Music Transportation Silhouettes その他のリストは以下から。 ライセンスについてはそれぞれ確認していただきたい。 » The Ultimate Collection Of Free Vector Packs フリーベク

    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • 脳をバックアップしてくれるツール『EverNote』 | WIRED VISION

    脳をバックアップしてくれるツール『EverNote』 2008年3月18日 IT コメント: トラックバック (5) Scott Gilbertson ユーザーの人生を構成するすべての知識を網羅したデータベース――それが『EverNote』の目指すものだ。 EverNoteは、ユーザーが1日のうちに収集するあらゆるデジタルデータを、重要なものから取るに足らないものまで何でも、中枢のライブラリーに格納してくれるソフトウェア。必要なときにはいつでも瞬時にライブラリーにアクセスできる。 マルチプラットフォームでウェブサービス版もあるEverNoteは、ユーザーが投入したデータを、写真からウェブクリップや手書きのメモまで何でも取り込んでインデックス化してくれる。つまりこれを使えば、ユーザーの人生がたちまち、注釈の付いた、検索可能なものに変身するというわけだ。 保存した理由を思い出せるように、項目に

    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • ハイリスク・ハイリターンSEO – 中古ドメインの301リダイレクト

    乱用されたくないので詳しくは話しませんが、古いドメインを取得したばかりの新しいドメインに301リダイレクトしてサイトを作成すると、ドメインエイジやバックリンクなど、新しいドメインに足りていない要素を引き継いで、楽に上位表示できる場合があります。 しかも、転送元の古いドメインのサイトと転送先の新しいドメインのサイトのテーマがまったく異なっていても、新規スタートとはみなされず、前のサイトが蓄積した資産を相続できてしまうのです。 どうしてこんなことが起こるのでしょう? これをうまく利用するにはどうしたらいいのでしょう? こんなスレッドが、WebmasterWorldに投稿されました。 結論から言うと、分かりません。 古い運用暦のあるドメインであれば、たとえまったく無関係のサイトからのリダイレクトであっても、元のサイトが持つ種々のスコアがも転送されるという結果は、全員が認識しています。 しかし、は

    ハイリスク・ハイリターンSEO – 中古ドメインの301リダイレクト
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • 病的溺愛シンドローム

    病的溺愛シンドローム 愛するWordPressのプラグインを病的に体当たりレポート。その他Tipsやコラムや実験など。サボテンとか日常も書き綴られているのはご愛嬌。 某マニュアルで中古ドメインをSEOに役立てるとかいうのを目にしてから、 それってどうよ? っていうもやもやがあった。 簡単に言うと、 評価の高いドメインの期限切れを狙って買い、新しいドメインに301リダイレクトすると、前のサイトの評価が受け継がれるから、簡単に上位表示できるよ っていう話なんだけど。 普通にドメインの引っ越しであれば問題のない話だけど、 301リダイレクトでSEOとか言っちゃうのはいかがなものかと。 個人的にはなんか嫌だな…と思ってた訳だけども。 有効な手段かどうかという視点で見ると、分からない、というのが感想だった。 で、しばらく中古ドメインSEOのことはもやっとしたまま忘れていたんだけども、 とても分かりや

    病的溺愛シンドローム
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
    情報商材
  • 沖縄は“夫低高妻”? 夫婦げんか、歩み寄りは夫 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 沖縄は“夫低高”? 夫婦げんか、歩み寄りは夫2009年1月16日 夫婦げんかで歩み寄るのは夫。沖縄は特にその傾向が強い―。結婚情報センター(ノッツェ)=東京都=が実施した「夫婦げんかと仲直り」に関するアンケート調査で、そんな“夫低高”を思わせる結果が出た。「仲直りする時、どちらから歩み寄るか」は「夫」が全国で64%だったが、沖縄は71%と割合が高かった。  このほか、けんかの要因で最も多いのは「家計関係」が全国では5番目だが、沖縄は2番目に多かった。「けんかから離婚の危機に発展したことがある」のは全国19%に対し、沖縄は25%と高かった。 けんかの頻度は「数年に1度」「しない」が全国は29%だったが、沖縄は20%と低く、沖縄はけんかの頻度が高いことがうかがえた。配偶者とけんかしてから仲直りするまでの時間は「すぐ仲直りする」は全国25%に対し、沖縄は16%で「2、3日は必要」「

    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • プレスリリース・ニュースリリースの書き方&活用基礎講座 コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum

    プレスリリース・ニュースリリースの書き方&活用基礎講座 コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • SEOに費やされる広告費は同じ効果に対してキーワード広告の45分の1しかない! | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    ユタ州パークシティで行われているイベント「サーチ・インサイダー・サミット」で、Enquisiteのリチャード・ズウィッキー氏がびっくりするようなデータを公開したんだ。ジェシカ・ボウマン氏とトッド・フリーゼン氏、ジョン・マーシャル氏と僕の4人は、ランチルームの席に腰かけてズウィッキー氏のスライドを見ていたんだけど、ショックを受けて代わるがわる顔を見合わせ、頭にきてこぶしを振り、不信もあらわに眉をつり上げた。SEOとして検索連動型広告に携わる人々に比べて評価が低く報酬も安いと感じたことがある人がいたら、このデータはその裏付けになるよ。 まず、Enquisiteのデータについて少し説明しておこう。Enquisiteはアクセス解析サービスの企業で、特に検索マーケティング関連の解析を専門としている。この会社は日々、SEOmozを含む5000以上のサイト(SEOmoz以外のクライアントデータベースはお

    SEOに費やされる広告費は同じ効果に対してキーワード広告の45分の1しかない! | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
    ちゃんとSEOすれば、PPCよりコスト安で効果を上げられる
  • エクストラコミュニケーションズのランディングページ専用CMSが独自ドメインに対応 | Web担当者Forum

    Webコンサルティングのエクストラコミュニケーションズは、同社のランディングページ専用CMS「広告ページPro」で、独自ドメインの利用を可能にした、と1月15日発表した。これまで広告ページProで作成したランディングページには、広告ページProのドメイン、URLを割り当てていた。広告ページProは、リスティング広告や紙媒体の広告からのランディングページが容易に作成できるCMS。広告代理店が自社サービスとして再販し、再販先のクライアントのプロモーションツールとして提供するほか、広告主が自社サービスのプロモーションに活用しているという。独自ドメインの利用には、初期設定料が必要。 エクストラコミュニケーションズ http://www.excom.co.jp/

    エクストラコミュニケーションズのランディングページ専用CMSが独自ドメインに対応 | Web担当者Forum
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
    CMS LPO 独自ドメイン
  • SPIT――IP電話上でのスパム

    SPIT(spam over internet telephony)とは,IP電話上のスパムである。SPITという言葉は2004年ころから使われ始めており,警鐘が鳴らされてきた。2008年はこのSPITに対して大きな動きがあった。一つはRFC5039(The Session Initiation Protocol (SIP) and Spam)による標準化。もう一つが実際の被害や警鐘の増加である。被害としては,米国大統領選におけるネガティブ・キャンペーンにSPITが用いられた例がある。また,FBI(米連邦捜査局)から「VoIP(voice over IP)システムの乗っ取りによって多量のスパム電話が発信される可能性がある」という警告が出された。SPITという言葉が大きく顕在化してきたといえる。 SPITの問題とその影響 SPITの定義は,細かい部分で意見が分かれるところもある。スパムという

    SPIT――IP電話上でのスパム
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
    IPPhone SPAM
  • 新規事業のつくり方:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 2009年最初のコラムになります。 ずいぶんと時間がたってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。 年が変わっても、昨年からの不景気はあいも変わらずというところですが、不景気だ、不景気だと嘆いていても、何も事態は変わらないので、少しでも前向きな議論ができればと思っております。 そこで、今回は「新規事業」について書いてみようと思います。 新規事業=サイバーエージェント 私が所属しているサイバーエージェントは、数多くの新規事業から成り立っている会社です。そもそも会社自体が創業10年と少々、新規事業の延長線にあるようなものですが、立ち上がって以来のインターネット広告代理事業に加えて、アメブロに代表されるネットメディア事業や、金融事業とも

    新規事業のつくり方:日経ビジネスオンライン
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
    目標管理 
  • 働きたい者には等しく機会を与える:日経ビジネスオンライン

    未曾有の金融危機の波をかぶり、世界各国の企業で従業員の削減が始まっている。日でも非正規雇用従業員といった弱い立場の人が「ハケン切り」や「雇い止め」といった形で職を失っている。社会問題化している彼らの救済は、政府にとっても大きな課題だ。 だが、社会で最も弱いとされる人を正社員として雇用し、納税者として育て上げている企業がスウェーデンにある。 この会社の従業員のほとんどは障害者である。しかし健常者と変わらない給料が支払われ、健常者と同様に高い税金を国に納めている。会社運営のコストの一部は国民が負担しているが、経営者は国民負担を減らすために不断の努力を続ける。 働くことは人間なら誰もが持つ欲求であり、個人と社会を結びつける1つの重要な接点である。この会社は雇用の場を提供することで、障害者の社会参加の機会を生み出し、「障害者を納税者に」というその先の目標を見据えた経営を行っている。 手厚い福祉で

    働きたい者には等しく機会を与える:日経ビジネスオンライン
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
    仕事 目標管理
  • 携帯電話からTwitter - TwitterまとめWiki

    strong><a href="https://sattaking-sattaking.com">Satta King</a></strong> is a online game. <strong><a href="https://sattakingu.in">Satta King</a></strong> is a winner of Perday Game result of Satta. Satta Basicaly coming from Satta matka. in the present time satta many type such as cricket, Kabaddi, Hocky, stock market and other sector.We advise you to quit the game for the good and never turn bac

    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • http://kuma-kigurumi.breakarea.com/2008/06/27/googledocument-qa/

    http://kuma-kigurumi.breakarea.com/2008/06/27/googledocument-qa/
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
    Googleドキュメント
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • Dropboxで「快適!USBメモリ要らず生活」のススメ | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    Dropboxで「快適!USBメモリ要らず生活」のススメ | IDEA*IDEA
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
  • グーグル、「Google Apps Premier Edition」でサービスレベル保証を拡大

    Googleの「Gmail」を有料で利用している顧客は、電子メールサービスが99.9%の稼働率で保証され、達成できなければ返金を受けることになっている。同社はこの保証を「Google Calendar」や「Google Docs」など、「Google Apps Premier Edition」のそのほかのサービスにも拡大すると発表した。 「日われわれは、Premier Editionの顧客を対象に提供しているGmailの99.9%サービスレベル保証(SLA)を、Google Calendar、Google Docs、『Google Sites』『Google Talk』に拡大することを発表する」と、Google Enterprise製品管理のディレクターを務めるMatthew Glotzbach氏は、米国時間10月30日付けのブログでGoogle Appsに関するサービス保証を明らかにし

    グーグル、「Google Apps Premier Edition」でサービスレベル保証を拡大
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
    Google Apps ITIL ITSM SLA
  • ペパボ、「Color Me Shop! pro」にショップ会員機能を追加

    GMOインターネットグループのpaperboy&co.は1月15日、オンラインショップ構築ASPサービス「Color Me Shop! pro」に、標準機能として「ショップ会員機能」を追加した。 ショップ会員機能は、ショップで会員登録をした顧客を対象とする限定商品や特別価格を、Color Me Shop! proの管理者画面から設定できる機能。CSVファイルを利用して複数商品をまとめて設定することもできる。 ショップ会員だけに会員限定商品を販売したり、割引料金で商品を販売できるほか、ショップ会員だけが見られる会員専用ショップを運営することもできる。

    ペパボ、「Color Me Shop! pro」にショップ会員機能を追加
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
    CRM
  • 「Google Appsのサービス品質保証契約に抜け穴」--パフォーマンス測定企業が指摘

    ウェブサイトの可用性を監視する企業であるPingdomは、Googleが提供している「Google Apps」のサービス品質保証契約(SLA)には、同社が責任を回避する大きな余地が存在すると結論づけた。 Google Appsの SLAの下では、企業に提供されるサービスの可用性が約束した水準(1カ月間の測定で99.9%の可用性)に達しない場合、顧客に補償を行う必要がある。しかし、Googleは最低10分間続いたダウンタイムしかカウントしないため、それよりも短いダウンタイムが断続的に続いた場合の責任を免れる可能性がある、とPingdomは指摘する。 同社の現地時間12月4日付ブログには「仮にGoogle Appsが9分間ダウンした後、1分間回復し、その後再び9分間ダウンする事態が続いた場合はどうなるのか。この場合、個々のダウンタイムはすべて10分未満なので、1時間当たりのダウンタイムは54分

    「Google Appsのサービス品質保証契約に抜け穴」--パフォーマンス測定企業が指摘
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
    Google Apps ITIL ITSM  SLA
  • 「Google Apps Premier Edition」に新機能--エンドユーザーのパスワード強度が確認可能に

    Googleは米国時間1月15日、「Google Apps Premier Edition」の管理者たちに新しい権限を付与し、「Gmail」「Google Docs」などのホステッドアプリケーションへアクセスする際にエンドユーザーが使用するパスワードをコントロールできるようにした。 Google Appsの管理者は、パスワード文字数の下限を設定でき、各ユーザーのパスワードの強度を時間の経過とともに観察できる。パスワードが破られやすくなってきたら、ユーザーに変更を促すことも可能だ。パスワードのベースに使われている単語や名称がより一般化し、ディクショナリ攻撃の危険性にさらされやすくなると、その強度は低下する。 Google Appsのセキュリティ担当ディレクターEran Feigenbaum氏は、エンドユーザーのセキュリティ上の選択に対し「顧客からより高い可視性が求められており、(新機能は)要

    「Google Apps Premier Edition」に新機能--エンドユーザーのパスワード強度が確認可能に
    syamaniha
    syamaniha 2009/01/17
    Google Apps 企業向けセキュリティ