タグ

2010年10月1日のブックマーク (6件)

  • ネットの力で「わらしべ長者」になった男

    インターネットの力でペーパークリップを家に換える――そんな夢を持って物々交換の旅を続けてきた男性が、ついにその夢を実現した。 この男性、カイル・マクドナルド氏は7月8日、自身のブログone red paperclipでこの成果を報告した。 同氏は昨年7月12日、Craigslist.orgの物々交換セクションに広告を出し、1個の赤いペーパークリップを何かと交換してほしいと求めた。 クリップは魚の形のペンに化け、その後同氏はドアノブ、キャンプストーブ、発電機、パーティーセット、スノーモービル、ヤークという町への旅行、車、レコーディング契約、米フェニックスの家に1年間住む権利、アリス・クーパーと半日一緒にいられる権利、KISSのスノーグローブ、ハリウッド映画に出演できる権利を経て、カナダのサスカチュワン州キプリングという町の家にたどり着いた。 同氏は7月12日にキプリングを訪れ、正式に交換を成

    ネットの力で「わらしべ長者」になった男
    t_ita
    t_ita 2010/10/01
    さっき会社の同僚と話してて思い出した話。メモ。話の種に。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    t_ita
    t_ita 2010/10/01
    発電用にガスタービンて…その発想は無かったわww燃料は軽油かなあ
  • Apple社のメディア戦略、5つのポイント | WIRED VISION

    前の記事 タブレットの闘い:4機種の仕様比較 Apple社のメディア戦略、5つのポイント 2010年9月30日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスメディア Brian X. Chen Photo: Bryan Derballa/Wired.com Apple社は、他のどの企業よりも、メディアに頻繁に報道される。この経験的事実を裏付ける調査が、9月27日(米国時間)に発表された。 米Pew Research Center社の調査によると、過去1年間における技術関連ニュースの報道で、米Apple社に関する見出しは15.1%を占めたという。これに対して米Google社に関する記事は約11.4%、ソフトウェア企業大手の米Microsoft社に関する記事はわずか3%だったという。 Wired.comのわれわれも、Apple社のニュースを扱うことが一番多

    t_ita
    t_ita 2010/10/01
    興味深い。メディア戦略、というより、ユーザーエクスペリエンスを重視した結果、という気もするけど
  • グーグル、画像フォーマット「WebP」を発表--ウェブの高速化を図る

    UPDATE Googleの「WebM」テクノロジには、ウェブベースビデオを変革するという以上の計画があったようだ。同社は、「WebP」と呼ばれる新しいフォーマットによって、ウェブ上の静止画像も変革したいと考えている。 Googleは米国時間9月30日、新しいグラフィックスフォーマットWebPと、これを使用することにより、現在主流のJPEGファイル形式と比べて、画像ファイルのサイズを約40%縮小できるという同社の研究結果とともに発表した。これにより、ファイル転送はより高速になり、GoogleがWebPの普及に成功すればネットワーク負荷が低下することになる。 WebPは、JPEGと同様に、ユーザーが画質と引き換えにファイルサイズを圧縮することができる。また、こちらもJPEGと同様に、「lossy」なフォーマットであり、元の画像を完璧に再現することはしないが、人間の目で見た場合に、できる限り元

    グーグル、画像フォーマット「WebP」を発表--ウェブの高速化を図る
    t_ita
    t_ita 2010/10/01
    gif は特許問題で早急にPNGに置き換わったけど、JPEG はそれがないから時間がかかるだろうなあ。それこそIE9が廃れるぐらいまでかかるんじゃないだろうか
  • iPadアプリ:ネームパッド(NamePad) v1.1 | mthr Blog+

    NamePad(ネームパッド)は,漫画のネーム作成を目的としたシンプルなお絵かきアプリです.ネームに不可欠なペンと縦書きテキストを備え,場所を問わず,アイディアを思いついたその場所で,ネームを作成することができます. アプリの主な機能は以下の通りです. ■ペン■ 黒色 / 灰色 / 赤色のペンと消しゴム(それぞれ太さ2種類)があり,これらは左に並んだアイコン群から簡単に選択できます.またフリーバンドと直線の2つの描画パターンを用意しました. ■テキストボックス■ 左アイコンの最上部の吹き出しアイコンを押すと,テキストモードに切り替わります.新規テキストボックスはそのアイコンをドラッグして,任意に配置します.また,ボックスの位置とサイズ,およびフォントサイズは,自由に変更可能です. ■原稿用紙■ 2指タップで表示倍率(1倍と2倍ズーム)を切り替えます.また,2指ドラッグで用紙を任意に移

    t_ita
    t_ita 2010/10/01
    漫画のネーム作成をサポートするアプリ。漫画のネーム以外にもプレゼン資料の草案作成とかいろいろ使い道はありそう
  • オラクル、社名を「オラデテク」に変更─あいつぐ開発者退社に - bogusnews

    データベースシステム大手のオラクル社(社:アメリカ)は30日、社名をオラクルから 「オラデテク」 に変更する方針を明らかにした。実情に反した社名を使いつづけることはステークホルダーに誤解を与えるとの判断によるもの。 オラクルは最近、サン・マイクロシステムズなど大手IT企業を買収合併し、さまざまなソフトウェア資産を手に入れた。それに伴い、高名な技術者も「おら来る」とばかりに来ると予想されていた。 しかし、実際にはコンピューター言語「Java」の開発者ジェームズ・ゴスリング氏のほか、次世代ファイルシステム「ZFS」開発者などが相次いで退社。オラクルの目論みはまったくはずれてしまった。このため、より実態に即した「オラデテク」に改名することとなった。 社名変更について、オラクルのラリー・エリソンCEOは、予測が外れたショックについて 「おら狂う!」 とコメントを発表している。

    オラクル、社名を「オラデテク」に変更─あいつぐ開発者退社に - bogusnews
    t_ita
    t_ita 2010/10/01
    笑ったw。ラリー・エリソンの生「おら狂う!」が見てみたいw