東京電力の節電対策により、東日本では計画停電が実施されている。計画停電に選ばれた地区の人たちは不安な毎日を過ごしているはずだ。夏になれば冷房やその他の機器によって使用電力量が増加し、さらに大規模な計画停電が実施される可能性がある。 私たち国民も日々の生活で節電を心がけて生活する必要がある。とはいえ、夜の計画停電や突然の停電は不安なもの。真っ暗な部屋で転んでケガをしたり、暗闇におびえるのは非常に怖い。そこでオススメしたいのが、スイッチ(電源)を切っても明るさが続く蛍光灯だ。 NECの蛍光灯『ホタルックα』はスイッチを切っても明るさが続くので、突然真っ暗になって困ることがなくなるのである。実際に購入して試してみたが、確かにスイッチを切ってもボヤーッとした明るさが2~3分ほど続いた。 ハッキリとした明るさではないものの、周囲を確認できるほどの明るさを発していた。これならば、突然停電になったり、計
