タグ

2014年5月15日のブックマーク (11件)

  • 合戦や古典文学を店頭ボード風にまとめるとわかりやすい

    店頭ボードっていまやどこにでもある。 15年ほど前にはお洒落なカフェぐらいにしかなかったが、今や業態に関係なく様々な店舗の店先にボードがある。 あの店頭ボード「伝えたいことを簡潔にまとめてわかりやすく伝える」フォーマットとして意外と使えるのではないだろうか?

    teajay
    teajay 2014/05/15
    笑えるけどポップなキリシタン排斥は怖いって。小学生が発表会で書く模造紙に通じるものがある。イラレやなんたらでかっちりせずにフリーフォーマットを堪能できる良さ。
  • 森林資源の消費量が如実に示す世界の構造変化 板紙に見る「世界の工場」は中国、タイ、韓国・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    森林資源を最も多彩な姿で提供してきた紙パルプ産業の構造的な変化とその背景について、前回の「世界の古くて新しい資源、森林の利用に異変」では、世界の紙・板紙の生産量は、2000年以来あたかも中国のみが増加したかのように見えることを述べた。 実際には、中国以外の発展途上国も伸びているが、その増加分が先進国の減少分と、偶然にも同程度の2700万トンであったために起こったことである。2000年から2012年まで、中国の紙・板紙生産量は約3000万トンから1億トンに、飛躍的に増加した。 板紙市場の推移から見えてくるもの まずは、板紙*を比較しよう。米国、EU、日中国の消費量の比較をしてみる。紙の生産量と消費量はそれほど違わないが、市場の変化を見るために、より正確に消費量を用いる。 *板紙:主に紙器や包装に使用される厚手の紙

    森林資源の消費量が如実に示す世界の構造変化 板紙に見る「世界の工場」は中国、タイ、韓国・・・ | JBpress (ジェイビープレス)
    teajay
    teajay 2014/05/15
    藤森秀樹紙|板紙使用量の差はリサイクル制度やプラスチック包装の使用頻度と関係あるのではと思った。古紙とトレードオフになるものも気にしたい。
  • トルコ炭鉱爆発、死者274人に 警察はデモ隊に催涙ガス

    トルコ・イスタンブール(Istanbul)で行われた、西部マニサ(Manisa)県の炭鉱爆発事故に抗議するデモで、機動隊が使用した催涙ガスから逃げる参加者ら(2014年5月14日撮影)。(c)AFP/OZAN KOSE 【5月14日 AFP】(一部更新、写真追加)トルコ西部マニサ(Manisa)県にある炭鉱で13日に発生した爆発による死者数は274人に上った。タネル・ユルドゥズ(Taner Yildiz)・エネルギー天然資源相が14日、発表した。 またレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)首相によると、現在も地下に閉じ込められている人の数ははっきりしないものの、炭鉱運営会社の見解では120人とされている。 一方、首都アンカラ(Ankara)やイスタンブール(Istanbul)では、事故が発生した原因は政府と鉱業関係者らの怠慢にあると抗議する数千人のデモ隊

    トルコ炭鉱爆発、死者274人に 警察はデモ隊に催涙ガス
    teajay
    teajay 2014/05/15
    大事故だ。安否が心配な話。/炭鉱事故の政府責任を訴えるデモに強硬鎮圧。事故自体の評価はわからないけど民と政府の軋轢が高まっている現れではありそう。
  • 潜水艦部隊のカレーをなるべくレシピ通りに作ってみた - 汎インターネットピクニック日記

    先日開催された「第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか」で1位になった「潜水艦部隊 濃厚味わいカレー」のレシピが公開されていたので作ってみました。 おそらく、大量に作ること前提のレシピを家庭用の分量にしてあるためか、レシピの分量がg表記になってます。いつものように目分量だと相当の誤差が出そうな感じなので、ちゃんと計量してみました。 材料 肉とか野菜とかはこれくらいの分量です。 牛上肉 100g 豚中肉 60g 鶏肉  60g 玉ねぎ 300g にんじん 150g 馬鈴薯 300g りんご 40g バナナ 30g 肉はすでに冷凍庫の中に冷凍肉としてその程度の分量の塊があったので、それを使いました。当はかたまり肉か角切りの肉を使うのかなって思いましたが、家にあったのは薄切りなのでそれで代用。 野菜は、玉ねぎは2個ぐらい。人参は中くらいの1、馬鈴薯は小さめなの3個、大きければ

    潜水艦部隊のカレーをなるべくレシピ通りに作ってみた - 汎インターネットピクニック日記
    teajay
    teajay 2014/05/15
    「潜水艦部隊濃厚味わいカレー」再現。どうやら名前そのままカレーの元の分量が多くて濃いらしい。水の制限とか、高ストレス下の味覚とか、実務的な事情もありそうな。
  • 市販のオレンジにも萌えキャラが。

    なにこの萌えキャラは… PureSpectというオレンジのブランドです。 やはり今では普通の商品でも萌えキャラを起用したりするのでしょうか。 すごいなぁ、と思いつつつい買ってしまったおいらですが、はたしてこの商品の主客層は大きなお友達…なのでしょうか。 とりあえず公式サイトに詳しい情報が載っているかな…と思って公式サイトを見てみたのですが… ※PureSpectオレンジ公式サイト http://www.purespect.info/ 一切萌えキャラには触れてない… ネット上でもほとんど言及している人がいないPureSpectオレンジの萌えキャラ。 まだまだ見かける機会が少ないから、なのでしょうか。 美味しいオレンジでしたが、萌えキャラは何の関係があるのか、妙に気になってしまいます…。 ※ 当サイトの各種サービスをその利用規約等で定める範囲内でご利用いただく場合や、著作権者の許諾なく著作物を

    市販のオレンジにも萌えキャラが。
    teajay
    teajay 2014/05/15
    最近食べた。地味で真面目な商品に何故か萌キャラ。現在の公式には一応キャラクターのページがあるものの、主たる「売り」は高糖度。他の柑橘と同じ扱いで売ってる。皮が厚めで甘味の強いオレンジ。
  • 「料理と科学のおいしい出会い」という本が出ます。 - 夜食日記

    自然科学分野の書籍を発行している化学同人さんから「料理と科学のおいしい出会い: 分子調理がの常識を変える」というが出ることになりました。 化学同人さんのサイトでもこれから出るとして掲載されています。 表紙は、これからです。 料理と科学のおいしい出会い: 分子調理がの常識を変える (DOJIN選書) 作者: 石川伸一 出版社/メーカー: 化学同人 発売日: 2014/06/18 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る

    「料理と科学のおいしい出会い」という本が出ます。 - 夜食日記
    teajay
    teajay 2014/05/15
    分子ガストロミーの
  • 「ねばり」の不思議 ~お料理と科学シリーズ~

    Y Tambe @y_tambe @Butayama3 主なポイントは2つ。1つめは「濃度」。砂糖水をうんと濃く作ったシロップもドロドロだよね。ハチミツの場合、糖度が80%くらいなので、砂糖8+水2の、濃いシロップと同じような感じ。2つめは「砂糖」。これが塩水だとどれだけ濃く作ってもあんな粘っこくはならない(続 2014-05-02 22:17:52 Y Tambe @y_tambe @Butayama3 砂糖は、とても水に溶けやすいのだけど、これは砂糖の「分子のかたち」にポイントがある。砂糖の分子の形は、ウィキペディアの図を参照 http://t.co/6ePqVqc6zZ 右にある分子構造式に「OH」というのがいっぱい付いてるのがわかると思うけど(続 2014-05-02 22:20:48

    「ねばり」の不思議 ~お料理と科学シリーズ~
    teajay
    teajay 2014/05/15
    水酸基OHが作り出す粘り。もしかして「照り」の仕組みもこのあたりか。
  • みりんって何?

    前々から思っていたのだが、調味料の中でもみりんが謎である。 甘いらしいが、具体的な味のイメージが湧かない。「料理のさしすせそ」にも入っていないじゃないか。 そういう思いがずっとあったので、みりんというものを改めてはっきりさせたい。

    teajay
    teajay 2014/05/15
    みりん風はノンアルコールだったか。味見はめったにしないから忘れてた。ショ糖以外の糖類の使い分けなら、合成甘味料もアスパルテームの照りはどうかとかいう観点があるかも。
  • 自動車の自動運転とかいう技術

    これ。 なんか最近流行ってるよな。 すでに実用段階とかそうじゃないとか。 テクノロジーの進化って意味では素晴らしいし、 技術者の方には尊敬の念を抱くのだけれども。 法整備はどうなってるの? つまり、事故った時。 この場合の責任、損害賠償は誰が取ることになってるの? あくまでも運転手? それとも自動車メーカー? それとも原因部品のサプライヤー? この辺がハッキリしないとね、、テクノロジーだけ先行しても売れないっすよ。 もし運転者なら↓ 自分だったら絶対買わない。 もし自動車メーカーなら↓ 法整備が進んだ国から導入。結果数売れない。 もし部品メーカーなら↓ メーカーが辞退、結果作ることすらできない。 増田予想では売れない、ということになりました。。 せっかくSFの世界みたいな技術なのに勿体無いねー。 あれ、そういえばパーキングアシストってアレどうなの?

    自動車の自動運転とかいう技術
    teajay
    teajay 2014/05/15
    最初は要運転者で責任分担は今までどおりだろうかね。どんな駐停車でも自動ってのは難しそうだし、手動/自動の境界が曖昧なら尚更。切り替え式ならスイッチの瞬間が危ないかも。
  • KADOKAWA・DWANGOについて

    朝起きると、今朝の02:00に日経が興味深い記事を公開していたことに気がついた。 角川・ドワンゴ経営統合 アニメなど「ニコ動」で海外へ  :日経済新聞 はて、どうせ日経のことだろうし、また飛ばし記事だろうかと読み飛ばして、10:45にドワンゴに出社した。ちなみに、この時間は、ドワンゴのエンジニア基準では、まだ出社している人もまばらな時間帯である。筆者はドワンゴ社員にしては珍しく、早寝早起きなのだ。 さて、ドワンゴ社内では、日経の報道する、角川との経営統合について知っている人間はいなかった。 さて、出社して、勤務時間中に、勝手にBoost.勉強会 #14 札幌で使うスライド資料を書いて公開してから、弁当を使った。今日の弁当は、五分づきご飯、グラタン、コンソメスープだ。グラタンは、昨日の夕の残りである。筆者はしっかりとした弁当用の容器を持っているので、コンソメスープも温かいまま運搬可能なの

    teajay
    teajay 2014/05/15
    飄々としているのは社風なのか、筆者個人のものかはわからない感じだが。
  • 角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は

    角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は(1/2 ページ) 「プラットフォームとコンテンツ、双方を提供してきた会社が1つになる」――ドワンゴの川上量生会長は5月14日、KADOKAWAとの経営統合を発表した記者会見でこう述べ、両社の親和性の高さを強調した。KADOKAWAの角川歴彦会長は「ようやく私は、川上さんという若い経営者を手にしたんだと思う」と感慨深げに語り、川上会長の経営手腕に大きな期待を寄せた。 ドワンゴの技術力をKADOKAWAに 「日の丸プラットフォームを」 両社で統合持ち株会社「KADOKAWA・DWANGO」を10月1日付けで設立し、2社が100%子会社として傘下に入る形。新会社の社長にはKADOKAWA相談役の佐藤辰男氏、会長にはドワンゴの川上会長が就任し、角川会長は取締役相談役に就く。株式移転比率は

    角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は
    teajay
    teajay 2014/05/15