タグ

ニュースとテレビに関するtkfujiのブックマーク (4)

  • 【動画】 古館「停電となるとクーラーが使えませんので、扇風機などで暑さをしのいでほしいですね」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 古館「停電となるとクーラーが使えませんので、扇風機などで暑さをしのいでほしいですね」 1 名前: ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:42:50.95 ID:tf8Zd8H40.net tappyx @tappyx1 22:08 - 2014年7月24日 古館「停電となるとクーラーが使えませんので、扇風機などで暑さをしのいでほしいですね」 ( ゚д゚)ハ? #報ステ #tvasahi https://twitter.com/tappyx1/status/492295306256449537 停電でエアコン使えないなら扇風機を使え 1 :名無しステーション :2014/07/24(木) 22:08:17.06 ID:HKhRWli3 停電でエアコンが使えないなら扇風機を使えばいいじゃない 古館伊知郎 2014/7/24 http://hayab

    【動画】 古館「停電となるとクーラーが使えませんので、扇風機などで暑さをしのいでほしいですね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tkfuji
    tkfuji 2014/07/25
    古館相手であっても横のお姉ちゃんが突っ込むべきだろ。なんで横にいるんだ?
  • 【画像】 NHKニュースに映る美女はヤラセだったと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 NHKニュースに映る美女はヤラセだったと話題に 1 名前: シューティングスタープレス(空)@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:54:16.27 ID:XPHCSy1Qi.net 今年 去年 動画あり 関東で猛暑日 あすは非常に激しい雨も http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140712/k10015965311000.html 4: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 06:55:41.57 ID:D0JDGYrM0.net よく気付いたな 7: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 06:56:10.91 ID:D2d0cYcD0.net よく見つけたわwww 10: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/13(日)

    【画像】 NHKニュースに映る美女はヤラセだったと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    tkfuji
    tkfuji 2014/07/13
    美女だし、視聴者が望む絵ということでいいんじゃないか。福島には他のモデルはいないのか?
  • 2011年09月01日(木) 付の東スポ:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

    ロンブー淳に参院選出馬のラブコール 安室奈美恵との交際を宣言したロンドンブーツ1号2号の田村淳に民主党の蓮舫議員からラブコールが届いたことが分かった。将来の国政進出が噂される淳には早くも政界から触手が伸びている。現時点では自民党が一歩リード、民主もい込む構えだ。 小林繁さん「人生最後の夢」/「巨人・小林」のグラブと涙の再会 心不全のため急死した小林繁さんの告別式がしめやかに営まれた。小林さんは姉に「第2の故郷・福井で米をつくりたいなあ」と語っていた。また、巨人時代のグラブと30年ぶりの再会を果たしていたことが明らかになった。

    tkfuji
    tkfuji 2011/08/31
    とくダネ!打ち切りのソースは東スポか…。ん?裏一面の「なでしこ丸山ピンクのブラと青いTバックで出陣」の方が気になるぞw
  • メガネ不要!裸眼で見られる3Dテレビ発売へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東芝は23日、立体(3D)映像を裸眼で見られるテレビを世界で初めて年内に発売する方針を明らかにした。 これまで電機各社が発売した3Dテレビはいずれも専用のメガネが必要だったが、東芝が裸眼3Dテレビを投入することで、市場が活性化しそうだ。 発売するのは、画面サイズ21型を中心に3タイプ。年末商戦に向け、準備を進めており、価格は数十万円になるとみられる。 これまでの3Dテレビは、左目用と右目用の二つの映像を高速で連続して表示することで、見る人の脳内で立体的な映像を再現させていた。専用のメガネを使って、右目用の映像が映る時は左目が見えず、左目用が映る時は右目が見えなくなり、物の奥行きを感じる仕組みだ。 東芝が開発した「インテグラルイメージング方式(光線再生方式)」は、角度が異なる多数の光を出すことで、専用のメガネがなくても、脳内で立体的な映像を再現することができるようにした。見る人が位置を変えて

    tkfuji
    tkfuji 2010/08/24
    メガネなしが正しい方向だと思う。
  • 1