タグ

2013年3月16日のブックマーク (2件)

  • 真木よう子、椎名林檎とタッグで初CDリリース 映画『さよなら渓谷』主題歌!|シネマトゥデイ

    真木よう子×椎名林檎! 女優・真木よう子が、7年ぶりに単独主演を務める映画『さよなら渓谷』の主題歌で、シンガーソングライター椎名林檎とタッグを組み、CDデビューを飾ることが明らかになった。真木が歌うのは、椎名が作のために書き下ろした楽曲「幸先坂(さいさきざか)」。長年親交があったという二人のタッグは、真木のオファーで実現したという。 映画『さよなら渓谷』場面写真 『パレード』『悪人』『横道世之介』……。名作映画の立役者である吉田修一の同名小説を原作にした『さよなら渓谷』は、幼児殺人事件が発生したことで浮き彫りになっていく隣家の夫婦を繋ぐ15年前の秘密を描き出した作品。人と人とのつながりの中から真相を描き出す、吉田の才腕光る一作だ。 ADVERTISEMENT 作で、自らの夫が犯人だと証言する隣家の・かなこを演じた真木は、作への思い入れの強さから、「『歌う』ということのお話に対しては

    真木よう子、椎名林檎とタッグで初CDリリース 映画『さよなら渓谷』主題歌!|シネマトゥデイ
    tkfuji
    tkfuji 2013/03/16
    ほう。これは興味あるな。6月22日公開とはちょっと先だな。その前に原作読んでおくか。
  • 時事ドットコム:「結婚だめなら司祭に」=新法王、幼なじみに求婚−アルゼンチン

    結婚だめなら司祭に」=新法王、幼なじみに求婚−アルゼンチン 「結婚だめなら司祭に」=新法王、幼なじみに求婚−アルゼンチン 【サンパウロ時事】「結婚してくれないのなら、僕は司祭になる」。新ローマ法王フランシスコ1世(76)が60年以上前、幼なじみの女性に求婚していたとAFP通信が14日伝えた。  この幼なじみは、アルゼンチンの首都ブエノスアイレス生まれのアマリアという名前の女性。アマリアさんによると、2人が10歳か12歳の時、新法王から、赤い屋根と白い壁の小さな家の絵を描いたラブレターをもらった。手紙には「結婚したら、こういう家を買うんだ」と書かれていた。  2人の淡い恋はアマリアさんの両親の反対に遭い成就しなかった。「子どもの頃のことよ」とアマリアさんは報道陣の取材に語った。手紙は両親に破り捨てられたという。  フランシスコ1世はその後、誰とも結婚せず、言葉通りに聖職者の道を選んだ。(2

    tkfuji
    tkfuji 2013/03/16
    「結婚してくれないのなら、僕は司祭になる」、かわいいな。それにしても「2人が10歳か12歳の時」って微妙なアバウトさ。