タグ

ブックマーク / gigazine.net (14)

  • なぜiPhone 6にはサファイアガラスが採用されなかったのか?

    By Kārlis Dambrāns iPhone 6発表までの期間、多くのメディアがAppleiPhone 6でサファイアガラスを採用すると報道しましたが、結局iPhone 6のカバーガラスにサファイアガラスが採用されることはありませんでした。サファイアガラスはこれまでiPhoneのカバーガラスに使用されてきたものよりも割れや傷に強いという特徴をもつガラスで、AppleiPhone 6発表の1年以上前からサファイアガラス製造メーカーのGT Advanced Technologies(GT)とサプライヤー契約を結び、iPhoneにサファイアガラスを溶接する特許まで取得していたわけですが、一体なぜサファイアガラスは採用されないままだったのでしょうか。 Inside Apple’s Broken Sapphire Factory - WSJ http://online.wsj.com/ar

    なぜiPhone 6にはサファイアガラスが採用されなかったのか?
    tkfuji
    tkfuji 2014/11/29
    サファイアガラス、日本製にすればよかったのにね。
  • iPhone 6 Plusがポケット内で曲がってしまった事例が続々、手でも簡単に曲げられる模様

    当にiPhoneなのか?」と疑いたくなるほど巨大な「iPhone 6 Plus」ですが、これをポケットに突っ込んでいると体が曲がってしまった、という報告が続出しているようです。 Some iPhone 6 Plus Owners Accidentally Bending Their iPhones in Pockets - Mac Rumors http://www.macrumors.com/2014/09/23/iphone-6-plus-bending-pockets/ Attention à ne pas ranger l'iPhone 6 dans votre p, sur MacBidouille.com http://www.macbidouille.com/news/2014/09/23/attention-a-ne-pas-ranger-l-iphone-6-dan

    iPhone 6 Plusがポケット内で曲がってしまった事例が続々、手でも簡単に曲げられる模様
    tkfuji
    tkfuji 2014/09/24
    これ、iPhone 6でも裸で使っていたら起き得るってことじゃないかなあ。程度の差こそあれ。 #iphonejp
  • Twitterアプリで「ダイレクトメッセージに写真埋め込み」など新機能が登場

    TwitterのiOS・Androidアプリで、ダイレクトメッセージに写真を追加して個別に共有できる機能や、タイムラインをスワイプすると「ホーム」から「アクティビティ」「見つける」の画面に切り替えて表示できる新機能が登場しました。 Photos in direct messages and swipe between timelines | Twitter Blogs https://blog.twitter.com/2013/photos-in-direct-messages-and-swipe-between-timelines 今まで、Twitterのダイレクトメッセージでは、テキストのやり取りしかできませんでしたが、今後は写真を選択して友達に送ることで個別に見せたい写真を共有することができます。 実際にメッセージの送信画面を見てみると、テキスト欄の左側にカメラマークが表示されていま

    Twitterアプリで「ダイレクトメッセージに写真埋め込み」など新機能が登場
    tkfuji
    tkfuji 2013/12/12
    スワイプでタブ切り替えができるようになってたのは案内で気付いたけど。DMの写真添付はいいね。PCも追随を。
  • スタジオジブリの宮崎駿監督が引退記者会見を実施、ネットでは生中継も

    最新監督作である「風立ちぬ」が2013年7月20日に公開された、スタジオジブリの宮崎駿監督が都内で引退記者会見を実施しました。宮崎監督の引退は、9月1日にスタジオジブリの星野社長が第70回ベネチア国際映画祭公式会見で明らかにし、人の登壇する会見を改めて行うことが発表されていました。 スタジオジブリ 宮崎駿監督 引退記者会見 - 2013/09/06 14:00開始 - ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv151185497 登壇した宮崎監督は「何度も言っているからまたかと思われるかもしれませんが、今回はマジです」と、記者の笑いを誘っていました。 ・つづき あの宮崎駿監督が引退を撤回し「長編アニメ」に復帰することを鈴木プロデューサーが明らかに - GIGAZINE 「ボロボロになっての引退はかっこわるいと思っていたので、これがいいタイミングだっ

    スタジオジブリの宮崎駿監督が引退記者会見を実施、ネットでは生中継も
    tkfuji
    tkfuji 2013/09/07
    これは!!ニコ生観て全文書き起こしたっぽい。ぐっじょぶ!
  • 「マクドナルド理論」を使うとより優れたアイデアが出てきてプロジェクトが進行する

    By roboppy ランチタイムにどこのお店に行く?という話になった時、「マクドナルドに行こうよ」と提案すると満場一致で「マクドナルドはやめようよ」と返され、不思議とよりよいアイデアが出てくる、というのがJon Bellさんの提唱する「マクドナルド理論」。Bellさんによればこのマクドナルド理論を使うと、行き詰まりがちなビジネス会議やプロジェクトでより優れたアイデアを出すことができるそうです。 McDonald’s Theory — What I Learned Building… — Medium https://medium.com/what-i-learned-building/9216e1c9da7d Bellさんのマクドナルド理論とは「実行可能なアイデアのうち最低のもの」を提案することによって、ディスカッションが始まり、人々が急にクリエイティブになることを言います。最悪のアイデ

    「マクドナルド理論」を使うとより優れたアイデアが出てきてプロジェクトが進行する
    tkfuji
    tkfuji 2013/05/04
    言いたいこと分かるけども。マクドナルドへのdisりが華麗だな。
  • 楽天が新電子ブックリーダー「kobo glo」と「kobo mini」の発表記者会見をネット生中継→終了

    11月1日15時30分から、楽天が「新電子ブックリーダーに関する記者会見」を実施しました。その様子はネットで生中継されました。 電子ブック楽天<kobo>:読書に革命を。新しい楽しさを。 http://kobo.rakuten.co.jp/ 楽天株式会社 新電子ブックリーダーに関する記者会見 http://www.irwebcasting.com/live/121101/20/7bc46a9f75/index.html USTREAM: rakuten-kobo: 新電子ブックリーダー関する記者会見 2012年11月1日. 速報 http://www.ustream.tv/channel/rakuten-kobo 【楽天株式会社】楽天グループのKobo社、新電子ブックリーダー2機種を日市場に投入 http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/110

    楽天が新電子ブックリーダー「kobo glo」と「kobo mini」の発表記者会見をネット生中継→終了
    tkfuji
    tkfuji 2012/11/01
    kobo miniとかw ネタだよね?楽天は恥の上塗りを続けるのかー。誰か止めろと三木谷さんに言ってあげたら?
  • 高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに

    「高木浩光@自宅の日記 - Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」」というエントリーによってTポイントツールバーは「騙す気満々の誘導」であると指摘、その2日後にTポイントツールバーのダウンロードが一旦停止されたり、ほかにも「ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に」「ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要」「武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て」「やはり欠陥だった武雄市の個人情報保護条例」というように、次々とセキュリティに関して絶大な影響を与え続けてきた独立行政法人産業技術総合研究所の高木浩光(通称:ひろみちゅ)氏によるCEDEC2012の講演が、非常に秀逸な内容となっており、ゲームに限らず、スマートフォンまでも含めてそもそも「個人情報」とは一体何か?ということから、個人情報の現在の扱い、プライバシーに関して今後あるべき方向に至るまで、縦横

    高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに
    tkfuji
    tkfuji 2012/08/23
    これはいい講演だね。ゲーム業界に限らずプライバシー、セキュリティについて考えさせてくれる。
  • 「金正恩」とは一体何者なのかがわかる「マンガ金正恩入門」冒頭を独占公開

    「2010年9月28日、朝鮮労働党代表者会で金正日総書記の後継者として公式に登場した、金正日の息子、金正恩(キム・ジョンウン)。この謎多き若き後継者と、三代世襲の独裁体勢の実態をマンガで分かりやすく解説」したのが、この「マンガ金正恩入門」です。その冒頭部分をGIGAZINEで独占公開します。 Amazon.co.jp: マンガ 金正恩入門-北朝鮮 若き独裁者の素顔: 河泰慶, 李英和, 崔炳善: 内容的には以下のような感じです。 書ではまず、金正恩が党中央軍事委員会副委員長に任命され、その姿が世界中に発信されるまでの偶像化の過程と人民の受け止め方、その裏で後継者レースから脱落していった金正男(キム・ジョンナム)と金正哲(キム・ジョンチョル)について言及。次に、金正恩が指揮したとされる、サイバー テロ、哨戒艇沈没事件、延坪島砲撃事件、核実験について説明、そして、貨幣改革の失敗、人民の貧

    「金正恩」とは一体何者なのかがわかる「マンガ金正恩入門」冒頭を独占公開
    tkfuji
    tkfuji 2011/12/20
    これ面白い!
  • これが無料公衆無線LAN「au Wi-Fi SPOT」の基地局、WiMAX回線の利用も

    今年6月に3Gと自動切り替えでスムーズな通信を楽しめる無料公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を開始したKDDI。子会社となった公衆無線LANサービス会社「ワイヤ・アンド・ワイヤレス」と共同で2011年度末までに10万ヵ所にスポットを設置する予定であるとされていますが、その基地局が「CEATEC JAPAN 2011」のKDDIブースで展示されていました。 KDDIブースの「au Wi-Fi SPOT」展示コーナー 2011年度末までに国内最大級となる10万スポットに展開予定。同様のサービスで先行する他社と異なり、専用アプリ「au Wi-Fi接続ツール」を使えば、IDやパスワードの入力無しに「au Wi-Fi SPOT」に接続でき、さらに3Gとの自動切り替えが可能……というのが同サービスの強みです。 そしてこれが「au Wi-Fi SPOT」の基地局。こちらは屋内型モデルで

    これが無料公衆無線LAN「au Wi-Fi SPOT」の基地局、WiMAX回線の利用も
    tkfuji
    tkfuji 2011/10/07
    au Wi-Fi SPOT、3GとWi-Fiを電波の強さに応じて自動的に切り替えてくれるのはいいね。ソフトバンクもそうしてほしい。 #au #softbank #ceatec
  • KDDIがiPhone 4Sの料金発表、パケット代値下げやMNPキャッシュバックも - GIGAZINE

    5日夕方、公式ページに「iPhone 4S」を掲載したKDDIが、日料金プランを正式発表しました。 (PDFファイル)au初となるiPhoneを10月14日より発売 iPhone 4Sは16GBモデルが実質0円、32GBモデルが実質1万320円、64GBモデルが実質2万640円で、これらの体価格はいずれもKDDIの直営店「au NAGOYA」で「毎月割」を24ヶ月間適用した新規契約時のユーザーの実質負担額。 また、2011年10月14日~2012年1月31日までの期間中、iPhone 4Sユーザーに対しては「ISフラット」の月額定額料が最大24ヶ月間4980円となる「ISフラットiPhone スタートキャンペーン」や、他社から乗り換える「MNP(携帯電話番号持ち運び制度)」を利用してiPhone 4Sを新規契約したユーザーに1万円をキャッシュバックする「乗りかえキャッシュバックキャンペ

    KDDIがiPhone 4Sの料金発表、パケット代値下げやMNPキャッシュバックも - GIGAZINE
    tkfuji
    tkfuji 2011/10/07
    au版iPhone 4Sは最初からSMSにも対応するらしい。 #iphonejp
  • すごい講演で有名な「TED」から学ぶ統計的に最高&最低プレゼンの条件 - GIGAZINE

    「広める価値のあるアイディアを」ということで主にテクノロジー・エンターテイメント・デザインの3ジャンルを扱う「TED」は公式サイト上で数々のスピーチ&プレゼンムービーを日語字幕付きで公開しています。非常に興味深いものからそうでないものまで、講演する人の実力は多岐にわたっているのですが、数多のプレゼンを統計学のアプローチから解析し、TEDにおける史上最高のプレゼンと史上最低のプレゼンの条件をプレゼンするというすさまじい講演がかなり秀逸です。 Lies, damned lies and statistics (about TEDTalks) | Video on TED.com http://www.ted.com/talks/lang/jpn/lies_damned_lies_and_statistics_about_tedtalks.html もし今TEDのホームページに行くと延べ1週間

    すごい講演で有名な「TED」から学ぶ統計的に最高&最低プレゼンの条件 - GIGAZINE
    tkfuji
    tkfuji 2011/09/08
    プレゼンをリバースエンジニアリングする発想がいいね。
  • 女子大生100人分のキス&リアルなクチビルをゲットできる「100 KISS CAMPUS」

    あなたと女子大生100人とのキスの相性を判定して相性ぴったりのキス相手を見つけ、さらにネット経由でキスの疑似体験が可能な「100 KISS CAMPUS」をZIMAが開始しました。ネット経由とはいえ限りなくリアルなキスが体験できるだけでなく、相性が抜群に良かった場合には相手の女子大生の唇から当に型を取った「クチビル付ZIMA」がもらえ、思う存分キスできるとのこと。女子大生のクチビルを奪うため、早速チャレンジしてみました。 ◆実際のクチビル これがキス相性スコアが高かった毎週1名の当選者のために作られる女子大生のクチビル。 たかがクチビル、されどクチビル リアル3次元の女子大生は時間の経過とともに劣化していくはずですが、このクチビルなら永遠にそのときの時間を封じ込めておくことによって、常に最高の瞬間のキスを自分のものにできます。 相手のクチビルを完全に独り占めできる、というわけ。 女子大生

    女子大生100人分のキス&リアルなクチビルをゲットできる「100 KISS CAMPUS」
    tkfuji
    tkfuji 2011/09/01
    これ面白い。「Facebookにつぶやく」ってのが意味不明だけど。ってやったんかい!
  • スティーブ・ジョブズがAppleのCEOを辞任

    by acaben AppleCEO(最高経営責任者)で、同社が生み出す革新的な製品の数々に深く携わってきたスティーブ・ジョブズ氏が辞任したことが明らかになりました。 Steve Jobs resigns from Apple, Cook becomes CEO | Reuters Steve Jobs Resigns as Apple CEO - Deal Journal - WSJ ロイター通信社やWall Street Journalの報道によると、現地時間の8月24日(水)にスティーブ・ジョブズ氏がAppleCEOを辞任したそうです。そして現AppleのCOO(最高執行責任者)のTim Cook(ティム・クック)氏が新たにCEOに就任すると発表されています。 Apple - Press Info - Letter from Steve Jobs なお、スティーブ・ジョブズ氏は辞

    スティーブ・ジョブズがAppleのCEOを辞任
    tkfuji
    tkfuji 2011/08/25
    この記事詳しいなあと思ったらジョブズの手紙の日本語訳がちょっと酷い。引き続き「社長として」ってどこにも書いてない。英文読めよってことか。
  • ホールズを女の子に「あ~ん」してもらえる無料iPhone/iPadアプリ「ホールズイーター」

    カワイイ女の子に「あ~ん♪」してもらえる機会があるとしたら「してもらう」と答える男性は多いのではないでしょうか。しかし、実際に「あ~ん」してもらうのは結構気恥ずかしく、いったいどんな顔をして「あ~ん」してもらえばいいのやら。 しかし、iPhone/iPad用の無料アプリ「ホールズイーター」ならカワイイ女の子が自分だけのために「あ~ん」してくれるので、誰にも気兼ねなく「あ~ん」してもらうことができます。「あ~ん」してくれるのはただの女の子ではなくミスマガジンに選ばれた4人の美少女で、上手く「あ~ん」するとご褒美画像ももらえるという、イイコト尽くめのアプリとなっています。 実際に「あ~ん」するとどんな感じになるのか、詳細は以下から。 ホールズキャンペーンサイト「ケンコバトの巣」 「のど・はな スッキリ!」のフレーズで知られるホールズが日上陸30周年を迎えました。30周年というと、講談社のヤン

    ホールズを女の子に「あ~ん」してもらえる無料iPhone/iPadアプリ「ホールズイーター」
    tkfuji
    tkfuji 2010/10/22
    大きさ的にはiPadだね。これ入れてて、iPadに唇の跡が付いてたらステキww
  • 1