タグ

2006年3月1日のブックマーク (27件)

  • 世界中のユーザーに使われるものを作りたい方、募集!

    語の Google Blog が始まったのを機に、これまであまりご紹介できなかった東京研究開発センターについても、お話していければと思います。私たちは、5年間を過ごしたシリコンバレー社の Google 特有の技術やサービス、社風を、日エンジニアの皆さんと一緒に築きあげていければと願い、奮励努力しています。 東京開発センターは、世界各地にある Google の研究開発拠点とひとつのチームとして、Google が行う世界レベルの研究開発にチャレンジしています。なぜ、日に研究開発センターを持つのか、というご質問を頂戴することがあります。日の高度な技術力や高い教育レベルを考えれば、答えは簡単です。「日には優れたエンジニアがいるから」です。 また、日文化や生活背景のユニークさも注目すべき点です。Google では異なる文化や生活環境により、変わった視点から生み出されるアイデアを重

    世界中のユーザーに使われるものを作りたい方、募集!
    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    Googleのブログの日本語版がスタート。挨拶を別にすれば、最初の記事は職場環境と人材募集。
  • livedoor ニュース - 実録!日テレ「ザ・ワイド」によるマスコミ被害(1)

    実録!日テレ「ザ・ワイド」によるマスコミ被害(1) 2006年02月14日07時28分 / 提供:PJ 【PJ 2006年02月14日】− ぶしつけな取材方法や、取材される側の意にそぐわぬ番組編成など、テレビのワイドショーによる「マスコミ被害」が深刻化して久しい。そんな中、ライブドア事件で記者自身が日テレビ系列28局全国ネットで放送されている「ザ・ワイド」によるマスコミ被害に遭遇した。同番組は司会者に良識派の草野仁氏を据えるが、現場を監督するプロデューサーや、その下で働くディレクターの横暴ぶりは目に余るものだった。また、抗議に対して、日テレからは誠意ある回答も得られなかった。「ザ・ワイド」によるマスコミ被害の実録を紹介しよう。  ことは2月6日午後14時51分、日テレビ「ザ・ワイド」のディレクターからPJニュース宛の1通のメールから始まった。記者が雑誌の「週刊現代」に書いた記事の件で

  • http://202.51.13.174/blog_morioka.html

  • 日本人の名字

    ---ベスト30は「日名字家系大事典」(東京堂出版,\4,800+税)に掲載されています。 小さいフォントで!

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    「苗字の地域性」は一見の価値有り。
  • 幽霊名字の実例

    幽霊名字の実例 あっと驚く幽霊名字の実例 幽霊名字の実例をいくつか紹介しましょう。(他にもたくさ〜んあります) 小林山(こぱやしやま),名寄岩(なよろいわ),富士桜(ふじざくら)→いずれもシコ名 片男波(かたおなみ),二所ノ関(にしょのせき),松ヶ根(まつがね)→いずれも相撲の年寄名 助高屋(すけたかや,歌舞伎の屋号) 月亭(つきてい)---月亭可朝では?。この他、式亭は式亭三馬、曲亭は曲亭馬琴ではないだろうか? 麻世(ませ)---おそらくタレント麻世れいら。麻耶は急死したSKDの麻耶れいか? 悠木(ゆうき)---女優・樹木希林の前名・悠木千帆(ゆうき・ちほ)では? 遙(はるか)---女優・遙くらら。或いは遙洋子。他にもペンネームなど多数 利重(りじゅう)---作家・利重剛(名は笹平)。利重(とししげ)ならあり。

  • IBM、AJAX Toolkit Framework 初の成果物を公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    IBM, Emerging Internet Technologies Groupは27日(米国時間)、IBM alphaWorksにおいてAJAX Toolkit Frameworkの公開を開始した。AJAX Toolkit FrameworkはJavaで作成されたEclipse IDEで動作する開発用プラグイン。DojoやZimbraなどのAJAX実行環境に対する統合開発環境に対していくつもの拡張機能を提供する。 IBMおよびZimbraは12月20日(協定世界時)、The Apache Incubator Projectに「AJAX Toolkit Framework」を提案。同提案は1月11日(協定世界時)における改訂版でZimbra主導の内容に変更され、かわりにIBMは1月31日(カナダ時間)、Eclipse Web Tools Platform projectに「AJAX To

  • 今日のわんわんワールド - jkondoの日記

    なんか毎日ユーザーさんとブレストをやっているような気になってきた。 http://world.hatelabo.jp/ 場所が変わるとその地域の方言に勝手に変換される機能 イイ! 外国語だったら自動翻訳とか? 気象情報を取得して雪が降っている地域には雪が降るのはどうか そんで白く積もるとか そんでスキーで滑れるとか しなもんがかんじき履いて冬装備とか(分かりにくい予感) RSSと設定するとその内容を自動的にしゃべり続けてくれるとか 自分の日記を話し続ける犬 podcastとつなげて犬がしゃべるとか 観光名所に行くと音声ガイドで説明してくれるとか ワンワンワールドで世界各地で旅行気分を味わえる CMも取れるかも 気象庁に行ったら天気予報が見れるとか アップルストアに行ったらMacが買えるとか(そんでアフィリエイト) 場所がみんなのおしゃべりを記憶する 口コミ情報になるとか その場所で行われた

    今日のわんわんワールド - jkondoの日記
    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    はてなダイアリーへの要望会議をここで、ってのはどうなんだろう。今のところログ残らないし。 でもコミュニケーション系MMOゲーム的な要素は十分あるので、工夫次第でさらに伸びるだろうな、とは思う。
  • kuranukiの日記 改善型開発について

    現在のシステム開発という開発モデルを考えてみると、そのシステムを必要としており開発の依頼を発注する発注側と、実際の開発作業を請け負う開発側の間で、プロジェクトに対し契約を結んだ段階からシステム開発は始まる、というのが当たり前の話。そして、この当たり前と思われている関係でビジネスを続けると問題があるのでは、と考察したのが以前のエントリ、「ディフェンシブな開発*1」だった。 今回は、その当たり前だと思われているところについて、発想の転換を取り入れて考えてみようと思う。社会における通念や物事を大きく変えるためには、コペルニクス的転回が必要だからだ。 ノウハウを集約できないSI企業 まずこの「プロジェクト開始してからシステム開発を始める」という点について、ディフェンシブであるということ以外にも、SI企業として重大な問題点が隠されている。それは、IT技術に対するノウハウの蓄積に関する問題である。今の

    kuranukiの日記 改善型開発について
    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    まだ斜め読みだけど、パッケージ+アジャイル、という感じかな。Web系 vs SIer という話が少し前に盛り上がってたけど、SIerがWeb系に微妙に歩み寄っていく形になるんだろうか。
  • Passion For The Future: 楽しみの社会学

    楽しみの社会学 スポンサード リンク ・楽しみの社会学 社会学者チクセントミハイの「楽しむということ」(1973)の新装改訂版。「フロー体験」という概念はこのから始まった。いまや古典に位置する社会学の。 楽しいから、やる。 楽しいの正体とは何か?。なぜ楽しさが発生するのか。 著者らは、ロッククライマー、チェスプレイヤー、職業作曲家、モダンダンサー、バスケットボール選手、外科医といった集団に楽しさについてのアンケートを実施した。各集団には世界トップクラスの熟達者もいれば、初心者もいた。 「 研究対象グループにはすべて一つの共通点があった。それは、世俗的報酬をほとんど生まない活動に、多くのエネルギーを注ぎ込んでいる人々から成り立っていたということである。しかし世俗的な誘因の欠如は、報酬の欠如を意味しない。彼らは明らかにこれらの活動から、何らかの満足を引き出しており、その満足自体が報酬となる

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    この辺をきちんと統計的に研究してくれてるものがあればなぁ。ってちゃんと調べた事無いけど。
  • グリム童話について

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    グリム童話初版の各話が載せられている。
  • http://d.hatena.ne.jp/naoth/20060228/1141117243

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    いわゆるWeb2.0に触れ始めた人の感想。貴重な記録だよな、こういうのは。私も残しておけば良かった。
  • mixiニュースってすごいね。しらなかった。 - kokepiの日記

    mixiニュースって、あんまり興味をそそられなかったのであんま考えてなかったけれど、あっという間にすごい機能に成長しているのね。 徳力氏がmixiニュースのバナー広告に与える影響を日記に書いている。 来ならニュースのクリップ機能はmixiで提供するにしても、ニュースのソース自体をわざわざmixiのサイトの中に取り込む必要はないはずですが、Yahoo!ニュースよろしくサイト内にニュースを表示させたのは興味深いところです。 〜中略〜 Yahoo!のようなページビューの多いサイトは、バナー広告の単価が高いのでニュースを購入してでもページビューを増やした方が結果的に利益が出るという話を聞いたことがありますが、mixiもその域に達したということでしょうか。 もちろんこれだけでも「すごいな、、(バナーで手離れよく儲かってうらやましいなチクショウ)」と思うけれども、mixiがニュースを持つことの真価は

    mixiニュースってすごいね。しらなかった。 - kokepiの日記
    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    SNSとニュースなどの情報の相性の良さ。
  • 1つのSQL文で複数の表にINSERTする絶品テクニック(1/2) ― @IT

    連載はSQLの応用力を身に付けたいエンジニア向けに、さまざまなテクニックを紹介する。SQLの基構文は平易なものだが、実務で活用するには教科書的な記述を理解するだけでは不十分だ。連載は、著名なメールマガジン「おら!オラ! Oracle - どっぷり検証生活」を発行するインサイトテクノロジーコンサルタントを執筆陣に迎え、SQLのセンス向上に役立つ大技小技を紹介していく。(編集局) FOR...LOOP文を使って、いくつものSQL文でデータをINSERTしているPL/SQLプロシージャやプログラムをよく見掛けますが、実は1度にデータをINSERTする方法もあるんです。マルチテーブル・インサート(Multitable Insert)とはその名のとおり、1つのSQL文で複数の表にINSERTが可能になります。この最大のメリットは、やはりパフォーマンスです。では早速ご紹介します。 マルチテーブ

    1つのSQL文で複数の表にINSERTする絶品テクニック(1/2) ― @IT
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    メタ「ブログ協会」
  • http://www.fmmc.or.jp/fmmc-html/data/02/07.html

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    日本ブログ協会の中の人たち。えーっと…
  • Linuxコマンド百科辞典

    Linuxコマンド辞典は、リナックスコマンド初心者、Linux管理者に便利なコマンド用語集です。 通常使うLinuxコマンドを集めてみました。カテゴリーはログイン、ログアウトからユーザー管理、リナックスを運営するための手順に並んでいます。 各ページはコマンド、コマンドの概要、コマンドの構文、コマンドのオプション、コマンドの使用例の順番で並んでいます。 また、abc順のカテゴリや検索窓もありますのでぜひ活用してみてください。あなたのリナックスライフにお役に立てれば幸いです。 ところで、私のお友達LinuxプロSEのpakiraさんがLinuxの30日間無料メールセミナーをやっています。ぜひ彼のサイトにアクセスして受講してみてください。目からうろこ間違い無しですぜ!

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    よくまとまってて便利、そうに見えるけど、実はこういう類いは小さい本で手元に置いておくのが一番だったり。Web見れない状況なんて幾らでもあるからね。 印刷しておくってのはアリ。
  • 議論のしかた

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    議論のしかた
  • 正社員になってはいけない。正社員こそ真の負け組だ。 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    あるラーメン屋の店主曰く: フリーターはサラリーマンなんかより、ずっと味にうるさいですよ。 サラリーマンみたく、ぼーっとべていない。 ちゃんと、よく味わってべている。 だから、やつらとは、ほんとに真剣勝負なんだ。 正社員サラリーマンの仕事は、とても創造的である。しかし、創造的であるということは、単純作業のように、やった分だけ仕事がはかどるというような、簡単なものではないということだ。つまり、創造的な仕事は、選択肢が多く、選ぶ自由がふんだんにある。しかし、どの選択肢がいいかは、考えさえすれば、自動的に正しい答えが出るようなものでもない。どの選択肢がいいか分からず、また、いいアイデアやうまい解決方法が見つからないまま、納期ばかりが迫って来るというのは、精神的にかなりキツイ。また、失敗も多いし、アクシデントも多い。予測不能の事態がどんどん起きる。努力が報われないことなどごく普通。膨大な努力が

    正社員になってはいけない。正社員こそ真の負け組だ。 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    相変わらず、逆の視点を提供する事で全体像を把握させるのがうまい。片方の視点にだけマンセーしてる人も多いけど。
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Credit Card Application All Inclusive Vacation Packages Top Smart Phones Best Mortgage Rates Top 10 Luxury Cars Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    一度日記にも書いたけどXMLじゃなくタブ区切りでいいデータとか山ほどある。既に標準化されてる(ブログのRSSとか)ならまだしも、新しいサービスの場合、パーズしやすくて不変なら問題ない。
  • 「スパムメールは採算が取れるうちは根絶されない」京大高倉助教授

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    1億件のメールアドレスリストの価格が¥10kってのは驚いた。
  • てくてくjp - 「てくてくjp」は閉鎖いたしました。

    8月29日(金)をもちまして、当サイト「てくてくjp」を閉鎖し、新サイトを立ち上げることになりました。技術者ための交流サイトとして、長い間ご愛顧いただきましたことを心より感謝申し上げます。そして10月1日(水)、当サイトの発展系であるSNS「モノもの」をオープン致します。モノに関する発見や創造、アイデア等を出し合い、語り合い、日のものづくりを盛り上げていく場となります。技術者の方々もお気軽に参加いただけます。それでは10月からスタートする「モノもの」でお待ちしております。

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    ふーん。SIer中心?
  • 物語のトリック - FIFTH EDITION

    なんつーか、頭の痛い記事を立て続けに読んだので、紹介しながら お話を進めます。 戦闘マンガについて この記事を読んでいて思うんだけど、最近、どうも 少年漫画や少女漫画で、広く使われていた手法が飽きられてきたように感じる。 amalecさんの分析は、とても鋭い指摘だと思う。 「善悪」と「既知と無知」の四象限の分類は非常に良い枠組みだと思う。 僕個人の戦闘漫画の枠組みを述べておくと 村上龍がいった言葉、 「全ての物語は主人公が穴に落ちる→穴から這い上がる/穴の底で死ぬという話型で出来ている」 で言い表せる。 現実問題として、物語は、ほぼ例外なくこれになる。 戦闘漫画や少女漫画は、ほぼこれしかない。 だが、これだけでは半分でしかない。 物語が物語として機能するには、もう少し補足すると 「物語とは、障害があるゆえに生じるものであり、 焦点は、その障害をいかに主人公が克服するか、 あるいは、それらに

    物語のトリック - FIFTH EDITION
  • Earthnut.net : 事件です。

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    私も挑戦してみよー
  • THE NEO_SOKU (つ・ 3 ・)つ - 誰か俺の友達を止めてくれ 

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    フォークギターの辺りで吹いて周りに注目されたwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • Pirates Buster for Picture〜ティエスエスリンク

    インターネット、イントラネットでの画像の保護に Pirates Buster for PictureはHTMLに含まれるGIF/JPEG/BMP/PNG などの画像ファイルを保護するソリューションです。保護された画像は、通常の画像と何ら変わりなく閲覧することができますが、コピー・編集・保存・プリントアウトが一切できません。 [ご案内] 2008年4月1日よりPirates Busterシリーズは、株式会社ティエスエスリンク(TSS LINK)で開発/販売/お客様対応を行います。詳しくはこちらでご確認ください。 >>デモ画面を見る   >>価格表を見る さまざまなファイル形式に対応 PNG GIF JPEG BMP 著作権の保護対象となる画像ファイル(例) 写真家/芸術家の作品 肖像権のある写真データ デザイナー作品(キャラクタ、アニメ、デザイン) 調査データグラフ、論文データ画像 企業ロゴ

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    今これをHackするのが流行りらしいw
  • 〜さざなみ壊変〜

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    基本がコミュニケーションゲームだからねぇ。私も一応ネタでやってたけど、群れに入らない勇気を持てばどうとでもなる。 ネタキャラRPはそれなりに楽しめたw
  • 【レポート】未踏ソフトウェア創造事業 千葉PM 成果報告会 - Ruby 2.0の新仮想マシンYARVとは? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    未踏ソフトウェア創造事業 千葉滋PMは24日、電通国際情報サービス品川社ホールにおいて、2005年度上期未踏ソフトウェア創造事業公募において採択した4案件に関する最終成果報告「平成17年度上期未踏ソフトウェア創造事業 千葉PM 成果報告会」を開催した。 レポートでは、なかでも笹田耕一氏によって取り組まれた「オブジェクト指向スクリプト言語Rubyの処理系の刷新」について報告する。 東京農工大学大学院 工学部 博士後期課程 笹田耕一氏 YARV YARV(Yet Another Ruby VM、ヤルブと読む)は、笹田耕一氏によって開発されているRuby仮想マシン実装のひとつ。標準のRuby仮想マシンに比べて特定の場合をのぞき、ほぼすべての場合において処理が高速になるという特徴がある。世界中でもっとも高速に動作するRuby仮想マシンを目指して開発がおこなわれているもので、22日には最新のYA

    tks_period
    tks_period 2006/03/01
    YARVの一般向け説明。少し書き方や記者の理解度に首をかしげる部分はあるが。 RubyMagazineのYARVの連載、早く次が読みたいなぁw