タグ

2007年5月23日のブックマーク (32件)

  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    torly
    torly 2007/05/23
    infoseekのトピック名じゃあたかもマツダ車が火災のおそれみたいな記述になってた
  • 100年周期でイワシが増減 | TarZの日記 | スラド

    太平洋のイワシ生息数は、600年前の室町時代から、ほぼ100年周期で増減を繰り返していることが、愛媛大沿岸環境科学研究センターの加三千宣(くわえ・みちのぶ)研究員らの、約1500年前までさかのぼる研究で明らかになった。 ... 加さんらは、瀬戸内海別府湾の水深70メートルの海底から、厚さ約4メートルの地層を採取し、100平方センチあたりのマイワシとカタクチイワシのウロコ数から、日近海の年代別数量変化を計算した。 これはすごい。 特定の魚の増減や魚種の大規模な入れ替わり(魚種交替)についてはいくつか学説があるようだが、聞いたことがある範囲では、数年~十数年周期での増減での話だ。100年という長い周期での増減については初耳。どのような要因で、こんなに長い周期で増減するのだろうか。 それに、100平方センチといったらほんの10cm四方の面積だが、いくらイワシが多くいる魚とはいえ、海底にそんなに

    torly
    torly 2007/05/23
  • lifescience2

    木曜2限 生命科学2(文系)<石浦教官> 講義ノート(図は省略) <INDEX> 感情とセロトニンの関係(Oct.9) 薬物研究(Oct.16) 知(Oct.23) 記憶(Nov.28) 意欲(Dec.4) 遺伝子倫理(Dec.18) 遺伝子と行動(Jan.15) リスク評価(Jan.22) 1.感情とセロトニンの関係 HAが高い→セロトニンが少ない HAが低い→セロトニンが多い ★Harm Avoidance=神経質さの指標 HAが高い人…悲観的、内気、疲れやすい、(不安神経症) HAが低い人…冷静沈着、エネルギッシュ ★脳内変化と特徴 トリプトファン → セロトニン →(MAO)→5HIAA [アミノ酸] ・自殺者の脳…5HIAAが少ない→セロトニンが少ない ・犯罪者(暴力・サイコパス)の脳…5HIAAは少ない but MAOの反応が弱いため、セロトニンは多いが

    torly
    torly 2007/05/23
  • ある増田だけど

    自分が今まで増田に書いたエントリが64エントリ。 総ブクマ数は1098。 アベレージは17.16。 でもそんなにブクマ数を気にしてても、ブクマなんてウェブユーザのほんの一部がやってるに過ぎないし、増田をどれだけの人が見てるかも知らないし、あまり意味のないことだと思うけれど、どうしても気になってしまうんだよね。

    ある増田だけど
    torly
    torly 2007/05/23
  • 死刑を公開すれば

    死刑をイベントとしてマスコミで公開すれば、死刑による犯罪抑止力が上がると思う。 命:犯罪抑止力のコストパフォーマンスが良くなるので、死刑の件数は減らしても良いだろう。 冷静に考えれば凶悪犯罪を犯して死刑になるリスクは減るのだが、 ほとんどの人は統計でなくイメージで動くので犯罪抑止力は↑。 結局、厳罰化主義も死刑反対派も万々歳。 ということをネタとして考えてみたが、困ったことに合理的な反論を思いつかない。

    死刑を公開すれば
    torly
    torly 2007/05/23
    TBにあるけど、中国なんかは既にそうなってる(らしい)よね。厳罰を望んでギャーギャー言ってた遺族がドン引きするとか。
  • 俺は確かに出来が悪いよ。

    俺は確かに出来が悪いよ。 頭悪いし運動できないし不細工だし性格も曲がってる。実際そうやって言われながら大人になったんだ。おまけに社会人だけれども貧乏人だ。 学校じゃのろまの不細工だからって理由で石をぶつけられて、大人は俺が勉強が出来ないだの理解力がないだのぼうっとしてるだの言いやがって、それで素直に育てとかお前俺は聖人君子じゃねーんだぞ。これで素直に育ってる奴はそりゃあ素晴らしいだろうよ。だけどよ、俺はそんなに頑張れねーんだよ。普通以下の人間なんだよ。 優しい言葉をかけられて、その後でどん底に落とされる目に遭うに決まってる。実際あったんだ。今だって電車乗ったりしてると聞こえるんだよ。「うわあ」って声が。明らかにこっち見て言ってるんだよ。電車なんか乗りたくねえよ。 信じようとしても裏切られ続けてなおまだ人を信用しろか。病院も信用できねえよ。どうせ金だろ。金がない奴はまともな治療すらできないん

    俺は確かに出来が悪いよ。
    torly
    torly 2007/05/23
  • 今日の増田には

    全部自分のことを言われているようで辛い。

    今日の増田には
    torly
    torly 2007/05/23
    今日も増田はクリリンなのでした
  • あるひとをみておもう

    自分は人一倍苦労したんだ! …っていうアイデンティティほど悲しいものはないなあ。 たしかにすごい人なんだけどそればっかり固執してるとなんていうか黒い。 苦労させた人への復讐みたいな感じが滲み出てるんだよね。 気持ちはわからなくないが。

    あるひとをみておもう
    torly
    torly 2007/05/23
  • https://anond.hatelabo.jp/20070523185836

  • DAICON FILM も 海外SF紹介もないSF大会 | SS1の日記 | スラド

    「どうせ、SF大会にゃ関係ないし。」 * いや・・・ これ考えたんですけど。オフトピなんで日記に。 最近のSF大会は行ってないんで,たいしたことはいえないのですが,彼の言うSF大会は,庵野のアマチュア時代の作品の上映もないし,海外SFを紹介する翻訳サークルも存在していないし,マスカレード(コスプレのコンテスト)も行われていないようなので,どこか別の世界のSF大会ではないかという印象を持ちました。そもそも著作物が存在しない世界とか・・・ そういうサークルは,もう絶滅したのかなぁ。『華氏451度』みたいに。

    torly
    torly 2007/05/23
  • 『インフレとスーパーマーケット』

    南米ペルーに在住するピルセンの他に類をみないペルー報告。日常生活,旅、から政治、経済まで「雑感的」に報告する「役には立たない」けど「参考にはなる」だ・ろ・う・報告。世界遺産のマチュピチュ遺跡やナスカの地上絵だけではないペルーを紹介。 どこからでも読める。 首都圏リマの小売販売業の20数パーセントをスーパーマーケットが占めるようになった。この%はチリやアルゼンチンと比べるとはるかに少ない。今年は30%に達するといわれている。料品だけでなく、日用品や電気製品や家具まで売るハイパーマーケットもある。フジモリ政権の前の政権(アラン・ガルシア1985年~90年)にはハイパーインフレがあった。年間8000%近くのインフレが襲った。朝と夕方とで同じ物の値段が違った。政府が価格統制したため、作れば、売れば損をするため、日常の生活必需品が欠乏した。それでも、商店略奪や暴動は起こらなかった。その理由のひと

    torly
    torly 2007/05/23
  • 若かりし頃のポートレート: 喪ゲ女

    あなたの心がなごむとき~第37章 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179502122/l50 78 名前: なご [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 18:01:42 ID:HOQ/Wj0O0 エッチなのは/^o^\フッジッサーン いけないと思います! 79 名前: なご [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 18:02:46 ID:HOQ/Wj0O0 「顔」で変換したらとんでもないものが・・・orz 81 名前: なごみ ◆ywbHgK6pJw [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 19:43:32 ID:gAOXmDu2O >>78-79 ちょ・・・www なごんだじゃねーかw 82 名前: なご [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 19:49:22 ID:6KEsXh7

    torly
    torly 2007/05/23
  • ありがとうティーチャー: 喪ゲ女

    私はこうして腐女子になりました ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1174057058/l50 261 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 19:31:04 ID:KVLLjTRS0 忘れもしない。年齢モロバレだがこっそり告白。 学生の時に見た夜に駄かれてという(キッズ隊のひガしと タカ嶋兄が出ているガチホモ?ドラマ)ドラマにハマる。 別にどっちのファンでもないのにね。 そして屋さんにて退屈してて当時少女マンガしか 読まなかった自分だが文庫コーナーへ。 そして少女向け文庫にて表紙の絵柄が好みであらすじを 流し読みして購入。そのときは受けの名前も女子っぽかったし 絵柄も女の子だと思ってたんだヨ・・・・。 そして読んでみてホモだと知る。 おにゃのこ向けでこんなのがあるんだ!大発見☆ミ とか痛い

  • NeoOffice 2.1 Patch 4 は踏んではいけない | vnの日記 | スラド

    Trademarks property of their respective owners. Comments owned by the poster. ©SRAD. SRAD is an Appirits service.

    torly
    torly 2007/05/23
    どうした
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    torly
    torly 2007/05/23
  • 新聞に折り込まれてる広告が終わってる件

    torly
    torly 2007/05/23
  • 料理ができないってどういうこと?

    料理ができないと自称する人の「料理ができない」の意味がよくわからない。 野菜なり肉なりを適当なサイズに切って、炒めて塩コショウしたら、もう一品になるじゃん? それくらいのこと、誰にでもできるじゃん? これは「料理ができる」とは言わないの?

    料理ができないってどういうこと?
    torly
    torly 2007/05/23
  • 去年が暖冬だったので今年Gは大繁殖らしいぞ。 ぎゃああああああああ!!..

    去年が暖冬だったので今年Gは大繁殖らしいぞ。 ぎゃああああああああ!!! 今日バルサン3個セット買って帰るお! 一週間おきに炊く!待ち伏せスプレーも吹きまくってやる! 部屋も片付ける! よい情報をありがとう! ところでここでGに関する小話をひとつ。 (注意:苦手な人は読まないように) 前住んでいたマンションは古くて、Gがいっぱいだったんだよね。 Gの恐怖に震えながら生活していたそんなある日、 ご飯をべようとお釜の前に行ったら、なんか様子がおかしかったんだ。 電気がまのモニター(時間とかが出るとこ)で、 何かが動いているんだよね! そうそれはG!!! 何より恐ろしいのは、未だにそのお釜を使っていると言うことなんだぜ。 貧乏って当にいや!! (Gは中で一ヶ月くらい生きていたよ!!)

    去年が暖冬だったので今年Gは大繁殖らしいぞ。 ぎゃああああああああ!!..
    torly
    torly 2007/05/23
  • 「神経内科」の標榜を守れ! - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文

    「神経内科」を標榜できなくなるという話が進行している.以下,朝日新聞(2007年05月16日)の記事を抜粋する. 厚生労働省は、医療機関が名乗ることができる診療科を、現在の38科から20科程度に再編する方針を固めた。細分化して患者にわかりにくくなっている診療科を廃止する一方で、幅広い病気を診断できる医師に公的資格を与え、その医師がいる医療機関には「総合科」(仮称)を名乗ることを認めあることなどが柱だ。患者が医療機関を選びやすくするほか、医療機関ごとに初期診療と専門医療の役割分担を明確にし、医師不足の一因とされる大病院への患者集中を緩和する狙いもある。 厚労省は今月21日、医道審議会に診療科名について検討する専門部会を立ち上げ、再編案を決めていく。08年度からの変更を目指す。診療科の見直しは96年以来。 現在、医療機関が名乗れる診療科は医科33、歯科4のほか、一定の臨床経験を要件に国が許可す

    「神経内科」の標榜を守れ! - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文
    torly
    torly 2007/05/23
  • 大塚愛「プラネタリウム」の作曲者クレジットを変更するためには - みなさんもご存知の通り、プラネタリウムはファイナルファンタジ... - Yahoo!知恵袋

    メールや手紙を送るのは常識の範囲でやめましょう 笑 小中学生ならかわいいもんですが、ただの嫌がらせ・迷惑にしかなりません。 また、事務所やレーベルにメールを送っても人や制作サイドの担当者には届きません。 中傷であろうと応援メッセージだろうと、メールはウェブ担当がそのまま処理して終わりです。 あなたが何かしようとしている前に、既に何千人もの人がそういうことをしています。 メールや手紙・電話で変わるなら、もうとっくに変わってます。 笑 基的に当事者間の問題なので、関係の無い人間が干渉できる問題ではないんですよ。 他人の離婚話に口を挟んでいるようなものです。 署名1万人分集めても、クレジットは変わりません。 こういった著作権絡み、パクり云々の問題は 大塚愛さんのみならず毎月のように起こっていますが、あくまで当事者間の話し合いになります。 原曲の「素敵だね」でさえも何か他の曲の盗作・類似作であ

    大塚愛「プラネタリウム」の作曲者クレジットを変更するためには - みなさんもご存知の通り、プラネタリウムはファイナルファンタジ... - Yahoo!知恵袋
    torly
    torly 2007/05/23
    ?
  • 奥さんはソファを物色。:アルファルファモザイク

    torly
    torly 2007/05/23
    コタツの回復力は異常
  • http://itaikako.seesaa.net/article/42643941.html

    torly
    torly 2007/05/23
  • 学術書なんかだと、頭の悪い文体のレビューは内容に関わらず一切信用せず..

    学術書なんかだと、頭の悪い文体のレビューは内容に関わらず一切信用せず、真面目に分析しているものだけ信用すれば相当参考になる。なので俺はそういう場合だけのレビューも活用してる。 小説漫画は話にならないけどね。信者かアンチの行列。 レビューそのものが面白い特殊な例http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/4883810321/ ★★★★★ 最強の心理戦、最もカゲキな生命倫理 レビュアー: 連九郎 "シャハティ" 指が飛び、目が飛び、内臓が飛ぶ この物語ではつぎつぎと人体がばらされる。しかし、残酷ではない これにはちゃんとした意味がある コンピュータと人の、壮絶な心理戦を書くこの物語には驚くべきカゲキさと、すばらしい感動が待っている。だが結末は言えませぬ・・・ それが作者との約束だから ★☆☆☆☆ これは小説ではない。 レビュアー

    学術書なんかだと、頭の悪い文体のレビューは内容に関わらず一切信用せず..
    torly
    torly 2007/05/23
  • ねことキーボード | teltelの日記 | スラド

    最近、自宅のthinkpad x24 は、の寝床になっていてよくがのっかって暖をとっている。昼間なんかは結構 PC の上にいることが多いようだ。 で、なるべく液晶を閉じた状態であるようにしているのだけど、ときに忘れることもある。大抵は何故か器用にX からログアウトしてるくらいですんでいる(怪しい語の日記等が入力された事はない) 。 今日も閉じるのを忘れてたみたいで、見てみたらキーボードのキートップがいくつか無い (f11, bs, ←, del) 。 一体なにごと??

    torly
    torly 2007/05/23
  • 夢にFinalventが出てきた

    一年ぐらい前の話。 はてなで知り合った人2、3人と(そんな人はいない)氏の自宅にお邪魔した。 氏はひどく不機嫌で、何かに苛立っているようだった。 なにやら凄く高級そうな茶碗に、蛇口から乱暴に注いだ水道水を叩き付けるように出された。

    夢にFinalventが出てきた
    torly
    torly 2007/05/23
  • ままー: 喪ゲ女

    一人の時、ついやってしまう奇行 パート21 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167433729/l50 605 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 12:45:23 ID:epMqkkLZ 布団の上に寝っ転がり、 全身をキャッチャーで獲ったぬいぐるみで囲む。 そして 「ままーままー」 「ままだいすきー」 「ままはぼくのだお」 「ちがうお!ままはいちばんぼくをすきなんだお!」 「ままー」 と全てのぬいぐるみ達が自分を取り合う想像をする。 ちなみに現実の自分は、ママどころか女ですらない。

    torly
    torly 2007/05/23
  • https://anond.hatelabo.jp/20070523010759

    torly
    torly 2007/05/23
  • 気づいてみたらここ数年友達がいない。

    気づいてみたらここ数年友達がいない。

    気づいてみたらここ数年友達がいない。
    torly
    torly 2007/05/23
  • 増田とエリート

    増田の中にエリートと関わった事がある方がおられましたらなにかお話してください。 エリートの定義は大体2ちゃんねるの管理人ひろゆき以上、何らかの形で国家と関わる職に携わっている人物です。日人である必要は特にありません。 比較的若年層のエリートのお話を希望します。

    増田とエリート
    torly
    torly 2007/05/23
  • https://anond.hatelabo.jp/20070523020057

    torly
    torly 2007/05/23
  • torlyさん、大変失礼いたしました - 私は私だけのみかた

    はてな匿名ダイアリーにたまに書くとtorlyさんだけにブクマされることが何回かあったので、今日は狙ってしまいました。ごめんなさい。 まず、これから始まる一連の流れを見てなんだかイラッと来ました。 http://anond.hatelabo.jp/20070522003442 読んだ直後は言語化できていませんでしたが、なぜイライラ来るのかを考えていて 女性はもっと自分を大切にするべきだという、いにしえの封建主義的な私の価値観に抵触している 自分を世界の最低線において他人を評価する、私の悪い癖 から発生しているものではないかと思い至りました。「自分にできたことのない『恋』というものをしている者は、もっと堂々としていて欲しい」ということ。だからイライラしたわけです。 そこで感情を吐き出すべく、文章を書き始めました。オフでもして戦ったらどうかとか笑いの方向へ持っていこうとしました。 一通り書き終わ

    torlyさん、大変失礼いたしました - 私は私だけのみかた
    torly
    torly 2007/05/23
    キシャー
  • [徒然]「じゃ大丈夫だな」…? | patagonの日記 | スラド

    朝、エライ人がやって来て エライ人「今でも月130時間ぐらい残業しようと?」 オレ「先月ぐらいからは月60から70時間です」 エライ人「じゃ大丈夫だな」 ?。残業しないと片付かないのはマネージメントできてないと思う。しかも片付いてなく溜まっていく一方だからさらにマネージメントできてないと思う。月60時間でも20日で割って1日3時間。毎日9時ぐらいまで仕事しているっていうこと。実際は午前1時過ぎぐらいまでやっている日もある。 3月までは130時間ぐらいやっていた。土日も出ていた。 去年は夏休みもとれてない。(ほとんどないが)体調を崩して休む場合も年休ではなく土日出ている分から。そして土日の出勤もかなり溜まっている。年休消化は0。 これでも残業時間は部内では平均か。もっと多い人がゴロゴロいる。もちろん給与の元となる報告書とは別。だからキツイが金をいっぱい貰っているというわけではない。もっとも金

    torly
    torly 2007/05/23
    ガサ入れフラグktkr