タグ

2012年3月15日のブックマーク (5件)

  • 新しいiPadのボジョレー・ヌヴォー感 - 最終防衛ライン3

    新しいiPadなる響きは、ボジョレー・ヌヴォーの評価に似ているなと。後、解禁日は祭りになるのも似てますね。 そこで、近年のボジョレー・ヌヴォーの評価をiPadの合わせてみた。 ボジョレー・ヌヴォーの各年度における評価は ボジョレー - Wikipedia を参考にしてみた。 1995年「ここ数年で一番革新的なiPad」 1996年「10年に1度の逸品なiPad」 1997年「1976年以来のスペックのiPad」 1998年「10年に1度の当たり年なiPad」 1999年「スペックは昨年より良いiPad」 2000年「出来は上々で申し分の無い仕上がりのiPad」 2001年「ここ10年で最高のiPad」 2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄えのiPad」 「1995年以来の出来のiPad」 2003年「100年に1度の革新的なiPad」 「近年にない良い出来のiPad

    新しいiPadのボジョレー・ヌヴォー感 - 最終防衛ライン3
    trfth
    trfth 2012/03/15
    これは汎用性高いな
  • 情報収集に役立つiPhoneアプリは? まつもとあつしさんに聞く

    ビジネスパーソンにお薦めのアプリを紹介していく連載も今回で第5回。これまでの傾向を見ると、わりと大衆受けしている、スマートフォンユーザーならば入れておいて損はないであろうアプリを多めに紹介してきた。今回、まつもとあつしさんにピックアップしてもらったiPhoneアプリは、スマートフォンを活用して効率よく情報収集をしたいと考えているユーザーに特にお薦めのものとなっている。 まつもとさんは、誠 Biz.IDでも何度か記事を掲載しているフリージャーナリストだ。スマートフォンをはじめ、電子書籍やクラウドサービスなど、さまざまな分野の取材をしている。取材・執筆活動と並行して、東京大学大学院博士課程でコンテンツやメディアについても研究中だ。近著は3月9日に発売した『できるポケット+ Gmail 改訂版』(インプレスジャパン)。 使用端末は「iPhone 4」。タブレットも電子書籍の閲覧用などに「iPad

    情報収集に役立つiPhoneアプリは? まつもとあつしさんに聞く
  • PC

    ChatGPT&最新AI活用術 チャットAIの優秀な会話能力、模擬面接の面接官や「織田信長」にもなりきる 2023.09.13

    PC
  • 新しいiPadが“ポストPC”時代のライフスタイルを広げる

    見た目はiPad 2、名前は初代iPadと同じ新しい「iPad」。外見や名前の新しさではなく、品質の向上で勝負するというのは、質主義のアップルらしい勇気のあるアップデート方法だ 想像するとワクワクしてくる。新しいiPadで、旅行中の楽しみや海外取材のスタイルはどう変化するか。 日中は愛用するデジタル一眼レフカメラで、風景やリポートの写真を撮り、夜、宿に帰ったらカメラコネクションキットを使って、その写真を新iPadに取り込む――。 新しいiPadの画面は9.7型ながら、解像度は2048×1536ドット。なんと、筆者がこれまで取材に持ち歩いていた巨大な15型MacBook Pro(1440×900ドット)よりもはるかに多くのピクセルで写真を確認し、レタッチができる。新iPad発表と同時にリリースされたiOS版のiPhotoを使えば、連写撮影による似たような写真を自動選択し、その中からベストシ

    新しいiPadが“ポストPC”時代のライフスタイルを広げる
    trfth
    trfth 2012/03/15
  • 【改訂版】Android端末を買ったら入れておきたいアプリ100:Xperia非公式マニュアル

    Xperia NXとacro HDが発売されたので、入れておきたいアプリ100の改訂版を作ってみました。 前回のリストと比べて10個ぐらい入れ替わってます。 個人的な好みもありますが、どれも有用なアプリだと思いますので、 これからAndroid端末をいじろうと思っている人は、騙されたと思ってインストールしてみてください。 (騙されたと思ってもそっと心の中にしまっておいてください。) PCでご覧の方はURLをクリックするとGoogle Play Storeが表示されます。 スマートフォンでご覧の方はQRコードをタップするとGoogle Play Storeが表示されます。 システム関連アプリ QuickMark 一言コメント : ムチャクチャ感度の良い、QRコードスキャナーです。 対応OS : Android 1.5以降 アプリレビューURL : QuickMark Google