タグ

2014年8月13日のブックマーク (4件)

  • アップルが突然Mac OS Xの署名技術を変更し、大量のアプリが影響を受ける可能性

    突然の変更はMacの開発者にとってはいい迷惑だ。 アップルは今週月曜日、現行版のMac OS X 10.9 Mavericksに搭載されているデジタル署名ツールを使用して「再署名」しない限り、古いMac OS向けアプリケーションの多くが起動しなくなるだろうとデベロッパーに伝えた。この突然の変更に多くのデベロッパーは不満を感じている: No biggie, only 40 of my apps will break after https://developer.apple.com/library/prerelease/mac/technotes/tn2206/_index.html#//apple_ref/doc/uid/DTS40007919-CH1-TNTAG205 … is instituted: — Landon Fuller (@landonfuller) Aug 5, 2014

    アップルが突然Mac OS Xの署名技術を変更し、大量のアプリが影響を受ける可能性
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2014/08/13
    Yosemiteまだ~?
  • 「自分でやったほうが早い」でチームは滅ぶ | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】 この「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズの外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回は、脱社畜ブログの日野瑛太郎さんによる「仕事の任せ方、頼み方」について。 「人に何か仕事を頼む」という行為は、とても面倒くさいものです。 誰かに仕事を頼む以上、最低限どんな仕事をやってほしいのか説明をしなければなりません。「アレやっておいて」で済む相手であればいいですが、相手がまったくその仕事に通じていない場合は、説明だけでかなりの時間が取られてしまいます。仕事を依頼した後も、質問に答えたり、仕事の結果をチェックしたり、やることは意外と多くあります。 このような状況から、人に任せるのではなく「もう自分でやったほうが早い」と思ってしまうのはある意味では当然です。この考え方は、短期的には正しいと言えるでしょう。納期がピンチだという時に、悠長に

    「自分でやったほうが早い」でチームは滅ぶ | サイボウズ式
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2014/08/13
    自分が会社を辞めた時に気づく。自分がいなくたって会社の組織は成り立つし上手く回っている事に。であれば自分にしか出来ない仕事を作るのは会社にとってはリスクでしかない。
  • 結婚招待状のこだわりすぎな「出席します」の返信の写真が海外で話題に。 |

    一般的な招待状への返信はこんな感じ 普通は こんな感じですよね。 うんうん 気持ちいい! ルール無視(笑) こだわりすぎた写真14選 いや、この人達 結婚式自体よりも このイラストを送りつけることを楽しんでるとしか思えないわ(笑)  アムロの「出席します」はなんか声まで聞こえてきたわ(笑)

    結婚招待状のこだわりすぎな「出席します」の返信の写真が海外で話題に。 |
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2014/08/13
    アムロの声が聞こえたのは俺だけじゃないはず!!
  • 「iPhone6」が中国で発売、クオリティーのヤバさが話題に

    中国で「iPhone6」を購入したと報告するミュージシャンのbambooさん(milktub)によるツイートが話題になっています。もちろんAppleの製品ではありません。 iPhone6が世界最速販売してる中国。流石である。 pic.twitter.com/VaIpIsHH5r — bamboo(等) (@bamboo_milktub) 2014, 8月 8 15000円ぐらいでした。900元。 RT @07Marisa22: @bamboo_milktub いくらでした? — bamboo(等) (@bamboo_milktub) 2014, 8月 8 ストレージ32Gまでは確認。ぬるぬるしませんw RT @xxFallere825xx: @bamboo_milktub ちなみにスペックはどんなもんでしょう?(笑) — bamboo(等) (@bamboo_milktub) 2014,

    「iPhone6」が中国で発売、クオリティーのヤバさが話題に
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2014/08/13
    そろそろ韓国が動くぞw それは韓国で作ったものニダってな。