タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

アルゴリズムに関するtuisumiのブックマーク (2)

  • 実距離グリッド付きの地下鉄路線図 - 本当は怖い情報科学

    リンクvia boeing boeingLondon Underground Map with Distance Grids自分は、東京に住んではいるものの、あまり都心の地下鉄には乗りません。なので、「○○駅から□□駅までは徒歩移動可能」みたいな土地勘がほとんど無いのが悩みです。しかも、路線図というのは実際の位置関係とは対応しないので、近いと思ったら遠かったり、わざわざ乗り換えて3駅移動したあげくすぐ近くだったりと失敗が多いです。(画像引用:上記サイトより)リンクは、ロンドン路線図に、実際の地理を表現したグリッドを表示するというものです。たぶん、ロンドンよりも東京の地下鉄の方が複雑だと思うので同じようには行かないと思うのですが、路線図が「トポロジー的に」正しければ、描画は可能なはずだと思うので、アルゴリズム的には興味深いかもしれません。

  • 合議アルゴリズムはインチキだ - やねうらおブログ(移転しました)

    昨年の10月11日に開催された清水市代女流王将とコンピュータ将棋「あから2010」との対局は記憶に新しい。 あから2010は、169台676coreを使った合議によるコンピュータ将棋マシンだった。 「文殊」の論文*1が発表されたときから、私は「合議は全く意味がないし、普通にクラスター並列化したほうが強い」と主張し続けてきた。 「1台のマシンと、そのマシンを3台使って合議させたものとを対局させて、3台合議のほうが有意に勝ち越したから合議は意味がある」みたいな結論を出すのはおかしい。3台のマシンで普通にクラスター並列化したものと、3台で合議したものとをなぜ真っ先に比較しないのか? 3台のマシンで単純にクラスター並列化したものより3台のマシンで合議したもののほうが圧倒的に弱ければそれは単にマシンリソースの無駄遣いに他ならないし、その比較すらせずに169台のマシン用意しましたって馬鹿じゃないの。大

    合議アルゴリズムはインチキだ - やねうらおブログ(移転しました)
  • 1