タグ

energyに関するtuisumiのブックマーク (39)

  • 夏の電力に余裕がある理由の一つはやっぱり太陽光発電にありそうな件 - アナログとデジタルの狭間で

    下記の朝日の記事を信じたくない人たちでブクマがいっぱいなので突っ込んでおく。 長々と記事を読みたくない人向けに先に結論だけ書くと、政府・電力会社の下記の電力需給予測の時点で太陽光発電は最大電力供給力の3%ほどを担うという見込みだった*1。この予測はひどく慎重な予測なので、去年の実績から類推した場合、今年の夏の実績は最大電力供給力の6%ほどを担っていると考えられる。太陽光発電が全く無ければ、節電が呼び掛けられる程度には電力が逼迫していた可能性が非常に高かった。 http://digital.asahi.com/articles/ASH875HWYH87ULFA01Y.html?_requesturl=articles/ASH875HWYH87ULFA01Y.html 東京都心で7日、最高気温35度以上の「猛暑日」が過去最長の8日連続となるなど、各地で記録的な猛暑が続くなかで、大手電力各社は比

    夏の電力に余裕がある理由の一つはやっぱり太陽光発電にありそうな件 - アナログとデジタルの狭間で
    tuisumi
    tuisumi 2015/08/10
    「太陽光なんて全然ダメだからw」とは思わんが、だからと言って朝日の「ほら、原発なんていらねーし、余裕だしw」って論調もまた楽観すぎる話だとは思う
  • 風力発電の先進国デンマーク、目標のエネルギー量を大きく超える | ライフハッカー[日本版]

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    風力発電の先進国デンマーク、目標のエネルギー量を大きく超える | ライフハッカー[日本版]
    tuisumi
    tuisumi 2015/07/22
    たまたま強風が吹いたのと、他国に余った電気送れるから調整せずに風車動かせるということなんでは?と思った
  • ロンドン郊外に油田 埋蔵量は「北海」上回る規模 - 日本経済新聞

    【ロンドン=黄田和宏】英国南部で大型の陸上油田が発見されたことが9日、明らかとなった。埋蔵量は最大で1000億バレルと試算でき、北海油田の過去40年間の採掘量(450億バレル)の2倍以上にあたる。過去30年間で発見された英国の油田では埋蔵量で最大規模といえる。商業生産が実現すれば、北海油田の生産量の減少を補えるとの見方もある。

    ロンドン郊外に油田 埋蔵量は「北海」上回る規模 - 日本経済新聞
  • 太陽光発電の買い取り価格 大幅引き下げか NHKニュース

    電力会社の間で再生可能エネルギーの買い取りを制限する動きが相次いでいる問題について、経済産業省は原因となっている太陽光発電の申し込みが急増している状況を改善するため、太陽光発電の買い取り価格を大幅に引き下げる方向で調整に入ったことが分かりました。 再生可能エネルギーの買い取り制度では、制度の導入から3年間はとりわけ割高な価格で買い取る仕組みになっているうえに、比較的設置が簡単で、早く事業を始めることができる太陽光発電の申し込みが急増し、電力会社の買い取り制限につながっています。 経済産業省は、こうした状況を改善するため、太陽光発電の買い取り価格を大幅に引き下げる方向で調整に入ったことが分かりました。 価格の引き下げによって他の風力発電や地熱発電の買い取りを増やし、太陽光への偏重を解消したい考えです。 また、今の制度では買い取り価格が決まる時期は発電事業者が設備を保有しているかどうかに関わら

    tuisumi
    tuisumi 2014/10/16
    よく分からんけどSB社のS社長が悪いと思います
  • 「非常識発言」いまだ放置、太陽光発電のやさしくない現実 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■発電量わずか、代替ほぼ無理 東京電力福島第1原発事故以降、太陽光や風力などの自然エネルギー(再生可能エネルギー)への期待が高まり、太陽光パネル設置を後押しする政治家の発言も相次いだ。太陽光パネルはどれぐらい普及したのか、自然エネルギーで日のエネルギーは賄えるのだろうか−。(平沢裕子) ◆菅元首相力説「1千万戸」でも総発電量の4% 「家屋への太陽光パネル1千万戸設置」−。平成23年5月、菅直人元首相は経済協力開発機構(OECD)の演説でこう宣言、さらに「自然エネルギーの発電割合を2020年代までに現在の9%から20%にする」と表明した。 1千万戸に太陽光パネルを設置する場合、1戸につき200万円としても20兆円かかる。東日大震災における建築物や農水産物などの被害額は16兆9千億円と推計され、設置にはそれを超す金額が必要となる。 発電量はどれぐらいだろうか。平均的な1戸当たり発

    「非常識発言」いまだ放置、太陽光発電のやさしくない現実 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
  • 火力並みのコストとなった再エネ発電:日経ビジネスオンライン

    世界的には、再生エネルギーのコストは急速に下がってきており、再エネは高いという常識は過去のものになりつつある。今回は、大規模ウィンドファームやメガソーラーが相次いで運開している米国の最新情勢を取り上げる。その低コストは衝撃的である。 日では「コスト高」扱いだが…… 日では、いまだに再エネはコストが高いという前提で議論が進んでいる。公式に発電コストが見直されたのが2011年に開催されたコスト等検証委員会においてであり、同年12月に発表されている。 そのコスト水準が概ね固定価格買取制度(FIT)のコストの前提となっている。買取り価格は発電原価に事業収益率(IRR)、系統への接続費用を乗せたものである。コスト委員会の結果によると(2010年モデル)、kWh当たりで原子力8.9円(下限)、石炭9.5円、LNG10.7円、陸上風力9.9~17.3円、メガソーラ30.1~45.8円となっている。F

    火力並みのコストとなった再エネ発電:日経ビジネスオンライン
  • http://twitter.com/abe_tomoko/status/444110130569699328

  • 風力発電止めてと仮処分申し立て…騒音で不眠 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県田原市で2007年1月から稼働している風力発電所の騒音で人格権を侵害されたとして、同市六連町、農業大河剛さん(45)が26日、設置した発電事業会社「ミツウロコグリーンエネルギー」(社・東京都中央区)に対し運転停止を求める仮処分を名古屋地裁豊橋支部に申し立てた。 申し立てによると、大河さんは、自宅から約350メートルの場所に、同社が風車1基(出力1500キロ・ワット)を設置した直後から、騒音で不眠、首や頭の痛みといった症状が出るようになったと主張。現在、夜間は約5キロ離れたアパートで暮らしているという。 騒音の環境基準(室外)は夜間で45デシベル以下で、風力発電施設の騒音・低周波音に関する環境省の報告書は35デシベルを目標値とした。県環境センターが大河さん宅で07年12月に行った測定では平均約50デシベル、同省が09年11月に実施した測定では約47デシベルだった。大河さんは「泣き寝入

  • 「現に火力で間に合っている」という人

    ひまわり(の人)💉MMMP @powerpc970 .@11_shimon @tohrub1104 私には聞かれていないけど火力発電のデメリット。まずCO2排出。原子力より高い推定死亡者数(中国の石炭採掘事故や、米国の石油採掘事故は覚えてますよね?)、化石燃料への依存。化石燃料を確保するために日は米国と戦争をしたんですよ。 2013-08-17 15:50:27 ひまわり(の人)💉MMMP @powerpc970 .@11_shimon @tohrub1104 化石燃料に依存すると、どんなに高くても、無理難題を突きつけられても「買わない」という訳にはいかなくなります。日国内で備蓄するのも大変なコストがかかりますし、大量に保管することも不可能です。日の備蓄量が何日分か調べてみてください。 2013-08-17 15:56:09 ひまわり(の人)💉MMMP @powerpc970

    「現に火力で間に合っている」という人
  • 風力発電の騒音問題を世界はどう捉えているか:日経ビジネスオンライン

    オバマ政権は、6月25日に「気候行動計画」を発表した。2020年までに温室効果ガスを2005年対比で17%削減する目標を堅持し、そのために就任第一期間で倍増させた再生可能エネルギーをさらに倍増するなどの施策をとる。 米国でも再エネの主役は風力であり、毎年3割近い伸びを続け、昨年末では6000万kWを超えた。有力な電源として市民権を得つつある。膨大な潜在量がある、コストが低い、CO2を出さない、産業への波及効果が大きいなどの期待が高い。 しかし、今後も普及し続けていくためには、風車が抱える課題を解明し克服していく必要がある。懸念材料の1つとして、騒音、影、景観などの問題がある。気分が悪い、眠れないと訴える住民が少数だが存在し、それを公的に訴える事例が出てきている。 風車の存在、特にその騒音と気分がすぐれないことをセットで考える風潮も生じている。日でも最近話題になってきているが、普及が先行し

    風力発電の騒音問題を世界はどう捉えているか:日経ビジネスオンライン
    tuisumi
    tuisumi 2013/07/22
    エネルギー戦略研究所って日本風力開発の関連会社なんだよなー。そりゃ風力推すよなー。あ、実際元ネタ当たってないのでこの人の言ってることがあってるかは知らないけど
  • ドイツの電力輸出超過の話が一部で騒がれてるみたいだけど、どうも話がズレてるというか。「輸出超過だから、輸入超過だから」どうこう、という類いの話ではないと思う。

    hanswurst @klammer_affe ドイツの電力輸出超過の話が一部で騒がれてるみたいだけど、どうも話がズレてるというか。「輸出超過だから、輸入超過だから」どうこう、という類いの話ではないと思う。 2013-04-04 00:13:05 hanswurst @klammer_affe そもそも「輸出超過」をエネシフ成功の指標にしたいのなら2011年に既に輸出超過だったわけで。2012年の超過分だって去年の9月くらいに既に予想が出てたんだよ。 2013-04-04 00:15:02

    ドイツの電力輸出超過の話が一部で騒がれてるみたいだけど、どうも話がズレてるというか。「輸出超過だから、輸入超過だから」どうこう、という類いの話ではないと思う。
  • <風力発電所>風車のプロペラ部が落下 けが人なし 京都 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府は13日、同府伊根町で府が運営する太鼓山風力発電所(全6基)で、3号機の風車のプロペラ部(計45.2トン)が高さ約50メートルの支柱から落下したと発表した。付近に人家などはなく、けが人はなかった。プロペラ部と支柱の溶接部近くの鉄柱が破断しており、府は老朽化が原因とみて調査している。 府建設整備課によると、13日午前、点検業者が見つけ、府公営企業管理事務所(同府福知山市)に連絡した。12日午後7時半ごろ、同事務所の制御システムに3号機の故障信号が届いており、12日夜に落下したとみられる。当時、現場の風速は発電に適した15〜17メートルだったという。 同発電所は01年11月に運用開始。6基のうち2基は落雷などで停止していた。関西電力に売電しているが、赤字が続き、11年度も全体で4500万円の赤字だった。【古屋敷尚子、塩田敏夫】

  • Global Press 公開終了のお知らせ - WEBRONZA編集部|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    Global Press 公開終了のお知らせ - WEBRONZA編集部|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
  • 電力輸出国ドイツの実体: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 脱原発と再生可能エネルギーへの「エネルギー転換」を進めるドイ

  • 太陽光発電には安全神話がある

    太陽光発電(PV)のえらいひとの講演を聴いてきたので書く。 太陽光発電には安全神話がある原子力発電に安全神話があるように、太陽光発電にも安全神話がある。安全安心でメンテナンスフリーという神話である。 残念ながら、それは神話なのだ。 太陽光発電はメンテナンスフリーではない普通の一軒家に設置するような光発電システムは、10年も使っていると5軒に1軒ぐらいはパワーコンディショナが修理か交換になってしまう。7軒に1軒ぐらいは、ソーラーパネルも1枚以上交換している。果たして、投資の一環としてはじめた屋根借りるタイプのにわか太陽光発電業者や、元が取れると家主に設備を買わせようとする施工業者は、利益率の計算にその費用をちゃんと入れているのだろうか…? ソーラーパネルの製造元は、10年保証や25年保証と言った長期保証をつけるから大丈夫だ、と思うかもしれない。ところが、システムが完全にダメになる前に、出力が

    太陽光発電には安全神話がある
  • 中米独印伯日の順、中国だけで全世界の32.3%…各国再生可能エネルギーの発電量動向(最新) : ガベージニュース

    国際石油資BP社では毎年、公式サイト上にエネルギー関連の動向をまとめた白書「Statistical Review of World Energy」を公開している。そこには主要国の多彩なデータが盛り込まれており、エネルギー関連の状況を把握するのには、大変有意義な資料となる(【Statistical Review of World Energy】)。今回はこのデータを用い、各国における太陽光発電や風力発電などで構成される、再生可能エネルギーの発電量動向を見ていくことにする。 中国がトップ、アメリカ合衆国が続く 今資料では最新の2022年分だけでなく1965年以降における、各再生可能エネルギー発電所による発電量を算出している。今回は最新の公開内容における値(EJ(エクサジュール)。例えば東日大震災のマグニチュードは9.0だが、その際に放出されたエネルギー総量は2.0EJとされている)が0.1

    中米独印伯日の順、中国だけで全世界の32.3%…各国再生可能エネルギーの発電量動向(最新) : ガベージニュース
  • 変換効率40%超の太陽電池もできる? -京大、熱輻射スペクトルを狭帯域化

    京都大学(京大)は、熱輻射スペクトルの制御による熱エネルギーの有効利用を実証することに成功したと発表した。同成果は、同大の野田進 工学研究科教授、浅野卓 同准教授、メーナカ・デ・ゾイサ 同研究員らの研究チームによるもので、英科学誌「Nature Photonics」オンライン速報版に掲載された。 一般に、物質を加熱すると、物質内の電子の動きが活発になり、光を放出するようになり、こうして電子系から発せられた光は、物質内部で再び電子系と相互作用し吸収される。こうした光の放出と吸収は、物質内で繰り返し行われ、やがて熱的に安定した状態に落ちつき、物質から、その温度に応じたスペクトルを持つ光が放出されることとなる。通常、こうした熱輻射は、連続した周波数を持つ電子系と光のランダムな相互作用により起こるために、広いスペクトルを持つこととなる。良く知られるプランクの黒体輻射の式は、すべての波長において熱平

    変換効率40%超の太陽電池もできる? -京大、熱輻射スペクトルを狭帯域化
  • 大停電を選択する社会にしたくない|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 PR プロフィール 「大停電を選択する社会にしたくない」 ht… 5時間前  »なうを見る プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:moon-3/月田陽三 ブログジャンル:健康・医療/闘病 読者になる メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 2011年4月18日よりしばらく、moon-3または月田陽三の名前で、掲示板、他のブログへのコメントなどは書きません。また、上記名義で Twitter において発言することもありません。moon-3または月田陽三を名乗る者に、ご注意ください。 コメントについて/ 当ブログへコメントを書かれるかたは、使い捨てのハンドルネーム(例:「通りすがり

  • 孫正義さん、電力輸入は可能ですか?

    週刊アエラ5月28日号は「電力は輸入すればいい 原発再稼働だけが道ではない」とのタイトルの記事を掲載した。朝日新聞は6月4日に「動く極東エネルギー」との特集記事を掲載し、ロシア極東で発電し日に電力を輸入する可能性に言及した。 欧州とは違うアジアの電力需要構造 昨年の震災後、欧州のように近隣諸国から電力輸入ができれば、停電の事態は避けられる、あるいは脱原発も可能になるとの意見が登場した。上述の記事はこの発想を伝えるものだ。実業界でも、太陽光発電などの再生可能エネルギーの導入に熱心なソフトバンクの孫正義社長は、モンゴルで風力発電を行い、海底ケーブルで日に送電する構想を進めている。 直流高圧送電の性能の向上により、大きな送電ロスなく海底ケーブルで送電を行うことは技術的には可能だ。しかし、実現のためには、技術以外で多くの問題がある。まず、電力の輸出入が活発な欧州とアジアの電力事情は全く違うとい

    孫正義さん、電力輸入は可能ですか?
  • 孫正義のゴネ得が禿し過ぎて往年の大スターが太陽光発電事業に大集合の巻 - よそ行きの妄想

    まあ、何ということでもないのだけど、やらなくてはいけないのにやっていないようなことがあると、どうにも喉に小骨が刺さっているような感じがしてブログを書こうにもなかなか捗らないというか、暇な日に冷蔵庫ばっかり開けちゃうような感じで何故かやたらとツイッターを開いてしまうものだから、要するにそれで時間がなくなるわけなのだけど、邦エネルギー政策をめぐる状況から俄に面白い感じの薫りが放たれているので、今日は少しその件を書いておきたいと思ったわけなのである。 再生可能エネルギー全量買取制度 さて。 我が国では、福島の原発事故以降、神の啓示でも受けたのか、突如としてエネルギー問題の専門家として生まれ変わる門外漢が大量発生すると、それによってエネルギー問題に関する議論は際限なく拡散。事故から1年が経過した今もなお、収束の糸口すら見えないでいる。 まさに「船頭多くして船山に登る」を地で行っているわけだが、こ

    孫正義のゴネ得が禿し過ぎて往年の大スターが太陽光発電事業に大集合の巻 - よそ行きの妄想