タグ

UFOに関するtuisumiのブックマーク (6)

  • もしもUFOに誘拐されたら、どうやって信じてもらえばいいの?

    人間の認知には、どうしようもないような弱さがあります。心理学者はこれを「無知に訴える論証」と呼んでいます。これはどういうモノでしょうか。 例えば、空でピカピカしている光を見たとします。それが今までに見た事もないような光で、一体全体何だか分からなかったとします。あなたはきっと「UFOだ!」と思うでしょう。Uは未確認(unidentified)を意味しているわけですから間違っていません。でも、それから「何だか分からないけど、おそらく宇宙からきたエイリアンだ。」と言ったとします。これが「無知に訴える論証」です。それが何だか分かっていない時には解釈を止めるべきです。分からない時に、分からない物をAだ、Bだ、Cだ、などと判断するのは無知から発生した、実りのない議論であってナンセンスです。 でも人というものはついついこういう事をやってしまいます。無知と対峙することは居心地が悪いもので、とりあえず答えを

    もしもUFOに誘拐されたら、どうやって信じてもらえばいいの?
    tuisumi
    tuisumi 2012/05/08
  • 宇宙人は地球の金を採掘するために「人間」を遺伝的クローンとして誕生させた | ロケットニュース24

    ここ数年UFOならびに宇宙人の目撃情報が相次いでいるのだが、このほど南アフリカで開催されたUFOに関する専門家たちの会議で衝撃の事実が明らかになった。 それによると、「人間」は宇宙人の遺伝的クローンであり、地球の金を採掘するために30万年前に誕生したというのだ。これは一体どういうことなのだろうか? この会議はヨハネスブルグで開かれたもので、「UFO科学と意識の会議」と名付けられている。初回となった今回、主催者マイケル・テリンガー氏は冒頭から衝撃的な内容の発表を行っている。 その内容というのは、30万年前に人類の起源とされる少数の人間たちは、宇宙人のクローンとして誕生した。そして彼らと接触していたという。当初人間は、宇宙人の操り人形と変わらなかった。ところが数千年前に人間と宇宙人との間で争いが生じるようになったのだとか。現在も彼らの手先として活動する、王族や政治家が存在するとのことだ。 マイ

    宇宙人は地球の金を採掘するために「人間」を遺伝的クローンとして誕生させた | ロケットニュース24
    tuisumi
    tuisumi 2011/12/05
    だったらクローンに未来の採掘道具も一緒に渡してやれよw
  • ニュージーランド、過去55年分のUFO目撃記録を公開

    フランス東部ランス(Reims)の広場に設置された未確認飛行物体(UFO)のオブジェ(2010年9月14日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/FRANCOIS NASCIMBENI 【12月22日 AFP】ニュージーランド国防軍(New Zealand Defence Force)は22日、1954年から2009年までの未確認飛行物体(UFO)や異星人との遭遇に関する記録、数百件をまとめた報告書を公開した。 報告書は一般市民から兵士、民間航空機のパイロットから寄せられたUFOなどとの遭遇情報をまとめたもので、約2000ページにおよぶ。その多くは「空中で光りながら動く物体を目撃した」というものだという。 また、「空飛ぶ円盤」のスケッチ画や、古代エジプトのファラオ風の仮面をつけた異星人の様子、地球外生命体が残したと思われる筆跡なども含まれている。情報公開法に基づき、氏名などの個人情報

    ニュージーランド、過去55年分のUFO目撃記録を公開
    tuisumi
    tuisumi 2010/12/22
    予想だけど異星人の報告って部分は(頭が別次元に行っちゃってるような)民間人から資料送りつけられたりして、形式的にまとめてはみたけどどうしようみたいな資料じゃないの?
  • ウィキリークス創設者、UFO関連公電の公開を示唆 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ロンドン(CNN) 英紙ガーディアンのウェブ版は3日、民間告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジュ氏(39)に対して読者から寄せられた質問とアサンジュ氏の回答を掲載した。 母国オーストラリアに帰国したい気持ちはあるかとの質問に対し、アサンジュ氏は、母国を大変恋しく思うが、オーストラリアのジュリア・ギラード首相とロバート・マクレランド司法長官がアサンジュ氏の帰国は不可能である旨を明言しており、また米国政府が自分たちに行っている攻撃を積極的に支援すると発言していると答えた。 また、ウィキリークスの動向はしばしばアサンジュ氏を主語として報じられるが、アサンジュ氏が前面に出ることで多くの情報提供者たちの勇気ある行動や尽力がおとしめられるのではないかとの意見も寄せられた。これに対して、最終的には責任は誰かに帰着すると述べたうえで、自身は「避雷針になっている」と説明した。 UF

    tuisumi
    tuisumi 2010/12/05
    UFO=未確認の飛行物体なので空軍とかの書類には山のようにUFOって言葉が入ってるらしいですよ。大抵は正体判明して見間違いだったり流星だったりするらしいけど。どうせそんな話のような気がするけど
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 英国防省がUFO目撃情報を公表、その数800件!

    ロンドン(London)の科学博物館(Science Museum)に展示された宇宙人アート(2005年10月13日撮影。資料写真)。(c)AFP/MARTYN HAYHOW 【8月18日 AFP】英国防省は17日、1981年から1996年までの間に記録・保管された約800件の未確認飛行物体(UFO)目撃情報の詳細を公表した。 おそらく最も衝撃的なのは、レモンのような頭をした宇宙人に「話しかけられた」という話だ。警察の記録によると、1995年5月4日、少年2人が野原を歩いていたところ宇宙人が突然目の前に現れ、「ウィー・ウォント・ユー。カム・ウィズ・アス(おまえたちが欲しい。われわれについて来い)」と言われた。また、約100メートル離れた家を4つ重ねた高さの場所にUFOが浮かんでいた。記録には、2人は警察で「動揺し困惑した様子で」一部始終を話した、とある。なお、2日後に警官らが現地に赴いたと

    英国防省がUFO目撃情報を公表、その数800件!
    tuisumi
    tuisumi 2009/08/18
    最後のインデペンデンス云々は皮肉を込めたギャグなのかな
  • 1