タグ

動物に関するtuisumiのブックマーク (6)

  • 上野動物園、開園時間を延長する「真夏の夜の動物園」開催 テラスでのビアガーデンも - はてなニュース

    上野動物園(東京都台東区)は8月9日(土)から8月17日(日)まで、開園時間を午後8時まで延長するイベント「真夏の夜の動物園」を開催します。スマトラトラやタテガミオオカミといった夜行性動物をはじめ、ジャイアントパンダやハシビロコウなどの普段は見られない“夜の姿”が楽しめるとのこと。テラスでのオープンビアガーデンも行われます。 ▽ 8/9-8/17「真夏の夜の動物園」(2014年) | 東京ズーネット 同イベントでは、動物たちの夜の過ごし方を観察できます。さらに、5つのテーマに分けた特別企画も用意。飼育係が動物について解説する企画では、ゾウやアザラシ、ゴリラなどをテーマに取り上げます。普段は入れないキリンやゾウの運動場をのぞける企画もあります。園内を巡る参加型のイベントでは、巨木ツアーや野生のコウモリ観察などを楽しめます。 西園の不忍池テラスでは、オープンビアガーデンを開催。夏らしいブルーを

    上野動物園、開園時間を延長する「真夏の夜の動物園」開催 テラスでのビアガーデンも - はてなニュース
    tuisumi
    tuisumi 2014/07/12
    東京ズーネット見れば分かるけど葛西臨海水族園とかも夜間開園するんでそっちもオススメ。夕方から夜は普段と違う動きする動物結構いてかなり面白いよ
  • カワウソと握手する方法

    手と手を握り合う「握手」。近年、この握手が非常に熱い。アイドルが握手会というものを開き、場合によっては数時間待ちのような長蛇の列ができる。みな握手がしたいのだ。 握手は、人と人に限った話ではない。人と動物の握手もあるのだ。千葉にある市川市動植物園では、カワウソと握手ができるそうだ。これは行かねば、握手をしなければ! だ。

  • 北海道でクマと追いかけっこしたったwwwwwwwwwwwwww - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/04(日) 20:12:14.92 ID:4Cfqy8390 2晩で2回死を覚悟したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww つか6万もしたリュック無くしたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/04(日) 20:13:40.63 ID:AqeKMVGI0 どこの山? 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/04(日) 20:16:33.23 ID:4Cfqy8390 >>5 白別岳から遊楽部岳って山wwwwwwwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/08/04(日) 20:13:44.3

  • ||| 動物園ファンのサイト ||| TokyoZooNet ||| 倒木による「リスの小径」の破損とリスの脱出について

    2012年6月20日、台風4号の影響によって園内の樹木が倒れ、ニホンリスの展示施設「リスの小径」が破損し、リス約30頭が脱出しました。 倒れた樹木は、樹高約22メートルのアカマツです(写真)。樹齢は約120年、幹の周囲は約2.5メートルあります。この木が「リスの小径」に倒れかかり、鉄製のフレームがゆがみ、金網が破れた結果、リスが逃げ出しました。 台風被害確認のために巡回していた職員が被害を発見したのは4時20分ごろです。脱出した頭数は、約30頭と思われますが、現在調査を進めています。「リスの小径」では、2012年5月31日の調査の際、118頭のニホンリスを確認しています。 周辺地域の方々をはじめ、都民のみなさんにご迷惑とご心配をおかけしていることをお詫び申し上げます。ニホンリスは通常人間に危害を加える動物ではありませんが、見かけた場合は捕まえたり追いかけたりせず、井の頭自然文化園までお知ら

    ||| 動物園ファンのサイト ||| TokyoZooNet ||| 倒木による「リスの小径」の破損とリスの脱出について
  • 野生生物保護は「美しい種」が優先、生態系に影響も (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) 動植物保護の取り組みは人間の目から見て美しく見える種が優先され、醜く見える種は無視されがちな傾向がある――。そんな研究結果が科学誌バイオディバーシティの2012年版に発表された。 この研究は「新しいノアの方舟――美しく有用な種に限る」とのタイトルで、カナダの農業機関の分類学者アーニー・スモール氏が寄稿した。それによると、絶滅の恐れがある種の中でも、人間から見て美しさや強さ、可愛らしさといった好ましい特性を持つ種は、そうした特性を持たない種に比べて保護活動の対象になりやすいという。 例えばクジラ、トラ、ホッキョクグマなど人気のある大型生物は保護のための法律が制定され、一般からの寄付も集まりやすい。これに対してヘビ、クモ、カエルといった生物は、生態学的には同程度の重要性を持つにもかかわらず、前者に比べて魅力が欠け、無視されることが多いという。 こうした傾向は生態系や物連鎖の

    tuisumi
    tuisumi 2012/05/08
    肉にしたり毛取ったりで結構絶滅させちゃってるんですけど、現段階の自然も人間の好みが反映されてる生態系なんじゃないでしょうか
  • 東映京都撮影所:撮影隊 コハクチョウを爆竹で脅かす - 毎日jp(毎日新聞)

    身を寄せ合うコハクチョウの群れ。直後に爆竹が鳴ったという=滋賀県高島市の松ノ木内湖で2012年3月1日午前6時40分ごろ、村尾さん撮影 琵琶湖西岸にある滋賀県高島市の松ノ木内湖で1日、東映京都撮影所(京都市)の撮影クルーが、水鳥が飛び立つシーンを撮るために越冬中のコハクチョウを爆竹で脅かしていたことが分かった。観察に来ていた「日野鳥の会滋賀」のメンバーが気付いて抗議した。撮影所は「軽率だった。反省している」と謝罪した。 観察していた村尾嘉彦さん(34)によると、午前6時40分ごろ、対岸から「パパーン」という音がし煙が上がった。駆け付けると、8人の撮影クルーがコハクチョウにカメラを向けていた。村尾さんが「有数の越冬地。渡り鳥が来なくなる」と抗議すると、クルーは謝罪して立ち去ったという。 撮影所製作課の担当者は「映画の撮影で水鳥が飛び立つシーンを狙っていた。なかなか飛ばなかったので爆竹を使っ

  • 1