タグ

netaと食に関するtuisumiのブックマーク (6)

  • 「また人工肉か…たまには本物の肉が食いてえなぁ…」っていいながら嫌そうにサラダチキン食うと : お料理速報

    「また人工肉か…たまには物の肉がいてえなぁ…」っていいながら嫌そうにサラダチキンうと 2015年09月09日22:00 カテゴリネタ・雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 23:35:48.145 ID:ept+aJOE0.net 楽しい 関連記事 てめえらって遺伝子組み換え品に抵抗ある?「人工肉ハンバーグ」の衝撃、肉の生産も消費も、根から変わる農家オワタ\(^o^)/ 3Dプリンターで「べ物」を印刷へなんで逆電子レンジってないの? スポンサード リンク 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 23:36:41.413 ID:vnW8Wv+x0.net ひとりSFあそび 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 23:38:05.049 ID:ept+aJOE

    「また人工肉か…たまには本物の肉が食いてえなぁ…」っていいながら嫌そうにサラダチキン食うと : お料理速報
  • ハロワでヤバい求人見つけた : お料理速報

    ハロワでヤバい求人見つけた 2014年07月10日22:00 カテゴリ仕事・労働ネタ・雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/08(火) 16:08:46.45 ID:4NyA2/9b0.net https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13080&kyujinNumber2=%0A48155641&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden= 勤務地硫黄島wwwwwwwww ※求人情報詳細より抜粋 ■職種 自衛隊堂の調理業務/硫黄島 ■就業場所 東京都小笠原村 ■仕事の内容 1.硫黄島隊員堂での調理作業。 2

    ハロワでヤバい求人見つけた : お料理速報
  • 二郎のコピペコンプリートしようぜwwwww : はれぞう

  • ロッテリアの『ふるふるクラッシュアイス』買った。あれやばすぎだろ。 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/06/26(日) 12:52:38.92 ID:M3RdIWF50 まずべ物じゃない。氷なの。まんま氷。 氷っていっても、かき氷とかそういう可愛いらしいものじゃない。 氷。ドリンク用の氷なの。 カップいっぱいにドリンク用の氷が詰まってる。 これにシロップと寒天とかを乗せただけのもの。 それがふるふるクラッシュアイス。乗せただけ。お手軽料理だね、うん。 とにかくこのままではべられない。ひたすら氷を溶かそうと必死だった。 でもやたらと詰まっている氷のせいでキンキンに冷えている。なかなか溶けない。 もう諦めた。 席を立ち持って帰ることにした。 店員こっち見てた。店内で召しあがろうとしてたのに、ほとんどべてない状態で持って帰ることになった俺を超見てた。 心配そうな表情でめっちゃ見てた。 やっぱりこんなデザートおかしいと思ってる

    ロッテリアの『ふるふるクラッシュアイス』買った。あれやばすぎだろ。 : ゴールデンタイムズ
  • 二郎ペディア

    ラーメン二郎のコピペをひたすら集めています。内容は随時追加中。特に若い連中に言いたいことなんだが。俺も古参と呼ばれる身分になって長い。 特に若い連中に言いたいことなんだが。 俺も古参と呼ばれる身分になって長い。 数年もファースト張ってると、二郎の未来についていろいろと思うところはあるわけで。 ……まぁなんだな。どうだろうか。そろそろ、素人さんたちとの共生の道を探ってみるっていうのは。 ひよったといわれちゃあそれまでなんだが……。 そりゃ俺だって若いころはがむしゃらにロットファイトやってたさ。 ロッター以外の客なんか屑だと思ってたしな。 まして血の気の多いお前らのことだ。ロット乱しを見ようものなら、そいつに二郎魂をぶつけちまうんだろう? そういうどこまでもまっすぐで、ひたむきな馬鹿野郎ばっかりなんだよな。お前らは……。 だがな。もうそういう時代じゃないんだよ。もう二郎は俺た

  • 食と健康: 江戸時代の人の超人的な体力を栄養士さんだったらどう説明する?

    栄養士さんたちには何の恨みもありません、だってこういう風に説明すると分かり易いんだもん!) 大河ドラマなどでご存知のように昔の人は戦の時、重たい鎧兜を着て(大体17kg位)何百キロも移動したり、何日も戦ったりしておりますが、事といえば塩むすびでした。 また、庶民の中にも籠や、飛脚、人力車が有ったように、これらは1日100キロの移動が可能だったようです。(国民総長距離ランナーのようなもんですな)庶民のべ物はやはりご飯に、味噌汁、漬物が中心でしょう。 こんな話があります。明治時代にドイツから東大教授として招聘された栄養学者のベルツ氏が、人力車夫があまりにも体力があるのに驚き、(当時の記録によれば体重80キロのベルツ氏を乗せて東京から日光まで1人の人力車夫は14時間30分で走ったそうです)栄養学的に優れた肉をべさせて走らせたらもっと走れるだろうと思い実験をしたら、皆息が切れて走れなくなり

  • 1