タグ

サブカルと吉田豪に関するtxmx5のブックマーク (5)

  • ドラッグ・AV・死体写真etc…“90年代サブカル鬼畜ブーム”を振り返る【話者:吉田豪・久田将義・水野しず】

    あれ? みたいに、もしかしたら自分はそういう昔のことをちゃんと総括しないまま生きてきて、ある日サブカルスイッチが入って、そういうものも良しとするような自分もどこかにいることに気づいて、自己批判をはじめたみたいな感じなんですね。 久田: そうそう。 吉田: 死体写真だのドラッグだのいろいろなものが90年代、「危ない1号」とかで鬼畜ブーム的なものがございました。 雑誌「危ない1号」。 (画像はAmazonより)久田: 俺は何回も言っているし書いていると思いますけれど、青山正明さんとか、こじままさきさんとか、その「危ない1号」の人たちも書いてもらってはいますけれど、「死体写真だけは絶対に許さない」とは言っていますけれどね。 表現の自由なので釣崎清隆さんが何と撮ろうが構わないし、それは守ります。でも絶対もう許せないですね。ダメです。人の死を見世物にしたりとか、手を叩いて笑うような行為はどんな行為で

    ドラッグ・AV・死体写真etc…“90年代サブカル鬼畜ブーム”を振り返る【話者:吉田豪・久田将義・水野しず】
  • 転送

    転送
  • 「いつまでもサブカルに生きたい」吉田豪、思い出の10冊(吉田 豪) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

    「軽い」人間でありたい 今回、改めて10冊を選んでみると、思春期に影響を受けたが中心になりましたね。 僕は子供の頃からアニメ好きで、アニメがらみのばかり読んでいたんですが、思春期に突然パンクに目覚めたんです。パンクの特集をよく組んでいた宝島社の雑誌やを読むようになり、なかでも、『宝島』に掲載されていた景山民夫さんのコラムが好きでした。 当時、放送作家として活躍していた景山さんは、テレビの中の人として業界に毒を吐きまくるわけですが、その毒っ気と軽さの絶妙なバランスにものすごく惹かれました。『極楽TV』は、そんな景山さんの良さが詰まっているエッセイなんです。 ただその後、景山さんは幸福の科学に入信し、さらに50歳という若さで亡くなってしまう。僕は面識もないのに、お葬式に行きました。晩年の景山さんを見ていると、個人的には“サブカルの敗北”と感じてしまうところがあります。小説を書いて先生と呼

    「いつまでもサブカルに生きたい」吉田豪、思い出の10冊(吉田 豪) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
  • 吉田豪vsキングコング西野問題に関して、ずーっと気になっていた事 - MCATM IN THE BLOG

    http://d.hatena.ne.jp/toronei/20080923/K id:toroneiさんの記事にある事はよく分からないんですが、西野問題に関してはずーっと気になっている事があって。それは僕が空手バカ時代からの吉田豪ファン(緩いファンだけど)という事とは関係なく、一度言っておきたい事なんだけど。toroneiさんに限らず、吉田西野問題を語る人が、皆この件誤解しているんじゃないかなーと思っていて。 吉田豪さんの「キングコングはアイドルいの全然面白くない奴」とラジオで発言したのをたまたま聞いて、当事者西野が激怒した件に関して、これが 吉田豪がラジオで「アイドルいの全然面白くない奴」と発言 聞いた西野激怒 という流れで理解しているのであれば、これ全くの誤解で。 実際はその前の週(正確な時期は忘れたけど、多分前週)に、吉田豪が、「お笑い芸人が恋愛経験に関して語る」を取り上げた

    吉田豪vsキングコング西野問題に関して、ずーっと気になっていた事 - MCATM IN THE BLOG
  • 吉田豪がお笑いに関与する事が信用出来ない理由 - 昨日の風はどんなのだっけ?

    吉田豪「豪さんのポッド」: ■第90回『豪さんのポッド』(08年8月22日) - タスカプレミアム 吉田豪は勘違いしてるが、ラブメイト10のコーナーは中居が彼女いない体でやってるコーナーではなくて、 さんまが昔ラジオでやってたコーナーをその昔聞いていた番組スタッフに請われてやってる。 僕はこのブログでも度々、吉田豪がお笑いに関わってくる事について、不信感や嫌悪感を露わにしていますが、その理由ってこういう事なんですよね、いや別に間違っているとか、自分の想像だけで語ってるとか、そういうことを殊更に追求しようとは思わないんですよ、ただ吉田豪って、実際どこまで当かは別にしても、「人以上に人を知っている」というような取材力とか、下調べが売りなはずなのに、この手の勘違いをそのまま語ったり、記事にしている事が結構あるんですよね、だから僕は吉田豪って、どうもお笑いに関する記事や語りに対して、他に彼が

    吉田豪がお笑いに関与する事が信用出来ない理由 - 昨日の風はどんなのだっけ?
  • 1