タグ

倫理と論理に関するtxmx5のブックマーク (2)

  • moikomi's Wiki - 当為

    キーワード→当為 定義 「まさになすべきこと」。sollen。 →『なすべきこと』 区別 http://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/knowledge02/knowledge02.html (実行可能な)知識の「正しさ」を知る方法には実は2種類ある(「正しさ」に2種類あるといってもいい)。1つは検証(verification)と呼ばれるもの、もう1つは妥当性確認(validation)と呼ばれるものだ。この使い分けは微妙で難しいが(分野によっても違うかもしれない)、大ざっぱにいうと 検証とは自分たちがこういうものを作ろうと決めたとおりにできているかどうかを確かめること、 妥当性確認とはできたものが当に欲しかったものかどうかを確かめることだ。 ・・ 製品の妥当性は顧客の満足度につながっている。 だからこそ重要なのだが、妥当性を確認するためにはどうすればいい

  • 哲学の初歩:事実から当為は導出できない

    何故人を殺してはならないか、への答えらしきもの(id:ululun さん) これなんですがね、「何故、人を殺してはならないか、何故自殺してはならないか」を倫理を入れずに答えよという命題に無理がある。哲学の初歩的な知識として、「事実を積み重ねても当為命題は導かれない」というものがあります。つまり、いくら事例を集めても、「**が正しい」という結論は得られない、ということ。 id:ululun さんの結論は人は誰かを殺してもならないし、自殺をしてもならない。何故なら殺した人以上の存在を産み出す事は出来ないから。なのだけれど、「殺した人以上の存在を生み出すことができない」ことと、「だから人を殺してはいけない」という主張の間には飛躍があることに気付いてほしい。「どんどん世界から価値あるものを減らしていって、何がいけないの? 別にいいじゃん」という主張を倫理的に否定していればこそ、そのような結論が導か

  • 1