タグ

差別と表現規制に関するtxmx5のブックマーク (1)

  • 宇多丸『はだしのゲン』松江市小・中学校図書館閲覧制限措置を語る

    宇多丸さんがMXテレビ『5時に夢中!サタデー』で松江市の小・中学校で原爆の悲惨さを描いた漫画『はだしのゲン』が閉架・閲覧制限を求められていることについて語りました。 (町亞聖)続いて、第四位です。日経済新聞 『”はだしのゲン”学校で閲覧制限』。 (内藤聡子)松江市教育委員会はこのほど、原爆の悲惨さを描いた漫画『はだしのゲン』を子供が自由に閲覧できない措置をとるよう、松江市内の全市立小中学校に求めていたことが分かりました。首をはねたり、アメリカ兵が女性を乱暴する場面があることから、去年12月に学校側に口頭で要請していた松江市教育委員会。『作品自体は高い価値があると思う。ただ、発達段階の子供にとって、一部の表現が適切かどうかは疑問が残る部分がある』と松江市の古川副教育長は語っています。 (町)はい。ということで、原爆の悲惨さを伝えた、当唯一の漫画と言っていいと思うんですが・・・ (宇多丸)

    宇多丸『はだしのゲン』松江市小・中学校図書館閲覧制限措置を語る
  • 1