(アイキャッチ写真はSLF!!さんと僕) J-POP DJのメモシリーズは読んで頂けたでしょうか。 これを書いていて思ったのは、あっ、iTunesについてもちょっと言いたいことが…ということでした。 PCDJに関する現場でのトラブル事例はJ-POP DJのメモ Vol.4 機材編で既に書いたとおりですが、その番外編として、iTunesでやってはいけない事を3つ書いてみます。 (本当はもっとあると思いますが…) そのiTunes、そんなに信じて大丈夫? 僕は2004年頃からWindowsにてiTunesを使ってます。 当時はiTunesもバージョン3くらいで、iPodに曲を転送するための単純なソフトでした。 あれから15年が経った2019年の今、iTunesはバージョン12.9とかいうものになってまして、これでもか!と機能が満載された複雑怪奇なソフトに退化成長しました。 スティーヴ・ジョブズ
![DJが絶対やってはいけないiTunesの使い方3つ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6a646af08f406c2839273c7bd991af4d54da0a36/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.bubble-b.com%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F45657486_10217753093516834_3702693642343809024_o.jpg)