タグ

New Waveに関するtxmx5のブックマーク (45)

  • ピエール瀧 高1の夏に石野卓球の家で受けた衝撃を語る

    ピエール瀧さんがTBSラジオ『たまむすび』金曜日に出演。玉袋筋太郎さんと、高校1年生の夏に初めて訪れた石野卓球さんの家で聞いたNew Order『Blue Monday』に衝撃を受けた話をしていました。 (玉袋筋太郎)高校1年の夏、卓球の家で聞いたNew Orderの『Blue Monday』に衝撃を受けたと。野球少年って、高校野球は? (ピエール瀧)そう。だから高校に入って、野球部に入って。そうなると、いろんな中学からさ、いろんなやつが集まってくるじゃない。で、集まってくると、お前、どういうやつ?っていう話をしていくうちに、『瀧はどんな音楽が好きなの?』っていうから、当時YMOとかクラフトワークとか、そういうちょっとテクノ系の曲が好きだったのね。で、『そういうのが好きだったら、俺の友達にすげー詳しいのがいるから、今度そいつの家に遊びに行こう』ってピッチャーだったやつが誘ってくれて。 (小

    ピエール瀧 高1の夏に石野卓球の家で受けた衝撃を語る
  • TECHNOLOGY POPS π3.14

    電子楽器的POPSな音楽TECHNOLOGY POPS」の個人的名盤を淡々と紹介するだけのレビューブログです。 「Hourglass」(1991 エピックソニー) 鈴木祥子:vocal・hi-hat・glockenspiel・background vocals 1.「Sweet Thing」 詞・曲:鈴木祥子 編:菅原弘明 2.「Hourglass」 詞:杉林恭雄 曲:鈴木祥子 編:菅原弘明 3.「Little Wing」 詞:杉林恭雄 曲:鈴木祥子 編:小林武史 4.「Happiness[New Arrangement]」 詞・曲:鈴木祥子 編:菅原弘明 5.「言葉」 詞・曲・編:鈴木祥子 6.「花束」 詞・曲:鈴木祥子 編:菅原弘明 7.「とどくかしら」 詞・曲:鈴木祥子 編:小林武史 8.「Love Child」 詞:杉林恭雄 曲・編:菅原弘明 9.「Silent Dream」 詞

  • デペッシュ・モードとともに、30年 ── 石野卓球(電気グルーヴ) | Sony Music

    電気グルーヴの石野卓球は、中学生時代からの筋金入りのデペッシュ・モードのファン。彼が音楽をはじめるきっかけのひとつにもなった。いち音楽ファンとして聴いた初期の作品、自身も音楽のプロとして聴いた中期以降の作品、そして30余年の時を共に歩んで受け止める最近の作品。 今回、デペッシュ・モードのオリジナル・アルバム12枚が一挙に紙ジャケットでリイシューされるのにあわせ、2013年発表の最新作『デルタ・マシーン』を含むデペッシュ・モードの13枚のオリジナル・アルバムのひとつひとつに、時代を並走してきたリアル・タイムのリスナーならではの視点でコメントを寄せてもらった。 構成:吉村栄一 デペッシュ・モードはもともとYMOの高橋幸宏さんがラジオでシンセ・ポップのかわいい子たちって紹介していたのを聞いて名前を知りました。雑誌などでグラビアを見るようにもなったけど、音はなかなか聴けなかった。輸入レコードもなか

    デペッシュ・モードとともに、30年 ── 石野卓球(電気グルーヴ) | Sony Music
  • ニューウェーブの頃の話をするDennis Bovell at #Dommune - Sunday, 08/08/2010

    http://www.dommune.com/reserve/0808/ 8月8日のDommuneでのデニス・ボヴェルのトーク(w/ 工藤晴康さん)。The Pop GroupやSlitsのプロデュースをしたことについて語っていたときのtweetsを中心としてまとめました。(19:00から21:00までのプログラムのうち、19:20すぎから20:20すぎの分まで。)

    ニューウェーブの頃の話をするDennis Bovell at #Dommune - Sunday, 08/08/2010
  • Nick Cave | ele-king

    若いみなさんはご存知かわかりませんが、ニック・ケイヴが女性からキャーキャー言われていた時期があるんです。84年から87年くらいまでの間ですかね。エコー・アンド・ザ・バニーメンのイアン・マカロック、ティアドロップ・エクスプローズのジュリアン・コープ、ザ・キュアーのロバート・スミス、バウハウスのピーター・マーフィー、ダニエル・アッシュと並んで。 シスターズ・オブ・マーシーのアンドリュー・エルドリッチはキャー、キャー騒がれていなかったような気がします。でもシスターズ・オブ・マーシーを辞めたウェイン・ハッセイが結成したザ・ミッションの初来日公演の一列めにアンドリュー・エルドリッチの遺影のような写真を持った女性がいて、ウィエン・ハッセイがぶち切れてました。 恐ろしい時代です。ピーター・マーフィーとダニエル・アッシュがいちゃいちゃしているシーンが漫画に描かれたりしていました。頽廃ですな。そんななかにニ

    Nick Cave | ele-king