タグ

2012年5月3日のブックマーク (25件)

  • 善川チャーリさんに「偽医者」認定されました(又はハンドルネームの由来について)

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。=== 初回公開日:2012年05月03日 最終更新日:2012年05月23日 (5月23日追記:この記事に対する善川氏の反応に関して、コメント欄で解説しています。そちらも併せて御覧ください) 1.この記事を書いた動機 当ブログのこちらの記事に関して、善川チャーリ氏がTwitterでこの様に呟いており、またそれを真に受けている方もいらっしゃる様です。 >プロフ

    善川チャーリさんに「偽医者」認定されました(又はハンドルネームの由来について)
    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
  • 統合医療とRCT - Interdisciplinary

    id:NATROMさん 一応、専門家による専門家、という表現はあたらないかも知れないので訂正します。論文的なものがあったので、お知らせします。 統合医療の現状と課題(PDF) RCTとダブルブラインドテストの説明があって、その後に、統合医療の評価にRCTが向かない理由らしきものが書かれています。引用します。※改行は適宜修正 ランダム化と二重盲検によって主観性の排除と客観性の保持を担保し、プラセボによって真に薬効を持つ物質を同定するというのが RCT の基的なデザインである。 上でみたように、RCT を支える主たる二つの思想は、主観の排除と特定の効果を持つ物質の確定である。しかしながら、CAM 的治療の評価においてはこれら二つの考えはあまり役に立たない。というのも、一般にこれらの治療においては完全に主観を排除することは出来ないしまた特定の効果を持つとする治療技術を抽出することも難しいからで

    統合医療とRCT - Interdisciplinary
    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    大村さんの本から引用したのは布石のようなものです。/ 後でとても重要なことを追記。/ 追記終了
  • 『統合医療も「EBMで評価できる」 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『統合医療も「EBMで評価できる」 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    id:eurisko1さん 一応、私の認識はここあたりに(前段)⇒http://b.hatena.ne.jp/ublftbo/20120428#bookmark-91606170 生態学的妥当性は日常認知の心理学的研究などでも議論になる所かと思います(私は最初から「相補的」という立場)。
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    統合医療の効果研究にRCTが向かないと「思う理由」についての一例(本当にそれでいいの? という感じだけど)。
  • 統合医療も「EBMで評価できる」 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

    厚生労働省の「統合医療」のあり方に関する検討会(座長=大島伸一・国立長寿医療研究センター総長)は25日の会合で、統合医療の評価方法などを研究した2010年度の厚労科学特別研究事業について、研究の代表者を務めた福井次矢・聖路加国際病院長から聴取した。福井氏は、統合医療にも、エビデンスに基づいて医療を評価するEBM(エビデンス・ベイスド・メディシン)の考え方を導入できるとの考えを示した。 「統合医療」のあり方に関する検討会(25日、厚生労働省) 現在、治療のエビデンスを証明する実験方法としては、より正確に治療効果を判別できる「ランダム化比較試験(RCT)」が主流となっているが、従来の近代西洋医学に漢方やはり・きゅう、サプリメント療法などを取り入れた統合医療は、RCTで評価しづらいとされている。しかし福井氏は、「評価方法は、RCTでなければだめというわけではない」と指摘。被験者集団の健康状態を一

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    2012年5月29日:誤っていたので削除。経緯および記録は⇒http://d.hatena.ne.jp/ublftbo/20120529/p1
  • 統合医療学会 - 発声練習

    朝日新聞:ホメオパシー討論会、学術会議に呼びかけ 統合医療学会 西洋医学を中心として、伝統医学や代替医療などの統合を目指している日統合医療学会(理事長=渥美和彦東京大名誉教授)は28日までに、ホメオパシーに科学的根拠がないとした日学術会議の会長談話に対し、「実態と異なる内容が含まれ、誤解を生む」として、学術会議に公開討論会の開催を呼びかけると公表した。 同学会は、今回問題となったのは一部団体の「不正事件」で、「助産師の職権を逸脱した医療行為」と指摘。一方、ホメオパシー自体は米国立衛生研究所でも代替医療として研究対象になっており、海外では有効性の報告が多くあるという見解を示した。 日統合医療学会のHPには、関連学会として日ホメオパシー医学会が掲載されている。同医学会は、問題となっている日ホメオパシー医学協会とは別団体。 この学会っていったい?と思ったのでGoogleで調べると、比較

    統合医療学会 - 発声練習
    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
  • 今月のインタビュー|Nursing-plaza.com

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    その「ミュンヘンにおける国際会議」とやらの資料を探せば、納得のいく理由が示されているのかな。
  • 統合医療におけるEBM | 日本統合医療学会(IMJ)

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    こういうのを学会の公式見解として出す気が知れない。二段落目の後段など特に、懐疑的な見方が足りない。
  • SpinNet : Notice of Service Termination

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ Information for customers visiting this Web site from SpinNet アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 SpinNetトップページへ The Web service you are trying to access has been terminated. We would like to thank all of you for your patronage over the years. Go to the SpinNet

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    ご紹介深謝>eurisko1さん
  • gsic.jp - このウェブサイトは販売用です! - gsic リソースおよび情報

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
  • 『Pz-4のブックマーク / 2012年5月3日 - はてなブックマーク』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Pz-4のブックマーク / 2012年5月3日 - はてなブックマーク』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    <書かなくていいことを書いた気がしたので消しました>
  • 『『第2回「統合医療」のあり方に関する検討会資料 |厚生労働省』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『第2回「統合医療」のあり方に関する検討会資料 |厚生労働省』へのコメント』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    id:scopedogさん それはつまり、統合医療側としては、一般的に「効く」という主張をすることを放棄している、と見て良いのでしょうか。なのにああアピールして、コーホートなら、と言うのは不可解ではあります。
  • 4/5政経倶楽部:高橋史朗氏「富に処する教育~親学の視点から」講演まとめ

    田沼たかし @tanumatakashi 高橋先生の講話です!…憲法改正できないのは日人の問題、と米国人に言われた。武道を禁止されたが、占領終了後、復活しなかったのは、日人自身が日の心を失ったから。地方でも、家庭教育支援条例を作るべき。全国で地方議員連盟を作っていく。… 田沼たかし @tanumatakashi 続…維新八策は、まだ政策の羅列。心棒が必要。松井知事との対談で、知事は、教育目標の決め方が難しいと言っていた。維新の理念は自立とのこと。そのためには自律が必要と訴えた。福沢諭吉は独立自尊と言った。自由の根っこは自尊心。ブータンは国民総幸福。これは自己肯定力が必要。 田沼たかし @tanumatakashi 続…日の子供は自己肯定力が弱い。心のコップが下を向いていては何も入らない。日の若者は、偉くなりたいが8%で最低。昨年ハーバードに留学した学生はゼロ。いま教育現場は戦場。

    4/5政経倶楽部:高橋史朗氏「富に処する教育~親学の視点から」講演まとめ
    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    ある意味で参考になる資料
  • 教育再生会議 高橋史朗 親学 - Google 検索

    政府の教育再生会議は,さる4月25日,親に向けた子育て指針である「『親学』に関する緊急提言」の概要をまとめ,5月中旬に正式発表する予定だった。

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    知らない人もいるだろうから
  • 『BUNTENのブックマーク / 2012年5月3日 - はてなブックマーク』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『BUNTENのブックマーク / 2012年5月3日 - はてなブックマーク』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    ところで、そのつぶやきは、あらら氏の発言のもじりだと思うけど、ああいうのはもう、いい加減にした方がよろしいんじゃないかな。
  • BUNTENのブックマーク / 2012年5月3日 - はてなブックマーク

    橋下徹 @hashimoto_lo このご意見は理ありです。僕は市民に義務を課すことは基的に好きじゃありません。今回の条例は市議団提案です。市政になると同じ維新の会でも市議団と市長という立場になります。市議団に伝えます。 RT @hirokook: 軽度発達障害etc)が親の愛情不足とか太古の理論出してんじゃね 橋下徹 @hashimoto_lo 客観的な子育て支援は必要です。特に児童虐待の多い大阪においては。ネグレクト一歩手前で子どもが悲惨な状況になっている事案が多いのも事実です。愛情を持って子育てしましょうという呼びかけとしては問題ないのでしょうが、発達障がいの原因とすることには大きな問題があるでしょう。 橋下徹 @hashimoto_lo ただこれは必要十分条件の話ですが、愛情欠如になれば、子どもに多くの悪影響があるのは確かでしょう。しかしだからと言って、子どもに何か問題があるか

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    id:BUNTEN さん 実はこのつぶやきに書いてあること自体が的外れです(何を今頃言っているのだ、という風)。そもそも私らは、何年も前に教育再生会議やゲーム脳絡みで、親学や高橋史朗氏に注目し批判してきたのです。
  • "親学" "維新の会" - Google 検索

    特集:偏見を煽る とんでもない維新の会「家庭教育支援条例」反対! ... 条例が謳う「支援」とは、高橋史郎氏らが推進している「親学」を全ての親に浸透させることです。

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
  • プロフィール|岡沢龍一 オフィシャルweb

    氏名 岡沢龍一 生年月日 1967年11月15日生まれ 経歴 昭和42年11月15日枚方市長尾に生まれる。 地元の明善幼稚園、菅原小学校、長尾中学校(1、2年)、杉中学校(3年)卒業、日生学園第一高等学校卒業、大阪経済法科大学法学部卒業後、宅地建物取引業の営業マンとして働く。 政治を志す前は、枚方青年会議所や枚方まつり実行委員会等を経験し、よりよい社会づくりをめざし、ボランティアや行政改革などの社会的課題に積極的に取り組み、地域奉仕活動に努めてきた。 その後、大阪府議会議員秘書として3年間地方政治を学び、衆議院議員公設第二秘書として国政の現場を学ぶ。 平成19年枚方市議会議員 初当選、平成23年枚方市議会議員 二期目当選し、現在に至る。 【資格】 薬物乱用防止教育講師、親学認定アドバイザー 学歴

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    「親学認定アドバイザー」
  • 大阪市・家庭教育支援条例 (案) ――― 全条文 (前文、1~23条)

    平成24年5月に、「大阪維新の会」が大阪市議会へ提出しようとした条例案です。 体裁・用語法・文法については、入手した資料どおりに転記しています。 市民の批判を受けて撤回されましたが、このような条例案を二度と許さないためにも、活用・転送してください。 ※ 教育条例について 第1章 総則 第2章 保護者への支援 第3章 親になるための学びの支援 第4章 発達障害、虐待等の予防・防止 第5章 親の学び・親育ち支援体制の整備 (前文) かつて子育ての文化は、自然に受け継がれ、父母のみならず、祖父母、兄弟、地域社会などの温かく、時には厳しい眼差しによって支えられてきた。 しかし、戦後の高度成長に伴う核家族化の進展や地域社会の弱体化などによって、子育ての環境は大きく変化し、これまで保持してきた子育ての知恵や知識が伝承されず、親になる心の準備のないまま、いざ子供に接して途方に暮れる父母が増えている。

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    「親学アドバイザー」とある
  • http://www.fukushima32.com/report/top_index.html

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
  • 親学: 市会議員 辻 淳子議会日記

    守口市 橋波保育園では、発達障害の子供さんに親学を取り入れて 実施しているというので、8月29日視察に伺った。 朝1番 全員でのリズム体操から始め、動物カードを使っての カリキュラムなど見せていただいた。発達障害の子供さんにありがちな 動作・態度がみじんも感じられなかった。 大人が勉強して、きちんとした対応をすれば良いということだ。 もちろん現状に至るまで、先生方が勉強し、チェックカードの作成など 試行錯誤を繰り返しての努力の結果であるが、子供さんにとっても 親御さんにとっても社会にとっても幸せなことである。 この成果を各保育園・幼稚園が取り入れていくべきである。 10月2日 西成区内の小学校の運動会へ。 児童の皆さんが力一杯協議に取り組んでいる姿から元気をもらう。 人数の少ない学校の競技はやはりさびしいですね。 2時より、親学推進議員連盟発足式に参加、高橋史郎先生の講演を聴く。 日の伝

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
  • 『親学』

    先日大阪維新の会府議会にて「親学について」の勉強会がありました。 今、学校では発達障がい児童が増えており、母親との関係が取り上げられています。 母親との関係が重要であるということは父親のあり方というのも問われるわけで そうなるとその両親のあり方なども連動していると考えられます。 母親が精神的に安定していると子どもは安定すると言われていますが、よく取りざたされるのは母親のあり方だけがマスコミなどに問われていますが、私は母親のみを責めることはできないと考えます。 また、学校の先生や保護者との連携、スクールカウンセラーや医師も巻き込みながら子どもを皆で育てる環境づくりが大切だと感じています。 しかし、行政は縦割りになっていますので、子どもに関わるところは当に縦横の連携がとれるように 仕組みを変えていかなければならないのでその取り組みをやっていきたいと思います。

    『親学』
    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    これだな
  • Amazon.co.jp: 発達障害を予防する子どもの育て方: 日本の伝統的な育児が発達障害を防ぐ: 澤口俊之: 本

    Amazon.co.jp: 発達障害を予防する子どもの育て方: 日本の伝統的な育児が発達障害を防ぐ: 澤口俊之: 本
    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
  • Amazon.co.jp: 脳科学から見た日本の伝統的子育て: 発達障害は予防、改善できる (生涯学習ブックレット): 高橋史朗: 本

    Amazon.co.jp: 脳科学から見た日本の伝統的子育て: 発達障害は予防、改善できる (生涯学習ブックレット): 高橋史朗: 本
    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    こっち方面と繋がりを持つようだ(一部訂正)
  • Pz-4のブックマーク / 2012年5月3日 - はてなブックマーク

    海外産としては珍しい2Dグラフィックの格闘ゲーム! 以前より開発がアナウンスされていた2D格闘ゲーム『Skullgirls』が、2012年4月に海外でリリースされた。完全新作のダウンロードゲームで、Xbox LIVEアーケードおよびPlaystation Networkで配信中だ(※日での配信は未定)。 作を開発するのは海外のスタジオReverge Labs。海外産格闘ゲームといえば真っ先に思い浮かぶのが『Mortal Kombat』シリーズだが、作は海外作品としては珍しい2Dのアニメ映像。加えて絵柄がそこまでどぎつくないため、日のコアな格ゲーファンから期待されていたのだ。 人間離れした能力を持つ8人の美女(?)が集結! 作のプレイヤーキャラクターは総勢8名。全員が女性で、寄生生物が髪の毛に取り付いたフィリア、ある宝石を飲み込んだため不老不死となったMs.フォーチュンなど、一癖も

    ublftbo
    ublftbo 2012/05/03
    よくこんなこと平気で書けるねえ(←冠状動脈に関連する病気になったことある人)。☆つけるってのもあれですけども。