タグ

2012年5月19日のブックマーク (3件)

  • 那覇バス「iD」導入 全国初 運賃後払い - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    経済 那覇バス「iD」導入 全国初 運賃後払い2012年5月19日  Tweet NTTドコモの携帯電話の後払い電子マネー「iD」で市内線の運賃を支払える那覇バスの新決済サービス=18日、南風原町新川 那覇バスは19日から、市内線の全バス88台の運賃支払い方法について、現状の現金払いに加えて、NTTドコモの携帯電話で利用されている後払い電子マネー「iD(アイディ)」の決済サービスを始める。第一交通産業の田中亮一郎社長は「iDでのバス運賃支払いは国内初。私鉄系やスーパー系などほかのカードも徐々に導入していきたい」と話した。将来的には県内タクシーにも導入したい考え。沖縄都市モノレールとの連携も検討している。  三井住友カードによると、県内のiD会員数は約5万件。那覇バスの市内線1日乗降客数2万人のうちのiD利用者に加えて、修学旅行の学生など観光客の利用も見込む。 車内の専用読み取り機は第一交

    ufu235
    ufu235 2012/05/19
    後払いだから乗りっぱぐれがなくていいな。
  • 「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞
    ufu235
    ufu235 2012/05/19
    金環日食は木漏れ日が一番面白いと思う。
  • 朝日新聞デジタル:「死刑容認85%」ホント? 廃止議連が世論調査批判 - 社会

    関連トピックス亀井静香  当に国民の8割以上が死刑制度を容認しているのか――。かねて「設問が誘導的」と批判がある政府の世論調査について、超党派の国会議員でつくる死刑廃止議員連盟(亀井静香会長)が17日、法務省幹部に改めて考えをただした。幹部は「誘導とは思わない」と説明したが、議連側はなお「世論をミスリードしている」と問題視している。  死刑をめぐる政府の世論調査は、直近では2009年12月に内閣府が実施し、10年2月に結果が公表された。「あなたはどちらの意見に賛成ですか」との問いに用意された選択肢は(1)どんな場合でも死刑は廃止すべきである(2)場合によっては死刑もやむを得ない(3)わからない――の三つ。回答は(2)が85.6%と圧倒的で、政府はこの結果を根拠に「国民の大半が支持している」(小川敏夫法相)としている。  議連の17日の会合では、メンバーから「『どんな場合でも』や『やむを得

    ufu235
    ufu235 2012/05/19
    (1)場合によっては死刑廃止でもやむを得ない(2)どんな場合でも死刑廃止はすべきではない<これなら15%ぐらいは逆に傾くかも。