タグ

2013年6月6日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞:「名古屋に地震雲」 写真 ツイート拡散 予兆?科学的根拠なし - 社会

    ツイッターに投稿された「地震雲」とされる雲の写真=20日午後7時ごろ、名古屋市上空(投稿者の了解を得て掲載しています)ツイッターに投稿された「地震雲」とされる雲の写真=20日午後7時30分ごろ、名古屋・大須(投稿者の了解を得て掲載しています)ツイッターに投稿された雲の写真=20日午後7時ごろ、名古屋市港区上空(投稿者の了解を得て掲載しています)  【立松大和】「名古屋上空に『地震雲』が出現 警戒を!」。そんな情報が先日、簡易投稿サイト「ツイッター」上で一気に拡散し、大手検索サイトでも検索数が急増した。地震の予兆とされる地震雲は、まったく科学的な根拠が無いとされる。それなのになぜ、急激に広がったのだろう。  「【大至急回してください】現在、名古屋の上空に地震雲が発生しています」  そんな投稿とともに、ツイッター上で「地震雲」の写真が相次いで投稿され出したのは、5月20日夕方のことだ。  気象

  • 【大分】警察署で子猫を保護 : 〓 ねこメモ 〓

    【大分】警察署で子を保護 2013年06月05日18:00 カテゴリニュース コメント数:コメント( 15 ) Tweet 1: 非常勤φ ★ 2013/06/05 16:48:31 ▼先日の深夜、大分中央署の当直窓口に、ポリ袋を持った男性がやってきた。雨にぬれた袋の中には 小さな子。道端で弱っているのを見つけ、運んできたという。「とにかく温めなければ」とドライヤーで 体を乾かし、カイロの上に寝かせると、朝方には元気になった。しかし、警察署で長く預かることはできない。 そこで、勤務を終えたベテラン署員は飼ってくれる人を探すことに。心当たりの知人に電話し、無事に 引き取り手が見つかった。直接、子を送り届けた署員は「せっかく助かった命。大事に育ててもらい、 しっかり大きくなってほしい」。 http://minijikenbo.com/ontime/detail/188 5: 名無しさん

    【大分】警察署で子猫を保護 : 〓 ねこメモ 〓
  • 本編よりメイキングに感動したKIRINのCM

    もはや強烈に話題になっているのでブログに書かなくてもというところではありますが、それでも書きたくなるほど素晴らしい映像でした。 テレビCMでもやっているので皆様も御存知かと思います、KIRINののどごし生の「夢を叶えるCM」。僕、アレ嫌いだったんですよね~。いかにもやらせっぽいし、いかにも広告代理店が考えそうな綺麗なまとめ方だし、「ハイ、ハイ、テレビCMど真ん中勝手にやってください」って思ってたんですけど… 当にごめんなさい。 僕の心が淀んだ泥沼のヘドロの下の方より汚くてごめんなさい。 当に今まで多くのネットムービー、ネット企業CMをウォッチして来ましたが、一番感動してしまったかもしれません。 何はともあれまずはこちらの180秒CMをどうぞ ■のどごし〈生〉CM カンフースター篇 180秒 そして最強に感動してしまったのがこちらのメイキング。当にこっちのメイキングの方が視聴数上回って

    本編よりメイキングに感動したKIRINのCM
  • メイクでピカソの絵に

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ペナントを作りたい

    ufu235
    ufu235 2013/06/06
    落語の小話にそんな話あったな。「この絵は知ってるわ、ピカソでしょ」「いいえ奥様それは鏡です。」
  • なぜ毛虫は集団になって移動するのか?

    魚や鳥が群れを作って集団で行動するのはよく知られていますが、毛虫などチョウやガの幼虫も同様に一塊となって行動することがあります。一見、外敵に見つけられやすくなるはずの行動がなぜ起こるのか?ということで、YouTube上のサイエンス番組SmarterEveryDayがレゴブロックを使ってその謎を分かりやすく解説しています。 STRANGE but GENIUS Caterpillar Speed Trick - Smarter Every Day 93 - YouTube こちらはYouTube上でSmarterEveryDayという番組を公開しているデスティンさん。 番組はサイエンスコンテストで優勝したケイレブくんの部屋から始まります。 今回ケイレブくんに作ってもらったのはこちらのハイテクレゴ毛虫。 スイッチを入れるとモーターが動きだし、毛虫がもそもそと前に進みだしました。 ということで今

    なぜ毛虫は集団になって移動するのか?
    ufu235
    ufu235 2013/06/06
    パーマンが手をつなぐと空飛ぶスピードが倍になるのと一緒の原理(大嘘